-
モータースポーツ
-
【SF】スーパーフォーミュラ-238-【SUPERFORMULA】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は冒頭にこれを2行以上重ねて書いてください
※次スレはレースの開催状況に応じて>>950 を過ぎたら立ててほっちいの!
前スレ
【SF】スーパーフォーミュラ-237-【SUPERFORMULA】
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1723267519/
公式サイト : https://superformula.net/sf3/
旧サイト('22まで) : https://superformula.net/sf2/headline
公式ライブタイミング : https://superformula...net/sf3/live_timing/
TOYOTA : https://toyotagazoor...com/jp/superformula/
Honda.Racing : https://honda.racing/ja/super-formula
J SPORTS : https://www.jsports....motor/super_formula/
オートスポーツ : https://www.as-web.jp/super-formula
Motorsport.com : https://jp.motorsport.com/super-formula/
JAF 国内モータースポーツ諸規則など : https://motorsports....information/internal
A2RL : https://a2rl.io/
- VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
新しく立てられたスレ、バカがワッチョイlv10以上という意味不明なことしたので立て直しました
みんな暇人じゃないんで
このスレで楽しく話しましょう -
ええやん
-
向こうのスレ何なの?
ほんと限界集落住民は狂っとるな -
土曜日、ウェークアップでSF。
-
そういえば茂木の観客動員数はどうだったんだろ?
それまでは前年の何十パーセントアップ!とか見た気がするけど -
昨年比1.4倍くらい来てた気がする
-
何人と何人?
-
体感なんで
詳しくはモビリティランドのイベントレポートにでもあるんじゃ? -
書いた手前調べてきたよ
8月24日(土) / 33.7℃ 8,300人 【2023年8月19日(土) / 32.1℃ 5,200人】
8月25日(日) / 32.4℃ 10,500人 【2023年8月20日(日) / 27.7℃ 8,900人】 -
なるほどありがとう
土曜日は増えてるけれども、日曜日は他のレースと比べてもそれほどでも無いね -
エンジョイホンダ無しのSFで日曜一万越えなんて隔世の感があるな
-
今回のって2X4だったっけ?
-
>>2
ありがとう。 -
マルコは岩佐が来年もSFだがレッドブルリバリーにならないとか。金を出さずにそんな事決められるんんだろうか。
-
金を出さないからレッドブルにはならないってことだろ
-
スポンサーとして金は出すけど育成では無くなるってことじゃないの?
-
育成を外れる方向なのに「来年もSF」とか人事的な話をするのが何じゃそりゃと思うんだよね。岩佐とホンダの勝手でしょ。インディ行こうがF2でリンドブラッドをコテンパンしようが。
-
岩佐は来年も一応レッドブルドライバーだよ
-
金は出さないがリザーブの地位は与えるってやつか。
-
無限からしてみたら負債になりかねないな
-
リザーブって平川見てると不憫だよ。富士のWEC予選を見てるとやっぱり速い。リザーブゆえにフォーミュラで平川を見れないのは残念だ。
-
今年の野尻と同じ扱いになるって書いてあるやん
-
>>23
そら今のノリスとピアストリに割って入れるドライバーはいないからそうなるよ -
マクラーレンが一種の頂点になるなんてなあ
-
次はいつやるの?
-
アブダビで最終戦とテスト後にルーキーレースあるみたいだけどそこで平川じゃなくてルークブラウニングとオワードだったらザクは鈴鹿でブーイングだな。モリゾウとトヨタの政治力が問われる。
-
>>28
「それ」とは? -
シンガポールでも顔だけ出すヒラカーカワイソス
-
まぁマクラーレンは信用ならんわな
パロウの一件見ても -
ザクが胡散臭いからな
所詮TGRとモリゾーは金蔓でしかねえんだな -
>>33
モリゾウはそこまで承知の上でやってるだろうけどドライバーはそんなに簡単に割り切れない。そろそろモリゾウは自分言った事に責任を持って政治力を発揮してほしい。ノリスとピアストリは別としてもオワードとボルトレートに先越されるいわれはない。 -
いや一応トヨタだって上場企業だからな。
そんなたかが運転手を乗せるのに何億も拠出する事に株主が納得するか -
たかがではないが大金出してヨーロッパ帝国様の奴隷にわざわざなりに行くというのはな
WECですら嫌がらせ受けてああなっちゃってるんだし -
大谷の試合のバンテリン目立つなあ。1イニングバックネットでもスーパーフォーミュラ年間以上の効果あるんだろうな
-
こっちがあったのか、助かったわ
もてぎは春に移るらしいが夏場は平場のサーキットなんか使いものにならんよ
これに限らずやる側の都合しか考えてないからな -
ランオフの狭い菅生は2輪と4輪のイベント毎にバリアを付け替えなければならないんだとさ
もてぎはランオフに余裕があるからそこまでは必要無いが同じ4輪でも箱とオープンホイールでは基準が違うから併催のSGTの場合は後者に合わせなくてはならんのだと
将来的に菅生では4輪の大きなイベントは無くなるかも知れないし、SGTはサポートレース含めて箱に一本化されるかも
SFは逆にオープンホイールのか -
ランオフの狭い菅生は2輪と4輪のイベント毎にバリアを付け替えなければならないんだとさ
もてぎはランオフに余裕があるからそこまでは必要無いが同じ4輪でも箱とオープンホイールでは基準が違うから併催のSGTの場合は後者に合わせなくてはならんのだと
将来的に菅生では4輪の大きなイベントは無くなるかも知れないし、SGTはサポートレース含めて箱に一本化されるかも
SFは逆にオープンホイールのか -
追加
SFはオープンホイールを全て引き受ける形になるかも -
上げとくか
みんなこっちに書き込んでね -
大湯って初めなんかチャラい奴で印象悪かったけど
めっちゃファンサービスいいんだな
すごくファンを大切にしてるし楽しんでもらう事
を大事にしてる今は大湯推しで応援してる。 -
>>43
メーカー系というより独立系ドライバーだね。 -
大湯速いよ、大湯~
-
>>39
箱とオープンホイールで基準が違うのは、GTならグレード3、SFならグレード2ライセンスが必要になるから。当然グレード2の方が厳しい基準になる。
F1を開催するにはグレード1ライセンスが必要で日本だと富士と鈴鹿のみ該当 -
うん、2輪と4輪の併催はあくまでホンダ5都合だからやめたらいいし箱とオープンホイールも別立てで良い
-
大湯が1番集客に力入れてる。
-
大湯君がS2000に乗っているから応援しているわ
あと我が県の大使も応援している -
大湯のタオル持って応援してるひと意外と少ないよな
-
大運動会とか言い出してるがすっかり内向きだしもうそれを隠さなくなってきたな
トヨタ、ホンダと無関係な者はどうでも良いのだし外向けの看板なんか外した方がいい
表に出て来たところで世間の批判には耐えられないし相手側がが金だけ出して黙ってるはずもない -
残りポイントは残り44.4%も有るんだよな。次の富士でセットアップ決める奴は誰だろう。本命ボイショー、対抗福住、穴岩佐と野尻、大穴大湯かな。
-
富士は予選両日共にJspo4送りか
他空いてなかったか
走り慣れた富士でデフリース楽しみだ -
ああそっか、9戦中4戦が残ってるわけね
-
フルカウル、モタスポ潰しのネタ探しですか?
-
モータースポーツを大々的にやる為には場所を確保しなきゃならないんだが日本ではそこがネック
人口や経済力があっても非常に高くついてしまう
だからSFやSGTより下のクラスでシリーズ戦やったほうがいいと思う
SFにしたって来年は鈴鹿、富士、もてぎだけで10戦、菅生、オートポリス、韓国戦はオマケみたいなもんだし -
もう一つのSFスレはたまにしか来ない人は書き込めない状態なので、こちらへどうぞ
-
一見さんは、こちらのスレへどうぞ
-
マッチ、赤虎運転したのね
-
パンダは他にいるのにな
-
客を呼べないパンダはただの熊だ
-
偽パンダと老いぼれパンダ
-
野田選手も親父さんと一緒にタイヤテスト兼会長のテスト走行を見に来てたらしいな
-
>>64
自分より遅いか確認して安心したかったんだろうな -
スポット参戦しちゃえばいいのに。
-
>>64
GT無い分練習&情報収集しないと成長しないからな。 -
ただの会長のご機嫌取りやろ
-
肝心のカーボンニュートラルパーツのテスト情報が殆どない
-
今回はタイヤだけだろ
燃料の件は棚上げだし
外装は次のシャーシでやるかどうかだがその頃は社長が代わってるからどうなるか -
オースポのタイヤテストの記事に>>64の写真のjujuが和田アキ子みたいになってんなw
-
イタリアF4の山越乗せてみたい
-
山越はF3でしょ。VARのエースとして。
-
EFO、7台しか参戦してないから、暇なドライバー出てみたらいいのに。
-
EFOでチャンピオンになって「ヨーロッパF3チャンピオン」とか自称するのはありだな
悪しき事例をJAFもレース界も黙認しちゃったから、今ややりたい放題で勝手な肩書名乗れるしな -
ステアリング叩きつけコース横断もマスコミは報道しないし青旗無視や周回遅れストレートブロックも運営はたいして問題にしていない
今は孤軍奮闘しているように見える女性ドライバーは何をしてもノータッチという時期なんだろう
ちゃんとした女性ドライバーの登場が待たれる -
JUJUちゃん一気に垢抜けちゃったな…
-
>>76
タチアナの存在は無視か -
角田と坪井も辞退すればいいのに
一緒にされるとか屈辱やろ -
今日もアンチが元気だな(笑)
-
1番メディアでスーパーフォーミュラの宣伝し、1番スポンサー増やしたドライバー。
-
あと1週間半後か。長いな。SGTがつまんなくなってレース間隔が長く感じる。
-
台湾の盛り上がり見ると次は台湾戦を是非
観光ついでに観に行きたい
グレード2サーキットがあるかはしらんw -
是非Jujuが獲って欲しい
F1ドライバーへのリスペクトより実績のない話題作りドライバーが評価される団体
天下りJAFの評価はその程度だと認知されるいい機会 -
誰を選ぶかで審査員自体が我々から審査されてる訳だしな
-
辞退した1名が誰か気になるなw
-
井上が存在していないかのような中継してたフジテレビ、今はjujuだな。
-
しょーもない。韓国は2度目だな。ちゃんと開催するマレーシアとえらい違いだ。
-
予想はしてたけど相変わらず何も成し遂げられない国だなぁ
-
記事読むとご挨拶に行って好感触だから仮スケジュールに入れたみたいだな
これただのSF側の早漏でしょ -
やっぱりなとしか言い様がない
功を焦ればこういうことになるんだよ
これで来季は12戦中10戦がホンダとトヨタのコースで開催
バリアの件で菅生が脱落すればほぼ自作自演てことになる
鮒子田の言葉ではないがやはり付け焼き刃では無理だ -
>>87
牧野じゃねえの -
F1をやったガンニョムサーキトは今は廃墟になってるんだっけ?
-
ネタではなくてマジでJRPは無能しかいないんだな
決定してから公表しろよ
何で交渉中でおまけに難航してる段階で開催と発表したんだよ
韓国側からみれば交渉中なのに無断で外部に公表され勝手にカレンダーに入れられて開催すると発表されてビックリだろうな -
落ち目の韓流れ
近藤の言ってたサプライズはこの事だったのか -
相変わらず学習しねえなJRPは
-
850 音速の名無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7f6c-onSn [153.173.42.5]) sage 2024/08/02(金) 17:22:43.17 ID:GaHHXoOk0
韓国開催wwww
ネトウヨどうすんのwwwwwwwww
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑