-
モータースポーツ
-
□■2019□■F1GP総合 LAP1990□■AUT□■
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.c.../b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1989□■AUT□■
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1561898459/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
https://i.imgur.com/8pKJYVG.gif
これでペナルティとかなってたらバトルなんて無理じゃん -
ヨスwww
-
地味にジョビナッツィが0ポイントクラブ脱出
-
カナダのもな
-
>>1
おつ -
合言葉はモード11
-
田辺さんよかったなあ
-
>>2
どう見てもペナルティで草 -
>>1乙
あれ?タッペンFLも取ってた? -
もういっかいスレタイオーストリアで行くか、うん
-
よし、これで全ドライバーポイント有りやな!
-
セナの再来同士の戦いだったな
-
えーっと
ジャックビルヌーブさーーーん
ホンダ勝ちましたよーーーー
見ましたかーーー?? -
しかし誰も注目してないけどジョビナッツィが遂にやったな
後半良い位置で安定してくるか?アルファ自体含めて -
モード11ポジション5
さあルクレールをやっつけよう!!! -
>>10
とってたよ -
レーシングアクシデントには寛大になったはずだけど、直近は厳しめだよね
-
ホンダロゴ指差しキャプお願いします
-
いやー楽しかった今週は!
-
ホンダエンジンも抜くためのパワーモードがちゃんとあったんだな
-
>>2
ノーズが前に出てるね。フェルスタッペンに権利がある。 -
ホーナー大喜びでインタビュー受けてはるわ<sky
-
急いでたからオーストリアのまんまだわw
-
鬼神 現る
-
F2の松下みたいな感じだったな
-
うーん弾き飛ばしてる……
-
オランダ軍団すげえw
-
審議結果はいつ出るの?
-
泣いた
-
僕らはエンジンサプライヤーだから表彰台は…って言ってたのに
がっつり行ってて草
何泣いとんねん!
こっちも泣くわ -
タッペンとRBがこれだけ速いなら、ホンダもガンガンPUアップデートかけていいんじゃね?
グリッド降格されてもPUがパワーアップしてるなら、タッペンの腕でどうにかしちゃいそうだぞ -
改めてなんでRBはこんなに速かったんだ?
タッペンの速さが上乗せされてるにしても -
パワーあったなあ
-
はよ確定しろよ。ペースが同じならまだしも段違いだったろうが
-
多分ライフ削ってもいいから予選モードに近いとこ開放でもしたんじゃないか
-
タイヤ10周若いってだけの差じゃなかったように感じたが
-
スチュワードはとりあえずこのオレンジ軍団帰ってからにしようと思ってるのかな
-
審議長すぎ
-
ジョビ入賞おめ
-
面白かった。予選が本番とか言ってすみませんでした
-
1988年鈴鹿 スタート失敗したセナが奇跡の優勝、初のチャンピオン決定
2019年オーストリア スタート失敗したフェルスタッペンが奇跡の優勝
ベルガー「田辺サン、おめでとう」
https://cdn-1.motors...-2018-gehard-ber.jpg -
ルネアルヌー「審議の結果 マックスフェルスタッペンは危険行為と判断して次戦5グリッド降格とします」
-
フェルスタッペンのが先かな。
まあ、速さはフェルスタッペンやったしもうええやろ -
いいレース見たわ。全俺が泣いた。
-
>>41
暴動おきそうw -
フェラーリ政治力 vs オレンジの暴徒
勝つのはどっちや -
>>2
ライン残さずはじき出してるからなぁ -
田辺さんとベルガー・・・久々に胸熱
やっぱりF1のホンダだなぁ
長い歴史あっての感動だわ -
レッドブルは一台で戦ってるし大目に見てやれよ
-
暴動が起きないように終わってからペナルティだろうね
-
なんでクビサ?
-
しかしハミルトン空気だったな
-
>>34
今回のアップデートがうまく行った -
This is motor racing.
This is Formula1. -
>>26
いつもそうなんだが、フェルスタッペンのメットについてるポツポツが鬼のツノみたいに見えるんだよね。 -
タッペンの優勝じゃなかったらオレンジ軍団暴徒化するんじゃないか(´・ω・`)
-
フェルスタッペンとノリスだけ
他のドライバーと違って
3コーナーのラインが一緒で、イン側を攻めてる
二人は、eSPORTSのチームメイトで
プライベートでも一緒にモタスポのゲームやってるから
ラインが一緒なんだろうな
若手の中ではゲーマーの、フェルスタッペンとノリスは別格だな -
>>33
もうひとりの方を心配したげてよ!!! -
ぶっちゃけどう見てもペナよな
忖度あるかもだが -
FIA「やべぇよ・・・やべぇよ・・・」
-
ホンダ優勝確定したのか
-
可夢偉の表彰台以来の喜びだわ
-
ベッテルにアホなペナルティー出してメルセデス忖度したせいでつまらんことになる
-
9割ペナだろうけど
猛暑でベストマッチする赤牛とは -
>>34
新型フロントウイングが大当たり -
>>65
どこがペナルディなんだよw -
>>25
乙! -
レッドブルも田辺さん登壇させてくれるなんて粋なことしてくれるな
-
黒脇さんの意見では下位カテゴリーならしっかりとるべきだけど
F1は少し寛容でいいって話だけど
ってことは今回のは下位カテゴリーならペナルティだすべきだけど
F1のトップ争いだから見逃せって意味なのかな -
他のホンダユーザー見てるとタッペンが凄いだけと思えてきた
-
暫く寝れそうにないな興奮しすぎた
-
ホンダは今回でPUのライフを使いきったかなw
-
興奮して寝れん
-
モード11の無線は良かった!
映画のクライマックスへのきっかけみたいで -
あの状態だと「引け」という言葉はどっちにも当てはまるだけに裁定難しいな
-
こりゃペナルティだな
-
たまにこういうレースがあるからF1毎回見ちゃうんだよなぁ
-
>>72
タイヤの熱 -
だからレース前に言っただろ
フェルスタッペンはこんな抜き方が多くて相手が引いてるだけだと -
こんな押し出し、誰でもやっとるがな
-
なんだよ寝れねーじゃねーかw
-
>>70
なる -
メルセデスが沈むだけでこんなにおもしろいんだな……
-
>>70
ライン1台分空けてないからペナの可能性ある -
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*
ルクレールからぶつかって来てるのにペナルティーになるわけない。 -
何ちゅか、審議結果が出てないから
全然、安心できん… -
>>45
どっちがベルガーだっけ? -
今回のタッペンに施した空力パーツはドンピシャだったのか
-
ガスリーは中身トロロッソだから健闘したほうだろ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑