-
ペット大好き
-
フクロモモンガを語れ [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
フクロモモンガ復活!! - コメントを投稿する
-
2頭飼いで太る子のダイエットってどうすればいいんだろ?
食べるのが遅い子の餌バクバクくっちまうし
遅い子にはかわいそうだけど別のケージ用意して飼うしかないのかねぇ? -
太ってる子の為にも分けて調整した方が良いかもねぇ
-
分けると2頭で飼ってる意味がほぼほぼなくなっちゃうよね
-
たしかにね。でもわけるしかないよね。
-
痩せたら戻して太ったら離して
これも虐待? -
捨親サイトに毛を刈り込んでる子が出されてるけどあれってありえんの?
うちの子は自分で毛繕いやってていつもきれいだけどなぁ -
ブリーダーがやってるから大丈夫なわけではない
-
衛生面は毛繕いで間に合ってると思うんだけどどうなんだろ
定期的にこんなストレス与えてたら寿命縮めそう。 -
アメリカではやってる人も多いし健康的に過ごしてるから、目くじらたてるほどじゃないな
-
アメリカ(笑)
-
フクモモの普及度と研究度合いは海外のが上だけど
とりあえず欧米のやり方に反発する人なのかな? -
ペットブリーダーがやってるとかアメリカは研究がすすんでるからなんだよ(笑)
命を縮める可能性があることをSNSでさも安全を装って広めてるのが問題なんだろ
アホかよ -
>>965
可能性があるとか根拠もなしに広める方が問題では? -
フクモモはまだペット歴浅いほうだから、ある程度わかるまではリスクは避けるべきだよね?
-
最近俺の背中でおしっこするの覚えて、いつもされちゃう
オムツみたいなものがあればいいんだけどな
みんなはどうしてますか? 動画で性器のあたりをティッシュでこすっておしっこ促してるのを見たことあるけど -
風呂に入れてるのは決まってバカ女ばっかりだな
オシャレアイテムとしか思ってないんだろう -
>>968
>>971
負いたい奴にリスク負わせてれば良いんじゃねーの?
それがデータを取るってことじゃん?
こんなバンバン増えて10年クラスで長生きする品種
多少のストレスで短命になっても生活環境の改善で野生より長生きする方が勝るんじゃないかね?
ペット業界なんてファッションアイテム販売の側面は否定できないっしょやw
金持ちはより珍しい品種、より珍しい毛並みを高い金だして飼う
ブリーダーは健康なリューシを生ませるために一緒に生まれたノーマルをどう思ってるんでしょね?
お風呂に入れて貰えて風邪を引かないようにちゃんと乾かしてもらえる環境でどれだけ生きるのか
攻撃して潰して見えないところに追いやったらファッションの価値がなくなってどう扱われるのかなぁ?
里子に出されるならいいけど、捨てられる?処分される?
おだててアップを続けさせてどう死んでいくのか
確実にデータを取ろうじゃないですかw -
長い
-
カルシウム補給に卵の殻がいいとどこかで見たが上げてる人いる?
-
うちは煮干しとカルシウム粉入れた卵
殻は雑菌怖いからなぁ
ゆで卵の殻ならいいかもしれんけどさ -
卵のカラうちのは食べんなー
-
俺もそれ気になっていた
ホントに食べるのかな? あげたことないけど -
殻の内側の膜?を歯で削ぎ取ろうとしてた。
-
みなさんは部屋に放して遊ばせるとき、トイレはどうしてますか? 垂れ流し状態?
-
>>979
垂れ流し -
うちも垂れ流しだな
ってかトイレって概念持ってないしw
最近は結構な確率で左肩でおしっこされてるわ -
起きてから排泄する時間を30分くらいとればマーキング?だけで済む感じかな
とはいっても買い始めの頃は構いたくて仕方なかったから垂れ流しだったよ -
夜遊ばせて排泄させて朝掃除してるw
出したてほやほやは柔らかくてほうきにもつくし掃くと伸びて最悪だからww -
>>983
それ緩くない?普通コロコロだよ? -
えっw出たてカリカリではないでしょ?w
-
持てる硬さだけど
-
普通につかめて弾力ある糞だよね
-
うちのはちょっと柔らかい練り消しっぽい
気をつけてつまめば大丈夫だけど、大雑把につまむとべちゃあってなる -
みんなやっぱり垂れ流しだよね
まあ、蚊帳とか使ったり風呂場限定にしたりして対応してる人もいるんだろうけど
うちも背中におしっこするから、そのたびに取り替えだよ -
来週の日曜19:30?
ダーウィンが来た
にほんももんがだね
フクロじゃないけど -
家族に臭いからどうにかしてって言われるんですけど空気清浄機とかでにおい軽減できますか?オススメあれば教えてください
-
>>991
脱臭機買えば? -
>>991
脱臭機なんて気休め。一応おすすめは除湿、脱臭できるやつ。湿度が上がると臭いもきつくなる印象 -
富士通の脱臭機は空気清浄機とかと違ってアンモニア臭に効くよ
空気清浄機と併用しないでどっちかだけじゃイマイチ
ってか除湿って匂いには良いけど生体に良く無いよ -
>>994
除湿機って生体に悪いの?? -
乾燥しすぎたらアカン言うことかな
-
>>996
そういうことですかね。何にでも限度はあるんですけどね。乾燥させ過ぎは人間にもよくないですしね -
元々の生息地も湿潤だろ?
-
オーストラリアの夏は乾燥域じゃん
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 638日 23時間 4分 15秒 -
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑