-
PCアクション
-
有志によって日本語化されたゲーム18
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
正規代理店では日本語化されなかったが、
2chまたはその他の有志により、日本語化MOD及びパッチが公開されたゲーム、
または"みんなでがんばればこのゲームは日本語化できますよ"みたいな事を話し合うスレです。
まとめwiki
http://wikiwiki.jp/nihongoka/
前スレ
有志によって日本語化されたゲーム17
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1554718984/ - コメントを投稿する
-
HumanitZを日本語化mod
s://ux.getuploader.com/0_0_0_1/ -
使用方法
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\HumanitZ\TSSGame\Content\Paks\にHumanitZ_japanese_patch1.0.pakを配置して起動するだけ。 -
google翻訳ですので意味不明な点はご了承下さい。不具合があっても自己責任でお願いします。
-
元々日本語のローカライズ予定みたいなので、最初から日本語のフォント入ってました。
-
使用したtool
-
HumanitZ Modding Toolkit
s://www.nexusmods.com/humanitz/mods/2 -
UnrealPak 4.27.0
s://github.com/allcoolthingsatoneplace/UnrealPakTool/releases/tag/4.27.0 -
UE4 Locres Unpacker
s://github.com/lehieugch68/UE4-Locres-Unpacker -
UnrealPak workflow by FluffyQuack (v1.1)
//modderbase.com/showthread.php?tid=834 -
HumanitZ Modding Toolkitデフォルトだとunpack出来ません。
-
resフォルダにUnrealPak 4.27.0を丸ごと上書きコピーするとunpack
出来るようになります。 -
アップデートや誤訳修正で編集したい場合は
-
・・・\HumanitZ\TSSGame\Content\Paks\TSSGame-WindowsNoEditor.pak
をunpackして以下の二つのファイルを取り出します。(環境により時間がかかる) -
・・・\TSSGame-WindowsNoEditor\Unpack\Engine\Content\Localization\Engine\en\Engine.locres
-
・・・\TSSGame-WindowsNoEditor\Unpack\TSSGame\Content\Localization\Game\en\Game.locres
-
UE4 Locres Unpacker.exeにEngine.locresをドラッグアンドドロップするとEngine.txtファイルが出力されますので編集する。
-
編集済みのtxtファイルをUE4 Locres Unpacker.exeにドラッグアンドドロップするとEngine-new.locresが出力される。
-
Game.locresも同様にします。
-
圧縮前フォルダのフォルダ構造で修正したファイルを上書きしてUnrealPak workflow by FluffyQuackのUnrealPak-Without-Compression.batにドラッグアンドドロップで再度packする。
-
WorldWarZ pc版が本日のアップデートで公式に日本語に対応しました。
-
前スレのME:A日本語化できました ありがとう
-
>>0022
お役に立てて幸いです。
2017年発売から6年越しの日本語化です。あまり需要がなかったのか、Biowareが日本軽視なのかわかりませんが、Mass Effect: Andromedaは通常なら4000円オーバーしますが、セール中なら1000円前後で買えたような気がしました。
XBOXgamepassのpcgamepassに加入している人ならすぐにインストールして遊べます。
2017年発売当時はあまり評価は高くなかったみたいですが、modが充実しているので遊ぶ価値はあると思います。
Mass Effect Legendary Edition本家三部作にはかなわないみたいですが、気になる方は遊んで見て下さい。
レビューが載ってました。
s://www.bto365.net/entry/2017/04/15/223000
s://jp.ign.com/mass-effect-andromeda/12261/news/mass-effect-andromedaign
前スレ、なり古かったんで過去ログにdat落ちしましたね。 -
Mass Effect: Andromeda日本語化できました!ありがとうございます。
(MassEeffectAndromedaJPDATA3.1を利用)
{}で囲われている部分は、ゲーム内でアイコンに置き換わるので、文字が変更されていると正しく表示されないですね。
{交流する}→{Interact}、{movementy}→{MovementY}のように、英語版と同じ文字を適用すれば表示されます。 -
英大文字、スペース、(他の記号も?)のみのテキストだと中国語になりますね
-
Mass Effect Andromeda 日本語化
ご指摘の{ }の単語を多分全て原文通りの英語にしました。
ボタンアイコンが表示されるようになりました。
残りはゲームをしながら気長に修正しようかと思います。
s://ux.getuploader.com/0_0_0_1/ -
v3.2ありがとうございます!
実動作ではなくcsvのdiffを取っただけですが、00035899-00036115の文字列が消えているようです。
英語は全くできないですが、Google翻訳の明らかな誤字直訳は気になりますね。。。
中Li→中尉、手rena弾→グレネード、撃down→撃墜、右。→そうだね。 など
気長な修正楽しみにしております! -
申し訳ありません。文字列が消えている件は、私の確認ミスでした。無視してください。
-
00035898文字列末尾の"が二つになっていることが確認ミスの原因でした。
00035898,"<font color=3EDBDB>{ConversationSW}</font> {CUSTOM0}"" -
>>30
再配布は自由ですので、アップロードお願いします^^ -
どなたかお持ちの方DQH2の日本語化アップお願いできないでしょうか?
-
微修正した「MassEeffectAndromedaJPDATA_DeepL_csv_0.0.2.zip」をアップしました。
s://ux.getuploader.com/0_0_0_1/ -
初代F.E.A.R.の日本語化がリンク切れになっています。お持ちの方どこかに再アップお願いします
-
初代F.E.A.R.の日本語化がリンク切れになっています。お持ちの方どこかに再アップお願いします
-
微修正した「MassEeffectAndromedaJPDATA_DeepL_csv_0.0.3.zip」をアップしました。
s://ux.getuploader.com/0_0_0_1/ -
>>39 連日の誤訳修正、まことにありがとうございます。ぜひ活用させていただきます。
祝!! PC版のAtlasFallenが先ほどのアップデートで日本語化されました!!
ただし、セールではないので、7980円もするの考え物だな。何度か日本語化トライしたけどファイルが暗号化されていて中のファイルが全然見えなかったので感慨深いです。 -
Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord
久々に起動したら日本語に対応してました。 -
微修正した「MassEeffectAndromedaJPDATA_DeepL_csv_0.0.4.zip」をアップしました。
s://ux.getuploader.com/0_0_0_1/ -
The Lord of the Rings Return to Moria日本語化mod 1.0
バージョン118059のみ対応
アップしました。
エピックホリデイセールなんで買ってみました。
1,使用方法\ReturnToMoria\Moria\Content\Paks
にReturnToMoria_JP_MOD_1.0.pakを配置して起動するだけ。 -
Last Epoch Beta 0.9.2L 日本語data
s://ux.getuploader.com/0_0_0_1/
起動確認しました。 -
エピックホリデイセールのおかげで、1/10まで、日本語化されたAtlasFallenが¥2,673で買えるみたいです。
-
Last Epoch、ほんの数時間で0.9.2Mになりましたが、Last Epoch Beta 0.9.2L 日本語dataでそのまま日本語で起動しました。恐らく言語ファイルやフォントファイルに変更はないと思います。
-
Mass Effect: Andromedaの修正お疲れ様です。
v0.0.3から00024984の末尾「"」が消えています。次更新する機会があったら合わせて修正お願いできますでしょうか。 -
Showgunners日本語化MOD
s://ux.getuploader.com/0_0_0_1/
上げときました。X-COMみたいなターン制ストラテジー
エピックホリデイセールで1366円だったので欲しい方どうぞ。 -
>>47
ご指摘ありがとうございます。
修正した「MassEeffectAndromedaJPDATA_DeepL_csv_0.0.5.zip」をアップしました。
s://ux.getuploader.com/0_0_0_1/ -
修正ありがとうございます!
-
HumanitZ日本語化mod1.1
若干修正しました。
s://ux.getuploader.com/0_0_0_1/ -
>>38
うおおおおおお拡張パックまで! ありがとうございます! -
The Lord of the Rings Return to Moria日本語化mod 1.1
s://ux.getuploader.com/0_0_0_1/
{}の中身を原文通りにしてアイコンが出るようにしました。若干単語訳修正
これでクラフトしやすくなったと思います。
Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord日本語対応は間違って一部のみ対応してましたが、間違いだったらしく速攻で英語に戻されてしまいました。残念・・・ -
あぼーん
-
>>54
そんなに貰えるの? -
Psychonauts2の日本語化は難しいんですかねぇ。
高評価で、ゲーパスにも対応してるので、気になっている人は多いはず。 -
微修正した「MassEffectAndromedaJPDATA_DeepL_csv_0.0.6.zip」をアップしました。
-
>>56
Psychonauts2の中身見てみたけど、Game.locresが存在しないので、専門知識がないと難しいですね。 -
確認ありがとうございます。
なかなか難しそうなのですね、、、残念。 -
The Lord of the Rings Return to Moria日本語化mod1.2
アイコン関係はだいたい出るようにしました。単語訳微修正 -
STARSHIP TROOPERS TERRAN COMMAND 日本語MOD
STARSHIP TROOPERS TERRAN COMMAND 日本語化ファイルを更新しました。
v2.7.1~v2.7.3に対応しています。
・オリジナルファイルからある不具合で、シナリオエディタで一部アイコン名が表示され
ていなかったのでMOD側で修正しました。
・一部の翻訳したセリフで分かり難い箇所があったので修正しました。
・クレンダスの戦いで使用された戦術核兵器のアビリティ説明を新規で追加しました。
ux.getuploader.com/STTC/
2023年12月11日 更新 -
The Lord of the Rings Return to Moria日本語化mod1.3.zip
//ux.getuploader.com/0_0_0_1/
中つ国wikiから固有名詞参照して変更しました。 -
微修正した「MassEffectAndromedaJPDATA_DeepL_csv_0.0.7.zip」をアップしました。
s://ux.getuploader.com/0_0_0_1/ -
色々と継続されてて頭が下がる
-
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。 -
微修正した「MassEffectAndromedaJPDATA_DeepL_csv_0.0.8.zip」をアップしました。
s://ux.getuploader.com/0_0_0_1/ -
The Lord of the Rings Return to Moria日本語化mod1.4.zip
ux.getuploader.com/0_0_0_1/download/34
人名、生物名、ほとんどの固有名詞をカタカナ表記、誤訳修正等 -
HumanitZ 本日のアップデートで公式に日本語に対応しましたので、こちらで用意した日本語modの配布は終了いたしました。
-
どうもありがとうございました
-
微修正した「MassEffectAndromedaJPDATA_DeepL_csv_0.1.0.zip」をアップしました。
s://ux.getuploader.com/0_0_0_1/
一通りプレイし終えたので自分の更新はこれが最後になると思います。
スクリーンショットを添付しているので翻訳具合が気になる方はご確認下さい。 -
お疲れ様でした!
-
>>スクショ見ました。なんか公式翻訳っぽくてかっこよくなってますね。ありがとうございます。大切に活用します。
-
アンドロメダ欲しいんだけどどこで手に入りますか?
-
>>73
アンドロメダはEAストア直売かXBOXGAMEPASSのだと思います。
www.ea.com/ja-jp/ea-app
www.xbox.com/ja-JP/xbox-game-pass/pc-game-pass
pcgamepass入っても結局はEAアプリ経由なんでEAアプリは必須ですがゲーパス入っておけば他社のゲームもたくさんプレイできるんでお得です。STEAM版はおま国なんで日本からは購入できませんね。 -
The Lord of the Rings Return to Moria日本語化mod1.5
あげときました。 -
【備忘録】 Mass Effect: Andromeda日本語化を他Modと共に使用する方法
・MassEeffectAndromeda JP.fbprojectをFrostyEditor.exeで開く
(MassEeffectAndromeda JP.fbprojectには、最新のjapanese.csvを反映しておく)
・FrostyEditor.exeのツールバー - [File] - [Export Mod]で*.fbmodファイルを作成
・FrostyModManager.exeのAdd Mod(s)から作成した日本語化Modの*.fbmodを追加
(他Modを適宜追加、お試しでSkip Bioware Logoあたりを導入してみると良いかも)
・FrostyModManager.exeのLaunchボタンからゲームを起動
※FrostyEditor.exeとFrostyModManager.exeは、別物です。UIほぼ同じなので、最初気づかなかった。。。 -
The Lord of the Rings Return to Moria日本語化mod1.6
ちょいと修正しておきました。
Psychonauts2日本語化成功したので上げときます。
超時間かかるんで万人向けではありません。
ux.getuploader.com/0_0_0_1/download -
//ux.getuploader.com/0_0_0_1/
-
Psychonauts2
unpackするとファイル総数が25万もあるので、unpack、repack、削除等でもHDDにかなりの負担になります。自己責任でおねがいします。 -
Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord 日本語化MOD1.0
上げました。お年玉です。
公式日本語待ちきれない人用
//ux.getuploader.com/0_0_0_1/ -
STARSHIP TROOPERS TERRAN COMMAND 日本語MOD
STARSHIP TROOPERS TERRAN COMMAND 日本語化ファイルを更新しました。
v2.7.1~v2.7.3に対応しています。
初期の頃に翻訳した部分のブラッシュアップを行いました。
ux.getuploader.com/STTC/
2024年01月01日 更新 -
続々とお年玉が
-
お年玉どうもありがとうございます
-
Psychonauts2日本語化できました!ありがとうございます!
i5-13500+SSD(SN770)環境の場合、unpack3分、repack60分くらいでした。unpackは、ログが大量に出るのでコマンドプロンプトは最小化して待ったほうよさそうです。 -
WizardryやPsychonauts2の.uasset内のテキストって何のアプリで編集してますか?JSONとかで書き出しはできるけどrepackできない。
-
>>86
UE4localizationsToolってソフトです。
//github.com/amrshaheen61/UE4LocalizationsTool
誤訳修正、品質向上はお任せします。コマンド入力でexport、import します。 -
>>85
最小化すると早いのね〜〜ありがとうございます。 -
Psychonauts2日本語化ありがとうございます
unpackしてできるEngine、FileOpenOrder、Psychonautsのフォルダを
Psychonauts2.exeと同じフォルダに移動すれば、再パックしなくても動作させることができるみたいですね
ディスク容量が十分にある人やテキスト修正試しながら動かしたい人はそれでもいいかもしれません
(元のPsychonauts2-WindowsNoEditor.pakは削除してます) -
あ、細かいけど
Psychonautsのフォルダを
↓
Psychonauts2のフォルダを
の間違い -
>>87
そのアプリでいけたのですね。locresファイルだけかと思ってました。ありがとうございます。 -
Wizardry Proving Grounds of the Mad Overlord 日本語化MOD1.1
//ux.getuploader.com/0_0_0_1/
ちょっと遊びやすくなりました。 -
ありがとう
-
マクドナルドや牛丼に使われる米国産牛肉は日本向けのものは別で飼育されていて米国内でも禁止されてる成長剤が使われてるらしい
EUはアメリカ産牛肉の輸入を禁止してから7年で乳がんの死亡率20〜45%減
https://shanti-phula...ocial/blog/?p=225869
https://x.com/bddst_...473558950838272?s=20 -
STARSHIP TROOPERS TERRAN COMMAND 日本語化MOD
STARSHIP TROOPERS TERRAN COMMAND 日本語化ファイルを更新しました。
v2.7.1~v2.7.3に対応しています。
トリガーテキストの一部で文字背景が正しく描画されない不具合を修正しました。
ux.getuploader.com/STTC/
2024年01月10日 更新 -
書き忘れ、v2.7.3への対応は今回のアップで終了です。
-
お疲れ様です
-
どなたかドラクエヒーローズ2の日本語化パッチ持ってたらお願いします🙏
-
Psychonauts 2の日本語化
//gamersbox.net/psychonauts-2/8726/
でもっと簡単に質の良いMODを作ってくれた方が現れましたので、こちらで用意したファイルは配布終了いたします。
全部unpackしなくても日本語になるみたいですね。参考にしたいと思いました。
なお、The Lord of the Rings Return to Moria日本語化mod1.7とWizardry Proving Grounds of the Mad Overlord 日本語化MOD1.5
少々改善してあげときました。 -
情報ありがとうございます!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑