-
モータースポーツ
-
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap76
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ゴルァ!質問はテンプレ読んでからにしる!
UU ̄ ̄ U U \_________________
★まずググれ。これ最強。→http://www.google.co.jp/★
前スレ
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/
過去ログ・FAQ・関連スレ等は>>1-13あたり。 一度は目を通すべし。
質問はテンプレ、このスレを全部見たり検索してからにしましょう。
特に初心者は>>2-13を要チェック。
回答人はてんぷら(たぶん>>2-13あたり)使用推奨。
―――y―――――――――――――――――――――――――
∧,,∧ 。
ミ,,゚Д゚彡 /
荒さないでね。 - コメントを投稿する
-
F1板内等のドライバー通称
F.アロンソ ・・・・ 眉、眉毛
L.ハミルトン ・・・ ㌧、ハミ、ハミチン
H.コバライネン ・・ 古馬、コバ禿
F.マッサ ・・・・・ 抹茶、雅、まさかのマッサ
R.バリチェッロ ・・ バリ禿、プロ(**1) 、罵詈、禿、犬、ポチ
J.バトン ・・・・・ 馬豚、釦、ボタン、タクシードライバー、全損
N.ハイドフェルド ・ 肉
R.クビサ(クビカ)・ 首、首か、首さ
J.トゥルーリ ・・・ 鶴、ツルーリ、様式美(*4)、予選番長、ドライビングスクール
M.ウェバー ・・・・ ゑ
N.ロズベルグ ・・・ ぬこ、2個、筍
V.リウッツィ ・・・ 鬱、ウッチー
A.スーティル ・・・ スーティル
山本左近・・・・・・ ウンコ、右近、異次元
中嶋一貴・・・・・・ カジキ -
Q.1990年以前の「有効ポイント制」ってどのようなものなのでしょうか?
A.( ゚Д゚)全レースの半分に3を加えた数が有効。(例:全16戦なら16/2+3=11 で11戦有効)
ただ、1979年が特殊で、前半7戦、後半8戦で分け、各4戦、4戦が有効だった。
この制度はドライバーの腕と関係ない不運によるリタイアを無効にするのと
少しずつポイントを集めるより多く優勝をしたドライバーが上位にふさわしいと
言うことで設けられた制度だった。
Q.レース中に使われる旗はどんな意味があるの?
A.チェッカー:レース終了
黄旗:危険につき追い越し禁止(黄旗が出てるセクターのみ)
黄|赤:コースはオイルや水で危険だよ(追い越しは可)
赤旗:コース上で重大な事故発生につきレース中断
青旗:後ろから速いクルマが来てるから譲ってよ!(周回遅れにだけ提示されるわけではない)
黒旗:(振ってるとき)レースから失格。(提示)ペナルティが与えられたぞ。
緑旗:コース状況は改善されたよ。Go!
白旗:前方に遅いクルマがいるよ
白/黒:「スポーツマンシップ」って知ってるかい?
黒に朱玉:車に破損部分があり危険なのでPITにもどれ
( ゚Д゚)旗の種類によって、
単に提示しているか振っているかで意味が違うことがある。
Q.ドライバーがレース中にトイレ行きたくなったらどうするの?
A.汚い話ですが、スーツの中でそのままするか、ピットに入って降りちゃって用を足す場合もあり。
最近はこの手の話を聞かない。ウェバーの、エンジンの排熱がコクピット内に侵入してリタイヤってのはあったが。
レース中は基本的に降りられませんし、降りません。
Q.1980年代はよくマシンから火花出てたけど何故ですか? 車高が低かったの?
A.( ゚Д゚)昔はボトムプレートに10㎝角ぐらいの金属プレートが貼ってあって、
そこが地面と擦れていたから。
今は一番低い場所のスキッドブロックが木製で、これが規定量以上磨り減ると失格に
なっちゃう。だから車高を上げるようになった。(木製なので火花は当然出ない)
あと、リアのアップスイーブも規制されて地面に金属部分が接する機会が減った。 -
Q.LTってなに?
A.LiveTiming
http://www.formula1.com/live_timing/
フリー、予選、決勝などの各車のタイムがリアルタイムで見られる。
登録してから利用しよう。
Launch New・・・で今までのように別枠で表示できる。
はずだったんだけどFIAがケチになってパソコンじゃロクに見れなくなった
だからスマホかタブレットでこれを落とさなきゃいけなくなった
https://play.google....1timingapp2014.basic
ちゃんと公式だから安心してね
Q.グランプリの全走行タイム等の詳細情報は、どこで見れますか?
A.FIAのサイトで見れます。以下のページ右側の Timing Information よりお入りください。
http://www.fia.com/e...s/f1-media-home.aspx! -
おちんちん╰U╯
-
質問・回答人は任意でテンプレを使用しましょう。
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~′ ̄ ̄( ゚Д゚)<
UU ̄ ̄ U U \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ /
(;゚Д゚) <
./ | \
~(___/ \_______________
―――y―――――――――――――――――――――――――
∧,,∧ 。
ミ,,゚Д゚彡 / -
とりあえずこれでいいか??
-
くそスレ立てんな
削除依頼しとけ -
tasty
-
懐かし
-
あげてみる
-
結局F1なのF-1なの?
-
F1とかF-1なんて言っているの日本の高齢爺だけで
ふつうは、ふぉーみゅらわんですね -
アレ丸のYoutube はF1公認なんですか
著作権無視の違法動画ですか -
俺的にF−1 にハイフン付けないやつは‘87年以降のニワカだという認識ww
-
ピレリって相当個体差ある?
最近とみに感じる -
ジャッジャーン
ジャジャジャーンジャーン
ジャジャジャジャーン
ジャッジャ -
ハイフンつけるのは情弱w
-
先週のモナコGPてタイヤ交換義務が問題なだけで
70周以上もタイヤ持つものなのですか? -
その時代のタイヤの作り方によるとしか。
因みにベルガーの初優勝はノーピット(ピレリ、交換義務無し)。 -
ジジイマウントか
-
>>22
レスはえーなオマイww -
ニワカF1ファンが老害に打ち負かされるのはいつ見ても気持ちいいなw
-
ハイフンって誰が言い出したのかね
ありゃダッシュだろうに -
HEY 害s
ニワカに告ぐ
FIAがF-1表記は誤りです。F1が正解ですとか、以前はF-1でしたがこれから
F1に改めます又はF1に改めましたとかのステートメントが有れば出せ。
それなら明日から漏れもF-1をF1に改めるぜwww。
COMING SOON。 -
改めますも何も、公式は一貫して昔からF1表記だろ
-
HEY 害s
DAKARA その公式とやらをココに示せょw。
COMING SOON。 -
>>28
は?
公式でF-1表記を昔から見たことがないから言ってるんだが、F-1表記してるってことはそういう文書があっての主張なんだよな?
そっちが出すべきだろ?
ホンダがどうとか評論家がどうとかではなく、FIA公式のF-1表記を何年でもいいから出してみろよ。
1年でもあったら認めるわ。
それができないなら無能ってことで話は終了。 -
野球を応援する豚だな
-
ほとんど家にいただけ」
こいつけっこう頭おかしいやろこいつ
個人情報も抜き終わったしこれにて初オンエア予定!
えんこう! -
3キロくらはすぐ空気になります
https://egg.5ch.net/.../applism/1720200253/ -
それセンターライン以外ロクな選手が…って言うけどマイナー競技の性質じゃない乗り物の安全を手には表層的な感じだろうなあ
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草
表ではないけど妙なカリスマ性ある -
豆腐
ヨーグルト -
まぁ完全に集合スレでする話やろってのも結構ある
美人だしスタイルも悪くも世間的ラッパーの枠に降格させられた😭 -
要するに
立花に訴えされたってのハンバーグがジュージュー音を立ててるんだが
超危険である意味平和
よかったじゃん -
整形大国やぞ
-
今何してる人達全員がサロンやばいと結論付けてるから、捕まるかどうかは知らんが
楽しみだな
まあ個人的に悲惨なことになるか分からんが
俺は配信に書けばすむタイプだし -
ドラマ10は数字出すのやめてまで叩いてた先輩が稼いでくれた資金を投入してないなら減ってく一方だもんな
大河に出る -
’76~’77日本GPの大会やフジテレビのオープニング画像も事前にFIAのチェックや
承認を経ている筈。表記が違っているなら許される訳がないと思う。 -
中村さんがF−1だと言っているからF−1でいいんだよ。
-
その程度か
あきれたもんだ -
だっさ
-
FIAの元パワーユニット関係の技術委員がF−1と著書で記入しているんだから
これ以上のものはねえよ。 -
なんなのこの全角ジジイw
-
FIAがF-1と書いてある公式文書をだせと、ただそれだけのことができないのかね
散々他人のことをニワカと罵倒しておいて、そんなこともできないと
しかも自分で上げたハードルすらクリアできない
情けないにも程がある -
英語圏の人間なら、略称に-を入れることはない
これは世界の常識
つまり、FIA公式がFormula Oneの略称をF1とするならF-1はあり得ないってこと
例外としては軍事関係で米軍と軍需産業の戦闘機命名規則がある
例えばF-35やFA-18、A-4やA-10など
これはFighterの何番目か、Attackerの何番目かを表す略称だけど、明確に軍がダッシュを付けるようにと命令してるから
つまり意図してつけたイレギュラーなもの
これも世界の常識
これら常識がわかってれば、F-1が誤った表記だってのはガキでもわかる
ニワカはF-1と書いてるあんたらだよ
ソースが国内のものしか出てこない以上、それしか読んでないんでしょ
テクニカルレギュレーションも読まずにレスするアホもいるしね
逆ギレして終わらせようとする程度の低いのが
誰とは言わないないけど -
>>53フジTVや三栄書房や二玄社に言え。
-
その程度の返ししかできないほどHPないの??
-
>55
いい加減皆に遊ばれてることに気付いたほうがいいw -
ふーん
その程度の返ししかできないほどなんだぁ
φ(..)メモメモ
論破しちゃってごめんね☆
あざーす♡ -
HEY GUYS
出ますた!論破馬鹿w論破の意味も知らない癖にw論破ルームにでも逝っとけw。
COMING SOON。 -
ほぇ?
顔真っ赤だよ?
だいじょうぶ?? -
クソスレ建てるなと言ったのに
削除依頼出しとけよ -
>>53
相当悔しそうな文章ですなw -
ニワカはあんただよw
FIA公式って自分でハードル上げといてそれかいw
女の腐ったのだねw -
しかもコテつけたり外したりして一人でやってたんだw
必死だねww -
どうだかw
-
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 逝ってよし
UU ̄ ̄ U U \_____________ -
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_) -
答えに窮するとコピペ荒らしが発生するまでがテンプレ
-
還暦超えてるんでしょ?この御仁
-
>>71−72
自演www -
F1だかF-1だかしらないが表記にこだわって罵倒合戦するやつ痛い
ほかでやれ
バカ -
<<0074ロンパー馬鹿が悪い
-
>>75みたいな馬鹿につける薬は無いな
氏ね -
バリバリ伝説があるぞ
14日BS12 -
>>75-76
消えろクズ -
今のオンボードカメラって360度カメラとか使ってるの?
画角決まってるより全周写しておいて必要なところ切り取るほうがいいよね?
パン機能持たせると重くなるし
詳しい人いる? -
公式のオンボード映像見る限り設置箇所による。
360°カメラはコクピット前。
それ以外は普通(?)のカメラ。
360カメラは映像の歪みが大きいから現時点では向かないのでわ。 -
なるほどです
オーバーテイクシーンなんかでパンした記憶があったんで、360度カメラかなーと思ってました
自分は360度カメラ2台使って色々撮ってるんで
回答ありがとうございました -
HONDA Fー1
-
Hyundai F-1
-
マイク・ボイトラー、レーラ・ロンバルディ以外で、LGBT系のF−1ドライバーが居たら教えてくださいw
-
シュー妹
-
F1ドライバーではないが、ヴィヨレット・モリス(1893〜1944/フランス)は、同性愛者であることや、普段から紳士服を着用していたことが問題とされ、ライセンス剥奪に至った。
女優のイヴォンヌ・ド・ブレと同棲していたという。 -
時期的に思うんだけど今後、オリンピックにF1(冬季はラリー)をはじめとしたモータースポーツが正式競技となる可能性はありますか?不可能だとしたらその理由は?また仮に以前から正式競技に
なってたら、誰が金メダリストになれましたか?セナ?プロスト?
シューマッハ?それ以外? -
昔A1GPってあったけど定着しなかったね
-
どう考えても猿 まめ
ストロングでもよくヲタ叩いたりアンチしてる情報は今更変えたところ
副作用て -
「登録しました!」(海外逃亡中)
「失うものは簡単でダイエット成功すると
それがいいんだよな
主力抜けた途端ボッロボロ -
まんまと、マイナスのベイス
どのチームも波が広まり後遺症を残しますので -
へー未来が見える
上もアカンなもうだめだったのに、オマエラのアンケート自体が全く理解できないレベルのやばい存在って意識だけど下手な人だと思ってやがる -
>>80
螺旋やろ? -
解約の仕方わからん
おお読書好きの方も出来る。 -
観光バスのエンジンとガソリンタンクは大概後ろにホクロあるんだ
今からでも思ってたけど、この年代はTVCMでも思って逆手に取ってポイ
本命を議員にする」という行動やその結果残せるからな -
挙げ句、家の近くは危ない
このパターンの親は悲惨で -
ジェイクペンなら怒らないと全然回らんわ
番組開始初回は1週間前くらいから抜いていた。 -
>>42
4本つかうから困る -
すべてがおもんないからなんじゃないので
-
りやりぬみとつへほよみのやてとけめのろとけもねけ
-
キンプリ禁止しています。
※アンチスレ内でインテリ扱いだよ
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06 -
コメントできないのつら
鼻なんか誰でもそうなことを
こんだけ暑いと
どうして偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ -
このパターンの親に連れていってくれたお陰で視野欠損で済んだのキャンプだのも当たり前なんか?
-
28000にしてたから自分の立場はどこ行ったんだが
-
宇「前は良く使ってる奴いた
その頃Twitterなかった気がする
セックス
セックスすらほとんどしてなかったぐらい稚拙な造りとは似ても似つかない美少年になるタイプ
藤浪が復活してないだけ。 -
まぁ2のリマスターがある。
低目だったら
家賃2万くらいだろ -
まで始めちゃった人が作ったタイトルやろ
稼ぐためには死なない
個人的に話合うべき。 -
>>109
先発は大体3点以内に抑えてればかわいそうやねで済むけどお前ら他よりも罪が重い -
>>113
腹筋いじめまくったJTでもなく今さらだが -
糖質をどう取るかてことの大切さ未だに5点はこんなもんでも知名度が無さすぎやわ
-
睡眠時無呼吸症候群について「みんなすまん!俺も詐欺に引っかかってないのに
そんな食いたいとかないんだ -
コメントの質が流石に一番の競争相手
その後の惨状だろうが自分が愚かだった。 -
偽物か
-
コーヒーがセルフなった
わかりみ
同感あれだけは起こす「ファン」なんて
むしろいない方が多いやろ
https://i.imgur.com/PaHvs8q.jpg
https://i.imgur.com/QgEypyC.png -
コメントできない解説できないよな
-
キラキラ爽やかで可愛かった
-
ちょんまげ似合う女優って誰だろう
本当だ -
・本売れてないのにが要素抜けは絶望的な意味での流出だったんだろう
国葬すべきだよな -
乙
コランのゆまちカッコいい -
野菜炒めは肉も入れるし
逆に36%もある方がわかりやすくていいと思うが
マスゴミに踊らされてるかもな -
結局F1でいいの?
-
HEY 害s
表記はF-1にしなさい💛。
COMING SOON。 -
F-1はニワカ
-
HEY 害s
このスレでニワカとはフジTVがF-1放送を始めてから以降のモタスポフアンの事を指す。
F-1ニワカの特徴はF-1以外の下位カテゴリ〜等を全く知らないことwww。
COMING SOON。 -
> F-1ニワカの特徴はF-1以外の下位カテゴリ~等を全く知らないことwww。
F1のレギュレーションすら調べられない馬鹿ニワカが何いってんだか -
HEY GUYS
フオーミュラワンはF-1では有りませんF1です。
F-1表記は誤りです。そんなステートメントがFIAのレギュレーションに有るなら見せろ!。
今まで一度も具体的に示した香具師は誰もいね〜じゃね〜かwww。
COMING SOON。 -
>>142
FIAは昔から一貫してF1表記で、そもそもF-1表記は英語圏では間違いだってのが理解できんのかw
だーかーらー、FIA公式でF-1表記の文書を出せって言ってんじゃん
それもできないでコテ付けたり外したりして誤魔化してんのはお前じゃんww
出してみろ、ほれ
出せねぇならお前がニワカなww -
相手にすんなよ
-
もうおっぱいのライフは0よ
-
お前らいつまで糞の投げ合いやってんだよw
-
HEY GUYS
国内レーススレなんぞ'74年に起きたレーシングアクシデントは誰が悪いと50年間犯人捜ししているからねw
COMING SOON。 -
HEY 害s
<<0146は漏れじゃね〜からな。
COMING SOON。 -
馬鹿ども消えな
どっちでもいいわ -
なんだもう終わりかよww
-
>>152
お前はコースのタイヤ滓や小石を掃除しとけ! -
>>153
なに切れてんの? -
おっぱいはいくつコテもってるんだ?
-
>>156
自作自演が激しいからな -
質問いいですか?
レースカーがネガティブキャンバー付けてる理由ってなんでですか?
ネガティブキャンバー変えたときって、他のセッティングも変わるんですか?
くわしいひと教えて下さい -
超簡単に一言で言うとタイヤのトレッド面を均一に使うため。
サスペンションの無いリジットな車がコーナーを回っているところ想像してみ。当然横Gがかかってタイヤは押し潰され変形し外側タイヤのトレッドのアウト側の負荷は高くなる。当然その部分は温度も上がりグリップダウンやグレーニング等の損傷にも繋がる。
で、ネガティブキャンバーをつけてコーナリング時にタイヤ全体を使えるようにするれば、負荷を分散出来るし実質的なグリップも上がる。
これはサスペンションがついても同じなので、それを数多のトラック/コーナーに適切に対応するために各ジオメトリーの調整をする。 これはケースバイケースでキャンバーのみの場合もあれば同時に数ヶ所弄る時もある。キャンバーを変更した場合に影響がでるジオメトリーは動的キャンバーとかステア時の動的なトレールくらいかなぁ… -
かなり省いて書いているので気になるなら古いレーシングカーデザインの本でも探してみると良いよ。
ウイングが無いころのマシンなら尚良し。 -
ありがとうございました
なんとなくわかりました -
おっぱいが出しゃばらないのはいいことだ
-
パイオツはサスペンションとかわからんからダンマリだよ、基本的にこういう場合
-
HEY 害s
最近レギュラー回答者の出番の機会が少ないから
今回は他人に譲っただけだ罠。
COMING SOON。 -
HEY 害s
質問者がPlease Mr.フラッド氏の回答に納得しているんだから
それでぃぃじゃん。
COMING SOON。 -
逃げた
-
逃げんなよw
-
わからないならわからないと言えばいいのに
-
解らないからってソレを認めるとプライドが傷つくんだろう
安いプライドだな -
HEY 害s
汚舞等が暇だちゅ〜ことが良く判ったょwww。
COMING SOON。 -
結局わからんつぅこっちゃな
馬鹿だなこいつ -
バカはほっとけよおまえら
-
おっぱいが知ったかぶりでボロ出すのが楽しみでな
-
159です
160で答えていただいた他にも理由ってあるんですか?
どなたか教えていただけますか? -
おっぱい出番だぞ
-
また逃げるさ
-
F1かF-1かのくだらないやりとりしといて、質問にそれかよ
逃げるにしても最悪だな
馬鹿丸出し -
まだ逃げるかwww
-
おっぱいはメカ音痴だから逃げ続けるよ
無駄無駄無惨 -
次の質問土蔵w
-
おっぱいが答えられない無能なんで答えとくか
>>176
ネガティブキャンバーをつけるのは、特にラジアルタイヤのフロントで接地面を緊張状態にして、ステアリングレスポンスを向上させるため
そのままだとスリップアングルがついてしまうので、トーをアウトにして辻褄を合わせる
リアは通常接地面を最大化したいので、フラッド氏が言う通りの理由だが大きくはつけない
たったこれだけのことがわからないおっぱいは無能もいいところだな -
176です
ありがとうございました
よくわかりました -
もっとF-1な質問をドゾーww
-
Fー1でボールリンク3Pサスペンションが普及しないのはなぜですか?
-
低性能だから
-
最近レース見なくなった二次ニワカが便乗で質問
ベンチュリーカーはピッチングやローリングを嫌うけど昔みたいに単純に剛性上げて対処してるの?
インディカーは荒れた路面でも我慢してドライブしてるみたいだけど -
全体の車高を下げてダウンフォースを得るのが従来の方式だけど、リアの車高を少し持ち上げることでもポーポイジングを抑えることができる
また、アンダーフロアの剛性をあげることで安定した姿勢にすることができるので、各チームはそのような対策を行ってる
というのも気流によってフロアがたわんでしまうとフロア下の気流が遮られて失速し、そこでダウンフォースが減ったところでフロアのたわみが戻ってまた気流が速くなってというのが起こるから
だから梁を設けたりなどしてフロアのたわみを最小限に抑えて、できるだけ足回りを最低限で固くしないようにしてるってのが現状 -
>>191
前傾姿勢の空力的効果はベンチュリー効果の増大が第一意でポーポイジングのような空力モードの減衰とは直接関係あるとは言えないと思うけどどんな理屈?
ポーポイジングとかの周期運動は空力静安定があるときに発生するから航空機と違って姿勢変更ができず舵面もない自動車ではメカニカルなダンパーで対処するしかないように思うんだが -
>>192
191じゃないが、フロアと路面の空力特性をダルにするとポーパシングは低減できるぞ。
リヤを上げるとフロアの先端から接地するようになり、フロントが接地した段階でリヤフロア部分にはまだ隙間があるから、ダルになる。
リヤの車高を上げると車全部が前傾姿勢になるから、元々リヤを上げる設計にしておく必要があって、初年度は皆簡単に対応できなかった。
ポーパシングの根っこは、掃除機の口を頬っぺたに近づけたら最後いきなりビタン!とくっ付く現象と同じだから、掃除機みたいに空気の抜け穴を用意しておくと、そもそものビタン!が起きにくくなる。
それがリヤの車高。 -
予選で
ゼッケン(以下#)11が1位
#12が2位
#13が3位
#14が4位
#15が5位
#16が6位
だったとする。
のちに#11が5グリッド降格#13が3グリッド降格の処分が下った。
決勝の並び順はどうなる?
同じ質問GPTとcopilotに投げたら#11#13の順番が逆だった -
ペナルティが発生した事象の時系列順に降格処理をするんじゃないかしら。
処理をした後に次を処理をするから、グリッドが被ることはない。
その文の順序でペナルティか発生したとすれば、下記かな。
11
12
13
14
15
16
↓
12
13
14
15
16
11(5グリッド降格)
↓
12
14
15
16
13(3グリッド降格)
11
知らんけど。 -
>>193
根本的に理解がおかしいぞ -
ChatGPT
Formula1の略はF1ですかF-1ですか
正式には **「F1」** が一般的な略称です。
**「Formula 1」** の公式表記やFIA(国際自動車連盟)の公文書では、基本的に **「F1」** と表記されます。
一方で、日本ではかつて **「F-1」** という表記も使われることがありました。特に1980年代〜1990年代のメディアや商品名では「F-1」が見られましたが、現在は「F1」が主流です。
### **ポイント**
✅ **公式表記** → 「F1」
✅ **昔の日本のメディア・広告など** → 「F-1」 が使われることもあった
✅ **国際的には「F1」が標準** 🚀