-
車種・車メーカー
-
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part51
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
エクストレイル(X-TRAIL )は、日産自動車が2000年から製造・販売するクロスオーバー乗用車である。生産は2011年8月に日産から分社化された日産自動車九州が担当。
3代目はルノーと共同開発したエンジニアリングアーキテクチャ「CMF」を採用(CMFをベースとした車種は3代目エクストレイルが初となる)。
■公式
・WEBカタログ
http://www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/
「主要装備一覧」(PDF) ※2014年12月現在
http://www2.nissan.c...-trail_specsheet.pdf
「諸元表」(PDF)※2014年4月現在
http://www2.nissan.c...il_specification.pdf
「取扱説明書」
http://nasu.bbspink....ultgoods/1446565870/
■関連スレ
【日産】エクストレイル 105台目【T30 T31】
http://fate.5ch.net/...cgi/auto/1509693932/
■前スレ
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part50
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1553471367/
>>1の 本文一行目に以下の一文
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>980-990ぐらいで次を立てて下さい VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) - コメントを投稿する
-
>>1乙
-
栄光の3
現在購入検討中! -
購入検討中なんだがグレードで迷っている
プロパイロット入れるとなると
XよりXiのほうが良いのかな? -
勘違いが酷いからT33ではタフギア宣伝止めてね日産さん
-
MT履かせるとかリフトアップとかしてる
人いるけどそういうのもよくないよな。 -
僕 車なに乗ってんの?
相手 ローレル
僕 お、いいね!
と思ってみたらローレルスピリッツだった
ときのこと思い出す。
そいつは本気でローレルって思ってたから
それサニーだよって言えなかった。
エクストレイル見てるとたまに思い出す。 -
>>9
認知症? -
T33はとりあえずe-powerとガソリンが灯火類ハロゲンで出てきて、Xグレードがあって、XTが出てXTTが出て。
後期あたりでPHEVも追加して灯火類がLEDになって追加される -
僕 車なに乗ってんの?
相手 ランクル
僕 お、いいね!
と思ってみたらランドクルーザープラドだったときのこと思い出す。
そいつは本気でランクルって思ってたから
それハイラックスサーフだよって言えなかった。
エクストレイル見てるとたまに思い出す。 -
僕 車なに乗ってんの?
相手 ランクル
僕 お、いいね!
と思ってみたらランドクルーザープラドだった
ときのこと思い出す。
そいつは本気でランクルって思ってたから
それハイラックスサーフだよって言えなかった。
プラド見てるとたまに思い出す。 -
エクストレイルかっこいいわ
ラブホ、ふぇらすたー、SEX-5とくらべてみろよ -
T32後期ではメーカーも広告屋も
タフギア って言ってないよね・・・・ -
マイナーチェンジでタフ機能コストダウン
した -
>>22
どんな機能がコストダウンしたの? -
タフギアって高いからね。
実際発動すること少ないから
外したんでしゅ。
後付けできるからいいけど。 -
>>22
俺も知りたい -
次はコンクエスト・ナイトXVかなー
-
ラブホ見に行ったけど買い替えるほどの魅力はなかったなー
はよT33出てくれー -
RAV4ってラブホのことなんだな
なるほど -
普通にT33はクロスモーションの量産化デザインかと
モデルチェンジ期間6〜7年売らないとダメだし -
僕 車なに乗ってんの?
相手 ランクル
僕 お、いいね!
と思ってみたらランドクルーザープラドだった
ときのこと思い出す。
そいつは本気でランクルって思ってたから
それハイラックスサーフだよって言えなかった。
プラド厨見てるとたまに思い出す。 -
前期のメーカーナビって社外ナビに換えられる?
-
T33の話しなんか憶測でしかないのに、なんで知ってるかのような雰囲気出して話すやつが湧くんだろうなぁ
-
>>32
取付枠が無いと不細工になる。 -
>>33みたいに反応するヤツがいるからだろ
ウザかったら反応するなよ -
>>32
変えられない理由ある? -
前期MOP依存機能さよならかね
クルコンアラビュけっこうあるんじゃない -
モデルチェンジが近づくと単純に次期モデルの話題楽しいと思うけど?
-
そう言えば後期発表前の時も>>33みたいに後期の話が出ると怒る人いたなぁ
-
>>33
それはベストカーのことか? -
米軍兵士が日本人殺した車、前記エクストレイルだったよね!
オフロードタイヤに変えて殺傷力増してた…
他のメーカーなら自動ブレーキで止まってたよ!
日本人殺しの車エクストレイル! -
大きな針だなw
-
ばあさんの法事で久々にサードシートつかったよ、さすがに7人乗ると非力だな
-
>>41
多分日本のメーカーの車で日本人一番殺してるのはプリウス -
T32後期
今年1月に対人安全装備改善してるみたいね -
↑改善じゃなくて改良 訂正。
-
>>33
T32はハイクロスの量産版みたいなデザインになった例があるからな -
始動時にエアコンがオートモードではないのに、勝手に内気循環に変わるのを止める方法はありませんか?
-
はずせよ。タフギアにエアコンはいらんだろ。
-
むしろエアコン付いてないクロカンあるのか?
-
>>48内規循環か外気循環ボタン長押しすると点滅するからそれで記憶できる
-
次期T-33 ストローク増やして1500ccのe-powerにして 電池をセレナの3割upにし
ノートのモーター前後に配置しても強力までといかないけれど十分だろう。
プロパイロット2,0の3Ⅾマップから位置エネルギーを算出し、これから必要なエネルギーを
AIで計算し効率良くエンジン回せば、日本のような高速の低い地域ではターボ化し馬力アップ
しないでも十分な気がする。何しろ箱根新道と天城越えの下りで電池が満充電になって
エンジンかからない様にして欲しい、気分が悪くなるから。 -
日本語で
-
車中泊しようと思ってるんだけどラゲッジの耐久性てどんなもんなの?
何か支えみたいなものいらないのかな?
あとこれがあると便利ってのがあれば教えて欲しい -
eパワの進化というより
固体電池来て欲しい -
>>58
T34まで待っててw -
車中泊する人ってクルマに断熱材とか入れてるんですかね
-
エクストリーマーパッケージ?ってデラオプだよね?
前期型でも今からデラ行ったら付けてもらえるもん? -
それはない
-
バッテリーとモーターのぶん
重くなって狭くなるのイヤだなあ -
エクストリーマーパッケージでは完全にエクストリーマーにはならなかったような希ガス
-
パッケージング使用にはならないよ
バンパーとかサイドとか見てくれはパーツ注文で仕上げる事出来るけど -
>>69
DPだからなるんじゃね -
フォグランプのサイズも違うとかなんとか
でも前期でもこれからエクストリーマーのエアロ付けられるってわかってワクワクしてきたよ -
今から前期にお金かけるなら
下取り出して後期に乗換え だなあ
まあ個人の好みだけど
後期新古安いよ安いよ -
日産は中古ディーラー少なくない?遠いから諦めた。
-
>>72
パーツ注文は基本ほぼ定価販売だからすぐに20〜30万以上になるかと -
日産Ucarが何店舗かあってさらに
系列別に中古あるから多い印象だった
他社より少ないのかな
どうなんだろ -
故障して6号で止まってたw
助手席に女いてw
デートどころじゃないw -
なんで故障だとわかったの?
-
さてと
天気がいいから
出かけるか -
どこに?
-
250で買えないかな?
-
大人しく中古買えよ
-
カーキ2台乗継、次は何色買おうかな
-
>>77
バッテリーが満充電になればエンジンが始動するだろ?確かにエンジンブレーキ中は燃料カットされてるからガソリンを消費しないが、その状態で加速するとバッテリーが満タンなのにガソリン消費するだろ? -
後期型エクストレイルのインテリジェントエマージェンシーブレーキは2016年のASV ++獲得したセレナと同等と考えて宜しいでしょうか? 御指導よろしくです。
-
e-powerではなく、2L、VCターボ、軽量化でいい。
-
本日Xiアンバーハンコ押してきたよ
オーナーの皆よろしく -
プロパイロット2という贅沢
日産エクストレイル。 -
タフな男共よ
エクストレイル -
右左折の時、左右確認が難しいね。
サイドミラーがちょうど人の位置だったり。 -
>>77
山頂からスタートしてふもとのコンビニよったら燃費99.9って出たわ -
ドライブして良い燃費表示出てもそういう時は同乗者がドア開けて燃費記録が更新出来ない。
-
相手を見てから喧嘩売れ
タフな相棒
日産エクストレイル -
>>94
禿同(笑)よくあるね -
>>88
おめ、アンバー珍しいね -
>>94
ドア閉めて再度エンジンオンして切れば燃費出るよ -
この車燃費いいなって思ってたけど
初めて満タン後1000キロ走れたわ。
ハイブリッドじゃなくてガソリンな。 -
ハイエコロジータフネスギア。
日産エクストレイル。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑