-
ペット大好き
-
【オオトカゲ】 モニター総合スレpart14【大蜥蜴】 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ
【オオトカゲ】 モニター総合スレpart13【大蜥蜴】
http://hayabusa6.2ch....cgi/pet/1485491335/
前々スレ
【オオトカゲ】 モニター総合スレpart12【大蜥蜴】
http://hayabusa6.2ch....cgi/pet/1466900199/
>>980を踏んだ人は次スレを立ててください
規制などで立てられない場合はその旨を伝えること - コメントを投稿する
-
派手なパンダ模様のベルフェイズ欲しいよぉ
タイガーフェイズもカッコいい
大人になっても模様が残るペレンティが高いのもわかるな
カミンギーもまた値段上がってんやない -
カミンギーの産地のミンダナオ島がIS組織に占拠されてヤバイらしいけどそのせい?
-
>>947
ただの爬虫類オタクのねくら貧乏に言われる筋合いはねえよ -
実際いるけどな、そういう人
土方、不動産、運送系で稼いでる奴って大体そんな感じ
田舎のヤンキーからそのまま成功して大人になっちゃった的な
ヤンキー的価値観から脱却しないまま社会に入って、同僚もヤンキー
地元から出ないから友達もヤンキー
別の価値観に触れる機会が極端に少ないから
ずっと「強い、悪い=カッコイイ」って価値観のまま大人になる
そういう人が金を持てば、当然そういうものに金を使うようになる
正直趣味悪いとは思うが、自分で稼いだ金で何を買おうと
他人に迷惑をかけない限りはその人の勝手だけどね
実際大学出といて万年薄給サラリーマンが大半なわけで
そんな人より成功者なのは事実なわけだからさ
なお、同じ出自で成功できなかった奴は
ワゴンRにワンピースのステッカー貼ってる -
パネライとスポロレ買えるのは
勝ち組や、 -
俺ごときにはフランク三浦で十分。高い時計買う金あったら大きなケージ作るよ。
-
>>960
鏡持ってる?w -
>>962
持ってるw -
見てみ、気持ち悪いのが映るから
-
>>964
やっぱりイケてる−w -
いい加減モニターと関係ない話やめや
-
これは偽物のキチガイだなほんものは鬼気迫る本物のキチガイ臭があった
あれは関わったらあかん!本人には何の実行力もないけど悪霊とか動物霊とか変なもんに取り憑かれる
あれはマジモンのキチガイ現代医療では追いつかない殺処分が適当なマジモンのキチガイ
宅間とか植松と同じかそれ以上のキチガイ -
>>957
ヤンキーの金持ちは少ないだろう -
無職のエア飼育は病気じゃなくてただただ頭が悪いだけだろ
入院の必要ないって言った医者はよく診てるよ -
>>968
そう思いたいけどな、実はそうでもない
もちろん工場のライン工とか、車の修理屋、
ガソリンスタンドで働いてるヤンキーは薄給だが
建築会社とかで職人になった奴、重機オペレーター、長距離大型運転手とか
年収600〜珍しくないよ
俺なんて親や教師に
「ちゃんと真面目に勉強しないと落ちぶれて土方になるんだ」
って言われて真面目に生きてきたのに
大学出といて30にもなって
サービス残業しまくって年収400万だもんな
タバコ吸って無免でバイク乗り回して
好き放題やってた奴が成功してるのを見るとやってらんねえよ -
>>970
30で年収400万は勝ち組ぞ -
>>971
流石にそれは秘境レベルの地方基準 -
職人は道具買う事もあるし、長距離は家に滅多に帰らないから
ボロボロの安アパートなら±になるかもしれんが、仕事中の生活費結構使うだろ -
先々月のコガネオオトカゲ脱走事件を見るにこの時期ならコガネは結構日本でも大丈夫なのな
そう考えると日本では飼いやすいオオトカゲだなぁ
サバンナは長生きさせるのがムズイらしいし -
ていうか今の季節で屋外に離して生きてけないモニターって
たぶんいないんじゃないか?ドワーフの類が
猫やカラスに襲われて死ぬってことはありえると思うが -
モニターの餌ってやっぱりハムスターとか?
餌やり風景アップして -
いいよー!
実にワイルドだよー! -
980を踏んだので次スレをたてました
【オオトカゲ】 モニター総合スレpart15【大蜥蜴】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/t....cgi/pet/1502897159/ -
>>981
乙 -
コガネのFHベビーが4万で売ってるんだけど値段的には安い方?
-
高さ45センチの市販ケージで天井外にバスキングランプ置こうと思ってますが何wくらいがお勧めでしょうか?
バスキングスポットは40度くらいがいいらしいのでどれ買えばいいか迷ってます
お願いします -
ドームライトにハイパーサンの80Wと100Wをどっちも用意しておけば間違いなかろう
-
紫外線とバスキング一体化してるやつって爬虫類的には余り宜しくないんじゃないの?
紫外線強すぎると体長崩すことあるらしいし -
そんなこと言うたらソラーレ使ってるやつ全滅やんけ
-
>>986
いろんな説があるからなあ
強すぎる紫外線で雪目になるって話はよく聞くし
セルフバラストにしたらホットスポットから離れるようになったとかも聞くが
だが同時にそのせいで失明したって話も聞かない
もしかしたら視力を害してるかもしれないけど
奴らそもそもあんまし目に頼って生活してないから
失明レベルにならん限りわかんないよね
よくわからんのは、圧倒的に紫外線量が多いはずのメタハラや
太陽光線ではそんな報告が見られないこと
紫外線が強すぎるとダメってんなら、太陽光なんて失明兵器以外の何者でもないはずなんだよな
個人的にセルフバラスト型で雪目の報告が多いのは
ホットスポットが適切に設定されてないのが原因のほとんどじゃないかなと思うわ
スポットライトと兼用できるっていっても、熱量が全然弱いから
体あっためようとして長時間ライト直下にいすぎてんだろ -
疑問なんだけど
生きたままのハムスターを食って胃の中で暴れられたりしないの? -
皆は一体型とここ訳どっちつかってんの?
うちは紫外線蛍光灯タイプでホットスポットは別に設けてるけど2年位で問題なし -
紫外線灯とバスキングランプは分けたほうがいろいろと融通がきく。
-
あ、ごめん
ライトの交換はちゃんとしてる、蛍光灯タイプで飼育2年目だけど特に問題ないって感じ -
セルフバラスト水銀灯やメタハラが悪いんじゃなくて
常時斜めから照射したりしてると、常に眼球に直射的に紫外線が当たる体制でバスキングをすることになるから
それによって雪目になりやすいって話はあるよね
ケージの高さが確保できない人がやってたりするけど
生体が我慢しちゃって目を開けっぱなしにしてると
眩しすぎてよろしくないんだろうね -
ラフネックモニター(亜成体)が偏食がひどくて困ってます
スーパーで売ってる様な鶏肉しか食わないのです。
マウス、ヒヨコ、ウズラ、皮をむいたり刻んだり色々したのですが
したペロペロすらしません。
虫系はまだやってません。このままでは色んな栄養素が取れなくて
大丈夫かなーとおもってます。
ダスティングした鶏肉は食いません。
困った困った。 -
うめ
-
うめ
-
梅
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 57日 14時間 29分 6秒 -
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑