-
モータースポーツ
-
【HONDA】F1ホンダエンジン【362基目】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)
次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【361基目】
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1560933345/ - コメントを投稿する
-
乙
-
ワッチョイなし
-
もうスレ立てなくてよかったかも
ホンダおわた -
そろそろフェルスタッペンが切れるタイミング。今頃パドックでロッカー蹴りまくってるハズ。
-
平成のうちに勝つとかにやけ面の写真を見たときから嫌な予感はしてたけど
予感的中ですわw -
ホンダおわた
-
https://f1-gate.com/...0ZrVoNrBqtOyzggPJVvA
スペック100000になっても、100001が本命とか言ってそう。 -
あほらし寝よ。
-
もう信者息してねーだろ?
死体蹴りだなwww -
ワッチョイなし
-
ホンダがBARに詫びを入れるまで、未勝利は続くだろう。
-
「あのエンジンでどないせいっちゅうんや!!!」
って、そろそろ怒られるで -
4番手なのに息してない訳がない
-
ホンダおわた
-
https://pbs.twimg.co.../D9qwAbyW4AAOOXI.jpg これあの時に似てるねw
-
レッドブルはマクラーレンほど我慢強くないぞ
-
レッドブルとは2年契約だろうけど、マクラーレンとは10年契約でも3年で破綻した。
F1では契約はあってないようなもの。
ルノー次第だが今年で破綻する可能性だって十分ある。
とりあえずスペック4次第。 -
枕がタッペンに届かなくて残念だったねアンチさん
-
>>17
でもホンダ以外載せられるPUがないんだよ -
田辺「スペック10で本気出す」
-
スペック3に期待したが、特に変わらんな。
メルセデスに近づいた感ゼロ。
アルボン11位だし。
こんなんでスペック4は期待できるのだろうか?
ひょっとして、レースのペースは良いのかも?
それだけ期待して本番のレースを待つ。 -
もうルノーのほうが上だねw
-
「今のマクラにホンダPUを載せたら、メルセに割り込める」
とアロンソが呟いてる。
そんな気がする。 -
ジャップお得意の、隠蔽偽装はF1の世界では通用しないぞw
-
ベッテルの前に枕2台ってのは凄いけどね
-
「2+1+中団」の体制だった昨季終盤から「1+1、そして中団」へ
-
>>26
アルボンはスペック2だよ -
>>30
自己紹介して面白いのか? -
結局今のルールは
ホンダつぶしとRBつぶしのためなんだよな
オートバイもドカ有利のルールだし
本当に欧州ってやることがえげつない
アメリカとオーストラリアははまだましかな -
大赤字の本体じゃ、開発費すら削減されてそうw
-
>>26
アルボンはまだエンジン変えて無いし -
>>25
ハミルトンvsボッタスのシーズンなのに、ハミルトンの名前だすのは卑怯だよ -
メルセデスと戦えるチームなんて無いわな
レースペースでフェラーリと戦えるかどうかだな -
ジェットの噴射口前に向けて付けたのか?
-
やっぱり一発かますならカナダまでだった
-
レッドブルリンクでは負けられへんぞ
-
>>36 君、いろんなとこで頑張って妄想してるね〜w
-
スペック2のアルボンが11位で、
スペック3のガスリーが9位というのも・・・。 -
もうメルセの優勝は確定として。それ以下がどうなるかって感じだな
-
F1開催週末はゲームがちっとも進まん笑
-
>>44
アンカ間違えてない??? -
レッドブルは決勝でどうなるかだね
予選見てると、大体どのチームも去年より1.5秒くらい早くなっている
マクラーレンに至っては3秒以上早くなった
ウィリアムズも去年より速くなっている
ただ、レッドブルは1秒強
ハースに至っては全然改善しとらん
なので差がつまった感じ
フロントウィングの変更をレッドブルがモロに受けた形
ただ、トップチームはここから巻き返すから、イタリア以降が楽しみ -
>>45
クビアトがPUの性能は変わらんと言っておる -
もはや去年の3強という言葉すら無くなったわ
レッドブルの我慢の限界もそろそろだろう -
>>55
ついこの前までモナコで1勝とか言ってたのはどこの信者さんでしょうねえwwwwwwww -
フロントウイング変更しろ!
あと、リアサスをメルセデスのにしろ! -
>>57
だからどんだけ前の話なんだよw -
RBにフェラーリかメルセデス乗せてもらえてたら
ハミルトンとベッテルも気が気じゃなかったろう -
>>57
これから優勝するかどうかの話ならともかくモナコとかいつの話?w -
ルノーはメルセデスのエンジン技術者引き抜いたんだっけ?ホンダをビリにさせようとする勢力が働いてるよな メルセデスのバドックにFIAの連中がよくいるしさ
-
>>54
君は最近F1みたのかな?w -
2019年初戦のオーストラリアGPでタッペンを1コーナーで抜きにかかったサインツ
がもはやこの年を象徴いてたんだよなあ
必死になってブロックしてぶつかってしまったがあれでレッドブルとマクラーレンの五分の対決
が発生するなんて思いもよらなかった、去年のルノーPUのままならな -
>>57
あれ、モナコってこれからだっけ? -
なんだかんだいってもキチンと4位に持ってくるタッペンはさすが
ガスリーはクビかもしれんねこれは -
>>62 元からビリだろw
-
マクラーレンもハイパーカーの売上に
影響するから忖度されてるとみてる -
孤軍奮闘のタッペン
-
PUの振動が酷いせいでグリップが弱くなってるんやぞ!
-
結局タッペン4位のほぼ定位置
FPで狂喜乱舞していたアンチはがっかりー
マクラーレンはよく頑張ったな
ガスリーはもう知らんww -
ホンシンの全力後退が続いているが
鈴鹿から5連勝すれば
一応シーズン五勝だぞ -
>>75
シンじゃなくてダだぞ!インキャ! -
これからのレースを今シーズンと言うらしい
-
マクラーレンセナを大井貴が運転してる動画あったけど
すげーなあれNSXがおもちゃに見えた -
日本がスポーツで世界に大恥を晒しているのは
F1だけ、日本不信
もうトヨタとすら、契約したいと思わないだろう -
序盤のホンダエンジンは信頼性重視
夏前には革新的なバージョンアップで
フェラーリに追いつく、とか頑張れよ
妄信 -
アンチの中ではフェルスタッペンは物理法則を無視してマシンを限界を超えた速さで走らせる異能の力を持っているらしいw
そんな力を持ってるなら何で一気にトップを走らず3〜5位をウロウロしてんだよw
超能力を持ってる事が闇の組織とかにバレたらマズいからか?www
そしてそのフェルスタッペンと去年互角の走りを見せていたリカルドも当然同じ能力を持ってんだよな?
今回リカルドの順位は…あれれ?w -
なんかホンシンさんが
信者の振りしたアンチにしか見えなくなってきた -
人智を超えたフェルスタッペンの能力をもってしても
ズルズルと予選で一秒チョット差つけられる様に
どうしたんだ、30馬力アップボタンを押すんだ -
>>79
民◯党みたいな盛大なブーメラン -
とにかくメルセデス1強は関係者だけ
が喜んでてファンは置き去り -
>>84 日本メディアだけだったら確実に洗脳されるねw
-
>>78
苦しそうだね -
>>78
がんばれー -
ボタンを押すと
「三十馬力アップがー、三十馬力アップがー」
と繰り返す魔法の箱 -
ホンダがナンバーワンだったのは
総一郎までだった -
ホンダ、そろそろ本気ださないと、株主からF1やめろって言われるぞ?
車の販売台数が史上最高レベルなのに、4輪部門赤字なんだろ? -
普通にF1ファンとしてはメルセデスはもはや異次元で無視してそれ以外が混沌として面白いレースになりそうって楽しみがあるんだが、ここの住人にはそんな興味どうでもよくてひたすらホンダ勢がルノー勢に押されたことだけしか興味が持てない視野狭窄な人しか居ないのかな?
-
>>83
君が今シーズン言うたからモナコの話したんだが、いつの間にこれからの話になったの?
だから、お前自分に都合のいいように話持って言ってるだけじゃんwwww
俺にいい争いで勝ってホンダが浮かばれるならそれでいいですよ(๑´∀`๑) -
>>79
これ以上は惨めだからID変えることをオススメします -
メルセデスとFIAの連中は黄色人種のエンジン使ったマクラーレンホンダの16戦中15勝だっけ?を塗り返させたいんだろうさ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑