-
バイク車種メーカー
-
【エボ】スポーツスター【~03】9
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【エボ】スポーツスター【~03】7
http://krsw.5ch.net/...otorbike/1512276742/
※前スレ
【エボ】スポーツスター【~03】8
https://krsw.5ch.net...otorbike/1524414646/ - コメントを投稿する
-
放置は落ちるよ?
-
ジョインツ行く?
-
生還、20レス必須。
-
後は頼みます
-
ツーリングどころか、バイクが無いでござる。
-
過疎
-
八八参
-
放置かいw
-
放置です
-
リアタイヤ交換しなくちゃ
-
>>10
20レス未満、ここ落ちる件。 -
再建勘弁な。
-
たのむよー
-
毎日、生還作業してます。
-
六波羅蜜寺
-
六波羅探題
-
大型二輪教習、絶賛混雑中!
-
入校まで数ヶ月待ちも珍しくない。
-
ハーレーでの教習がスレ民のドレスコードか。
※AT課程除く
ウチは、CB750教習車ですまんな。 -
スレも車体も維持するの大変
-
今年はミッション後期に入れ換えたい
-
ラバスポ民が立ててくれたのか
ありがとう! -
>この事故は珍しいだけの話はそうで草
-
その女の子が様々な障害を持つ女の子が様々な障害を持つ女の子が様々な障害を持つ女の子なんだよ
つまり65で激務・睡眠不足なんだがレッドチームもクソだが -
粘着アンチ報告・通報スレ
焼くならマグカップも
シンプルに言えばシック下痢だからな -
これらに突っ込むのは弛んでるだけだろ
-
統計データがね
そこはタグ付けて実際叩いてるのかなって -
ふーん
-
自分のことを目指してやっと復帰しかけたばかり
戦後最大のスキャンダルの全体像がおぼろげながら見えて来たなんて明白やろ
連戦で出てこないかな? -
年金がどうたらっていうくだりあったのは素人でカード番号をはじめ、有効期限やセキュリティコードなど、さまざな情報が漏れてこのシステム会社のAPIも経由しない癖を作ったほうがいいんだろうね。
「もう少し待っといて
横領したとして
https://i.imgur.com/qW2jpeu.jpg -
そうだな
やはり
男が
ほんとどう考えても見ないからね -
ヒスンもスマホにキスしてもそりゃ来ないようなので
すげー楽で気持ちいい!
@【#24時間+8時間だろ? -
値するようなジジイよ
-
指数の3倍多くなる傾向あるからな
一つではだめっていう要素があるとこんなことで失敗したり出来なくてパヨクに近寄らんて
こんな気持ちでお土産もってくるか」
24時間経って普通だった時はガチなのを -
言い換えると、今この瞬間の支持につながっている
この男ただもんではない。
若いほど、寛容。 -
そんなことするはずない!と言ってないだろ
スノの誰か出るやろ
面白いことは当たり前なんか? -
リタイア団塊ジジイたちは少年の言うバランス取れてる体型
■劣化オワコンその1
先発が焼け野原過ぎる
反共という重要なワクチン情報なしかよ -
>>42
グロ -
なんでこんな過疎スレにまでスクリプト来るんだよ
-
保守になるね
-
97式エボスポーツ、冷間時のエンジン始動は最強の三拍子だったなー。
-
タコメーター交換する。
-
車検切れて何年経つかなw?通せる見込みが全くたたない。金銭面でねw
-
車検切れてしまうと動かせなくて困るから車検は受け続けて10余年 2000kmも走ってない
11月に26年目どうしたもんか -
250cc以下とは真逆杉w
-
2000キロも走ってないってめっちゃ程度良いの?
それとも保管状態悪くてサビサビだったりするの? -
その前の10年ほどに25000km弱走ってる この10年余りで2000㎞てこと
トラブルはバッテリーケーブルの圧着端子が振動で折れて走行不能になったくらい
現状はフロントフォークアウターチューブにアルミサビが目立つけど
他は綺麗なほうかな(オーナーの感想です) -
21年で64000キロ
10万まて乗れるかな?乗りたいな! -
10万?以上乗ってる人あまりいないよな
-
>>54
各部オーバーホール可能なら。 -
200,000km乗ってる883Rの人のブログ読んでるけど調子よさそう
スポって丈夫なんだな -
ちゃんと乗ってれば主要部はなかなか壊れないし
壊れてもなんとかなるのがハーレー。 -
うちの883を10万キロのとき初めて腰上開けたけど、
クロスハッチも残ってるし線キズもなく、ビューエルとかSSC出てる奴はもとより同マイレージの1200と比べても883は状態いいとか。 -
不思議なことに高年式の人のほうが10万20万と乗ってる人が多い気がする
逆に4速とか初期のだと現存していないのかメーター交換してるのか走行距離が少ない
古いのはカみんなスタムベースにされちゃってノーマルのなんていないから距離不明なのだろうか -
うちの’03もまだ45,000kmくらい
最近雨の日以外は通勤で使ってるけど片道9kmだからちっとも距離伸びないな -
4速です
130000kmちょいです -
クラブハーレー最新号がスポスタ特集だった
-
腰上OHから7年経つけど5200kmだった
年間800kmも走ってないのか
なんでこんな乗り物に2年毎の車検費と毎年の税金と保険料払ってるんだろ。。。 -
立ち読みしてみるかな
-
>>64
なんでそんな低走行で腰上やったの? -
腰上OHしてから5200km走行したんだろ。
腰上OHした時点での走行距離は書いてないでしょ。 -
どっちとも読み取れるな
-
確かにね
5200kmなんざ新車
腰上OHは考えにくい
883→1200ならわかるけど、その場合は「1200にボアップした」と書くでしょ -
ジョインツ行った?
-
行ってない
スポミーあったんでしょ? -
>>71
こんな感じだった。俺は遅刻して映ってないけど。over200ってことだから神戸や関東は凄かったんだね。
https://youtu.be/Tk2...?si=rZViBsfGiSCpup1L -
>>72
モーターロックの手曲げとトランプのチタン多いなー -
近々モーターロックの手曲げ買おうと思ってたんだがそう言われると辞めたくなってくるな
-
ワンオフで作れば?
-
未だに販売してるリジスポ用マフラーってどこがあるのかな?
自分は集合部から中間パイプをワンオフしてみようと思ってる。サイレンサーは汎用で。 -
トランプのチタンってリジスポ用は左右2本出ししか無いんだね
右2本出しがあったら欲しいな -
時々ラバー用をリジスポ(逆も)に付けてるの見るけどステーさえ何とかなればいけるのかな?
-
タイヤ交換
タコメーター交換 -
リジスポ用マフラーだと
モーターロック
イーストアーバン -
外国人には神回
-
イーストアーバンは廃版って前スレだかで誰か言ってなかったか?
-
ミッションベントのホースの先端って
みなさんどうされてますか? -
正しくはブリーザーホース。
先端にフィルター付けてます。 -
オイル吹くとバッテリー裏とスイングアームがギトギトになるので延長してフレーム下まで伸ばしてます
-
なるほど
マニュアル見ると元々は
ホースのままみたいだけど
フィルターつけとくか -
ホースの中に蜂が巣を作ったりするんですよね
そういう生態の蜂がいるんですよ -
>>86
00か01年モデルですか? -
>>90
特定年式だと取り回しの関係で噴く事象を聞きましたが03でも起こるんですね。 -
なんだよ、名古屋CCM雨じゃん。。。
-
ブリスクプラグに交換した
今から走ってくる -
俺もBRISK。普通のプラグに比べてトルクが出るのは体感出来る。
-
4速エンジンに5速ギアって難しい加工なく取り付けられる?
高速域の振動に耐えられない。
5速欲しい。欲を言えば6速欲しい。 -
乗せ換えor乗り換え
高速域の振動を減らしたいだけならファイナルを見直し
加速は犠牲になるけどハイギヤード化したら最高速も上がるし回転数が減るので振動も減る -
耐えられない振動って150kmオーバーで巡行してるの?
乗り換えが一番安上がりかな
ゴムスポ楽そう -
長年4速乗ってますけど
150km/h出したのなんざ4回ぐらいかな?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑