-
モータースポーツ
-
□■2019□■F1GP総合 LAP1902■□バーレーン■□
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.../b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1901■□バーレーン■□
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1553509757/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) - コメントを投稿する
-
NETFLIXのモトリー・クルー自伝映画最高すぎるわw
おっぱいたくさん出てくるし、ミック・マーズがお爺ちゃんって呼ばれてたり、
本人そっくりのデイブリーロスやオジー・オズボーンも出てくるw -
>>1
乙乙これはバーレーンのシケインなんだからね!
バーレーンGP(バーレーン・インターナショナル・サーキット)
P1 3/29(金) 20:00〜
P2 3/30(土) 0:00〜
P3 3/30(土) 21:00〜
予選 3/31(日) 0:00〜
決勝 4/1(月) 0:10〜 -
ありがとうございます。
フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。
ありがとうございます。 -
メルセデスチンコノーズ!チンコノーズ!
-
ハミルトンは公式のリザルトとかに出てくる画像がいよいよやばい。
整形とかやり始めそう。 -
>>1
乙です -
山本さんてF1担当役員て肩書きなんかな(発表されたっけ?)
https://www.autospor...of-honda-future-call
山本「ホンダがF1継続を判断する要因は複数あるが、レッドブルとの結果は当然その一つ」 -
>>9
4月から部長待遇としてF1マネージングディレクターに就任するんじゃなかったっけ -
ハミの写真外人はキモいと思わんのかな
-
>>11
マイケル・ジャクソンみたいに段々白くなるのはいいの? -
>>10
ホンダが活躍するのはそんなに悔しいの? -
バーレーンは天気の心配はないよね
-
>>16
三人の序列は分からないけど、山本さんは八郷社長から「今期からF1専従で毎戦現地へ行け」と言われたらしい
マネージングディレクターが部長待遇ということらしいし、ホンダ的にF1の重要性を引き上げたんだろうね -
バーレーンは大丈夫だろうけど、FEのレースは砂漠のど真ん中で雨降ったんだよな
-
バーレーンではオーバーテイクたくさん見たいなー
-
>>16
技術関連は浅木さん(開発)、田辺さん(現場)でホットラインなのは代わりなく
山本さんはマネジメントや供給先チームとの折衝や各所への窓口になる
去年は現場ということで田辺さんがほぼ両方やってたので
その分の負担を大幅に減らせる -
橋健さんと木内君も社内とF1現場での地位がテレコになってたけど仲良くやってたらしい
-
マクラーレン時代のホンダブランド毀損が経営陣を本気にさせた
という意味では結果として良かったのかねえ
仮に初年度からレッドブルと組んでたら破綻してたよな -
「とにかくF1に専念してくれ」
上司が、実質的に降格になった部下にかける言葉 -
90年代からF1も見てるけど、当初はフェラーリファンで、次に銀色マクラーレン、そいでトヨタ応援して今はメルセデスだな。
メルセデスが勝ちすぎていやだと言うのはないし、イメージ向上になってると思うよ
むしろホンダがレースのイメージから離れすぎたと思う -
今のF1ならメルセデス&ハミヲタなら最高だろうね
その分、ニコ4連勝のシーズンのハミヲタの醜態は喜劇化してたけどw -
ウリアムズも華族ヒゲウィングくらい投入しる!
-
ふと思って調べたら、浅木さん、本社じゃなくて
(株)本田技術研究所の方の執行役員なのな
なら特に立場入れ子とかじゃないな -
ミックはあんまりおとっつぁんに似てないな〜
-
ボーリング場に誰も来なかったのってハミだっけ?
-
サインツって初戦で燃えちまったが、やっぱり残り2基で戦うことになるんだろうな
救済処置とかあればいいのに -
どんな名目の救済措置だよw
-
>>21
サーキットがツイッターで今週末雨かもと呟いてる -
>>36
焼きパパイヤ救済ww -
美味しく焼けたらもう一本
-
>>35
リタイアでも一基減るんけ?あんましらんけど。 -
ルノーがフィアットを買収するかもっていうニュースが出てきてるけど実現しちゃうとどうなるんだろうなぁ
-
ハミチンのTwitterといえば新型ウィングもらえず発狂してテレメトリ公開したやつが一番面白かったわ
-
ルノー「マクラーレンの呪いがこれだけ強烈なものだったとは・・・、ホンダの気持ちがわかったぜ」
-
https://jp.reuters.c...nissan-idJPKCN1R80HF
https://www.bloomber...03-27/PP0FLH6JIJUP01
ルノーもうダメだろ
決算が悪くてまた統合話を再燃してるけど
2週間前は統合はしないと日経に載ってたんだよね
ここまでホラ吹きしまくったら
誰も信用すらしないし
ゴーンもまだまだ私的流用が発覚してるし -
>>43
シンプルにルノーPUがフェラーリPUに。 -
そういえば今日はペヤング先生の誕生日だったんだな
めでたい -
ルノーがどんなに計画やプランを立ち上げても
日産側を含めて信用を失ってるのに
ホラ吹きってたら統合なんて夢の夢だろうに
フィアットのイタリア国民性とルノーが合うわけもないし
何がしたいんだろ?
計画や思想をぶちまけて株価対策なのか? -
ヤマト運輸、小型商用EVトラックをドイツポストDHLグループ傘下企業と共同開発。
2019年度中に500台導入へ
https://car.watch.im...cs/news/1176812.html
三菱、日本郵便の集配車に軽EV『ミニキャブ・ミーブ バン』1200台を納入へ
https://response.jp/...19/03/27/320605.html
こういう時、ハイブリッド車にしようとはならなくていきなりEV行ってしまうのな
タクシーはハイブリッド車は結構あるのに -
現地画像こないね
-
実際ルノーって参戦続けても評判下がり続けるだけだよね
逆になんで撤退しないのか不思議なくらいだわ -
木曜からじゃない?
-
>>41
焼けて割れたPUの中から当たりくじがーw -
>>51
都心部のルート便以外はつかいもんならんから
それだけの用途だね
冠水する地域でも使い物にならないし
集中豪雨でどれだけの耐浸水があるかもカギになる
ゴミみたいなトラックができるだけかと
充電の問題もあるけど
500台のEVで充電とかかなり電力使うだろうけど
コスト見合うんだろうか? -
ターン3とターン4の間にDRSゾーンが追加されて3つになった
https://twitter.com/.../1110865680461688832
https://pbs.twimg.co.../D2qWas8WkAIbt8O.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>57
いっそターン13から14のストレートもDRSゾーンにして抜き放題コースにしよう -
https://twitter.com/.../1110589618032906243
フェラーリは大切なものを失っていた
それは、艶
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>57
ここまで来たらいっそ、ターン13と14の間もDRS区間にすれば良いんじゃね? -
ストレートは全てDRS区間にしてくれよ
-
>>47
もうフェラーリはフィアット傘下じゃないからなあ
創業者アニェッリの持ち株会社エクソールとフェラーリの末裔が大株主で残りの株式には議決権がない
フィアットグループがフェラーリに協力するのはアニェッリがフィアットも支配してるから -
昔の京都市バスにあったやつみたいにバッテリー丸ごと充電済みと
ガッチャンコと取り替えられるようにしないと今のEVをルート配送には使えなさそう -
焼きババイヤなのか?
焼きトウモロコシなのか? -
明後日やっとバーレーンGP始まる
妄想オナニー野郎消えて無くなれw w w -
>>65
鈴鹿は抜きどころ少ないからホームストレートのDRS1本はかなり物足りなく感じちゃうよね
西ストレートなんかDRSつけてもよさそうなのに
問題は130Rで吹っ飛ぶドライバーが出てくるかもしれないってところか -
>>53
アビテブールのイメージが悪すぎ
もっと熱血レース系の人物がやってればイメージも違ったろうけど
アビテブールは保身で大袈裟な事を吹聴しまくって、自分でその吹聴した話に逆ギレして無理なの当たり前だろお前はバカかみたいなのを繰り返すから視聴者を敵に回しちゃってる
視聴者を騙して視聴者にキレるというスタイルを繰り返しすぎなんで
もっと地道な奴ならルノー頑張って建て直してきたなとか、政府と親会社で厳しいんだなとかにもなったろうけど -
平凡な発言だとメディアが扱わなかったり
面白く追加演出しちゃったりするからそれもなぁ -
>>67
おそらくは六十過ぎのオッサンがこんな書き込みしてるのを見ると、頭の悪いパヨクが「日本はオワコン」とか言う気持ちもわからんでもない -
俺の予想ではマクラーレンはフリー走行で
トラブル出てほとんど周回できない -
それは予想でなく願望だろ
-
レギュレーション改革が成功すれば……F1新規参戦の可能性がある5つのチーム
https://jp.motorspor...et-for-2021/4359027/
マクラーレンがアンドレッティに売却何て事になったら面白いんだが -
>>77
電気はものを燃やさなくても作れるから -
>>66
焼きパインがいいな -
>>81
今のDRSのシステムはブレーキかけなきゃどこまでも開きっぱなしだからあるポイントになったら強制的にフラップ閉じるとか規則変えたらよさそう
それが全体でプラスになるのかマイナスになるのかはわからぬ -
つーかDRSとか「使用する場所が決まってる可変ウイング」とか意味ねえよ
ニトロでも積んで任意で使えるオーバーテイクボタンにすりゃいいのに -
>>85
何度この話出てくるんだ… -
ジェレミー・クラークソンの番組では電気自動車のバッテリー問題の解決策はガソリンとなってる。
-
>>55
当たりが出たらアロンソ復帰 -
バッテリー問題は当分解決しないだろ
-
>>90
微妙な当たりだなw -
>>58
フェラーリ3人の右端は散髪したアロンソ? -
実はだな
既に乗用車用バッテリー産廃問題が深刻になってきていて、産廃バッテリー多数まとめて埋めてEVステーションにでもしないと厳しくなりつつ
でもEVが増えれば増えるほど桁違いの産廃バッテリーが山積みになるという諸刃の剣
今の技術じゃ劣化サイクル早すぎるんだよな… -
https://www.motorspo...-dakar-test/4359073/
Alonso to drive Toyota's Dakar car in two-day test -
>>92
アロンソの給料の支払いで貧乏くじにならないのは上位チームだけだろうなw -
>>97
劣化しても誤魔化せるハイブリッドに収束する
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑