-
バス・バス路線
-
車両が置き換えできない、田舎バス事業者 3
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
民主党政権時代にて「事業仕分け」において『路線新製車両購入補填金』の打ち切りにより、
過疎・田舎(=大都市圏所在都府県を除く)バス事業者にとっては購入しづらくなった。
その後の自民党政権復帰後も全く変わっておらず、さらには高齢者の退職によって新車・中古車購入よりも
車両減車・路線減便あるいは廃止が現実となっている。
更には、新型コロナウイルスの爆発的大感染に伴う利用客大幅減少によって、
特に高速バスや貸切バスでは大打撃的な減少が響き、
過疎路線の維持困難だけでなく、車両購入難も発生している!
そういった、一般路線用新車・中古車すら購入が困難なバス路線事業者の実情について引き続き語りましょう。
※:これは一般路線用車両購入困難な過疎田舎事業者に対するネタを主題としており、中古バススレ(これ、間違いやすい!)ではありません。
関連スレは>>2以降に。 - コメントを投稿する
-
前スレ
車両が置き換えできない、田舎バス事業者 2
http://mao.5ch.net/t....cgi/bus/1419350949/
前々スレ
車両が置き換えできない、田舎バス事業者
http://hayabusa6.2ch....cgi/bus/1259647329/ -
関連スレ
中古バススレ28台目
http://mao.5ch.net/t....cgi/bus/1608268415/
オンボロバスを平気で走らせるバス会社
http://mao.5ch.net/t....cgi/bus/1616464385/ -
>>1
クソスレ立てるな蛆虫 死ね! -
関東の大手でも去年から新車導入が止まってしまった事業者あるな
-
7
-
8
-
9
-
10
-
殺ナウイルス戦争
-
道北は高速はぼちぼち新車導入してるけど、
一般向けは中古ばっかだけどな。夕鉄も貸切向けは新車入れて来たが、
一般は石勝線夕張支線廃止に伴う補助金で新車購入だからな。代償は鈴木直道知事が夕張市長だった時に市長になる前は東京都職員だった都手で
東京都営のノンステップを送り込んだからな。
ただ、補助金で新車購入して廃車したけど。 -
>>12
余計な補助金で3台も新車入れやがったのか -
567
-
コロナで観光終わったから、優良な中古観光バスたくさん出回ってそうだが?
それを少しだけ路線バスへ改造できんのかな?
北海道とかだと、昔から路線バスなのに観光バスみたいなの走らせてたしな(長距離で) -
長距離路線自体が激減したのとバリアフリー法があるからね
東武バス日光もいわき号落としからノンステップの新車にシフトしてるし -
>>17
エアロスターや他地区の中古は?ま、北海道の中古購入したら最強だが。 -
>>18
東武はふそうも中古も買わない。 -
>>19
そしたら、J-BUSが「直列3気筒のターボ車を出しました」って言ったら飛び付くのか? -
直3って大昔の日産プラネットかよ
-
あげあげ
-
やべぇ、DJ OZMAだった。
-
ぬるぽ
-
>>27
ガッ! -
地方では置き換えが早い方だった長崎バスがこんなに古参車だらけになると思わなかった。
PKG代で西工もワンステを入れなかったのがもったいないが、古参ノンステが多いから国交相に目をつけられないし、新型も少ないと考えればよかったのか? -
東京都、4度目の緊急事態宣言発動!
運行予定だった東京発着の過疎地方面行きのお盆特別運行の取りやめが相次ぐ!
よって、過疎地のバス会社たちは更なる大減収となり、高速バス運行無しに一般路線への補填は困難が増す! -
要するに
ザマァミロ!!! -
お盆期間の夜行バス軒並み運休によって、過疎路線への赤字埋め立て難だけでなく、
新車・中古車問わず車両購入困難もやってきている!!
それは、コロナだけではない!
オリンピック開催に伴う東京都及び他道県内の競技会場周辺での最高レベルによる超厳戒態勢+
東京都に対しての4度目の緊急事態宣言発出中だからである! -
要するに
ザマァミロ!!! -
オリンピック・パラリンピックが終わったら、お古の都営バス車両は売却せずスクラップの見通し。
愛知(2005年万博)の例とは正反対だ! -
ageます!
-
コロナ大戦争がさらにエスカレート!
-
>>42
悪の枢軸乙 -
>>43
キチガイ逝ってろデブ! -
>>44
キチガイの枢軸乙 -
>>45 は宇宙一馬鹿!
-
さらなるコロナの長期化で、バス車両置き換えは一気に困難になる!
-
>>47は脳味噌を八丁味噌に置き換えろ
-
2020オリ・パラが無事に終わり、大会関係として使った乗用車は早速中古車に出回った!
バスについてもぞくぞく出回る見通しだ。
車両を置き換えできない過疎地方バス会社にとっては争奪戦になる!
>>48
ボケナスは黙ってろ餓鬼! -
熊本はKC代が相当廃車になってるようだな。
交通センターも無くなったし終わった街だな。 -
>>49
販売店に何年も塩漬けになってたユニバースが開催直前に消えてたな -
>>49
うるせぇ脳味噌糠味噌の分際で -
きのう実施された自由民主党総裁選挙で『岸田文雄』氏が勝利!
間もなく、岸田総理大臣が誕生する予定!
今後、中古バスに対して抜本的見直し(京都市バスのように15条抹消廃車[原則:要スクラップ])が迫られるだろう…。 -
以上、知ったかマウントでしたwww
-
>>55
餡パンマソは黙ってろ -
>>1
もちろん糞鉄! -
衆議院、きょう解散!
選挙戦へ!! -
衆院選は、自民党が必ず勝利するだろう…。
敵対視:立民党は絶対敗退する! -
>>61
自民党がいい理由教えろや! -
国民に信頼を得ているから。
-
国土交通大臣を公明党から出すのいい加減やめろや。
バス業界が冷遇されているのは全部公明党のせい。
共産党はまだ交通で考えればマシなんだろうけど如何せん他の政策が…ね。 -
共産党は先ずは名前を変えて委員長を党員選挙で選ぶようにしないとアカン
-
>>64
大臣を任命するのは連立している自民党なんだが。 -
明日から3代目500円硬貨流通開始!
車両だけでなく、3代目が両替できないというジレンマがやって来る! -
以上、ザマァミロとしか言えないチンピラ殿でしたwww
黙ってろだけではこれの否定にはなりません -
第49回衆議院議員総選挙、自民党大勝!!
国民は与党の信任を得た! -
一応過半数取ったが決して大勝とは言えない<自民党
伸晃は完全落選だし甘利はやっとの事で比例復活
尚立民…生コン清美さようなら -
コロナ
-
重要
-
コロナ
-
オミクロン
-
感染爆発
-
お前等新型コロナ終息したら困るのかw
-
>>76
座席封鎖しない会社なら代替が遅れるから得だな -
Οボム
-
地元は15年前後しか使わないし毎年新車入れるつまらない会社しかないが、2021年式を未だに見たことがない。
-
東急?
-
>>80
横浜市営、京急、神奈中 -
神姫バスの子会社
-
神奈中は2020年式もほぼない。
-
コロナ
-
オミクロンボムが大炸裂する2022年はさらに厳しさが増すぞ!!
これで車両置き換え困難が広がる! -
以上、他人事なので上から目線でほざく八戸チンピラ殿でしたwww
部外者は黙ってろ! -
>>86
鶏子は黙ってろ -
だが断る
-
>>85はデルタ株に負ければ良かったのに
-
バス・タクシーのバリアフリー化、進捗進むも目標は未達 2020年度末
https://news.yahoo.c...7d370a72e08f95933d3b -
>>91
バカはだまってろ -
>>92
黙るべきバカ筆頭乙 -
>>93
チキン小僧は黙ってろ -
>>94
鳥頭は黙ってろ -
>>95
お前はこのスレには来るな -
2000年代中期、都バス中古売却禁止方針(偽装DPF問題が原因)を打ち出したあの人が死亡しますた。
『石原慎太郎元都知事が死去 近年は脳梗塞や膵臓がん患う』
https://news.yahoo.c...365d35e4d52ee3f0156f -
age
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑