-
PCアクション
-
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round204
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)
☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi....om/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.co...ws-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/
次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
※前スレ
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1569064104/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
よくある質問
Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.c....jp/r6s/seasonpass/)
Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる
Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある
Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい
Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除&武器にアタッチメントをつける
解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に
Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける
Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる -
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった
Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube..../watch?v=GGOpwO_PI9A
Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る
Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる
Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる
Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している
Q.Battleyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる
Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow...profile/pvp/overview 公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから -
◆ 接続先サーバを指定する方法
1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini
2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default
米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus
3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと
◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法
4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう
画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg
以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう -
保守
-
壁をホキョー
-
リロォォォォドォォォォ!!
-
保守の射線に入るなよ
-
ワッチョイ34
-
この糞野郎がぁ!
-
保守
-
この保守野郎!
-
>>1に会ったらいち乙言っといて保守する前でも後でもいいから
-
保守は生きる糧だ。保守を抜け出すには、保守が必要となる。それから、保守も
-
全てのスレ立ては、前のスレ立ての繰り返しだ。全ての保守がスレ立てに繋がる
-
スレ立てなど、俺にとっては>>1乙でしかない
-
もちろん、保守のことは気にしている。自分のスレッドだけだがな
-
保守の由来は、連レスするのが嫌いだからじゃない。お前のことが>>1乙なだけだ
-
保守は>>1乙のようなものだ。機械のように調整できる
-
>>1乙には様々なタイプがあるが、幸い、生き残るために必要なのは保守だけだ
-
いちおつ
-
パッチノートに書いてあったみたいだけど
ADS速度が全体的に上がってるんか
Rogue-9の動画で初めて知ったわ
ぜんぜん気づかんかった -
いつの間にか岐阜県もプロリーグに参入してたんだ
-
次のプロリーグの舞台は愛知だろ
-
岐阜はそうとう初期からいたな
-
IQのプロリーグスキンAUGかよ!
-
AUGってプロでも使われてるの見たことないのに
次の新オペが能力強くてメインがAUGなら納得できるけど -
インビの野良連対フナティックだかでれいちるIQがAUG使ってた
珍しいなと思ったらアイアンサイトだったんでたぶん情報オペ対策に急にピックしたんだろうなと思った -
てかAUGIQはパラベラムくらいから普通にプロリーグでかなり使われてるから
-
アングルグリップが実装されたけどプロリーグではIQのLMGはあまり使われてないな
-
552 commandoじゃなくてAUG使われてるってほんとか?
マジだったら俺の認識不足だけど -
552しか使ってるの見たことない
-
augかなり使われてるは流石に嘘
lmgにアングルついた後でもコマンドー使ってるほうが多い -
AUGが使われてるプロリーグって JCG主催のOPEN戦とか玄人志向とかのやつだろ
-
ドロー全く速くなった感じがしない
特にバック -
AUG使う奴ってP90使ってそう
-
グラズ×バック本ない?
-
BB×マエストロ本書いても良いぞ
-
一時期AUGがレーザービーム言われてた時はあったな。コマンドーのリコイルが嫌な場合は有りだったぞ
まあプロはコマンドーなんですけど -
そら統計で言ったら552の方が多いけど大分前のアプデでAUGの方が反動少なくなってからはAUGそこそこ見るぞ
フラグ消えてからIQが出てくる頻度時代減っちゃったけど
フナティックの今はいない選手(名前忘れた)がマップによって使い分けてた記憶がある -
セクシーコマンドー
-
どう考えてもお坊っちゃんなビアードが受けでマエストロが攻めだろ
そもそもエコイン以外顔カプだから -
BLだとお坊ちゃんが大抵攻めだぞ
-
BBは確実にでかいというか肥大化してそう マエストロは絶対小さいから受け
-
商業BLとかだと特にそうだな
>>42はエアプ -
グラズのおっちゃんカッコイイとは思うけどさぁ…
-
BBの臭そうなちんこ舐めたい
-
スレッジはマウントしか取れないけどバックは下から突き上げ♂も出来る上位互換
-
王道を征くドク×ルーク
-
歩くボタンは何に設定してる??
咄嗟にalt押すの難しいんだけど -
ADSは総受けビッチだけど最近トラックスが大きすぎ(意味深)てこぼしちゃうのおおお!!
-
altキー押せない人って手がでかいんか?
親指を内側に曲げるだけだから押しやすい -
キーボード斜めにしてる&日本語配列で押しづらい
-
マエストロとアリバイのテロハンミッションうぜえ
-
ソロノーマルで大統領専用機の会議室防衛を選べば楽じゃね?
-
無変換の位置にキーコンフィグしたい
いい加減対応してくれ -
フラグ消えてからIQが出てくる頻度減った…?
-
LOD品質って敵の視認性に全く関係ないってマジ?
-
レンダリングスケール以外は全部最低設定でいい
影も敵の位置バレするほどのスポットないから低で -
キーボード側でキーの設定変えられる機能あるからシージやってるときだけ無変換をaltにしてるわ
-
・プロはIQでAUGをそこそこ使ってる
・IQはフラグなくしたからプロでの使用頻度は減った
一体どこのプロリーグをみて発言してるか気になるわ -
まさにフラグなくした直後のプロリーグじゃない?
それくらい昔ならちらほらAUGを見たけど最近じゃ全然見ないな -
これは気づかなかった
https://i.imgur.com/mgXJths.jpg -
P229の初号機スキンは有名だったけど
-
P229のアレってもしかしてイカちゃん…
-
マサルエリートはにほんへ装備でもロボ装備でもオタク装備でもネタになる
-
床エイムの奴にフリックでヘッショされるとモニョるんだけどあれは何
テロハントの賜物なのか? -
今シーズン相手視点と自分視点で差があること多くね?
こっちからは全く頭が見えてないのに相手からは余裕で見えてるとか
pingは9〜15だからラグってことは亡いはずなんだがなぁ
しかも自分は角から離れてて相手は角に近いのにこれ起きるとかなりキツイ -
今シーズン…?
-
FIXED – Fixed an issue with Attacker side logic bias during lobby creation. Attacker and Defender side assignment is now completely random.
これ気のせいじゃなかったんだな
バグだったのかよ -
防衛プレイヤーは一体どこから湧いてきてたんだ…?
-
シージのエラー落ちする現象起きてるの自分だけかな
ブースト期限がギリギリだからやろうとしたら頻繁に落ちるんだけど -
攻守偏ってないぞちゃんと記録とって確かめろおじさん顔真っ赤にしてそう
-
>>75
いつか視点変えたからカメラズレてそうなったろ -
>>71
気づいてしまったか… -
ところでハンドガンはサプ必須だと思ってたんだけどそうでもないん?
-
>>71
実はbotだったんだHAHAHA -
このスレにいるのも実は俺とお前の二人だけだよ
-
草 攻撃多いのマジで勘違いじゃなかったのかよ
-
まぁ、特定のプレイヤーだけ毎回攻撃で残りのプレイヤーはほぼ平等(実際はかすかに防衛が多い)とかだったら矛盾はないな
-
俺も攻撃多い気がしたから直近のデータ取ってたけど18/26攻撃スタートだった
普通に偏りの範囲かと思ってたけどこんなバグあるかよ -
試行回数少なすぎだろww
-
だから偏りの範囲内かと思ってたって言ってんだろ頭トムクランシーか?
-
iqでコマンドーが使われるのって、dpsが高いから?
-
トムクランシーを蔑称のように使うな
-
攻防交互じゃねーから運ゲー加速してるわ指詰めろ
-
攻撃先行でなんで不利なんだって思ったがランクマは3連続だったな
カジュアルしかやらんからわからんかったわ -
攻撃の方が多くなるバグ…?何を言っているんだ
-
冷静に考えて攻撃有利ゲーのはずなのに、野良だと防衛有利に早変わりするの七不思議では?
-
攻撃が多いバグって防衛が多いバグでもあるんじゃないのか?よく分かんね
-
自分が攻撃してる時は相手が防衛してるわけだから攻撃が多いのは気のせいなはず と思っていたけど…
パーティ組んでると攻撃スタートしやすい とかピン高いとどっちになりやすい とかの条件があるのかね -
>>93
それならまだわかるわ -
ロビーから新たに入ると攻撃側になりやすくて、前までランクマやってて、続けてマッチ開始すると防衛になりやすいとかもありそう
-
つまり攻撃側で始まる時、オレたちは一体何と戦っていたんだ…?
-
トムクランシーとUBI社員達だぞ
-
まじで防衛先行プレイヤーはどこから湧いてるんだ
-
防衛で4ラウンドやるわけじゃないんだからどっちでやっても変わらないだろ
防衛有利なら延長戦で防衛を引ける攻撃スタートが有利なんじゃないのか?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑