-
バス・バス路線
-
●富田林●金剛自動車を語ろう?●南河内●その2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
大阪府富田林市、太子町、河南町、千早赤阪村をドヤ顔で駆け抜ける金剛自動車(金剛バス、金剛タクシー)について語り合おう、、、
と言いたいが、特に話題もないし、体質も変わっていない。
そして、富田林駅前ロータリーには、あの顔のおっさんは健在。 - コメントを投稿する
-
さてと、何も無い。
-
>>2
求人募集してるが、正社員採用だで -
滝谷不動
-
IC対応いつするのでしょう?
-
7/2から系統番号とローマ字が出るようになった。ただ、富田林駅行きは従来通りの表示。
それと、阪南ネオポリス→近つ飛鳥博物館前に、千早赤阪中学校行き誕生←森屋行きの延長?など。ダイヤ改正でもしたのかな。
あと、公式ホームページの時刻表が富田林駅以外見れない。 -
>>6
あと、金剛コロニーセンター→府立こんごう福祉センター -
>>6
滝谷不動行きは28系統かしら? -
金剛バスよ、
ダイヤ改正してから、今、一生懸命に HPの時刻表作ってるのではなかろうか?
そういうのは、事前に準備しておくものなのだぞ(笑 -
定期売り場の職員が足りないのでハロワで募集している位だからなぁ
しかも週一でしか休みが貰えない上に安い。
ヒトが離れていく負のスパイラル。
じゃあダイヤ改正の表を外注しようにも予算が無いんでしょうね -
>>10
運ちゃんの待遇どんなもんやろ?翼の南海よりマシなんかな? -
過去にない位の金剛バス劇的変化
経営者(経営権)変わったとか -
南海バスと待遇面では差が無いのかぁ〜
(近鉄は広範囲移動の可能性がある為かちょっと高め)
金剛バスの求人
http://www.kongoujid...sha.com/recruit.html
南海バスの求人
http://www.nankaibus...anted/nankaibus.html
近鉄バスの求人
https://job-gear.net...%2CID/MLkyujin_l.htm -
ぶっちゃけ
近鉄の富田林から金剛山行くより、南海の河内長野から行ったほうが
大概の場合、安くならない? なんかお得なチケット出してるから -
休日は確かに南海が便利だし
ただ平日や朝早い時間や遅い時間はこっちの方が便利 -
>>15
昔近鉄バスも応援行ってたよね?金剛山 -
なぜ近鉄バスに統合されなかったのだろう
-
>>18
政治の力? -
労使問題とかいろいろあるのに手に入れたいか?
むしろ距離を置きたいと思うのだか -
利用者は右肩下がり
便数の少なさから駅へは自転車やバイク通勤に通学で客が逃げている
好き好んで火中の栗を拾うヒトは居ないと思う -
昨日、川西から富田林西口方面へと歩いたんだが(道路の左側)、バス停の標識に時刻表がついてないんだな。
しかも、複数箇所。
実際、バスは走っているのだろうか。 -
公式が工事中だったのでNAVITIMEで確認したら早朝に一本走っていた
40年前は彼方小学校の通学バスとしてそこそこ走っていたのに。。。 -
>>23
富田林西口から川西方面は、1日一本走っているね。 -
>公式が工事中
いつまでやねんw -
富田林北口ってまだあるの?
-
連投すまそ〜
またまた9/1ダイヤ改正キター
・喜志、上ノ太子発着の減便
・富田林発楠公誕生地(くすのきホール)行きの新設 -
近鉄の駅に「北口出口」は存在するが、北口は近鉄バスしか無いですね
(路線バスに限っては)
それで公式ダイヤは「ずぅーっと」工事中だったの? -
どうしても富田林駅て北口南口より西口東口って思ってしまうわ。
古市から長野に向けて縦に電車走ってるくせに
富田林の所だけ少し曲がってるせいで北口南口になっちゃう違和感 -
あげ
-
>>28
楠ゆき、もしかして25番? -
>>33
時刻表では27になってる -
>>35
結局他系統の振り分けっぽいかな? -
>>35
結局他系統の振り分けっぽいかな? -
>>37
東阪ゆきと赤阪中ゆきのうち、5本だけ振っただけでした -
ホムペの時刻表はまだかいな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑