-
ポータブルAV
-
【音質】DAP総合スレ76
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際、この上の行に↓を追加
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ポータブルオーディオプレーヤー (HDD、シリコン、Hi-MD等々)に関して、その音質などを比較討論するスレッドです。
当スレにおいて、DAPランキングを貼ることも時としてあるでしょう。
所有・試聴していない複数のDAPを、無暗に音質ポイントや不等号で比較したい時もあるでしょう。
したがって、ここで報告・批評をする場合、自分自身での実際の聴き比べや
操作に基づく結果を書いて下さい。
音質の場合、どんなジャンルの曲を聴いたのかも重要なポイントです。
比較方法や対象を具体的に示さずに、特定の機種を持ち上げたり
罵倒する書き込みは無意味ですのでご遠慮下さい
前スレ【音質】DAP総合スレ75
https://matsuri.5ch....d.cgi/wm/1521203538/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
さあ、お祭りは終わった
感想を聞かせてもらおうか -
個人的にはhiby r3とshanling m3s(or fiio x3 mark?)の比較を知りたい
Cayin n3が最近勝手に止まったり次の曲になったりと不調だから早く乗り換えたいんだ…… -
R2R2000欲しい
金ない -
hibyR6の音がいいって言ってるのはヘッドホン勢と予想
主観かつプラシーボかもしれんが多ドライヤホンだとドライブ出来てない気がした -
誰かLuxury&Precision L6聴いたことある人はいないだろうか?
海外レビューで1ZやSP1000と肩を並べる音質とか言われているんでかなり気になるんだが -
そもそも1ZとSP1000がたいしたことないというのは言っちゃだめ?
-
>>2-7
実に愉快www -
>>5
プラシーボではないと思うよ
そろそもR6とインピーダンスのマッチするイヤホンがほとんど存在しないからね
多ドラとなるとインピーダンスがフラットじゃないものばかりだから余計に周波数特性や歪みが酷くなる -
>>9
そうだね、前立腺はすごかったよな -
QP2Rはせめてタッチセンサーのホイールならなあ
なんで今時物理ホイール
しかも結構回しにくいし -
QP1R持ちとしては曲送り、巻き戻しのハードキーついてるだけで涙出るほど羨ましいw
-
アンドロメダでもホワイトノイズが乗らない最強のDAPを教えて下さい!
-
音質だけで言ったらQP2Rがトップかなあ
そもそも音の鳴らし方がDAPの域を越えてるんだよね
操作性とホワイトノイズが改善されれば他のDAPメーカーを黙らせる程のポテンシャル持ってるだけにQP3Rが期待される -
X7mk2とDX150だったらどっちが音良さげかね?
UIはX7mk2のほうが完成されてそうだけど -
>>15
PLENUE S、2 -
X1Aとか300Rはノイズ処理が意外にも完璧だった
-
ZX300とOpus#1sの比較なんですけどそれぞれの優れてる点と劣ってる点を教えてもらえないでしょうか
-
zx300
・人工感のあるサウンドだが音色付けのセンスがいい
・電池のもちがいい
・頑丈な4.4m
・やれることはシンプル
OPUS#1
・解像感は劣るがバランス感覚が良くナチュラルな音
・泥でいろいろできる
・電池のもちが悪い
・個体がごつくて携帯感は薄い -
onkyoのdapはゲイン調整がうまくlow2にすれば1桁レベルのインピーダンスイヤホンでも大概静寂にできる
-
バランス接続
aptx
Android
180g以下
この条件を満たす機種ってないよね? -
>>24
R3 -
Androidじゃなくない?
-
onkyoとPioneerの徹底的なノイズ除去はもっと評価されて良いよな
おそらく全DAP中トップだろ
だからこそ惜しい・・・出力インピを低インピにしてジャック耐久性、音質の向上した後継機出せれば天下取れるのに -
駄目な子でも慣れると愛着が湧いてきたわ
-
usbdacでスマホにつなければストリーミング聞けるし
-
俺のR6、一向に届く気配なし
-
ONKYOのリプレイゲインが地味に便利で手放せなくなった
-
R3はLDACとかAptX HD対応すんのかな
あとネットラジオのhttp〜.m3uのストリーミング再生できると良いなあ -
AptX HDはチップが高いとかで積んでないから無理だったような
LDACは認証中だからいけそう -
ジョンダーコのdigital audio reviewで見たんだけど
xduoo x3のマーク2が出るんだね
楽しみにしてる -
2.5mmバランス出力できるプレイヤー探してるんだけど、おすすめないかな?
予算は10万前後、音の傾向は硬め、高音強め。過去モデルでいうとFiiO X5 2ndなんかが好きだった。音質重視でサイズ、重さ、UIはあまりこだわりません。 -
>>42
KANN -
>>43
ありがとうございます。まだ聴いたことないので試してきます。
しかしe嫌とかでは在庫が少ないようで、そろそろ販売終了が近いのでしょうか・・・。
ヨドバシにはまだありそうなので買うなら急いだほうがよさそうですね。 -
KANNって在庫処分しだしてるけどそろそろ次世代モデル出しそうじゃね?
それとも失敗作扱いでこのシリーズは終わりかな? -
>>13-45
今日の感覚若いつもりの前立腺ジジイがこのレスですwww
たまには突っ込んでやるかw
onkyoとパイオニアがイヤホンのノイズを徹底除去したことなんて一度たりともないwww
まあ君の限界がそれだwww
大抵のオーオタが読んだらおかしいとわかってしまうかもね?www -
ak70無印かCT10かどっちがおすすめかな?ak70は一昔なだけあって中々見れない状況、、、。ジャンルは広いが強いて言うなら女性ボーカル多め、もし絶対mk2まで貯めた方がいいぞという意見であればぜひお願いします。バランスは興味はあるがそこまでって感じです。
-
>>47
ふつうこの書き込みのあとに書かねーけどw -
>>48
すいません。よくわかりません。 -
>>39
apt-Xが実装できるならチップは問題ないはずだよ -
PCM-D100で音楽聴いている方います?
-
>>49
そいつは全レス君というこのスレを荒らすしか人生の喜びがない可哀想なクズなので無視していいよ。
で、AK70とCT10ならバランス必須でなければCT10がいいんじゃないかな。
新世代のUIは慣れればかなり快適だよ。 -
中野の祭りでは、4人に1人は持ってるか?ってくらいKANNの所有率が高かった。
-
>>49
そいつは意味のないことをレスして読み手が戸惑うのを面白がってるだけ
もともと知識も教養もないから「…事はない」と書き込みの裏返ししか書けない
面白がってるつもりでバカをさらしてるのに気づかない大バカだよww -
今のご時世でBluetoothすら非搭載のDAPがあって萎える
WifiはいらんがBluetothは必須だろ -
まあ、Bluetoothはスマホで音楽聞くやつが主に使うと思ってるんじゃない?実際にそうだろうし
-
静かなところでじっくり聴くときと、雑踏の中で手を煩わせることなくBluetoothで聴くときと、使い分けるけどなオレの場合は
-
BTで聴くときは大体GPMで済ませてるな
機種によって多少の差はあるらしいけど、LDACやapt-X HDに対応してさえいれば何でも良いわ -
BT送信は別に要らないかな...
でも、BT受信はできれば欲しいね -
家のスピーカーに飛ばしてる
-
でもNAS対応はデカイよな
家でしか聞かなさそうな曲はNASに入れてるし -
寝る時なんかは手元操作しながらゴロゴロしたいからBTだな
-
BTでリモコン操作したいのはいるんじゃないか?
-
>>27
cowon知らずにドヤ顔すんのやめてwww -
詳しくないんだがBTで飛ばすんだったらスマホでも変わらんのでは?
結局転送はデジタルで行うわけだしイヤホン側のD/Aの性能に依存するのでは? -
えぇ、、、
-
BT受けられるポタアン使うという手はあるぞ
BTが音悪いのは規格じゃなくてイヤホンやヘッドホンの中にバッテリーとDACとヘッドホンアンプ内蔵してるからってのが大きい -
有線はDAP/BTはスマホでって使い分けに対して
有線もBTもDAPという運用スタイルにも
DAPにだけ音源を転送すればよいから楽
というメリットもあるにはある。 -
そこで何でもできるGRANBEATですよ
-
DAPでもサブはBluetoothしか使わない
-
R3聞いてきて購入決めたわ
あとLDAC対応と言ってたよ -
zx300ってノーマルゲインだと出力どれくらいなの?
バランスとアンバランスだとノーマルゲインでも出力違うのかな? -
>>49-76
汚物はお前w
もう一回書くか
ONKYOとパイオニアがノイズリダクションを徹底したことなどない
ノイズの除去したメーカーがあるなら他にも教えてほしいねw
普通のオーオタなら知ってるけど、そんな会社自体が一社も無いんだからな
それすら分からないで何がしたいの? -
別に全く邪魔ではないが、何がしたいのか簡潔に教えて?w
この自作自演はなんの意義があると思うの?w
俺、このスレで楽しくお話してた覚えないしなーw
ケツ爺はクソデブ過ぎて何もわからんのだな -
汚物来た。
まともな事を言えずにスレを汚すだけだから、汚物そのものだな。 -
そいつが汚物だってみんな知ってるのに黙ってるんだから、かまっちゃ駄目だって!
そいつは普段誰からも嫌われてるから顔を知られないここに来て構ってくれるカモを探してるんだよ そいつの日本語もおかしいだろ?
構わなければ顔なしと同じでじきに消えるよ -
大容量DAPって操作性含めてどれが良いのかね?
dps1が3万曲超えたら認識しないようで
NAS環境整えてのストリーミング再生よりは音質良く聞きたくて -
>>79
お前の顔のがどう見ても汚物だわ -
>>80
だからお前の顔が汚物だろ? -
スマホからaptxHDでBTで飛ばしてAKのaptxHD対応ので受けて聞いてるけど十分な音質だよ
ただDAPから光で出して外部DAC兼ポタアンで聞くとさすがに中低域の厚みとか違うけど -
全レス君、知識不足で的外れではあるが一応書き込みに対応したレスを個別に書いていたのに、
最近は面倒になったのか単に罵倒するだけになってホント汚物だな。 -
全レスバカは実生活で嫌われ者だと 図星を突かれて発狂
自分を褒めたたえる自演もあばかれて発狂
ここの皆の書き込みもデルオヤジとかいう知り合い一人の自演だと思いこんでる
デリヘル好きの社会の汚物 -
>>87
ありがとー! -
m0のレザーケースは発送されたのに本体は発送されてない
嫌な予感するな -
別に気に入らない奴がいるならNGすればいいだけなんじゃない?
-
NGEX使うんやで
-
R3って、量販店で買えるようになるの?
-
オーヲタってネトウヨ多くないか?
馬鹿なのかそれか親が恩恵受けてる七光り? -
きっとそれは思い込みと思うw
-
たまたまツイッターで見るやつがそうなのか
-
拗らせたオッサンのオタクと陰キャ全開オタクに右に偏った奴が多いイメージはある
-
コロコロワッチョイ変えるからNG出来なくね?
-
汚物の自覚があるからコロコロ変える。
消毒したいな。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑