-
車種・車メーカー
-
《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その71
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
※sage推奨ではありません。
※MT/AT議論と右ハン/左ハン議論はスレ違い。
※欲しい車種や仕様が導入されなくても泣かない。 - コメントを投稿する
-
※URL投稿不能により省略
-
おつんつん。どんぐり継続?
-
代理でリンク貼り
ルノージャポン
http://www.renault.jp/
ルノー本国サイト
http://www.renault.fr/
ルノー.com
http://www.renault.c...m/en/Pages/Home.aspx
ルノーUK
http://www.renault.co.uk/
仏語サイトを英語にしたり、英語サイトを日本語にできるTranslator
http://www.bing.com/translator
Babel Fish
http://www.babelfish.com/
前スレ
《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その70
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1712412528/ -
>>前スレ 992
ここのアイドリングストップ反転機構ってやつ
www.satoruworks.com/
初期状態をアイストOFFにするやつ。
完全に殺す訳じゃなくてONにしたい時は戻せる(ほぼ無いけど)
値段が高いのが玉にキズだけどストレスは相当減るw
たまにエンストしてイグニッションONするとアイストがONに戻っちゃって気付かずに次の交差点でアイストかかるからそん時にちょっと焦ったりもする -
立乙
-
1乙
-
本来ならカングージャンボリーてルーテシア発表、来年にキャプチャーのはずだったのにねー
-
キャプチャーは来年夏以降みたい。
-
アイドリングストップ、いやがる人多いね。慣れると停まっているのにエンジンかかっているのが
全く無駄に感じるようになった。
真夏にエアコン風が温くなるのが気になるくらい。 -
そりゃ、アイドリングストップ専用バッテリー高価ですし。
-
眼鏡4RS/MTは、朝一1速に入れた時に、人差し指を伸ばしてアイスト停止ボタンを押している。
-
俺は押し忘れた時に負けた気がするからキャンセラーつけた
汎用品なら1000円で買えるし -
セルモーターなどに通常の何倍もの負担をかけつつ通常より高価なバッテリーを短い期間で交換するとか、節約できる燃料費と比較してメリットあるのかどうか疑問だよね。
-
>>16
国産車でコネクタ抜いてたけど何も支障なかったな。点検や車検で指摘も無かったし。警告が付く車種は気になるかも知れんけど -
トゥインゴでも出来るんだろうか?
そういやエンジンルーム見た事ないや -
まぁアイドリングストップによってセルモーター交換時期がどれくらい早まるか、
通常バッテリーとの差額分、もとが取れるかどうか等、なかなか本当のところは解らないね。
長時間のアイドリングがいやか、セル使うのに抵抗を感じるかとか・・
高価なハイブリッドやEVやディーゼルで、燃料代いつもとがとれるのか、
屋根の太陽光発電や、持ち家と賃貸、食べ放題等、、どちらが得なのか無駄なのか・・ -
メガーヌGTを中古で買いました
見た目も運転した感じもすきです -
>>21
元取る取れないで言ったら絶対にハイブリッドは元取れないのでそういった評価軸で評価する方がおかしい。
ICEに無い+αでハイブリッドという商品を評価しないとな。静粛性なり先進性(感情論)なり環境性能(感情論)なり。
まあ商品イメージで買ってるのが実情だろうね。 -
アイドリングストップはあまり効果無いってことで最近の新車は付いてないのが多いってどこかで見たような…違ったかな?
-
>>22
おめ色! -
>>24
最新の車でもアイドリングストップは確実に燃費が良くなるけど、デメリットも多い。
旧型の車より燃費が良くなってきたから、無理してアイドリングストップしなくても良いのではないか?
ってカンジで非採用になってるってよ。
知らんけど -
燃費には効果あるんだね デメリットはバッテリーに負担かかるほかになにがあるんだろ
-
セルモーターあたりも耐久性向上させた専用じゃないのかな、その分コスト上がっているとか
-
ナビ、オーディオがアイドリングストップ対応してないと、信号待ちで静かになったときにAVが大音量になって恥ずかしい
-
>>29
もちろん耐久性の高い物は使ってるはずだけど、アイドリングストップ無しに比べて10倍では済まないくらい働かされるんだろ?
同じだけの信頼性を持たせようとしたらなかなかのコストがかかってそうじゃね? -
始動をモーターに任せた方が人間にとってもストレスがないから、マイルドハイブリッド作ったわ。燃費を気にする人はそっち使ってね。
ってことじゃね。 -
モーターなんてベアリングぐらいしか傷む所無いのになんで故障するのか不思議だわ
-
ベアリングくらいしかないと思ってるからじゃないですか
-
セルが壊れたのは飛び込み機構、ブラシの減り共にあったけど、10年10万キロ以上だったから気にならないな。
買った車にアイドリングストップ着いていれば真夏でない限り使う。どうせその値段のっているんだし
どうせ専用バッテリー買わなくちゃいけないし、燃費は確実に良くなるし。
渋滞でポチポチと平均燃費計が下がっていく方がいやかな。 -
燃費を気にかけた事がほとんど無い。
一回どん位の燃費か分かったら後はあんま気にしない。航続距離の方だけ気にかけてるな。
皆そんな頻繁に燃費チェックするの? -
>>36
バッテリーの突然死が怖いんだよ -
アヴァンタイムを買おうと思うが、もうディーラーでも見てもらうの難しいよね…
-
>>40
そこでは部品の供給等がまだされているという事でしょうか? -
>>42
ありがとう。少し決心つきました!
幸いクラシックカーから2000年前後のイタフラ車みてくれるところが近場にあるので、相談しながら購入に向けて詳細を詰めていきたいとおもいます。
初めてイタフラ車に惹かれて2012年にDS3を買って以降、永遠の憧れとなってるのがシトロエンC6、そしてアヴァンタイムです。
メインカーとしてプジョー508に乗っているので、最高の趣味のクルマとして増車できるように頑張ります。 -
勇者、現る。
-
無茶しやがって…
-
死ぬなよ
-
来年車を買い替えたいけどルノーで次に欲しい車がない
今度は国産車にするつもりだけど欲しい車と予算が釣り合わない
せいぜいこれかなってのがマツダ3ぐらい
このスレの住人的には予算は最大400万円ぐらいだったら何がいい?
ちなみに今はメガーヌ3エステートgt220に乗ってる -
それここで聞く?という感じもするが
今どきは国産でも予算400万じゃ、色々と高みを望むのは無理かと
多分求めるものとは大分違うと思うけど、シビックはクルマとしてはかなり良いよ
SUVならZR-Vになるのかな?そっちはよく知らないが -
GR86にOPのブレンボ付けてぎり400いけるか?
-
400の予算でGTに乗り続ける
-
カローラに次のエンジン出るまでメガーヌに乗る
ターボ味わいたいでそ -
GT220と同じ文法でGRのエンジンをデチューンして積んだカローラスポーツGTがあればいいのにね
-
GRカローラまでの超ハイパフォーマンスモデルはいらないけどかつてあったGT的なグレードが出て欲しいよね
シビックRSは結構いいところを突いてるけど無駄に高い気がする -
2T-G積んだカローラセダンみたいな
-
そう考えるとエステートGT220はそこそこハイパワーMTで実用性があって手頃な値段だったから神グレードだったな
ただ11年超えて小さい故障が出てきたのと値段爆上がりの定期的なタイベル交換に疲れた…
その費用で国産の新車買ったほうが幸せになれるのかなと -
GT220だって今出たら460〜480万くらいはするだろ
-
そんなにするかね?
11年前に買ったときは乗り出し350万円だったんだよ
ADASつけてもそんなに上がるのかな? -
今のカングーの値段考えればそんなもんだろ。
むしろGT220相当のが出たとしてその値段ならむしろお買い得なくらいかも。
出たら普通にほしい。 -
シビックRS試乗したら欲しくなるから
-
丁度良いTypeRなんだろアレ。
本当に消費者が求めていたものの風刺絵思い出すわ。 -
思想漏れてますよ
-
わりと日本以外もインフレについていけてないから
-
メガーヌ3エステートとか自分ならまだ乗り続けるわ
それより古いC5ツアラー乗りだけど代替がまだみつからん
ハイドロの代替は無いとしてもフランス車とワゴンって条件は外したく無い
それこそメガーヌ3エステートが乗り換え候補だわw -
金利が2%にでもなれば終わる国だからなぁ。
-
国債利払いのこと言ってるんだろうけど、破綻するかどうかなんてわからんで。
1ユーロ160円超えてるこんな状況が続けば、平均年収ドイツの半分くらいの日本人はヨーロッパ車にもう手が届かんようになる… -
電気代高いリセールバリュー悪い充電スポット無いてEV車は無理だってよ
-
ダチアに期待
-
そろそろ新型ルーテシアの噂が欲しいな
-
自動車メーカーは日本市場なんてアウトオブ眼中だからな
-
日本にある日産の工場でルノー車を製造すればいいんでない?
製造コスト(人件費)は下がるしアジア圏へ拡販できるし -
ルノーに限らず最近の車ってタッチパネル=ディスプレイで車の機能を操作する部分が多くなって来てるけど、十数年後に壊れたりしたとき部品出るのかな?
一昔前ならタッチパネル=ディスプレイと言えば車本体の可機能から独立したカーナビやオーディオだったから、社外品に交換することも簡単だったけど。 -
Lotusはすぐにメーターが壊れるらしく、DefiのDSDFをメーターの前に置いて代用してる人に会ったことがある。車検に通るかは知らないけど。
-
このスレに40代以下の奴がいるとでも?
-
いるんだなこれが
-
>>79
まあ乗り換えろって事だな。5年おきに。
民生用の物なんてそれ位だろ。自動車用にラインとか残してくれるお優しい(利益出なくとも我慢する)メーカーは中々居ないだろう。
数がずーっと出てれば別だがな。精々部品共用化して数稼ぐとかその辺りだろうし同じコンポーネントだと使い回しかよって消費者に飽きられる。
IBM PCみたいに規格公開してサードパーティー立ち上がらんと駄目だと思う。 -
>>68
エグザンティアおすすぬ -
>>79
40年前のソアラのデジタルメーター等どうしているんだろねぇ(笑
車は冷蔵庫やエアコンと違って趣味の面もあるから、お金があっても新しいものを買えば満足ってわけでもない。
幸い旧車ブームだし、ネットで古いパーツが手に入る面では恵まれている時代かと。 -
>>79だけど、
スピードや警告など、必要な情報を表示するだけならなんとかなりそうだけど、最近の車はOBDにおかしなものを接続するだけでトラブルを起こすこともあるらしいから汎用品をコネクターでサクッと接続ってのは難しそうよね。
当時の雰囲気を壊したくない人もいるはずだしね。
せめて10年は純正パーツで整備させて欲しいもんだよ。 -
>>89
メガーヌ4の納車の時に「余計なもの繋ぐなよ」って念押しされたよ -
>>88
ダスターとかジョガーとかも仲間に入れてw -
>>90
下手すると社外の診断機すら繋げなくなるかもw -
ダチア サンデロ輸入はキャプチャーとかぶってしまうな
-
>>93
用途としては被っても、性能の面で充分差別化出来そうだけど、どうだろう? -
>>92
車検で壊れたとかOBD使うようになるから起きたらどーすんだろ?
車検があるのはわかってるんだから、メーカー責任だと思うが、車検が無い国の車はそんな事知らんとか言いそうだし。車検もDじゃないとダメにされるかもなあ -
>>95
良いよねジョガー -
イィー!
-
>>96
でもまあ、実際のところちゃんとしたメーカーの診断機なら大丈夫だと思うよ。
そうじゃないとOBDという規格の意味がなくなってしまうもの。
で、そのちゃんとした診断機を作れるメーカーなら、「トラブルの起きない」OBDに刺すだけの後付けメーターとかも作る気があれば作れるんだと思う。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑