-
車種・車メーカー
-
【SUBARU】WRX STI【VAB】Ver.13
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
extend:checked:vvvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは国産純ガソリンMT四駆セダンを愛する人々が、最後のEJ20搭載車となった古き良き「WRX STI(型式:VAB)」をマターリ楽しむスレです。 - コメントを投稿する
-
★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を一行目に追加。(スレ立てごとに減るので)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
また、次スレは>>970が立てましょう。 -
<<このスレでのお約束ごと>>
●所有車両とオーナーステータスは必ずしも一致しないので愛車価格によるマウンティングは厳禁!!
◯オーナー同士の議論・討論は歓迎
●質問・相談は聞きっぱなしにしないのがマナーです
◯スレの主旨にあっていれば、多少の脱線・他車種の話題も歓迎ですが、EV車との比較は程々に
★スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います
☆荒し「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り
★批判的レスに対する「持ってない・買えない」認定はイタイだけ、嫌ならスルー推奨
☆チューニングは各自がリスク承知でしてる前提です、STI・スバル純正至上主義の方は総合スレをご利用ください
★「AT/MT・外車/国産車・タイプS/ベースグレード/S20*」等の仕様や価格帯等の違いによる議論を超えた罵り合いは禁止
☆過度なマンセーはお断りですが、社外パーツ類の紹介・レビュー・チューン失敗談は大歓迎(宣伝目的は最初に申告要)
★特にオイル銘柄やケミカル類に関する話題は、とかく宗教論争的になりやすいので用量・用法を守って
☆趣味のCar Lifeはどこまでも自己満足の世界です、個人の価値観・経済状況等は様々ですので、言葉遣いを含め大人の対応を忘れずに! -
以上、テンプラ
-
>>1
スレ立ておつ -
1乙
前スレ埋まりました -
前スレで、年数経過と距離で維持費がかかるって言ってる人いたけどこのクルマそんなに嘆くほど高いのかな?
前々車BE5、前車SG5でそれぞれ13年10万キロ走った限りでは大したことなかったんだけど -
>>8
10万キロで手放してたらわからんかもね -
みんなどれくらい乗ってるの?
-
E型8万km
修理はヘッドからのオイル漏れぐらい -
パワステポンプは早々にお漏らししたな
10万キロ超え初なんだけどどのあたりメンテしたら良いんだろ?
ちな乗り潰す予定 -
据え切りしない
ロックまで回さない
センター以外でエンジン切らない
この3つは徹底してるけど、やっぱ逝くときは逝くんだろうな -
>>12
ラジエーターがカーキ色になってたら予防交換しておくのもいい。純正ラジエーターは高いからKYORADOのアルミラジエーターに交換すると安くできる。 -
初期搭載のバッテリーは4年持たせたけどバッテリーの水の減りが速いよなあ
最初のは精製水500mlまるまる入ったし、今年4月に交換したバッテリーもエンジンに近い側から2セルとエンジンから1番遠い1セルがアッパーとローの間くらいまで減ってやがる
とりあえず精製水発注したので後日補充するんだけど、エンジンルームの熱が馬鹿みたいに熱いのが原因だろ -
>>18
さすがに10万キロ以前からヘタってたよ。10万キロ整備のついでに純生KYBから純生KYBへショックとバネ共に交換、アライメントも調整。自分の使用環境の都合で車高下げたくなかったので。費用見積はデラに聞いてください。 -
C型3万キロ。
エンジン掛けようとしたらセルモーターがガー言ってクランクせず。
?となってたら勝手にリトライして始動。
コイツはセルも逝くのか?
出掛けてエンジン掛ける度にガクブルしてる。 -
>>20
走らなすぎやろ -
>>20
それセルのギア噛み合いミスだから劣化とはではなくたまーにある現象だから気にしなくていいよ -
>>19
純正にするか純正形状にするかは今悩んでるが車高は落としたくないならそうなるよなブッシュの話までしだすと100万近くになりそうで怖いわ -
夏終わって冬に入る前にタイヤに空気足しとけよ
今日空気圧チェックしたら規定値まで減ってたから0.3足しといたよ
35扁平で不足してるとホイルやっちゃうぞ -
F型1万kmだが壊れるのが心配で乗らなくなってきたから年内売却予定
-
1万キロじゃミッションの慣らしになる前に手放しですね
うちのF型が2万キロ近くになってようやく1速から2速の渋さが少なくなってきたと感じてる -
A型乗り、2022年に前ローターと全パッドをブレンボ製に交換、組み込み作業をディーラーにお任せして部品代と工賃計で10万切った。
2024の6月にパワステポンプ死亡、やはりディーラーへ。
リビルトが無くて新品ポンプとホース類へ交換、工賃込みで14万弱。
新品ポンプ単体は74100円だったよ。
あ、ブレンボパッドに変えた時、純正パッドをリアに入れたばかりで外して取ってあるわ。
ひと月も使ってなくてほとんど減ってないし、誰か欲しい人おる? -
こんなとこ書いても欲しいやつ居ないから、ヤフオクなどに出品しとけばいいね
-
この車、ブレーキパッドが消耗する時はディスクも減ってるから一緒に交換になっちゃうねえ。15万キロまでに2回目の交換になりそう
-
この車フロントの接地感あんまりないように思うの俺だけかな?BLレガシィとの比較なんだけど
-
>>33
そう、前輪が路面のどこをなぞってるのかわかりにくい。キャッツアイのある細いクネクネの峠道なんてめっちゃこわい。 -
車高調入れてハイキャスターにしたらしっかり接地感感じられる様になったよ。
コーナーでも踏んで行ける。 -
>>33ですが
今日メインのBLレガシィだとどうってことないコーナーに同じくらいの速度で入ったら、背筋がゾワッとなるくらい怖くてさ。これ曲がれるのかよーて感じで。
BLは車高調入ってるけど他は何も。VABはどノーマル -
>>37
そういう問題なのかな?アライメントは関係あるかもね。 -
高速時の話ならフロントストレーキ延長すれば改善するぞ
リアウィング付けてるとそれだけだと足らないかもだけど -
制限速度+αくらいじゃフロント接地感がどうとか感じないんだけどさ
フロント軸重が800キロか900キロ乗っかっていて否が応でもフロントヘビーでタイヤに重量かかってる -
>>40
誰も公道なんて言ってないぞ -
>>40
この辺の感度は人によって違うけどノーマルVABなら120km/hも出せば十分にフロント接地感の低下は感じると思うぞ -
>>41
キャッツアイがあるなら公道だと思うが -
キャリパーがバナナ色になってないから大してハードな走行はしてないかと
-
>>45
ベーパーロック何度も起こしてるみたい。ショートサーキットはダメージ大きい。 -
A型乗り
9万km
丸10年の点検で部品交換が半年~1年後に数ヵ所必要と言われた
純正品だと70万だと
これまでの車はそんな金額の部品交換したことないから驚いた -
D型年1万キロ超乗り。
最近1速入れる時に(始動時)
ガガガってなるわ。
クラッチの踏みが浅いのかね。 -
>>50
そりゃメーカーは標準装備できないなw -
10万キロでEJ20はタイミングベルト交換でエンジン降ろす工賃20万
熱でやられるウォーターポンプとラジエーターとホース類とプラグも同時にやるのが基本で50万前後かかるが今は70万なのか
ついでにクラッチ交換もエンジン降ろすため25万かかるからベルトついでに一緒にやれば15万ぐらいで済むんで検討した方が良い -
10万キロ整備でデラでタイベルとプラグ交換したけどそんなに費用かからんかったよ。
確か15万位。 -
トヨタ大阪でSW20のエンジン降ろして、クラッチ一式、タイベル交換、他ベルト類、ウォーターポンプ、シール類一式交換したけどびっくりするような値段じゃなかったな
-
タイミングベルト交換でエンジン降ろす必要ないでしょ
-
EJ20もタイベル交換だけのときはエンジン降ろす必要はないね
-
使っちゃいけないオイルってなんだろうね?気になる
https://note.com/veh...ield/n/nf4f6feb05e7c -
この車はクラッチ交換も通常降ろすのはミッション側だけですな
-
いちいち我々って書くのがうっとおしい
-
ワーレーワーレーハー
-
>>58
中古で実際どんなオイル使ってメンテしてたのかわからないのに純正オイルと断定してけなすショップですね。 -
>>58
4950円で続き読む価値ある? -
13年落ちで5万キロはどうなんだ?って感じる
どんな走り方してるかもわからん中古車持ってきて純正オイルはダメだーなんて言ってる方が信じれないわ -
老害記事
-
ディーラーの純正オイルだとしても、オイルが悪いというよりも
乗り方に合わせたオイル選択や、交換をしてないことが原因の気が
短距離をブン回す乗り方して、年に一度しか交換しないとか
中古で仕入れた時にエンジン不調に気がつかなかったのを
後からディーラーのせいにしてるとしか思えん
不調に気がついてたけど、そのまま売ったのかもしれんけど -
古いオイルと分離するモチュール300Vってどうなんよ?(笑)洗浄能力がないみたいじゃない
-
長年堆積して固着したスラッジに即効性フラッシングオイル並みの効果を期待する感覚が理解不能だな
それなら灯油臭いフラッシングオイル入れて走り回ってろよwww -
元々程度の悪い車を客を騙して売ったらクレームが来て、それをオイルのせいにしてるだけ。当然保証でエンジンOHしたんだよね?まさか客にOH費用請求したのかね?
-
中古屋なんか輩しかしないから最初から関わらない事にしている
-
>>69
当該オイルのレビュー見てきた
初期性能は素晴らしいが、1000kmを過ぎると急激に滑らかさが無くなりエンジンがガシャガシャ言いだし云々
こんなオイル入れてやんなよ
スバルディーラー純正オイルの方が遥かに良質なはずなのに、スバルディーラー純正オイル風評被害 -
スバル車ならレプレイアードゼロ入れとけばいい
変てこなオイル入れるのはよくない
トヨタにはGRオイル入れとけばいい
オイルのコンタミは良くないのでオイルフィルター交換も同時でやれよな -
>>74
ゼロって粘度柔らかすぎない? -
0W30だからセーフ
温まったら30だ -
高温時の油膜特性が他社オイルと比較して35くらいな値みたい
-
>>73
スバルディーラー純正オイル擁護のためにSシリーズ指定で300Vによく似た成分のSTIパフォーマンスオイルをディスってて草
まあエステル系オイルなんて高温多湿の日本には向かないのは事実だけどな -
結局どの銘柄が正解なのよ?
オレはこの前RESPOを入れてみた -
オイルは宗教と同じだからな。
慣らし運転の方法と同じで、素人はやたら持論を述べたがる。 -
メーカーが耐久試験してる純正指定オイル(マニュアルに記載の銘柄)が一番安全や
-
うん、迷ったら純正で良いよ
-
>>79
正解なんかあるかよアホか -
レース用オイルを入れられていて、オーナーがメーカー交換時期だと考えてるとOHで高くつくビジネスモデル?
-
100%植物性サラダオイル入れても動く
だがしかし -
今更だけどこのクルマ、ストラットタワーバーの効果って体感できる?
-
アップマウント部がエンジンルーム隔壁近いとこにあるかなあ
ロードスターのような配置ならストラットタワーバー有無の違いが分かるやろうけど -
今まで乗ったスバル車の経験上、ロアアームバーの方が効くような気もするんだよね
-
クスコのストラットタワーバー付けてるけどちゃんと効果は感じるよ
一番効果が分かり易いのは前輪の片輪だけに路面の凹凸があった時かな -
>>74
BLターボもVAGもそのレプレイアードとかいうオイルをディーラーで入れて、BLは11万km・VAGは10万kmでオイル漏れしたよ。(BLはついでに油圧パワステも壊れた)。今のBRZ2400はスバル純正で普通のもの(点検パックなら追加料金要らない)にしている。オイル漏れ対策ということで。スバルもBMWもちょっと古くなると一気に見かけなくなるのはこういう事なんだとよくわかった。早い話耐久性がない -
フロントにストラットタワーパー付けると硬くなったとすぐに分かるよ。
付けない方が路面のショックをいなしてくれる気がする。 -
そうそう、VAGにはstiタワーバー着けてた。効果てきめん。
-
VABFまだ2万キロ行ってないけど漏れるなら延長保証7年のうちにしてくれ、まだ5年経ってないけど、その後はノートラブルでおながい
-
EJ20はヘッドカバーからオイル漏れするエンジン。エンジンオイルは関係ない。
-
12万キロだけどエンジンのオイル漏れは無いな。パワステとクラッチはお漏らししたけど。普通の純正オイルで5000km毎に交換。
-
新車時からアンダーカバー外したらオイル痕
左右にあるからなんだろうと思ったらスタビブッシュのグリスみたいなのが落ちた模様 -
>>97
前世紀の話かよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑