-
モータースポーツ
-
□■2025 F1GP総合 LAP3751□■日本
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
(↑ワッチョイID用SLIPコレも全てコピペ)
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで
スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2025年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2025
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html
次スレは>>950が立て
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼
宣言が無ければ>>970
※前スレ
□■2025 F1GP総合 LAP3750□■日本
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1743837180/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
タッペン+15±1でローソンと同格か
まあ5年目だしたらればやあすなろみたいな言い訳は通用しないよ
結果が全て -
2025年カレンダー 【S】はスプリント週末
3月16日 オーストラリアGP 優勝ノリス
3月23日 中国GP【S】優勝ピアストリ
4月6日 日本GP
4月13日 バーレーンGP
4月20日 サウジアラビアGP
5月4日 マイアミGP【S】
5月18日 エミリア・ロマーニャGP
5月25日 モナコGP
6月1日 スペインGP
6月15日 カナダGP
6月29日 オーストリアGP
7月6日 イギリスGP
7月27日 ベルギーGP【S】
8月3日 ハンガリーGP
8月31日 オランダGP
9月7日 イタリアGP
9月21日 アゼルバイジャンGP
10月5日 シンガポールGP
10月19日 アメリカGP【S】
10月26日 メキシコGP
11月9日 サンパウロGP【S】
11月22日 ラスベガスGP
11月30日 カタールGP【S】
12月7日 アブダビGP -
2025年カレンダー 【S】はスプリント週末
3月16日 オーストラリアGP 優勝ノリス
3月23日 中国GP【S】優勝ピアストリ
4月6日 日本GP
4月13日 バーレーンGP
4月20日 サウジアラビアGP
5月4日 マイアミGP【S】
5月18日 エミリア・ロマーニャGP
5月25日 モナコGP
6月1日 スペインGP
6月15日 カナダGP
6月29日 オーストリアGP
7月6日 イギリスGP
7月27日 ベルギーGP【S】
8月3日 ハンガリーGP
8月31日 オランダGP
9月7日 イタリアGP
9月21日 アゼルバイジャンGP
10月5日 シンガポールGP
10月19日 アメリカGP【S】
10月26日 メキシコGP
11月9日 サンパウロGP【S】
11月22日 ラスベガスGP
11月30日 カタールGP【S】
12月7日 アブダビGP -
皆さん
夢から覚めた気分はいかがですか -
予選で風向きがどうとか、路面温度がとか、
マシンバランスがどうとか、もう通用しないぞ
アジャはチン◯の痛みに耐えたんだぞ -
まさか鈴鹿がツニダさんの
ラストランになるとはね
引退おめでとうございます -
魚顔の変態
-
芝生燃えてんのは不完全燃焼のガス撒き散らながら走ってる車がおるんやろなあ
-
角田Q2敗退でもP15じゃなくP11だったならまだポイント狙うには余裕あったろうに
-
つのぬるぽ
-
さすがMAX鳥肌たったぁ
-
鈴鹿ラストランか
-
キンタマ挟まっても7位のアジャ
15位の角田 -
【F1】角田裕毅は惜しくもQ2敗退 10人のQ3に進めず6日決勝は15番手スタート 日本GP
https://news.yahoo.c...c67e6eaa94a02e498984
日刊スポーツ本気出したな -
ポールマシンで15位のゴミチョンがいるらしいw
-
前スレから
レッドブルの角田裕毅は予選惨敗「僕が思った車の速くなるつくりと違った」まさかの15番手タイムでQ3進出ならず
「僕が思った車の速くなるつくりと実際にラップタイムにつながるセットアップが全然違った。
それを見つけられたのは良かったが、それを最終的に合わせきれなかったので悔しい」と振り返った。
https://www.chunichi...le/1048885?rct=f1exp -
速報でた
明日レースの結果次第では次戦からペレスと交代 -
車を速くするセットアップってのに慣れないと駄目なんだな
それがわかっただけでも勉強になったべ
後は自分の走りを変えられるかどうか -
次戦はアジャーが昇格か
-
一番恥かいたのはトストだろう
-
角田は絶対条件8位以内逃してかつアジャーが角田より上位でフィニッシュなら次戦で角田アジャ入れ替えあるでレッドブルはこの先のコンストかんがえたら様子見てる余裕はない
-
あーマジで最高の週末になると思ってたのに最悪やな
よく考えたら開幕2戦ともポイントいけそうなところからノーポイントフィニッシュに落とされたし
角田ってそういう星に生まれたのかよ -
このスレも到底日本人とは思えないあまりにも浅い奴が急に増えたけど
案の定ゴミ中国人が激増してんだろうね
下らない工作ばかりしてるから任天堂にハブられてSwich2すら売ってもらえなくなる -
角田は高木トラくらいと認識しておけ?
-
フジテレビの炎上スレくらい伸びてるな
アあんまり俺は興味ないけど -
サッシャもどう喋っていいか困っていたぞ
角田どうしてくれるんだ -
>>25
この人なんか浅くね? -
ツノシンの現実逃避が始まった…
-
角田のコメント、正直で好感持てるけどセットアップ迷子にならないと良いね
-
「Q1では良かったんですけど、合わせきらなくちゃいけないところでできなかったのでそれが悔しいです。
もう一回走ったら違う順位にはなると思うんですけど、まだコンスタントに走ることができていないので……
FP3ではある程度プッシュできましたし、今できる準備の中では最大限できたと思うんですけど、合わせきれませんでした」
この予選結果は自身としても予想外かと聞かれ、角田は「FP3とQ1の結果を見たら、そうですね」と答えている。 -
>>16
ちゃんと直せてえらい -
ホーナーがゴミ
角田がフェルスタッペンに勝つと困るからな -
>>24
今回は他責ではないっしょ -
>>5
今賢者タイムを満喫してるは😙 -
前スレの、
982 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 7d58-cSj+ [2402:6b00:fe17:1c00:*])[] 投稿日:2025/04/05(土) 17:32:07.20 ID:rHmz+1W00 [5/5]
レッドブルの角田裕毅は予選惨敗「僕が思った車の速くなるつくりと違った」まさかの15番手タイムでQ3進出ならず
「僕が思った車の速くなるつくりと実際にラップタイムにつながるセットアップが全然違った。
それを見つけられたのは良かったが、それを最終的に合わせきれなかったので悔しい」と振り返った。
https://www.chunichi...le/1048885?rct=f1exp
気になるコメントで、コミュニケーション次第で解消される問題なのかどうか
今後も迷走する可能性を感じさせる -
初めて鈴鹿来たけど、まじで日本か疑うレベルで外国人多いな
欧米の近場の国のサーキットGP行けばいいのに -
ハジャーのほうが速ええ!!!!!
-
>>29
自分にレスする達人やぞ -
だから言ったのに🥹
ブルズにいた方が評価は確実に上がったってね🥹
同じ15位でもブルズならまだ傷は浅かったのに🥹
ポール取れる車でQ3に行っただけではもう誰も評価しないぞ🥹
ましてや15位なんて……🥹
まぁしゃあないかな、ローソンをあれだけ叩いたツノシンの自業自得だな🥹 -
Xでは「角田選手残念!決勝で見返して!」
便所掲示板では「ツノ雑魚すぎワロタ」
おまえらの民度サイテーwwww -
いい加減大事なのはFPでなく予選と決勝であるといつ理解するんだろうな
-
決勝結果が15位じゃないんだし
明日何が起こるかわからないんだから応援するし希望持ってるぜ -
レッドブルマシンがポール取るぐらいの潜在能力があるのにね
-
2戦連続Q1敗退だったローソンは許されたの?
-
>>16
15位なのに惜しくもQ2敗退って日本語もおかしくね? -
ニキ・ラウダ
「マックスは100年に1度の天才」 -
大勢を失望のどん底に落とした罰として明日国歌斉唱時におちんちん露出
-
明日の雨お昼ごろに止むみたいだけど芝なんとかなるかな
しかし鈴鹿の芝やらかす危険まであるとか笑えない -
RB21の乗りやすいセッテイングは遅くなる
これをわずか一戦で学べたのは進歩かな -
>>41
日本はチケットめっちゃ安いしちょうどいい観光ついでなんでしょ -
もう近所のホームセンターに駆け込んでジョウロでも買ってきて
https://i.imgur.com/vy6fm4q.png
https://i.imgur.com/Fdd1sb5.png
https://i.imgur.com/e4W9C8q.jpeg -
角田評価落としたなあ
次戦ダメだったらハジャーと交代だろうな -
>>44
全チーム中で最低レベルのストラテジー
毎年お約束のアップデートという名のダウングレード地獄
それの繰り返しで一向に結果がついてこない事にいい加減ウンザリしてRBRに夢を見てしまったのだ
俺たちも角田くんも
別に後悔はしてない
最後までRBのまま角田がF1から姿を消したとして
あの時もし角田がレッドブルに乗れてたら、、、なんてifをネチネチ何年も語るより
今年レッドブルでマックスに完膚無きまで叩きのめされたほうがキレイに成仏できる
やらない後悔よりやる後悔や -
角田のQ2ラストアタックのトラックマップ見ると、角田がデグナー過ぎた辺りで遅く走ってる所に
アントネッリが追いついてイラついて、ヘアピンからスプーンまで煽って角田を追い抜いて行ったみたいだな
角田はアントネッリとの間隔が近過ぎて、シケイン辺りで間を開けようとして結果、タイヤを冷やしてしまった
もうちょい速くウォームアップするか、アントネッリを強引にでも追い抜きさせなければタイヤをちゃんと温められたかもな
次は同じミスするなよ -
>>56
昔の途上国ポジだよな -
決勝はロングランプラクティス程度に思って走ったほうがいい結果につながりそう
-
どう修正するかの目星がついてるだけローソンよりマシだわ
-
>>60
これ何度も何度もやってるミスだから無理だと思う -
>>60
ツノピンこのパターン多いよな -
フェルスタッペンのトラウマがトトウルフにアントネッリのデビューになったくらいだからな
フェルスタッペンはF1の歴史においてすら別格 -
>>57
鈴鹿って田舎過ぎてホムセンとか無いんじゃね -
昔からチンチラ走りすぎなんだよな
何故直さないのか -
予選のポジショニングを5年目でまだ学んでるのかなあ
そういう言い訳はもういいかな -
ペレスやローソンはマックスのタイヤデータを取るために走らされてたんだっけ
角田はどうなんかね
ポイント無理ってわかった途端にデータ取り要員にされるのかな -
結局、角田とローソンのペアに戻るんかよw
-
>>40
結局、やってることがペレスと同じなのよね
んで、遅いからって非常にドライブが難しいセッティングにして速さを求めると扱いきれない
セカンドドライバーとしてちゃんと仕事のできるレベルにまで成長しないと厳しい
ハジャーがあれだけの速さを見せているから、3連戦後に交代もかなり現実味を帯びてきた -
中堅チームだとそこそこイケてるように見えてもチャンプクラスとは滅茶苦茶差があることを思い知らされたねw
-
やってもうたなー
しかもローソンに負けてチームメイトのマックスはマクラーレン抑えてポールポジションとか
15番手ではマックスの援護も何もないわな -
これを低ダウンフォースで乗りこなせるのがマックスの速さ
-
お通夜前夜祭始まるぞ
-
正直ショッキングな予選だったけどF1てしてはすげー楽しかったわ
-
まぁFPとQ1までは1桁順位でまとめてる(FP2?知らん)し乗れてはいる
.1を削りに行く作業を次回以降取り組んでいく感じだろうな
今回は決勝でのロングランペースで見返してほしい -
ハミルトン:「ルクレールとは違うセットアップに賭ける。それがレースで報われることを願っている
-
前夜祭中継始まったで
-
角田のロングランペースってあんま良くないんじゃなかった?
-
予選敗退で決勝出れないのに
-
レッドブルはソフトとハードでロングランしてたからいち早くタイヤ替えて抑え込む作戦だろうけどマクラーレンの異常なタイヤもち考えるとタイヤ垂れて余裕で抜かれるだろうな
まぁスタートでノリスが順位落とせばチャンスあるかもだけど -
>>68
田舎だからホムセン多いんだよ -
角田のロングラン最下位でしたやん
-
ポール取れるようになるとは早速効果抜群だな
-
まあ明日ポイント取れたらOKでしょ
-
>>76
どっちがというか、ポジション取りで割食ってタイヤ冷やしてしまうパターン -
>>92
レッドブルは角田の提案したセットアップと変えてるぞ -
芝が燃えなければ角田のポールだったのに惜しかった
-
車に慣れてきたらもっと速くなるんだよな?
-
角田の他に抜かれるくらいおっそいウォームラップってなんかメリットあるんか?
-
角田信者ではないが、フェルスタッペンがPP獲ったのには角田のフィードバッグの効果が微粒子レベルで存在したと信じたい
-
前夜祭お通夜になっていそうで見たいけど見るのが怖いから録画だけして寝るw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑