-
モータースポーツ
-
【McLaren】マクラーレンF1【25台目】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
強豪復活を目指すF1の老舗チーム、マクラーレンF1のスレです
ドライバー:サインツ、ノリスの話題についてもこちらでどうぞ
※前スレ
【McLaren】マクラーレンF1【24台目】
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1552043201/
次スレは>>950 を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合は、他の人にスレ立て代行を依頼。 - コメントを投稿する
-
We can fire!!!
-
開幕戦から燃えるとは思わなかった
-
アホラーレン大爆発
フェラーリランボルギーニニュースの管理人やってる反日朝鮮人発狂
ばーかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
PUって燃えるんだな
-
お先真っ暗ーレン
-
なんか中華製みたい
-
初戦で燃えるか、普通??
しかもあんなに消火器ぶっかけられたら使い物にならん -
マクラーレンのあの言葉に今返す一言。
マ★ヌ★ケ -
森脇さんが中継で「ターボっぽいですね」って言ってた
-
昨日の予選後
アンチのヤツラ消えたな、なんて言ってたのに
24時間たってみれば、あっという間にスレ消費するほど
盛り上がっているんだからな。
世の中、一寸先は・・・だよな -
アホラーレンやアホンソがまだコメント出してないってマジなの?
-
そりゃあれだけ速さを見せつければアンチもやってくるよなw
-
おいおいおいおいおいおいおいおいおいいおいおいおいおいおいおいおいお
アホラーレンやべーぞ、冗談じゃなく燃えたわ
これ、完全に去年より出来の悪いマシンでブービー争いじゃね?
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
やばい、まじで、笑えないぞ、これ、この状況 -
燃えたサインツのエンジンってどうなったん?
-
かつての名門チームが勝てなくなってチーム解消なんて枚挙に暇がないからな
マクラーレンもいよいよリーチって感じか。2020年代のどこかのタイミングで撤退するだろうな -
マクラーレンプジョーというのがよく横浜中華街みたいになってた
-
映像で見た感じサインツのPUはおしゃかだろ
交換だと思うね -
マルコ「マクラーレンとウイリアムズは遅れている」
コンストラクターズ・ランキング
1 メルセデス 44
2 フェラーリ 22
3 レッドブル 15
4 ハース 8
5 ルノー 6
6 アルファロメオ 4
7 レーシングP 2
8 トロロッソ 1
9 マクラーレン 0
10 ウィリアムズ 0 -
>>21
よし、エンジン温まったな -
キーにザイドルが加入して来年は少しは良くなると期待しとこ。
-
>>19
そうだ、あのときもプジョーを切ったんだ
そのあと、プジョーエンジンは壊れなくなってパワーが出た。
ジョーダンプジョー、直線番長だった。
アホラーレンはザウバーからメルセデスを引っこ抜いてきたけど、
すぐには勝てなかった。あの時もシャシーがダメダメだった -
ノリスあたりで予選8位→決勝12位ということは
アロンソ様だったら予選5位→決勝3位くらいが妥当では。
あまり馬鹿にしないほうがいいぞ。
そのうち自分に返ってくるぞ。 -
アロンソがマシンを速くしてるという認識がそもそもの間違い
-
ノリスを甘く見過ぎ
そこそこ速いだろ -
>>23
温まり過ぎw -
アホラーレンにアホンソにクソルノー
ざまあ見やがれ、もう世界のホンダ様は
テメーらとは次元が違う
テメーらのクソマシンはGP2どころかFJだ -
マクラーレン
サインツ・・・ Engine fire! fire!fire extinguisher!
サインツ・・・ エンジン火災!火災!消火器! -
この状態のマクラーレンを持ち直させるためには、トップにカリスマと
周りを引っ張るリーダーシップが必要だと思う。
ザクもキーもそういう人物ではないな。 -
アロンソの分析能力低すぎ。今年のマシンはかなりいいとか言ってたよねたしか。
-
>>26
そのアロンソ様とやらが表彰台に上がったのは何年前が最後でしたっけ? -
>>33
焼き具合の話じゃね? -
ゴミマシンでもそれなりに速く走れちゃうドライバーはテストドライバーに向いてないね
-
割と真面目に5ヵ年計画っていうのは5年の間に身売り先を探す事なんかな
5年後に志那が買ってたらさすがに嫌だな… -
去年はエンジン不調は『gear box』という隠語だったのに
今年は『no power』が解禁されたんだねw
サインツがマクラーレンルールを知らなかったのかな?
去年のアロンソのモナコのギアボックス連呼とか、
うっかりノーパワー言っちゃって、通信役がギヤだよな?パワーはあるよな?
って言うのも面白かったのにw -
アホラーレン・ムノーよ、明日のために今日の屈辱に耐えるんだ、それが男だ
-
>>32
やっぱりアロンソがチーム代表だな -
アンチしつこい
語弊力無さ過ぎなんだよ -
ノーポイントはウイリアムズだけか
頑張れ -
ノリスはよくやったな。素晴らしい。
アロンソの子分はてんでダメだったがな。。。。
ノリスは、トロロッソに乗せてあげても良かったな。 -
ホンダの苦悩はこんな程度じゃ無いからな。
-
ルノー
リカルドは1周目にコース外にはみ出しフロントウイングを壊して交換。
今度は、バイブレーションで苦しみ28周でガレージに戻りそのままリタイアw -
つかルノー搭載2年目でもまだ焼くのかよ、
去年は急造シャシー急造エアロという言い訳もできなくはなかった(設計攻めすぎた)のに、これでは -
アホラーレンと同じムノーエンジンでekクロスはリッター30kmも出るのだろうか
-
普通の事が起きているんだよ
悪い事した人が罰被ってるだけ
ホントそれだけの話 -
>>41
もう飽きた -
これで済んだと思うなよ
-
まじかメカニカルトラブルww
思いっきり炎が出てたのに -
考えてみれば、コカコーラの色は赤、マクラーレンの色はオレンジだからな
炎の色だろ
多分、今日のは演出 -
マルコ「マクラーレンとウイリアムズは遅れている」
https://pbs.twimg.co.../D12KY0VVAAcNb8e.jpg -
まぬけアホラーレン 緒戦から大 爆 発
フェラーリランボルギーニニュースの管理人やってるアンチホンダ反日朝鮮人 涙目発狂
ばーかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホラーレンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
ノリスは慣れて来てロングランこなせるようになればポイント取れそう
-
俺はもう過去の事だしマクラーレンの事は特に気にしてないけど
流石に火が出た時には笑ったw あれを見てこらえられる日本人はいないと思う -
開発に関与するマクラーレンのアンバサダーに就任したアロンソ
アロンソ 「今年のマクラーレンMCL34は驚くほど良くなっている」ニダ ホルホル 2019/03/14
2018年、5位アロンソ、9位バンドーン
↓
2019年、ノリスは周回遅れ、サインツのエンジンが燃えた -
コンストビリタイおめ!
-
チャック.ノリス
-
マクラーレン、「F1テスト中にガレージ内の火災 スタッフ3名が軽傷」 2019年2月22日(金)
サインツ・・・ エンジン火災!火災!消火器! -
サインツのマシン燃えてるのにマーシャルの対応くそ遅かったな
-
ノリス、マクラーレンの進歩に自信 「Q3進出はまぐれではない」 2019年3月16日
↓↓
ノリスは周回遅れ0ポイント、サインツはエンジンが燃える。 -
周回遅れに今一番反応しそうなガスリー(´・ω・`)
-
自爆ボタンに開発費回しすぎたな
-
>>65
でもメルセデスのPUが一番上と一番下にいるから困る -
>>73
蒸し焼きパパイヤ -
>>73
完全に1基パァにしましたね初戦で… -
>>73
モノコックもいってるかも -
ジョセフ「ホットォ!?コーラは冷たいもんと相場が決まってるんじゃい!」
-
We can fire!
-
>>68
これレース中の各ドライバー毎の一番速かったラップの一覧だよ。
だからパーティーモードの有無は関係ない。
サインツとリカルドが悪いのは燃料がたくさんあってラップが出にくい
序盤でリタイアしたから。この2人を除いて一番遅いのがウィリアムズ
の2人で、その次に遅いのがノリスだったということ。マクラーレンに
とってはかなり良くないデータだよ。 -
ここがマクラーレンのピーク
-
マクラーレン+ルノー=マノー
-
第二戦はマケラーレン
-
去年は開幕前テストで燃えまくった結果シーズンではバッチリだったのに
今年は開幕早々これなんだから恐ろしいな
パパイヤさんよりルノーがやばいんじゃないのこれ -
>>21
We can fire! -
どっちかってーと
We can be fired!
だな -
fightに対してだから語呂がいいんだよw
-
去年はWe can flyもあったな
-
No.1シャシーはいつももHOTだぜー
-
>>73
表面化の塗装だけじゃない? -
キーは全体を見通してどうすればいいのかを気づける人なのでしょうけど
中小組織の人なので保守的で規模の大きなマクラーレンの組織を動かすのには苦労するでしょうね
ミーティング・会議・ミーティング・会議の連続の上、間間で偉い人への直接的な打診も必要でしょうし
大昔に魔改造専門のグスタフ・ブルナーというエンジニアがいてフェラーリの尻拭とかしていたみたいだけれど
彼が存命なら大きな組織で魔改造するための秘訣を聞くとかした方がいいと思うな -
マクラはマシーンの焼き加減レポートが必要になるかな?
オーストラリアGP well done -
>>97
お前トヨタさんに謝っとけよ -
お先真っ暗やねん
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑