-
PCアクション
-
KILLING FLOOR 総合 Wave 243
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
KF1はSteamにて$14.99で2009/5/14に発売
http://store.steampowered.com/app/1250/
KF2はSteamにて通常版2980円、デジタルデラックス版3980円にて発売中
http://store.steampo...ered.com/app/232090/
KF1公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版Wiki
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/
海外Wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
Killing Floor Mod DB
http://www.moddb.com...killing-floor/addons
公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwi...owthread.php?t=30579
http://forums.tripwi...owthread.php?t=30911
KF2公式
http://www.killingfloor2.com/
Killing Floor 2 stats
https://docs.google....x8cZCuErwxZLiBKl9SyY
KF2新Wiki
http://www65.atwiki....floor2a/pages/1.html
前スレ
KILLING FLOOR 総合 Wave 242
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1569045850/
◆次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
スレ立て時は本文一番上の行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
KF1用テンプレ
◆経験値が入っていないようだが…
TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
また、ラグにより加算されていない場合もあります。
◆突然キー入力を受け付けなくなった
IMEがオンになっているせいです。
ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。
◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。
◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk。
◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください。 -
テストマップの使い方:
?KF2を起動しF3キーを押してコンソールを開き、以下のコマンドを入力します(マウス右クリでコピーしてCtrl+VでペーストでOK)。
open KF-SomeTestMap?game=SomeTestMap.SomeTestMap?difficulty=3
難易度を変えたければ最後の数字を変更します(0=Normal 1=Hard 2=Suicidal 3=HoE)。
コンソールから起動すれば無駄に経験値が入ってLvが上がってしまう事もありません。
?READY UPした後もう一度F3キーを押してコンソールを開き、以下のコマンドを入力すると設定の変更が可能です。
STMOptions : TestMap専用のオプションを開く(擬似6人にしたりデミゴッドの設定はここ)
STMKillZed : 射線上のZEDを排除
STMKillZeds : マップにスポーンしているすべてのZEDを排除
setbind <key> STMOptions : <key>にキーバインドすることができます。いちいちコンソールを開かずに済みます。
?ZEDのモデルに近づいてUSEキー(デフォルトではEキー)を押すと、押した数だけそのZEDがスポーンします。 -
アーマーを買いな
-
アーマーを勝った方がいいよ
-
ぼろぼろじゃないか
-
アーマーを買うな!
-
私の言わんとしてること
-
分かるよな?
-
早く
-
アーマーを買いな
-
随分と大金を稼いだじゃないか
-
早く
-
アーマーを買いな
-
アーマーを買った方がいいよ
-
手榴弾が無いじゃないか
-
早く
-
アーマーを買いな
-
アーマーを買った方がいいよ
-
バーベキュートゥナイ?
-
ゴキブリみたいだな、いい意味で
-
手榴弾がないじゃないか
-
>>1はこのスレのMVPだ いいねえ
-
>>1
あんたがスレをたてるのを見たよ -
>>1
どうやったんだい? -
>>1
スレを立てるのは簡単じゃない。でもあんたは見事に成し遂げた。 -
>>1が殆どのスレを立ててるよ
やるじゃないか -
このゲームはもう終いだな
-
節約するんだ!
-
結局ライノくんの使い道って見つかった?
1911より弱い気がするんだけどしかも千円 -
普通の武器に飽きた人が遊びで使う用
-
同じ課金武器の光の剣は割と優秀してるのにね…
-
クロウラー掃除には便利、それだけ
-
せ、狭い通路で敵が直線で並んでるなら強いから
完全なる雑魚専用武器で大型は無理って仕様なのにリロードが遅いってもう使い道ないよな -
最近のアプデだと思うんだけど、近くで爆発が起きると視点が斜めになるの気持ち悪い(´・ω・`)
-
デモの爆撃で視界がガクガクするよりかはまだマシになったから俺は許してるぞ
てかあのビームサーベル普通に強すぎだしバサカはなんの技術もないままできるんだからゴミ武器だけで良いだろ -
もっと上手くなりたい…
-
力が欲しいか…?
-
欲しいなら…くれてやる!!!
-
,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | へーすごいじゃん
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\ -
なんか元気出たありがとういい意味でゴキブリなおれたち
-
イオンスラスター強すぎってことないだろ
チャージ攻撃の威力1.5倍にしてもいいぐらいだ -
雑魚特化だなイオンは
この性能で大型も狩れちゃったら斧の立場がなくなる -
俺んちのトイレより酷いな!?
-
共有したライトセイバーでバサカが楽しそうにブォンブォンしてるの見ると買った甲斐あったなって思う
-
え、俺馬鹿に見えるのかなんかごめんな
何度も地獄でこの武器使っててつまらんかったから… -
貧弱rhinoくん誰も使ってくれないの悲しいよぉ
P2Wを是とする訳じゃないけど買う価値一切無しってのはどうかと -
ざ…雑魚特化なだけだから…!
-
前スレは何が起きたのかすら分からなかっただろうよ
Wave終了後のセリフが異様に増えてるのが地味に良いな -
rhinoくんの破片でヘッショ出来る奴が本物のGS
-
そんな奴は全員ネイルガン使ってるよ
-
やっと全パーク育成終わったぜぇ!
・・・後回しにしてた3馬鹿ずっと使ってたからエイムがひどいことになってるな・・・
ひとまずこれで地獄デビューするわ! -
ライトセーバーは確か皆殺しのライトアタック速度アップでscをハメれるんだっけ?
それならfp以外簡単処理できるだろうしそれだけで十分に強いよね -
FP処理できなきゃ基本無能やで
-
よう分からんけどライトアタックで何度も硬直入ってSCが全く攻撃してこない時がある
-
BSKって上手にやろうと思ったら難しいよね
うまい人憧れちゃいます -
流石に武器一つで10$はpaydayも驚きのぼったくり 余程ほしい銃が来ない限り買う気にもならない
-
まあでもライトセーバーはそこそこでライノはゴミだから・・
これで有料武器がマスケットみたいな既存武器の強化版みたいなのだったら許せん -
>>44
辞めなよ!ノーマルで頑張って生きてるんだから!! -
貴様はイキるのをやめるのだ!
-
月額課金(dedicated serverとMODは使える)の代わりにDLCとかスキンの類は一切無しって駄目なのかなあ
-
前と比べて結構アボミネーション転ぶようになったよな
-
>>62
プレイヤー今の1/100になるよ -
>>63
転んだ拍子にあらぶってステージ外に飛び出て即死したことあるわ -
Falloutのヌカランチャーの多弾頭同時発射するブッ飛んだユニーク武器みたいなのとか
ああいう作品のサイコな発想したクレイジー極まってて強い武器だったらありかなぁ、さすがに高額DLCはありえないけど… -
弾数制じゃなくてクールタイムで使用可能な武器とかだったら多少OPでもバランス取れるんじゃないかと思う
-
おいおい、ここからOP武器だらけにしたいのかよ
バランス崩壊するよりゃぼったくりで終わってた方がいいだろ -
軽くて安くて雑魚処理捗るみたいな路線で売り出したらええやろ
用途不明のゴミかOPかとか極端すぎるわ -
逆だろ
バランスなんて好きに出来るんだからインフレさせていけ -
武器よりマップより新職か新ボス一つでまた一気に盛り上がると思うんだけど難しいよねやっぱ
-
マーシャルアーツというなかったことになった職業
-
地獄以外のユニークモード作って既存の雑魚敵じゃない面白いでめんどくさい敵と戦いたいが予算ないのかな
-
新ボスと新大型1体ずつクレ
-
1で糞不評だったbrute追加しろ
-
>>72
なんでなかったことになっちゃったん? -
バサカと差別化出来ないとかそんな話じゃなかったっけ
-
波動拳とか竜巻旋風脚使わせればいい
-
今のバサですらいろんな意味で扱い困ってるし同じような近接もう一職出せなかったんじゃないかな
-
クロウラーのボスかスクレイクのボスが来ても良いと思う
-
クロウラーのボスはダクトやマンホールを駆使して逃げたり奇襲してきそう
-
カスタムマップに対応できないからマップギミック使った動きは難しいんじゃないかな
クロウラー自体、本来は壁や天井を這いずり回る予定だったけど断念したし -
クロウラーの件ってすべてのマップにここは壁、ここは天井って判定を作るのがめんどくさ…じゃなくて無理だから止めたんだっけかな
-
ボスより普通のZEDほしいんだけど・・・
-
そういう要望出てクソロボ出たからなぁ
-
ここんとこ追加されてきた雑魚見るに頭狙ってんじゃねえってTWの熱いメッセージを感じる
クソロボが露骨だけどQPの胴頭設定はどう考えてもおかしい
その前もメット完備の暴徒ちゃんだし -
>>86
既存の敵との違いを明確にしたいんでしょ
SCFPは倒せないなら手を出すな QPは手の空いてる奴は全員撃ちまくれ
基本の敵は頭が弱点 EDARは頭が弱点じゃない敵で暴徒は職業と武器に応じて狙いを変える敵 -
QPはデモ火虫スワットの活躍シーンが少ないパークでも
仕事できる様にする意味もあった
ロボ暴徒も火虫が特攻だし一応そういうのは考えとるとおもう -
QPはイキリワンオペマン殺し
-
QP出てからガンスリ無双ってわけには行かなくなったもんな
実質的なリロードが遅くなったのもあるけど -
バーサーカーは工具メインでマーシャルアーツは武器メインになる
と思ってたときがありました -
協力すれば楽に倒せるが一人だと全弾HSでも厳しいみたいな敵が別にいてもいいけど地獄は一気に沸きすぎ
どういう設定になってるか知らんけどたまに一気に10体くらい沸いて来たりすることがある -
何かの置換なのかな
一番多い雑魚のクロウラーの置換だと一気に沸いてくるとか -
ファイヤーバグのlv5スキルってブリングザヒートより燃料の方がいい?
-
日曜なのに鯖ガラガラなのはどういうこと
-
>>94
初期銃だけ燃料、それ以外は威力アップの方が良いかな -
QP4+FP2同時とかは流石に危機に追い込まれるのでヤメテください
-
QP6発狂FP3体とか狭いマップだと技量に関わらず死亡濃厚なのやめてほしい…
迎撃できるのは一体までだし二体に殴られると死亡、パリィしても死亡、メディの助けがあっても後続に殴られて死亡
でもzedtime来たらワンチャンあるからやっぱzedtimeって神だわ -
さっきBiotics Labのエンドレス30過ぎのスクレイクのみでデモリがM32をぶっ放しまくって
バサカ以外死んで、20匹以上のスクレイクに追い掛け回されるバサカの絵が凄まじかったw -
メディやった事のある人なら分かると思うんだけど
味方が敵に殴られて壁に挟まれてやられる
まぁ分かるんだけど、大型やボスででそういう状態になると回復間に合わないから
やられてメディのせいにするのやめてほしい
突っかかってくるのは主に外人だけど
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑