-
車種・車メーカー
-
【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 31【FORESTER】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
次スレを立てる方は上記を先頭に2行追加して下さい。
5代目フォレスター SK9 2.5L NAの話題はこちらでどうぞ。
【スバル公式】
https://www.subaru.jp/forester/forester/
【スバル用品】
https://www.e-saa.co.jp/car/forester/
【STI】
https://www.sti.jp/parts/forester_sk/
前スレ
【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 30【FORESTER】
http://fate.5ch.net/...cgi/auto/1556762811/
e-BOXER SKEの話題は以下のスレへ(いずれ統合?)
【SUBARU】5代目(SKE)フォレスターAdv 3【e-BOXER】
http://fate.5ch.net/...cgi/auto/1556092556/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
IPアドレスからあなたの個人情報や性癖を知られてしまう事があります。
もし、あなたのIPアドレスが固定で単独の場合は、
あなたのIPアドレスとあなたが以前に掲示板等に書き込みした情報が結び付けられる事によって、
IPアドレスから個人情報や性癖を知られてしまう事があります。
念の為、"あなたのIPアドレス" をgoogleで検索して、
https://www.google.co.jp/
あなたの個人情報が見付からないか確認して下さい。
もし、あなたの個人情報が見付かった場合は、
プロバイダに相談してIPアドレスを変更してもらうか、
プロバイダを別の会社に変更する事をお薦めします。
「御自身のIPアドレス情報調べに確認くん等」
http://www.ugtop.com/spill.shtml
http://cgi.b4iine.net/lab/env/
「IPアドレスから住所検索等が出来るよ」
http://keiromichi.com
http://www.iphiroba.jp/
https://www.cman.jp/...work/support/ip.html -
アイサイト積んだMクラスミニバンだせ
-
ドライブレコーダー純正じゃないやつつけてる人います?
アイサイト大丈夫? -
オレも知りたい レヴォーグはへーきだったけど
-
余裕だったど、一応、セールスさんに
付けて良い場所は聞くべし。
自分はカメラの右横に付けた -
フォレスターだからといって特別なことは何もない
取説に載ってるアイサイト干渉範囲外に設置すればいい -
普通、ドラレコがアイサイトに干渉するような場所につけないから大丈夫
ただ何も言わないと、アイサイトに干渉するようなとんでもない場所につけるバカがいないとも言えない
それでアイサイト誤作動で事故した、とクレーム入れられたらスバルは困る
だから、純正以外は保証できない、という話 -
助手席側のカメラのくっつくぐらいすぐ横に付けたけど問題なし
コムテックの前後カメラの売れているやつ -
純正ドラレコの価格は安くなった?
-
サウンドナビを既に使ってる方に質問なんですが
ユーザー登録する時に聞かれるリアルタイムプローブの
サービスというのは通常は申し込むものなのですかね?
利用するかどうかはまだ決めてないのですが -
みんなMOPナビなの?パナの9インチ考えてるんだけど、MOPのメリットはMFDに案内表示されるのと一体感ぐらい?
-
保証
-
俺が3月に契約した時はMOPだとドラレコ無料だったけどね
たぶんキャンペーンだったかな -
現行フォレスターにMOPナビは設定されてないけど。
-
あちゃー
-
私はB型で新開発1.8L ダウンサイジングターボが搭載された特別仕様車が発売されると聞きました。
これは期待できそうですね?? -
このスレ嘘ばっかりなんだけどそういう流行りなの?
-
フォレスター購入の際にGLA220やGLA250検討した方いますか?
-
年次改良っていつ発表なの?
-
>>20
今週末ですね -
テールランプ変更はいつ?
-
ディーラーでB型の変更点聞いてきたけど既出の大差なしの回答と同じだった。
-
顔が変わるのはC型あたりか
-
>>25
やる気ってなんだよw -
>>25
ないない。ほんとどうでもいいような変更でやる気なくなるわ。6/10に発表、7/18から発売とのこと。 -
まあ
本当の改良点に金掛かったから
公に出来るのそんなもんじゃない
Aよりは見えない部分でいいと思えよ -
>>25
微調整なら体感出来ないんじゃない? -
オーストラリア仕様の
あまりの充実っぷりに絶句
・2.5にドライバーズモニタリング
・アイサイトアシストモニター
(レヴォーグでお馴染み)
・タイヤ空気圧モニター
・車線逸脱防止(無制限?)
https://youtu.be/FFsNr9XOFh8 -
タイヤ空気圧モニターは欲しいな
-
プレミアムにドラモニやアドバンスのエアロ取り付け可能OP設定しろ
Xブレイクにドラモニとサンルーフ取り付け可能OP設定しろ -
2台買うの?
-
微調整くらいは毎年しょてるがな
-
B型で1.5と1.8のダウンサイジングターボが載る話はどうなった?
あとアイサイトver4も。
来年以降に持ち越しか。
でもいいやB型でコネクテッドと大型ナビは出るだろ。
今はそれで我慢だ。 -
載るわけねえだろバカじゃねえの
-
載る載る言わせておけばいいじゃん
現実を見て自分がいかに愚かだったか思い知るのも人生だ -
【スクープ】日産が世界最高効率エンジンを開発、20年量産 驚異の45%でトヨタ・マツダ超え
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1559702161/
マツダはCX5にスカイアクティブX
日産は新型エクストレイルに新開発エンジンかぁ -
ターボが売れなかったって言うけどSJになって急に売れなくなったの?
-
ラブホは売れてるなあ・・・
-
今後フォレスターに載る物
C型以降
・10インチコネクテッドナビ
・新型DST(1.5、1.8)
・プラグインハイブリッド
D型以降
・アイサイトver4 -
ぼく?Xブレ10年は乗るお
今の自動運転で十分だお
大事なのは決断力
みんな日和ちゃって結局決断できずに
買わないんだろうプギャー -
先日、キャンプ場内の道で傾斜がきつい砂利道で登れない状況に遭遇したけどXモードに切り替えたらゆっくり進んで行ったのは感心したなー
飾りではなくてちゃんと効果があるんだね
因みに朱鞠内湖キャンプ場 -
STIはいつ出るんやろ
スバルでコネクティッドナビって出来るんか
オペレーターはディーラーのお姉さんがやりそう -
トヨタのシステムをスバルが買うんだろう。
マツダはそうするしな。
新型レガシィに10インチコネクテッドが載ったから、それがフォレスターに降りて来るのは時間の問題。
時間もそう掛からずに出来そうだから来年のアップデートで載るよ。 -
アドバンス今注文すると納期はどれだけでしょうか?
知ってる方教えて下さい。 -
今年2019年10月にお披露目される次期レヴォーグに新型ダウンサイジングターボが載る。
スバル車の8割はターボになる計画から、
フォレスターにもそのターボが載る。
早ければC型、本命はD型。
B型は何も載せる物がなく、ショボい年次改良で終わる。
一番買ってはいけないのがB型。
マジで後悔必至。 -
わかった…見送るわ
12万キロのフィットが持ってくれればいいんだが -
便所の落書きで決めるとかすげーな
アホ過ぎて絶対に真似できないわ -
8割がターボになる計画なんて聞いたこともねえわ
-
聞いたことないんだったら検索してみろ。
過去にいくらでも記事が出てるし、スバルの決算のプレゼンテーション資料にも新型ダウンサイジングターボは開発中と記載がある。
無知で他者に難癖つけちゃダメだよ。 -
開発中の話がいつから8割搭載になったんだよ
-
あーあったわ
すまん -
>>60
半年ROMってろ -
>>52
私は4月契約で納車日は6月半ばですので2ヶ月半かかりました -
B買って2年後にDに乗り換えれば良い😎
-
てか今のスバルの燃費性能で8割もターボ車にしたら
規制なんて到底クリアできないと思うけど?
仮にクリアできるとしても相当ロースペのターボ車になっちゃいそう -
10割にしとけよ
-
トヨタとEV専用プラットフォームとSUV型EVの共同開発だってよ
-
JNCAPの予防安全で、フォレスターとインプレッサのアイサイトが、スズキ・ソリオに敗れてる
-
やっとスズキでも5年前に登場したアイサイト3を超えだしたか(一部車種なのが残念だが)
今度のトヨタの新型セーフティセンスの性能もいいな -
>>64
なので今、1.5&1.8ターボの開発が遅れているんでね? -
ダウンサイジングターボはレヴォーグ用に意地でも1個はつくると思うけど
やっぱりやーめたって感じで横展開しない気がする -
さすがにスバルのNAエンジンとイーボクサーじゃ生き残っていけないだろ。
-
SKフォレスターが欧米で売れまくってるの
知ってる?
つまりターボを積極的に採用する
旨味は薄いっ事。
せめてIRは目を通しましょうね。 -
週末ディーラーに商談行く予定なんだけど値引き50万いけるかな?
ふっかけて値引きしない感じなら買わないつもり。 -
>>74
オプション全部盛ったら行けるんじゃねーの(鼻ホジ -
>>68
ソリオは止まりきれずに歩行者にぶつかってるよ -
【メーカーは隠したい??】最小回転半径が意外に大きい車の事情、小さい車の理由
https://bestcarweb.j...feature/column/73527
ちなみに
エクストレイル【5.6】
フォレスター【5.4】
RAV4【5.7】
CX-5【5.5】 -
ミネオ大好きマツダの劣化ぶりが凄いw
最新JNCAP
フォレスター122.3 対歩行者61.3
インプレッサ118.8 対歩行者61.8
CX-5 115.4 対歩行者54.8
アテンザ 113.3 対歩行者52.7
ソリオ 111.1 対歩行者62.1
CX-3 99.8 対歩行者47.2 -
>>77
スレチだけどトヨタフリードってなんだよ -
ロードバイク荷室に乗せてる人いますか?
公式だとX-BREAKだけサイクルキャリアがオプションで選べないんですが床パネルがフェルトじゃないと駄目なんですかね。 -
縦置きできるの?
-
>>81
プレミアムやアドバンスのオプションに出てくるのでイケるのでは無いかと... -
こんなところで聞くより自転車をディーラーに持っていって実際積めるか確認した方がよっぽど有意義だわ
何でそれをしないのか不思議でならない -
>>85
了解。舐めた値引き額提示してきやがっから無言で店出るわ。 -
新型のB型に大型アップデートしたばかりだから値引き引き締めで5万くらい
-
>>90
妬みだったのか。。面倒くさいから結果報告するの辞めておくわ。 -
>>91
スバルはオプションの設定金額が高いから、オプションを付ければ付けるほど、
値引き額は膨らむようになってる。
特にベースキットやナビなんかを付けると値引きは大きく見える(利幅がある)。
いろいろ調べて頑張れ、検討を祈る。 -
あと5年点検パックだね
-
JNCAP大賞受賞記念仕様車出るかな?
DSターボ投入を。 -
割と早い段階でトヨタのPHV使用車でそうじゃん
ターボ追加しないままPHV出した方が目立つ気がするけど -
マツダのSUVに比べると他社は無個性でデザインセンス無し
【MAZDA】マツダ総合スレvol.134【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net.../auto/1558154297/l50 -
>>84
ありがとうございます。営業が試乗車で試してくれることになったんでトルクス持って行ってみます。 -
ホンダは1.5ターボのレギュラー仕様で
190馬力以上出してるのに、スバルは
1.6で170馬力しか出せず、ノッキングも
出まくりでキャパも無し。
チューニングショップもパワーが出せず
お手上げなダウンサイジング化技術で、
新しくエンジンを作るって言われても・・・ -
フォレスターのセンター出しのSTI出る予定ありますかね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑