-
モータースポーツ
-
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #51
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/
マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en
ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #49
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1564158731/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1乙
-
ハンガリーも期待できるな。あそこはパワーサーキットじゃないし。
夏休み後はスペック4だし、こりゃ5勝は夢でない。 -
アロンソとリカルドは今頃発狂してるんじゃないかと
ざまぁw -
これは電話番号知ってますわ
-
トトはやっぱり虎視眈々と狙っとるな
-
ハミルトンとフェルスタッペンでフェルスタッペンをセカンド扱い?
-
ハミルトン引退後の後釜として目を付けてるんだと思うけどなぁ
ハミルトン、フェルスタッペン体制は荒れる気配しかしない -
>>5
ちんちんでかそう -
優勝は99%フェルスタッペンのおかげだわ
-
12ならハンガリーで連勝
-
14ならハンガリーで3勝目
-
>>6
おい、持って行くなよ! -
>>6
やらないか? -
>>6
トトがパルパティーンに見えてきた -
ハンガリーはどうなるか。
https://i.imgur.com/P1Q1MEt.jpg -
メルセデスの新シャーシやからしてない?
-
ガスリー
:(;゙゚'ω゚'):
常軌を逸したクレイジーなレースだった。雨やクラッシュに加えて、セーフティカーとピットストップが
相まって、まるでくじ引きを引くような戦いだった。チャンスもたくさんあったけど、僕はそれを掴めず
無駄してしまった。レースを完走出来なくて本当にガッカリだ。
https://formula1-dat...many-day3-gasly-2019 -
とりあえずガスリーおろしてつなぎとしてシューマッハ息子をのせるの
本当はベッテルの乗ってもらいたいんだが
ふぇらーりだからむり。
ベッテル待ちあいだのアロンソに半年契約してガスリーを下ろすがべすとなんだが
そうはいかんからクビアトのせてトロロッソでアロンソはしってもらう -
http://ja.espnf1.com...rt/story/255733.html
ガスリーのスタートが駄目だったのはフェルスタッペンのせいじゃなかったようだ -
タッペンってガスリーの事どう思ってるんだろうな
あんまり言及してるの見た記憶がないけど -
ハミルトンが緊急ピットインした時のメルセデスのドリフっぷりがたまらん
-
アロンソさんはどんなポンコツでも速く走れる
ホンダとメルセデスのパワー差はなし
事実上、直線ではトロロッソはメルセデスと互角最速ということ
あとはアロンソの腕で一勝はできる -
>>22
最後があれだけど、スタートはフェルスタッペンに巻き込まれてるし(ガスリーの後ろの偶数列は割と普通にスタートしてる)、タイヤ交換のタイミングや攻め方も明らかに後回しだったからな。
他より先にソフトにして行く手とかもあったと思うがな。その辺巧くやっていればもっと楽な位置に入れた気がするが、そういうのが常にセカンドの扱いでな。 -
アストンマーチン、レッドブルとホンダの”F1での長期的パートナーシップ”を望む
素晴らしい! -
トロロッソはいわば、2軍レベルのチームという認識.1軍はむろんレッドブルだ。
アロンソが2軍のトロロッソに? あり得ないと思うよ。 -
>>27
ソフトかインターで迷ってたなwww -
>>28
なにやってんだこいつ… -
マジでカスリーいらねーわチームに迷惑しかかけない
-
動画で観たが、スタート時、タッペンのホイールスピンが凄かったな。タイヤはフル回転だが
スピンして前へ進まない。その間に後続から次々と追い越されていった -
ガスリー?
また、知らないドライバーwwww -
昨日興奮して2時間しか寝れなかったから眠いわ
帰ったらレース見直そう -
一番興奮したのはボッタスがやらかした時だな〜w
-
でもぼっさんのやらかしが無ければクビアトは2位に残れたからな。あれは余計だった
-
レッドブルファミリーは今回全員嬉しくて幸せな気分だろうね
最高にハッピー!! -
このレースで優勝もでかいんだけどエンジンをぶん回しせずにグランプリ終えたのも夏休み前にでかいよね
-
今年はメルセデス旋風で正直優勝無理かと思ってただけにこの時点で2勝は望外の喜び、トロの表彰台も来るとはもう感激の嵐。
鈴鹿行こうかな♪ -
昨年までのトロロッソだったら
レッドブルを先に行かせるやり方をとってたと思うけれど
今季って抜くなら実力で抜いてみろ的なやり方してない? -
>>5
帰りも便乗するのかよw -
>>6
マックス「やっべ、机みたいに叩かれそう」 -
>>45
ガスリーがそうしろって言ってたからガスリーにだけ適用したんじゃない? -
クビアトは綺麗にスパッと抜くわ
テンパらなきゃ実際速いんだろうな -
>>28
これは言い訳できんわ… -
ブローして煙吐いたタイミングで一気に抜いたのは良かったんだけれどね
最後が特に良くなかった・・・ -
ドライバーは生まれながら速い!
-
>>36
フェルスタッペン、なんか斜めってなよね。ノーウェイ!ガースーはもっと順位落としがひどかったけど。 -
スタート失敗はオンボードを見る限りトラクションが全くかかってないね
ガスリーもタッペンに詰まった感じはなく同じように出足が鈍い
単純に運悪くあそこの区域の水はけが悪かったんじゃないか -
気持ち悪いリカルドファン出てこいや!
ごたく読んでやっからさぁ -
今回のRBグループ入賞劇で夏休み明け交代があえっても驚かないわ
というか絶対にしてほしい。
もうカスには何も期待できないとはっきりと示されたレースだったわ -
スタートの時、レッドブル2台ともにホイルスピンしてたけど、ホンダPUのパワーありすぎてスピンしてたのか?
トラコン不足か? -
スタート時のレッドブルおじさんの顔が忘れられない
-
表彰式はすげーいい顔してたから、二枚の画像を並べたやつ欲しいな。
-
>>58
メルセデス工作員が、夜中コッソリ凹ませてたんだな -
ガスリーは思いの他立ち上がり加速がアルボンより良かったのと
グリップ失うのが怖くて思い切ったライン変更が出来なかった感じだろうか
にしても仲間に突っ込んで自爆はアホ過ぎる、弁解の余地なし -
とりあえず今日からレッドブル1日一本。
-
カス首にすると、奴が稼いだ得点が無効になるんでしょ?
コンストに影響するから、なかなか替えられないよね (*`Д´)ノ!!! -
>>56
ドライバーは恵まれた家庭に生まれたからレーサーになれるんだよ -
集合写真にガスリーいないけど何かあった?
-
来週も限界マックスで行くぜ!
-
レッドブルファミリー1,2,3位快挙
-
ベッテルってお忍びでレッドブルホームに来てるんだろ?
仲良しじゃん -
>>28
ガスリーは、車幅、車長の感覚がわかってないんじゃないのかな。だから、抜くのも下手というか。 -
アルファは結構レース展開に影響与えてたから
30秒ペナじゃ納得できない奴も多かろうな。 -
ガスリー、レッドブル時代のクビアトより悪いだろ
-
ピエール・ガスリー、痛恨のクラッシュ「言うべき言葉が見つからない」
https://f1-gate.com/...egasly/f1_50919.html
https://f1-gate.com/...729-pierre-gasly.jpg
ちょっと気の毒になってきたわ -
マルコのファンになりそう
https://cdn-1.motors...-red-bull-racing.jpg -
タッペン意外とマッチョなのなw
https://f1-gate.com/...f1-redbull-honda.jpg -
>>83
田辺さん本当にニッコニコやないかい! -
>>73
ローソン行ってレッドブルコーラだ! -
>>83
赤牛エンジニア墨入れてる人多いなしかし -
>>83
この絵を見るとルノーのスタッフはレッドブルで優勝したりしながら自社のコントラスターを発展させた方が良かったよね
今の殆ど陽のあたる場所がなくパパイヤに常に前行かれる中途半端な状態はつまらなそう -
>>78
レッドブルファミリーでポディウム独占は胸熱だった。
2勝目のマックス
最後尾から2位になったセバスチャン
トロホンになって初のポディウム獲りのダニール
今シーズン初めて心の底から拍手できた。 -
寧ろこの貫禄で21歳ってのがヤバいやろタッペンはw
-
>>5
何故リカルド、おまえがそこにいる?w -
リカルドのままだったらコンスと2位だったろうな
-
FPでスケジュールを淡々と消化して行くメルセデスがうらやましい
-
飛行機ってドライバーが自分の金で用意すんのかね
それともチームが用意するって契約なんかな?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑