-
教育・先生
-
第22幕千葉県千葉市教員採用試験スレ [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
輝きは心から - コメントを投稿する
-
日本一低レベルな採用試験・・・
-
低レベルではないよ。
千葉大出身・学芸大出身・他の国公立大出身も大勢いる。
早慶・マーチレベルもたくさんいるよ。 -
逆に教職員の七割が千葉大学
-
以後このスレへの書き込みおよび千葉県教員採用試験スレを立てることを堅く禁止いたします
-
東大や早慶はほとんどいないが、
だからといって他県とくらべて低レベルというわけではない。
どうせ他県も、東大早慶なんてほとんどいないだろうし。 -
低レベルってそういうことを言ってるの?
-
低レベルなのは、教職員課・管理課だよ。
-
赴任する学校を早く知りたい。
-
あの人たちについていけないわ。
平教諭のリーダーが言った言葉。
県都100番目の新設校は大変だった。
その時の校長先生はもういないが。 -
鴨川市立中学体罰事件
停職6か月で辞めないのか
辞職させろ。
千葉県教育委員会は甘いぞ。 -
採用事務連絡きましたか?
-
2月って言ってなかったっけ?
-
ゴミみたいな仕事に何期待してんだか。
-
履歴書に小学校の転校歴まで
記入させるのはいかがなものか? -
民間じゅあ通用しないのが親方日の丸の世界。
融通がきかないよ。税金の無駄遣いだな。 -
和洋 聖徳 秀明
清和女子 東京成徳
敬愛 その他いろいろあんべ -
千葉にある大学が強い
-
いつ電話くるんですかね?何聞かれるか知ってる人いますか?
-
4月から正規雇用の新採用の方は世間話程度です。リラックスしてください。新規の講師の方はがち面接です。教員採用試験の面接とほぼ同じとお考えください
-
友達が特支だけど、淑徳と順天堂が多いって言ってた
-
採用前研修1日かかるんだと。
給料払えよ。 -
そのような口のききかたをすると採用取り消しになる可能性もあります。採用前と採用後も一年間はデリケートな時期です。慎重に発言及び行動してください
-
もう電話きたの?
-
採用前研修は、今はどこでもやってるな。
それどころか、民間では3月に入社式をやってる。
大学に在籍したまま、つまり卒業式前に入社。
法的に有効なのか? -
プロ野球の新人選手とかも、高校や大学在学中に、
プロ野球のキャンプに参加するよな。
当たり前に思っていたが、よく考えると不思議w -
採用前研修は、都や他県でもやってるよ。
だが、行く途中で事故にあったら補償してくれるのかね。 -
各教育事務所での面接って大体いつごろですか?
2月24-27日の間に卒業旅行するんですけど、その前ですかね?
昨年のスレ見ると2月中頃にやってるような、、、 -
卒業旅行とか昨年末にしときなよ
2月下旬とか危険すぎる -
>>32
そうですよね。ただただその日じゃないことを祈ります。 -
採用前研修の電話きました!
2月23日に研修だそうです -
採用前研修があるのは小中だけですかね?高校もあるのかな?
-
>>34
それってやはり管轄エリアや採用校種によって違いますかね? -
4月まであと2か月足らず、旅行やスキー・スノボに行きたいだろうが、
羽目をはずしたり、ケガのないようにしましょうね。
4月1日でなく、今からしっかり自覚することも大事です。 -
ガッテン!承知之助
-
ついに臨時任用になれることが確定しました
-
今年は関東の一次はいつくらいだろう?
-
教育事務所
所長・次長・管理課長・首席管理主事・管理主事
現場の教職員は、「ははあ」と皆頭下げる。
訳・人事握ってるから。
この人たちが偉いわけじゃありません。
元々みなただの教員ですから
20〜30数年前はみなさんと同じ採用待ちの学生でした。
一部社会人もいるけど。
えらそうな顔してるけど。
ただの公僕です。 -
関東は栃木だけ一週間早い
その他は7月二週 -
ただの親方日の丸。
地方公務員だよ。 -
有料だよ。
給料払ってるから。 -
管理課のみなさん。ご苦労さん。
人事の時期で大変ですね。
残業手当もろくにつかないのに。
おい、森田健作知事、残業代ちゃんと払えよ。 -
採用前研修とスノボの予定がかぶってしまいました。
泣く泣く予定変更しました。 -
>>49
管轄はどこでいつになりましたか? -
スノボなんか採用されてからいくらでも乗れるのにスノボしたいから面接の日にち変えてくださいなんて言ったらみなさん激おこですよ
-
高校はいつ電話くるんですかね?校長から。
-
どんなに待ってもこない
だからスノボいっても平気 -
〜採用決定連絡〜 3月中旬までに赴任高校より連絡がくる
-
スノボ平気じゃん
-
>>52
俺等のときは、3月になったら初日にすぐ来たと思ったよ。 -
連絡きてなに聞かれるんですか?学校で面接とかの予定ですか?
-
「あなたを4月1日より採用したいと考えています、
つきましては明日(大体3月2日)、面接をさせていただきたいのですが、
ご都合はいかがですか?」
こんな感じだった。都合が悪い場合に変更がきくのかは分からんw -
>>48
どこのスレ? -
N山市、H教育事務所か?
-
>>59
採用前提な感じで、
「○年生副担になる予定」とかそんなんだった様な。
あとは趣味とか聞かれたw 多分大した内容ではない。
そういや住所とか通勤方法とか聞かれたわ。
一人住まいですか?実家住まいですか?とか -
>>62
「THE・面接」っていうような堅苦しい感じではなさそうなんですね!連絡くるまでドキドキです… -
俺は千葉市だから関係ないけど、
教育事務所管内は、何とか訪問とかあって
大変なんだってな。
そのたんびにサービス残業で。
大学の友人がこぼしてた。 -
管轄外異動って、そんなに難しいんですか?
結局タイミングによるとは思うのですが…
今の管轄のままなのはどうしても受け入れられない。 -
管轄変更はこうしゅ変更より難しいかも
-
簡単にはできないな
結婚とか家族の介護とか理由があっても確実にできるわけではないレベル -
校種異動は一応、公に募集があるからね。
-
校種異動を機に管轄変更が確実じゃないかな
中から小とか
管轄変更単独は難しい -
管外異動はそれ相応の理由がないと難しい。
事務所で面接するし。
コネがあるといいのだが。 -
管轄移動?住めば都になるよ
-
馬鹿馬鹿しい。千葉県全体で同じ採用試験を受けたんだろう。
管外に出るのに何で面接が必要なんですか。
だから、千葉県は前時代的で遅れてんだよ. -
千葉の先生は犯人の顔写真曝すコンビニと同じ
生徒はただ頭が悪いだけで犯罪は犯していないのに
テストの結果を曝されてイジメに遭う
この大先生を日本国中に曝してやる -
〇〇訪問時、玄関前で校長・教頭以下全職員整列でお見送り。
お礼の会。競って酒を注ぎにいく。
下らないことを未だにやってる。
まるで明治時代みたいだな。 -
どっしり!かまえてろ
千葉時代が確定する! -
子安信貴
-
葛南の市川、浦安、八千代、習志野、船橋の中学校の様子って、各市どんな感じですか?地元じゃなくて全く情報がありません。
些細なことでも教えていただけたら幸いです。 -
どこの中学校に着任するかで全然違うから気になるだろうね。
-
管理課長さん
センテンススプリングが始動しましたよっ -
皆さんありがとうございます。
親の介護を考えてのことなのですが、簡単にはできなさそうですね。
ひとまず叶えばいいなと思いつつ、目の前の業務を頑張ります -
臨時任用の電話が来ないな、終わったか・・・
-
千葉の一次って専門、教職どんくらいとれれば合格できるのかな?
過去問教職の方は、過去5年くらいのは8割解けるようになったんだけど。 -
千葉は筆記は合否にほぼ無関係です。面接でほとんど決まります。筆記満点でも面接基準点以下なら不採用です
-
今年受かったけど、筆記は最低限取れば、あとは面接で適当に表面をとりつくろっておけば平気。見抜く目ないから。
学校っていうのは、まずは勉強を教える場なんだから、筆記つまり学力を最重視するべきだけど。そうしないと、学力がなく、ただただテンションが高いだけの、自分みたいなヤツばっかりが受かって、千葉県の教育は徐々に崩壊していく。
学力に自信のない人間にはおすすめの自治体。 -
今週中には研修の連絡がくると思っていたのですが、まだ私のところにはきていません。その日に連絡がきて、明日研修ですとか、今週のいつですとか言われるものなのですか?予定が立てられず困っています。
-
今年筆記は合格したけど面接で落ちたわ
人間性なのか対策不足なのかわからんが… -
二次の面接はさすがに一次合格後に練習を重ねたが、一次は全く練習をせずに臨んだ。発言回数も少ないし、内容も?な手ごたえだったけど受かった。専門教職トータルで6割5分
-
千葉で有利なのは
新卒
千葉出身
千葉県内大学
東北の大学です
筆記一次はセンター試験程度で二次には専門すらありません。 -
何が管理課だよ、ボケ。
いばるんじゃあんえよ。 -
管理課長が見せしめ好きだからね〜w
威張ることが楽しくて仕方ないんだろ
でも今や教員なんて一昔前と違って庶民からは叩かれる存在
教員からは一目置かれる管理課も一般市民からは見下されてるんだからさ
一般市民使って管理課に威張り散らせばいいんじゃね -
>>83
小学校なら専門6割がほぼ安全圏、
中高教科なら専門7割がほぼ安全圏、
(但し、社会体育は8割がほぼ安全圏)
専門がメインなので、教職教養8割は受験者の中ではやや上位、
一次合格者の中では平均くらいだと思うな。
つまり教職教養はかなり簡単ってことね。
但し、それぞれが安全圏を多少下回っていたとしても、
面接が良ければ、ある程度はカバーできるよ。 -
来週採用前研修です。
管理課のおっさんがた、
よろしくたのんだぜ。 -
>>93
よろしければ管轄、校種、日にち教えていただけますか?来年度採用なのですが、まだ連絡が来ません。 -
管理は神様だからくれぐれも失礼がないようにね
本格的な連絡は3月から -
管理課の人々は、地方公務員です。
-
国家公務員は痴呆公務員のことを見下しています
-
卒業旅行の日程とかぶってしまったので面接日程変えてもらうしかない
-
講師連絡きました
4月から臨時任用きまりました -
おやすみなさい
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑