-
車種・車メーカー
-
【G20】BMW 3Series Part6
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
3シリーズスペシャルサイト
https://bmw-3.jp/
語れ、騙れじゃなくね
前スレ
【G20】BMW 3Series Part5
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1555839629/ - コメントを投稿する
-
落ちてたんでたてた
あまりやらんので不備があったら許せ -
価格が330iとほとんど変わらない320dは売れないだろ・・・
-
新型なのになぜ盛り上がらない?
-
↑ BMWアンチ乙
-
しかし売れてないな、、
俺は買うけど(笑) -
まさか現行3尻が鯖落ちとは!
-
>>1
おつ、待ってたよ。 -
>>1
乙です
そろそろ真剣に購入検討始めてオプション表眺めてるんだけど、MスポーツディファレンシャルってM4とかのアクティブMディファレンシャルとどう違うの?
M340iには標準、330iのファストトラックパッケージに付いてるんだが、320dでは選べないみたいなので気になってる -
ソレ必要ないよ?いつ何処で使うの???
-
車高の調整可能なエアサスが欲しい
仕事の接待や打ち上げで良く行く木曽路が前向き駐車でスポイラー擦るんだよね、4人オッサンが乗ってると -
M340はエアサスにしてほしかった。
-
MスポーツディファレンシャルってM用と呼び名が違うだけで同じっぽいな
https://gqjapan.jp/c...190201/bmw-z4/page/2
https://car.watch.im...2/710/amp.index.html
>>10
うん
君みたいなヘタクソには必要ない -
ゴールド免許無事故無違反他人との交通トラブルゼロなのに下手くそなわけがないだろ
アホか -
>>14
ペーパー乙 -
アラーム無くなったんだね。
社外の着けるの? -
今後はメキシコ製になるのか?
-
最近、BMWは人気ないんかい。来年、車検だからばっちり値引きしてもらってこれにしようかな
ベンツのCのほうが趣味なんだけどナビが使いずらいし、エンジンも先進性もこっちが上っぽいし -
>>20
広告とかイメージがはっきりしないからかな -
オシャレなイメージがなくなってきたかも。車の良さ自体は変わってないと思うが。
-
値段を吊り上げてきたのに
内装・先進装備がそれに見合わないから
富裕層がベンツに流れていってるわけ。
走りが良ければいくらでも客は金を出すなんてないから。
そもそも走りだの6発だのと言ってる車バカで新車客はわずかだし、
ほとんど中古客だから売れるわけない。
G20は車としては良くなっても高額商品としての魅力に欠ける。
よくよく見たら外見もF30とさして変わらない。
購入意欲、買い替えを刺激するのかって話。 -
メーカー別の5月と今年の累計
トップ5は微減・微増でほぼ横ばいってところ
BMWが1番マシかなってレベルだな
http://www.jaia-jp.o...201905NewCarNews.pdf
MBやBMWは車種が多いのでCや3がどれぐら売れてるのかよく分からないが、車種の少ないジープ、ポルシェ、シトロエン、アルファ辺りは何が売れてるか何となく分かるな -
今日D行って聞いたんだが、21は10月くらいになるそうだ!
早く現車見て〜 -
>>25
21ってなに? -
ツーリングでしょう
-
ダサいライトバン買うならミニバーン買えよと思います
-
たまに後ろに人乗せるにはツーリングが良い。
ヘッドルームと明るさがセダンとは別物。 -
>>26
10分見たけど最近のタイヤ性能とひたすらG20は良くなったって言ってるだけで具体的な話が出ないから見るのやめたわ -
26さんの動画は勉強アカだと思ったら東都アカなんだね。
そりゃベタ褒めになるさ。勉強もBMWが売れないと困るし。
この動画抜きにしても走り、装備ともに最高な車ってのは分かるけど
ただ1つ、デザインがなぁ。音までコンピューターで作ってアグレッシブさを演じてるなら
エクステリアも多少ヤンチャにしたアグレッシブにしても良かったのにおっさん感がすごい。 -
>>29
あんたは国産がお似合い -
勉強垢はすでに330で凄いことしてるよ
-
>>1乙
-
試乗した時のコレジャナイ感はなんなんだろう、昔の5シリーズみたいな感触
330のエンジンは都市部では使いやすいし、モードの切り替えが楽になったUIやドア周りの質感の高さは良いと思った
デザインは写真より実物の方がごちゃごちゃしてて、レクサス意識してるスバルのデザイナーが BMWデザインしたらこんなんなりましたって印象
本命GCだから、とりあえず4シリーズはデザイナー変えてくれって切に願うわ -
最近、街でも見るようになってきたね。確かに写真で見るより地味でF30と全然代わり映えしないなぁ。買い替え悩む。
-
BMWにインテリア求めるか?そういう奴は7尻以上買うだろ
-
新車購入の富裕層は新型 Cクラスの発表待ち。
それと見比べて判断する。
BMWはインテリア関係ないというなら
安物だけ作ってればいい。 -
かと言ってベンツのIpad二枚並べも微妙だよな
-
新型C待って比べてからって人もいるだろうけど
36氏と同様に4シリ待ちが多そう。自分もそうだけどデザインって大事。
他にツーリングや320d待ち、330始め次年度以降モデル待ちって人も。
M340待ちの人も極少数いるのかな? -
まぁ4GCが存在する今3シリは安いからか後席の頭上が多少広い以外はメリットないからな。4シリはかっこいいけど3シリにかっこよさはない。
-
なんでこうなった!?
自分が社内裁判官だったらG20デザイナーをクビ執行猶予7年だな。
次期H型で結果出せと。 -
走り走りって言ってる割には4GCがいいってもうメチャクチャ。
サッシュレス5ドアじゃセダンに敵うわけない。
結局みんな走りじゃなくて見た目が1番なんだろ?
走りうんぬんはメルセデスに対する強がりなんだろ? -
自演必死乙wwwー
-
僕は4シリ2ドア待ち。
4シリスレでも毎回GC派が走りに遜色ないって荒らしてます。
クルマは見た目ですよ。ベンツのCクーペはスポーティーじゃない。 -
私も同意見!
走りはそこそこ気持ちよければ、あとは見た目重視。
もちろん自己満足のためですけどね。
持ってて良かったぁ、と車見て思えることが一番かな。
もちろん、それに走りが伴ってれば最高ですけどね! -
4シリーズは3のマイナーチェンジ版だと一般人は思ってる
-
>>51
そんなに区別ついてないですよ。 -
>>47
もちろん試乗はした。
確かに重心は低い。
セダンやクーペに比べて挙動が穏やか。
まるでツーリングみたいな記憶がある。
走りとか言ってなきゃもちろん十分。
後席は狭くてうるさくてシートが薄っぺらい。
結局使えないならクーペにしろよと思う。 -
4シリクーベは顔もスタイルも走りも
これ以上ないくらい完成度高いので
次期モデルは苦しいわな。
8シリみたいな顔になればいいのだが
3と共用だと微妙。シャープさに欠ける。 -
M8なんかどうでもいいからM3早くだせよな
買わないけどね -
しかし330まじハイパフォだよ。
ブルーも最高。いいの買ったよ。
340もM4もマジイラね
買えないけどね -
どうせ走ってもワインディング程度、こんな重い車で走りがーとかうける
-
新3シリーズはダッシュボード室がグレードダウンしたので、買う気失せた残念
-
>>59
鍋蓋置き場がなくなったからな -
車の価値はダッシュボード室で決まるからな
-
グローブBOXと考えてあげようw
-
>>58
君のアルトには敵わんよ -
オナラしとる
-
バックで空気が入ったとき同じ音するよなw
-
>>61
ゴメンダッシュボードの素材が の間違い -
ハンズオフって、後付けできるのかな?
-
できるよ
ソフトウェアだけ
新車価格上がるんだろうな -
>>69
ディーラーで1万ぐらいでやってくれるよ -
7-8万でしょ
-
有償なの?
テスラだとこういうアップデートはリコール扱いで無償だね
その分車両価格に最初から上乗せされてるけど
OS7のremote software upgradeはどうなるんだろ -
なんだか320dが出たからか?
最近よく見かけるな。ディーラー前通ると
毎日商談客でテーブル一杯。
330絶賛の嵐だな、欲しくなってきた。高いけど。 -
>>75
そうだねーピュアオーディオがスマホになったように大排気量ターボからの変化は受け止めないといかんな。いや、そんなんやだわ、、だったのが330走らせたらこれでいいじゃん!なう。 -
茨城なのに千葉ナンバー、そういう問題じゃないよね。
まさかね。 -
でも340乗ったら330なんかウンコカーと同じクソ車に成り下がるんだよ
-
アメリカなら日本の330価格で340だな。
日本だと乗り出し1000万近いんじゃないか?
コスパ悪いから俺は340はないわあ。 -
330買った人いない?
背中押してくれー -
>>80
330乗ってるけど何が知りたいんだい? -
>>78
M3乗ったら。とかいくらでも言えるよね -
逆に320も330も同じ直四ターボだから330はコスパ悪いとも言える
-
ツーリングが発表されたけど、なんかビミョー・・・
-
Cピラーの辺りが残念だな。
ふつうに今までみたいな処理でも良かったのにね。 -
>>84
横から見ちゃいけないやつ -
5尻な尻になっちまったなぁ
買わないけどね。 -
>>84
霊柩車すぎるな -
テールゲートのサイドビューが絶望的にダサいな。てかバックでぶつけたらゲート逝っちゃいそう
-
バックでぶつければゲート逝くだろ
-
デザインに外連味が増えすぎてベースグレードがクソダサく見える
ホイールは一番デカいの付けましょう -
今回はダサくなるターンでした?
-
昔はもっとリアバンパー飛び出ててちゃんと緩衝材になったが今はこれだからな。ゲートまで死亡しかねん。
-
フロントが厚くなった分、セダンよりツーリングの方がバランスよく見えるな
これだけデカくなるとホイールは19インチにしたい
トランクの床下収納スペース容量が少なくなってるぽいの以外、概ね好印象
https://youtu.be/g6we08Kr3jc
https://youtu.be/R_8kSILAXm8 -
やっぱり今回の3はフロントバンパーのデザイン失敗だろ。どんどんダサく見えてくる。
-
期待してた通り厚めのフロントデザインとの全体とのバランスはツーリングの方が良いね、リアも真後ろから見るぶんには悪くない…
でも真横からのビューはなんだろう、この違和感
フロントバンパーデザインはツーリングもどうしようもないから、やはりMC後の変更が4GCに期待ってなっちゃうなぁ -
ツーリングいいじゃんね。
5尻からの買い替えかなり増えそうだな。 -
>>81
330先輩!スポーツモードだとガチで街乗り信号でも結構G食らうんですが、コンフォートだとどうですか?楽しすぎてコンフォート忘れてた(笑)
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑