-
モータースポーツ
-
【NTT】インディカーこそ見ておけよ141【INDYCAR】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードストリートのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式youtube
www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapo...peedway.com/indy500/
GAORA公式サイト (2019シーズン用)
https://www.gaora.co.jp/motor/2776650
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ! まっちゃんの本“松”転倒記
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002
前スレ
【NTT】インディカーこそ見ておけよ140【INDYCAR】
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1558968127/
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
ポールおめ
-
校長、好調だな!
-
( ゚∀゚)o彡゜たっくん‼︎たっくん‼︎
-
こちとら遠い島からドキドキしながら琢磨応援してるから普通の目線じゃないけど、
向こうのINDYファンからすると、琢磨とか、普通にベテランINDYドライバーとして、INDYの一部になってるんだろうなぁ
うちらがRHR見てる感覚に近い気がする -
世界三大たっくん
佐藤琢磨
鈴井貴之 -
テキサスの琢磨といえば、一昨年の激闘が思い浮かぶが、琢磨が足を取られたイン側のコースの切れ目のギャップはそのままですかね?
-
>>9
ありゃオーバルでコースの外にタイヤ落とした方が悪い -
テキサスってだいたい2年ごとにレース中に数台巻き込むクラッシュが起きてるからそれがちょっと気になるが、決勝でスピードがあればそうそう抜かれることはないだろうね
ただしディクソン以外だが -
本戦優勝の二丁拳銃の前に、ライフルは手に入れた琢磨。さすがだ!トリガーに指をかけていない!w
-
>>6
琢磨よりキャリアが長いドライバーはTK、ディクソン、パワー、エド、ハンターレイ、マルコ、ブルデー、グレアムだけだな
2年後にはディクソンとハンターレイ、3年後にはパワーとエドが40を迎える
みんな40超えても現役で走ってそうだな -
タクマスゲー、それにしても後継者問題が深刻だ。
-
マフィア「サトーさん、優勝したら表彰台でウチの仕入れの銃を使ってくれませんかね。安くてよくあたるのがあるんですわw」
-
今となっては底辺チームの名を欲しいままにするフォイトで長浜グランプリを勝った琢磨って、言ってしまえば当時のトロロッソでワンチャンものにしてモナコGP勝ったようなもんだよな。
-
大人に付き添われておもちゃの鉄砲撃ってる子供みたいになってるやん
-
校長すげーな!今度こそフロントウィングアジャストつまみスカスカトラブルは無しなwwww
てか作戦はディクソンに合わせだなwww -
>>10
アビーム増えてスーツ変わった? -
稲嶺のおっさんはりきっとるなw
-
あんまり息子より速いと、来年ポイされる可能性を心配するほど安定して速いのが凄いなあw
ジェイクスもレイホールより中盤から速くなって冷遇されて止めちゃったですからねえ。 -
オーバルのポールはあんまり良いイメージないけど今年の琢磨ならやってくれそうな気がする
アラバマでポールトゥウィンやってのけたし -
しかし42のおっさんとは思えんな
-
>>25
パジェノー「せやろか?」 -
ポールおめめ
-
白と青で格好いいね
-
フロントローは安全だが夕方のセットだと後半苦しくなるのがテキサスだからなあ。どこまで粘れるか
-
天野さんのブログにファイヤストンが2種類タイヤもって来てたって話が書いてあるね
-
>>24
マシンセット作り要員としては琢磨よりいいのいないだろ。ましてやパーソナルスポンサー持ち込んでくれるしな。要するにグレアムもっと頑張れだよwww
まーいいエンジニアやメカニックは15号車に配置替えさせられるかもしれんがなww -
テキサスは前半・中盤・後半で速いマシンが入れ替わるからなぁ。
前半無双だったマシンは後半たいてい空気になってる気が。
平均的に速いマシンをどれだけ外さずにアジャストし続けるかがポイントになるな。
もしくは手袋。 -
>>17
それな
ホンダが琢磨のあと継ぐ日本人ドライバー
をSFからでもインディカーに走らせれば
いい事だと思うのだが
ホンダが琢磨がインディカー走ってる
場合は琢磨に支援がいっているのだろう
と思うのだが
SFからインディカーならSFからF1よりよりいきやすい
と思うし可能だと思うがね -
天気が悪くなって気温路温の変化が少なければ・・・
-
>>36
SRS-Fの校長先生が生徒を洗脳してるからもうしばらく待て -
速くてスポンサーも持ってくるわ息子とも仲いいわでボビー的には何の文句もないやろ。
-
>>36
いっそ北米マツダと結託してMX-5カップかUSF2000に放り込めばいいんじゃね?
F4USチャンピオンシップのシートも確保しといてダブルエントリーできるよとか釣ればホイホイ行くかもしれない -
あどはグレアムにも活躍してもらいたい
チーム全体として調子いいのが一番だし -
息子よりかなり年上で、世代的に被らないってのも大きいよね。バリバリやれるのは、あと2-3年だろうし、その間息子より速くても、チーム力を底上げ出来れば、将来的に息子にもメリットあるわけだし。
-
F3アメリカって空気だけどホンダがやってなかったっけ
-
たしかエンジンがK20C載ってるんだっけ
-
アビームの解析能力のおかげだな引き合い殺到
-
>>45
K20ってF4で使ってるエンジンじゃね?って突っ込もうとして一応ぐぐったらF3も同じエンジンをベースにしてるんだな -
外出から帰ってきたら校長PPっすか
どうしちゃったんだよたっくん(´;ω;`) -
マシンカラーリングこれがいちばん好き!
-
>>38
今SRSからだといつまでかかるんだよ
て事になるから今のSFに走ってる
若い日本人ドライバーにインディカー走って
もらえばいいだろうに -
琢磨、絶好調だな
https://twitter.com/...144388952428545?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
やっと9回目のポールか
-
トップ10フィニッシュに対してPPが多すぎる
-
レジェンド確定だな
-
https://twitter.com/.../1137213090422935552
ついに「校長」が正式名称にw
ムトーもこの時間なら眠らずにできるだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
ポールって冗談かと思ったじゃあねえか
だって時間割、今日の夜だったぜ予選あるのw
しっかし凄いな琢磨さん
ストラテジストも素晴らしい仕事してるし、テキサスポールは優位じゃね
ピットワークだけはしっかりして欲しいが -
>>56
寝れる時は寝る武藤スタイル -
なーに1stスティント一番引っ張って全員が入った時にグレアムがどかんよ
-
そろそろスタッフ入れ替えかな
-
たっくん9回目のポール
俺のスーパーの会計999円
これはたっくん優勝だわ -
>>51
素人だった校長は5年でF1行ったぞ -
>>51
トヨタの勝田君がうまくキャリアを転換できたなって
国内のままならGT300止まりだった可能性もあったからな
ただインディはF3で伸びなかったから行くわじゃダメだろうから
松下がF2に勝ちまくって福住か牧野に引導渡してやるのがいいんと違うかな? -
>>57
あの方の時間割は間違えが多いというか、12時間もの大間違えは流石に時差考えれば、自分で気付かんとw -
>>63
もてぎのオーバルが無事に使えてればカリキュラムに加えて向き不向きを計れたかもしれないんだけどな -
pdfの日程も最初はあんな時間だったような気がしたんだけどな
-
>>57
PDFが最初間違ってたような気がするんですが、どうもおかしいと思って自分では
時間把握してたんですが、起きたらもう予選だったので、すいません。
今PDF見たらちゃんとスケジュール通りになってますね… -
スマホ公式アプリは日本時間にちゃんと変換されてスケジュール表示されるよん
-
校長の5年でf1は普通の人は真似できないから
普通の若者なら全日本f3でのやらかしで詰んでる -
もてぎのオーバルコースはホンダのEV研究施設になってますね。
>[Scoop!] 音もなく走るホンダフォーミュラカーの正体は?【EV実験最前線】 | WEB ヤングマシン
http://young-machine...om/2019/03/26/29117/
インディ500でスタンレーカップが2シーターインディカーに乗ったのは、
ホンダがNHLのスポンサーになっているからだね。 -
ポールトレーシーがCOOLのスポンサーついた車のってる時以来あんまりみてないなぁ
-
こちガオの記事で知ったんだけどピットレーンの速度って2段階になったんだね
設定でピットリミッター両方にかけれるんかな? それとも90mphは自分の目と足で調整か?w -
さっき知ったんだが北米のF4ってこんなのが走ってたんだな
https://i.imgur.com/XEWqsjF.jpg -
マツダが頑張った方がいい気がする
-
向かうところ敵なし Congratulations !!
-
>>76
マクラーレンオマージュいいね -
琢磨がPP獲ったり勝つことができるってことはインディーカーのレベルが低いと見做していいってこと?
-
>>81
なんで? -
それだと500の予選すら通らなかった某チャンピオンさんの某カテゴリーは…でいいってこと?
-
やめたれw
-
>>59
バカやろうw -
インディ500を勝ってるとはいえ今回またオーバルで勝てたら琢磨の価値が上がる勝利になるだろうな
-
>>80
おいおいインディカースレ的にはペンスキーではないのかい? -
>>56
琢磨選手このまえ赤いレーシングスーツ着てませんでしたっけ? -
ガオラ実況解説陣勝利数
松田さん:4勝
村田さん:3勝 テキサスで松田さんに並ぶか?
松浦プロ:1勝
辻野さん:1勝
武藤さん:0勝 テキサスで初優勝なるか?
鹿島さん:0勝
黒澤さん:0勝
ちょっと言ってみたw -
>>91
もう毎回松田さん解説でw -
明日夜勤だし勝ってくれたらこれだけでも頑張れるよ
-
>>91
610は1勝だ -
今年初めてリアルタイムで視聴するので、とりあえずアプリ落としとくか
-
武藤かったっけ?
-
>>83
F1、WEC全否定ww -
>>88
ケアレスミスをしてしまった -
>>87
価値が上がらない勝利なんてないぞ!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑