-
モータースポーツ
-
□■2019□■F1GP総合 LAP2020□■独□■
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.c.../b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2019□■独□■
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1563325308/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
【香港消滅、円紙くず】 財政破綻はないと頑張ってる三橋君、デフォルトはなるもんじゃない、するもの
http://rosie.5ch.net...eplus/1563325189/l50 -
フェル>>1乙ッペン
-
スなのかタなのか
-
>>1
乙〜 -
>>1
乙!有能 -
>>1乙
■ドイツGP
フリー1 7/26(金)18:00〜
フリー2 7/26(金)22:00〜
フリー3 7/27(土)19:00〜
予選 7/27(土)22:00〜
決勝 7/28(日)22:10〜 -
スレ番が西暦を追い越したのか
記念パピコ -
ガスリーって遅い、ハゲは抜きにしてイケンメン度はf1ドライバーの中じゃかなりイケメンだよな顔だけ見れば
-
ロータスの電動ハイパーカーEvija、フル充電時間わずか9分。2000馬力、2億円超とスペック・価格もハイパー
https://japanese.eng...7/17/evija-9-2000-2/
2000馬力 -
>>9
残念だが30前後でツルッパゲになる -
>>8
レッドブル・ホンダの劇的な優勝で一気に伸びたね -
リカルドがマクラーレン・ホンダのアロンソに同情「かわいそう」
ブーメランww -
他のスレは京アニの話題ばっかりやな
-
大事件ではあるが、F1のアニメでもやってるならともかく、普通にスレ違いだわ
-
昔フジのOPはアニメだったことあるよね
-
F1どころかレースアニメ自体が
サイバーフォーミュラが30年近く前 -
京アニの件は給油の危険性の啓示だと解釈するとしよう
それでもやるのであれば燃料計の常時可視化はしてほしい
無理なんかね -
今のレースでも余裕があるときやアグレッシブなタッペンみたいなドライバーはちゃんと仕掛けてる
では、他のドライバーがなんで渋るかっていうとタイヤが本当にギリギリなんだよ…
ピットストップにしても2ストップ程度なら1ストップじゃなくなる程度だし、最低でも2回は止まるの分かってるんだからさ
順位が分からないとかそういう事もない
それが分かりやすかったのが今回のレースだよハミルトンみたいにワンストップで逃げれないし、ボッタスみたいに2ストするのが分かってる
そして余裕があるうちはハミルトンとボッタスみたいに抜きあいもする
まあ、最後の方で試して見たらいいんだよ。そして、よさそうならもっと良いタイヤを作れるけどわざとやってますなピレリは良いタイヤを出せばいいw -
>>1とレース予定テンプレ貼ってくれてる人おつおつ
-
>>20
給油するんだったら危険な燃料直入れじゃなくてタンクユニットのカートリッジ化とか
そういう方向性でいくのもいいかも知れないな
ピットがバカみたいに遅くなったり、一部のチームだけ謎の違法だけどFIAが取り締まらないリグとか使ったらしらけるし -
ガソリンあぶねーからってインディみたいにエタノール燃料にしたら燃料メーカー撤退するだろうなあ
-
コメートの燃料でいいじゃん
-
ラッセルにアップデーの優先権があるのか
それとも交互に試しているのか?
https://pbs.twimg.co.../D_seSUSXUAACoyC.jpg
https://twitter.com/...693409427457/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
どうでもいいけどあの会議、なんでドライバー代表としてハミルトンとヒュルケンベルグだけだったんだろうな
ハミルトン「ドライバーも参加させるべきだ(俺だけでいいけど仕方ないから一人いれてやるか)」みたいな?
どんだけ影響力あるんだよハミルトンっていう -
京アニ、爆発
-
普通にドライバーのグループ(選手会)みたいなもんで選んだんでしょ
そんなこと言ったらグロージャンが全ドライバーの選手会長的ポジションなんだが -
ハミルトンはピアスがきになる
火災発生時に危ないような気がする -
ハミルトンの耳がちぎれようが知るかよ
-
グロージャンはサーキットの外ではまっとうなナイスガイだから・・・
-
>>30
それなんだよ
会長のアレクサンダー・ヴルツ、理事のロマン・グロージャン、セバスチャン・ベッテルならまあ分かったんだ
GPDA疎遠にしてたライコネンやハミルトンみたいなのが代表顔して出てくるとん?みたいになる
ハミルトンが参加する為の対応みたいな -
投球練習してるだけやで
-
まだサーキットの敷地内だから・・・
-
>>31
ハミルトンが燃えて焦げても黒いからわからなそうww -
クルーを慰めるグロージャンすこ
グローブを投げた後だっけ? -
メジャーとの二刀流かな?
-
給油復活希望とか正気なん?
2009年に予選後パルクフェルメの重量発表で展開があらかた読めて興ざめだったのに -
給油ってレースが予測できないから嫌だと言われたり予測できるから嫌だと言われたり大変だな
-
給油ホースが暴れて骨折したメカニックがいたような
-
>>35
この後カメラが撮ってるの気付いて慌ててサムアップしたんだよな -
給油やると追い抜きの腕が無いドライバーには朗報だろうな
シューマッハなんかまさにそれ
給油無くなって接触増えまくったのは衰えなんかじゃなく腕の問題 -
戦略を多様化させるのは分かるんだが給油はなあ
-
オコンのときのボッサン達もそうだったが
この写真ってぼーっと立ち尽くして眺めてるマグヌッセンがいい味出してるんだよな -
>>47
タイヤ交換となにが違うの? -
オコンがドイツからグロに代わってハースで走る噂あるのか
でもオコンもペレスとチームメイトと何度もやりやってたから
ハースに行ってもマグとやりそうなんだが -
シューマッハは給油無関係にぶつけていたが
-
>>42
なんで自動的に予選がスタート時燃料搭載だと思ったの? -
ペレスにすらお仕置きされてたのにマグヌッセン相手だとどうなるんだか…
-
フェルスタッペンにルクレールにオコン激突
-
マグロからマコンになるのか
-
>>50
コース上でのオーバーテイクがマジで減る可能性があるよ
軽いガソリンでアンダーカットとかが狙いやすい
ソフトの新品を1セットとか余分にのこすようになるかもね
それを使って15週でアンダーカットとかね
ただしそれができるなら、コース上で無理にオーバーテイクする必要はない
まあ一番のメリットは、マシンが小さくできること?燃料をあまり積まなければ
マシンを最低でも一回り小さくできる、マシンが大きすぎるのがオーバーテイクの弊害になってるのは間違いないしね。 -
給油ねえ
スーパーフォーミュラでは今も給油あるけど、ちょいちょい燃えてるよな
今年は何故かニューウェイ息子だけピンポイントで燃えてるけどw -
わざわざ危ないの復活しなくていい
-
タンク小さくなっても車幅が変わるわけではないからな
-
サイズは他の規制しないとそんな変わらんぞって言われてるじゃない
タンクが小さくなるだけなんだし…というか、前のマシンよりも小さなタンク積んでてアレなんで… -
給料以外にボッタスがオコンより劣る所はないだろ
-
キモいのは顔だけにしてくれ
メルセデスの為なら体当たりを平気でやる奴なんざドライバーの資格ない。現役復帰出来ずこのまま埋もれるのを願う -
若さと卑屈なアピールと逆ギレがあるだろオコンには
個人的にはラッセルにシートをあげてほしい
あ、いや、シートはあるんだけど今のシートはオコン君にでもさしあげてだな -
オコンみたいな魚雷雇ってどうすんだ。
ハースって魚雷好きなの?w -
オコンならハミルトン擁護時には躊躇なく突っ込んでくれるのでは
-
オコンよりベルニュかブエミでも走らせてみてほしいわ
-
ベルニュがF1のトップ3からオファーがあれば検討するらしい
笑わせるな -
なぜかオコンがハース行きでしっくりした自分がいる
ハースなら受け入れるかも知れない
小松さん頑張れ -
メルセは年俸10万ユーロでラッセル引っ張ってくればいい
-
>>69
ブエミは去年トロのオファー断ってたと思った -
予選にはイケメン係数を加えて忖度するべき
-
メルセデスのセカンドにオコンを検討するならラッセルのがいいわ。ウィリアムズのマシンでも文句言わず、レースを邪魔することなく頑張ってる
-
トロはトップ3では無いからか
贅沢だね -
>>75
ウィリアムズの現状文句言ってもどーにもならんことわかってるからじゃね?しかもラッセルは年齢も若いし焦る必要もない! -
クビサももっと黙ってればなぁ
-
オコンってマックスの走行妨害以外に、チームオーダーとしか思えない感じにメルセデスに譲ったときあったよな
-
>>70
クラッシュゲート未遂野郎らしいな -
トトの飼い犬だからね
-
オコン復帰が確実ならタッペンもとりあえず来年は赤牛残留だな
後はベッテルがどうするか -
日曜日の決勝は、面白いレースだったので保存する予定が、途中で地震のテロップが入ったので
再放送で取り直した。震度3程度でテロップ入れるな(怒)
改めて見直したが、ハミルトンのハードでの最終ラップでのFLはどうなっているのだ?
これでは、今のタイヤはハミルトン専用タイヤと言われても仕方ない
それにしても、ルクレールが先回と違って、上機嫌なのは笑った
ベッテルが宿敵のタッペンを撃墜したのが、相当嬉しかったのか?(笑)
来年はオコンがメルセデスで、ルクレール及びタッペンとの3人によるバトルを見てみたい -
まぁトロロッソがレッドブルに譲ったところで別にって感じだしな
へ〜明確なBチームじゃないのに譲るんだ…ってだけ -
>>82
ハース行かないかなべっちゃん -
フェルスタッペンはやっぱりレッドブルに居るのが1番良さそうだな。来年レッドブルがポンコツだったら検討すれば良いけど。
-
ルクレールは空元気だろう
走り的には最初から最後まで微妙だったし、チーム采配にもキレてたと思う
今回のルクレールは妙に速さが無かった
いまいましく思ってるベッテルと憎々しいタッペンが同時に消えたので気が楽になったんだろうけど -
>>82
たぶん考え方が逆というか、そんなにオコンの優先度は高くないと思う
つまり、フェルスタッペンのメルセデス移籍がなくなればオコンの復帰もありえるが
オコンの復帰が前提でもフェルスタッペンが移籍を決めたらオコンの復帰は白紙になるんじゃないか? -
自らがお金を出してるBチームならむしろ問題ないんだよ
独立したレーシングポイントで悪びれも無くメルセデスからの指示ってやったから問題になった
そしてマクラーレンやルノー移籍でもそのせいで何か聞かれたらしく、排除された -
品川駅にいた山本左近に握手してもらったぜw
-
メルセデスはボッタスとの1-2争いでおっ?と思ったけどイギリスGPでやっぱりメルセデスだわってコメントを隠さなくなったしな…
-
>>90
ライコネンが気楽にやってるのがうらやましくなったとか -
メルセデスにオコン
来年はここぞという時にフェルスタッペンやルクレールに追突してハミルトンをサポート -
ハミが抜けてマックスとオコンがメルセデスでチームメイトになる将来がみえ・・
nai -
乗るために腐ったことをやるやつは
残るために当然同じことをやる
オコンとかいるだけで害悪 -
現行PUは未だ1000馬力未達か
なんとなく本当臭いが事実なら毎回20kwアップやらが如何にデタラメなのかって事だな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑