-
ペット大好き
-
ウォンバット飼いたい! 2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ウォンバット飼いたい!
https://itest.5ch.ne...i/pet/1401182330/l50 - コメントを投稿する
-
五月山動物園
ワイン フク ユキ
茶臼山動物園
モモコ ウォレス -
最後に池田に行ったの11/30の朝だったが、動き回ってはいるもののコウは凄い痩せてた
もともと他の爺さんたちより小さかったけどより小さく見えた。あと目やにが片方凄かったな
まあ、ああいうことになったから余計にそう思うんだが -
2023/12/18(月) 15:21:20.40ID:EyxTMc+O
なんでこの時間に室外機回ってるの?
330名無しさん@どーでもいいことだが。2023/12/20(水) 09:10:11.73ID:HJj0IGaH
なんJ民に自宅凸されるまであと4日
0332名無しさん@どーでもいいことだが。2023/12/21(木) 07:59:20.79ID:3zG+o11M
あと3日
0336名無しさん@どーでもいいことだが。2023/12/22(金) 06:21:02.85ID:dZXpdEu7
あと2日
0340名無しさん@どーでもいいことだが。2023/12/23(土) 06:13:37.10ID:3Nym7paC
10月末にポスト漁られたの気づいてないんだろうな0341名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/12/23(土) 06:13:54.52ID:3Nym7paC
あと1日
0343名無しさん@どーでもいいことだが。2023/12/23(土) 20:12:58.17ID:nNwx+9oq
怨蛆ビクビク?
怨蠅死亡! 〜無惨っ!(ムザンッ!)〜 -
>>3
救えたかもしれなかったのか・・・ 絶対死因は心不全じゃないよね -
>>3
こういう変化って体重測定してたら分かったのかな
ウォンたちの嫌がる事するなとかクレームがあってブログに出すのも辞めたんだと思うけど(ただの推測です)ウォンたちの健康が把握出来なくなってしまったら元も子もないんだよな -
非公開でも毎月の体重測定はしてたんじゃないの?
知らんけど -
一月ぶりに少し池田行ってきた・・・花までは重いから手だけ合わせてきたわ
そんな寒くないからか、他の連中三匹とも多少動きは鈍いものの元気に動いて食ってフリーズしてた
休みになったからか、いつものガチ勢の人以外にもいいカメラ持った人がそこそこいた -
ウォンじゃないけど今年は豚のレモンも亡くなったんんだよね とどめにコウくん・・・来年は誰も亡くならないいい年でありますように!
-
五月山はのんびりしていて外も中も掘り放題ウォンバットに最適な動物園だと思うけど、医療体制整えてほしいかな
-
こうゆう所にうちらが払った税金沢山使って欲しい
-
私立じゃないからお金の受け渡しには神経使うんよな
ふるさと納税「五月山動物園の整備」はあるけど現状小口のやりとりできるのはそれくらい
あとはグッズ購入くらいか -
https://nft.line.me/store/brand/88
このNFT休止してるみたいだけど動画の品質はすごい良いな
こんな素晴らしい生き物をちゃんとした画質と音質で記録し続けないのはもったいなさすぎる -
コウくんの紹介プレートもなくなったんだね
なんとなく、あと数週間はそのままかなと思ってた… -
うぉけましてうぉめでとううぉざいます!
-
ウォンasmrDVDリリースされるべき
https://www.youtube....m/shorts/aT9rwYRCyfM -
フク爺さんが最初は拒んだものの結局思惑通りの新寝床で寝てるのかわいい
-
ユキちゃん、コウくんのこと思い出したかな🥲
-
ウォン含めて五月山動物園の動物達全て長生きしてほしい
-
園長とかもな
-
コウくんも10年後は副園長より中身はおじさんになるんだなーとか呑気に思ってたのにな
今でも信じられないな、コウくん出てこないかな -
小柄なウォンバットは短命な傾向があるのかな
フクちゃんワインさんユキちゃんに対してコウくんとマルちゃんはかなり小さかった
小さな動物って大きいのより一般的に短命だよね -
ワインとかは逆にかなり頑健だったんだろうね。自分より先に死んじゃったけど子供まで作ったし
園内の施設に嫁さんと娘の骨格標本が向かい合って並んでる。その後ろには母に乗る赤ちゃんだったころの写真とかもあって -
ウォンバットなんか何がいいのかわからんからライブカメラは一日三時間くらいしか見てないわ
-
フクが今日もお姉さんに2回勝利しててカッコよかった
-
>>25
めっちゃ好きなんやな。わかるよ -
ウォンに出会って目が肥えた後猫見ても何も思わなくなり草食動物全般が可愛く見えるようになった
-
与田が推しウォンバットに会ってきた!【ユウキもウォンバットに】
乃木坂配信中
チャンネル登録者数 110万人
184,055 回視聴 2024/01/20 #ウォンバット #推し活 #推しメン
与田祐希が大好きなウォンバットのフクくんに会ってきました!
人生初の推しメンであるフクくんにテンション爆上がり♪
なぜか与田もウォンバットに...?ぜひご覧ください!
撮影協力:五月山動物園
出演
乃木坂46 与田祐希 -
鳥山明デザインの東山動植物園のレリーフ
-
エアコンおかしいから熱源のライトつけっぱなしにせざるを得なくて、フクとかの個体は明るくて寝苦しいのにそれで寝れなくて動いてるのをかわいいとかいってるやつ本当に動物好きなんか?
-
へそ天で寝てるから大丈夫でしょ
-
明るくてなかなか落ち着かない様子に心配したけど、夜中2時過ぎ頃にへそ天しながら顔を壁に向けてうまく光を避けてた
寝不足かもしれんが -
いつも陽光の下で寝れてるんだから余裕やろ
-
金玉まで可愛いウォンバット
-
なんでそんなに玉みたいねん
-
フクが見せつけるんや
-
全体が明るいのとスポットで明るいのは違うだろうし、長期睡眠をとる時間がこれまでと違うのは徐々に体力とか失われるかもしれんから寒さ体制ある動物でも年寄りの個体ほど気にはなる
改装のタイミングで設備投資もしにくいし、でも仮設のところに移ってさらに環境変化は待ってる
みんなの元気にかけるわ -
寒さのピークだからじゃなくエアコン不調であったかライトついてるん?
-
飼育員さんが一昨日エアコンの風を確認してから夜ライト点けるようになったんでエアコン不調か?って言われてたけど本当のところは分からんね
ライトも引っ越しも環境変わるの心配なのは同意
特にワインさんにどんな影響が出るか心配、フクちゃんも若くはないし
とにかく全動物にストレスが最小限なことを願う -
移転っていつなんやろ。一月は忙しくて行けなかったけど二月は一度は行きたい・・・
-
>>40
夜中でもライトから離れないとこ見ると少なくともフクは不快ではなさそう -
多少不快でも寒くてあったかライトから離れられないんだと思うよ。あの熱源から離れるとかなり寒い
エアコン不調かはともかくライトつけるようになってから動かずにねてる時間が短くなってるし -
モモコ死んじゃったんやな
直接見たことないけど池田の個体たちに比べると大きそうだったな -
宇宙の宝モモコ
今までありがとう -
モモコさん会ってみたかったなあ
やっぱり会いたいときに思い切って行かなきゃだめだな -
モモコって30キロ近くあったし重くても20キロ前後のフクたちとは亜種レベルで違ったりしたんかな
オスで13キロとかのコウは成長不良だったと思うけど -
最後のころのモモコの動きとか見てるとかなりしんどそうだな。ワインは他の二頭よりもゆっくりだけどまだそこそこ動くしめっちゃ食う
まあ年寄りだからいきなりポックリもあるかもしれんけどそれはそれで幸せかも。どうせみんな死ぬねん。俺たちも -
ネット漁っててワンダーの最後のころの写真とか見たけど痩せてるし白っぽいし違う動物に見えるな
老いるってそういうことなんな -
ワインは朝扉が開いたら飼育員さんと同時に出てくるし暑くても寒くても平然としてるし本当に凄いと思う
-
あいつ、今日の夕方も比較的暖かいとはいえ冬なのに外で寝てたで。なんなん
-
モモコとウォレスはオーストラリア本土、五月山はタスマニア島だから同じコモンウォンバットでもちょっと違うんだと思ってた。顔つきとか違うよね
-
フク痩せてきたか?
-
ライトの影響にハラハラしてる
気にしすぎだといいんだが -
フクだって若くないし生活習慣変わるの心配だよね
数日だけの措置かと思ってたら長引いてるし・・・ -
今日とかライトが熱そうだよね
24時間つきっぱなしで数日間だし火事も心配だ -
ワイン35歳確定したな
ほんまにかわいすぎる伝説のお爺さん -
ワインの4K高音質動画販売すればいいのに
-
今日もライトつきっぱなしなのか
-
ワイン記録更新おめでとう
ほんまかわいいよなぁ健康に気をつけて楽しくすごしてくれ
動画集でも写真集でも買うで、五月山さんよろしく -
ユキがもし発情してて、フクとかもそれにつられてるなら性欲>食欲になるしそれで痩せてる可能性もなくはない・・・かな?
匂いとかでメスを探してウロウロする動物は多い。でも今の状況だとフクの徒労だけど -
さっきテレビ撮影が来てたけど知らない人とかたくさん来てフクはかなりイライラしてる感じだったw
ユキはいつも通りマイペースだったけど。やっぱワインのことでニュースや取材増えるだろうな
イベントのあとは人増えそう。その前の今週中に一度行きたい -
取材とか興味ないから早く動画元に戻らないかな。ユキが面白そうなことしてたのに
そういう周知活動も結果的に園やウォンのプラスになるのわからなくはないが
仮設に移ったら配信もしばらくなくなるんかな・・・それよりも彼らの環境変化、特に高齢者が心配だけど -
ギネス関連の堅い感じの撮影かと思ったらダイアンやん
何の番組やろ -
うーん、、、取材班コウくんのお部屋には入れないでほしかったな…
巣穴が壊れなくて良かった
みんなが仮設に移るまでこのまま保存してくれるとは思うけど -
ライブカメラのコメントでウンコのことをチモとかいうのはなんでんかな
あとワインとかじゃなくてワインさんって書く人も多いからルールわからなくて怖くて書き込めない・・・ -
チモは寝床の藁?草?のことだと思う
ウンチはピコかな。なんでチモやピコなのかはわからん -
さんとかちゃんは親しみだよねきっと
ワインさんは最高齢のおじいちゃんだからかな
ワイン、フクって呼んでる人もいるから好きに呼んでも別に気にしないと思うよ -
考え過ぎ~
-
馴れ合ってるだけだから無視して好きに書き込めばいいと思う
-
フクは毎日きんたま丸出し寝でおもろいな
-
みんな体重さほどかわってなくて健康そうでよかった
-
ワインのイベントで人凄いみたいやな
みんなどんだけウォンバット好きやねん。俺は家で9時からライブカメラでずっと見てるだけだわ -
今日もみんなかわいいな
-
池田の銀行で展示されてるパネル、コウくんのとこマルちゃんの写真やないかい!
-
池田銀行との取引やめます
-
フクちゃんデブいな
-
仮設の間もライブカメラ見たいから必要ならクラファンやって欲しいな
たくさんは無理だけど一万くらいなら出す。というか仮設の期間ってどれくらいなんだろ -
この前ダイアンがロケに来てたやつ今TVerで配信中やん
本日はダイアンなり!シーズン2て番組 -
そういえば少し前相席食堂でヤーレンズが地元て事で池田市でロケしてたけどウォンバットの話題はいっさいなかったわ
-
コウくん忘れないよ😢
また明後日会いに行くね -
フクとかがいなくなったら喪失感がやばすぎるからもうライブカメラ見るのやめたい・・・
-
短期間で2頭もいなくなってしまったからね…そういうこと考えちゃうのはわかるよ
-
ワインのがでかく見えるのに2kgフクが重い
フクが短毛でワインが長毛てことか -
それでも長野のとかよりもよほど小柄なんよね
亜種レベルで違うのかって思うくらい -
タスマニアのは小柄なんかも
コアラも南北で大きさと毛色が違うし -
動物も音楽を感じることができるのか?という記事を読んだ
もしかしたらウォン達にも良い効果をもたらす音楽があるのかもしれない -
ヒトほど体系的じゃないにせよ、ある程度の知能あれば夢も見るし音楽というかリズムは感じてると思うよ
知能とは直接関係ないけど鳴く虫や鳥がパートナーに選ぶのは彼らにとって上手な鳴き声を出す相手だし
ただたまにあるモーツアルトを聞かせた酵母が美味い酒を造るみたいなのはオカルトかと
まあ、一定の振動がいい効果を生むことくらいはあると思うが
雷の電流でキノコの菌糸が広がるの早いみたいなのは本当っぽいし -
好きな音色はあっても旋律になってくると厳しいか
チンパンジーでさえ音楽を理解できないらしい -
五月山動物園の整備に12億って
こじんまりした園なんだから、そんな金かけなくてもええのに -
ウォンバット2頭の受け入れを姉妹都市と協議中なんだな
このままだといずれ園内が寂しくなると思ってたから素直に嬉しい
交渉がんばってぜひ実現させてほしいな
ファンクラブも作るなら入るわ -
来るのは高確率になってるみたい
繁殖まで行けたらもっと嬉しいわ -
受け入れ有難い
youtubeで流してるライブの4K高fps版を有料で配信して資金稼ぐのが一番効率いいと思う
サブチャンでメンバーシップ限定配信するとかなら簡単だし -
人間の半分以下の体重なのに人間より顔でかいのおもろい
-
フクですら俺の1/4の体重やで
-
AIってまだまだだな
弾丸おはぎってなに?って聞いても五月山のフクっていう回答出てこなかったわ -
最近弾丸見てないからそろそろみたいかもw
-
この前部屋に人がいる気配感じて弾丸ぽく帰宅したら、いるのがお姉さんだと気づいて急にストップして手前の穴にすっぽり入ったのかわいかったな
副園長にしか弾丸しないってマイルールでもあるんだろうかw -
今日の昼前に短時間だけ、五月山に寄ってきました
運よく三匹とも元気な姿を見れて満足
お客さんも多くて、ガチ勢のカメラの人も10人くらいに園児や家族連れなどいろいろ
白人さんも一人いて自分は初めて見かけたんだけど、ガチ勢の人と会話してたから彼も常連さんなんだろうな -
今日は暖かかったみたいだから3匹とも外に出て遊んでたんだな、いい日に行ってよかったね
気候がよくなるとウォン達も活発になるから、会いに行きたくなる -
今日は暖かかったみたいだから3匹とも外に出て遊んでたんだな、いい日に行ってよかったね
気候がよくなるとウォン達も活発になるから、会いに行きたくなる -
エラー出てて2回投稿されてた、ごめん
-
とうとうワインさんの部屋にもカメラ設置か
-
ワインの目が白っぽく感じるけど白内障なのかな。ウチの犬も高齢でちょっとそんな感じある
-
動画コメントで飼育員さんの話ながながとしてるのは軽く引くわ・・・感謝くらいならいいだろうけど
-
えぇトコ 憧れの私鉄沿線は“事始めの町”〜大阪 池田市〜🈑
4月11日 木曜 20:15 -20:42 NHK総合1・大阪
▼国内で初めて繁殖に成功した有袋類・ウォンバット。 -
五月山、2026年春あたりに二頭来園が市の閣議で決まったようです
恐らくペアだろうし、最初はその二頭で繁殖もめざすかと
二年後、ワインもなんとか長生きしててほしい -
午前中、時間ができたので桜の池田に行ってきました
日曜だし当然のようになかなか人が多かったけど早い時間だったので十分見れるくらいでみんなに会えました
暖かいというかやや暑いくらいでみんな元気でした -
自分も今日行ってきた
日差しが強くて汗ばむくらいだったけど、桜がきれいだったね
フクが外にいる時間が多くてマル庭に喜んで楽しそうに遊んでたのが見られてよかった
来年の桜も3匹そろって迎えられるように祈ってる -
新しく来た子たちとか今いる子で子供出来たら良いなぁ
資料室の母子の写真で涙出そうになった。あそこに仲良くいてくれるけどお父さんはまだ頑張ってる
長野の子は一人ぼっちになっちゃったな -
ウォンバットは孤独を好むっていうけど、皆なんだかんだ隣同士仲良いよね
-
集団生活する動物じゃないけど繁殖期とかには他個体必要だし、良くも悪くもテリトリー争いとかも刺激になる部分あるだろうしね
まあ、動物園で飼われてる個体は育ちもいろいろ特殊だったりもするし、フクが今動いてる範囲でも本来からいうと面積が狭すぎる -
どうしても平面的に映る五月山動物園 ウォンバットライブカメラと現地での一番の差は屋内の高低差
ライブカメラと違って屋内の穴や地面にめっちゃ高低差ある。コウ庭とか特に -
今日体重測定あったんだ
ワインさん、すごい痩せたよね。今何キロなんだろ -
もうキーパーガールズで盛り上げようってことはしないのかな
-
フクには子供作ってもらってお笑い遺伝子残してほしいけどそっち方面興味なさそうで残念
-
ワインの若いころを知らないんだけど年を取ると顔の脂肪とか落ちて顔が長くなるんだろうか
それともフクとかと違ってもともと鼻が長い感じなのかな。結構凹凸違うよね、今だけ見ると -
ワインさんのおにぎりみたいな鼻めちゃ好き
-
こんなところを五月山の人が見てるかわからないし、もう計画決まってるかもしれないけど次の正式施設もサクラやイチョウなど季節を感じられるようにしてくれたらうれしいです
まあ、一番はウォンのいいようにだけど -
うー ウォンバット!
-
ずんぐりした体で トコトコ走り回るよ
-
今日はブラマヨ小杉と与田?が来てた
ウォンバットカーと池田の新人職員?も研修かな
たくさん来てた -
アイドルの与田ちゃんがウォンバット応援大使だってね
-
新規施設にむけていろいろ盛り上がってる感じなんだろうな
それだけにコウは残念だった。同じ場所を往復してる常同行動とかも見てて切なかった -
もしコウくんの身体がまだ保存されてるのならワンダーさんやティアちゃんやアヤハちゃんみたいに剥製で戻ってこないかな🥲
-
剥製にするかどうかは難しい判断だよね
断固反対の人もいる印象
自分はどちらでも構わないから市の判断に任せるかな
どの子か忘れたけど製作過程で骨を洗って組み立てる作業を公開したんだよね?
あれはとてもいい試みだと思った -
ワインの娘さんの一人やね
個人的にはそういうのいいと思うよ
あの部屋で親子向き合って今もいてるし。自分も医学部の解剖に献体するつもり -
コウくんは解剖して死因究明できたのかね?
持病がありそうな感じだったけど
小さい動物園で獣医も常駐してないから出来ることは限られてるけど
コウくんやマルちゃんの死を無駄にしないで新しい子に命を繋いで欲しいな -
コウはもともと体も小さかったし常同行動が多くて心配でした
ワインはクルクル回るのはそれっぽいところあるけどこれだけ長生きなら関係ないんだろうな。子作りもできたし
フクやユキは表面的には自由に見える -
ウォンバット自体がまだ生態が不明な部分も多くて、手探りなところもあるんだろうね
それでも飼育を長年継続して長寿のウォンも複数のうえに世界最高齢の個体までいるからすごいよね
新しい獣舎で今の子たちや新しい子たちにもその経験が生かさたらいいよね -
工事中は閉園か
長いな -
まじか。できたたライブカメラやってくれないとストレスで仕事辞めそう
-
長野のほうは遠くて行けないんだけどひとりぼっちになった彼は安穏にすごせてるんだろうか
-
既存施設を撤去・更新するほか、園路の急勾配を解消する造成工事や拡幅工事を行ってバリアフリー化を図る
平均的に平地にしてそこまで緩いスロープとか付けるんだろうか。エレベータとかはさすがに無理だよね -
今日昼間の五月山、撮影時飼育員帯同が不完全だったのは何故
園側の杜撰な対応が原因だろうにカメラマン批判で溢れるYouTubeチャット欄
新たにウォンバット迎える予定らしいけど辞めて欲しいとさえ思ったわ -
正義マンはどこにでもおる
-
鳥羽のラッコLiveみたいにチャット無しにならないかな
-
コウくんなくなる前に歯磨きしてたってツイート見た気がするけど
マルちゃんもなくなる前にいつもより長く歯磨きしてた気がする
何かストレス的なやつなのかなあ -
マルちゃん剥製になってたんだね
遺してくれて嬉しい
けっこう時間かかるんだね -
マルちゃん1度しか会えなかったけど
あ〜この子がお嫁さんなんやーって
いっぱい写真撮ったな
もう剥製にはされないんだと思ってたから嬉しいな
きっとコウくんも戻ってくるよね
行ったらまた募金しなくては -
資料館に行くとワインの妻子もいてうれしいような複雑な気持ちになる。いや、いいことだと思うが
ウォンバットライブカメラはやっぱ女性が多いのかな。なんとなく居づらいw -
6/1から一時休園って正式アナウンス出たけど仮宿舎とかも公開はされないのかな
ライブカメラとかはやってくれそうな感じだけど
あと、あっちは常連さんが無難なことしか書かない感じだけど、移動のストレスとかもあるかもだし、全く見れない間にワインがってのも危惧してるわ -
>>146
不安を煽らないでくれ -
そういうつもりはないです。申し訳ない
でもいつまで休園かわからないし夏はヒトの高齢者にとっても鬼門なので自分のかかわってる分野での統計的な話です -
川名は日本人に「ウンコ臭い」とイジメを受けたと主張しているが
生理臭が本当にウンコ臭かっただけだと思われていた
しかしその後にスカトロ大国の朝鮮に多い「糞食い」だった事が発覚した -
「赤福」に対抗してフクの事を茶色きフク「茶福」と呼びたい
ちなみに赤福は赤いわけではなく茶色い餅である
フクもまた茶色い餅である -
フクちゃん痩せたな
加齢だからかな -
それもあるかもね
動き回ってまだまだ元気だけど、レジェンドがいるからある意味麻痺してるところもある
フクももう20歳やのに。まあテリトリー増えて動き回ってるから痩せたのもあるだろうししっかり寝て食べてるうちは大丈夫のはず -
フクちゃんの左目痛々しいね
早く治りますように -
隣の川西で仕事だったから休憩時間にでも会いに行こうと思ってたけど忙しすぎて飯抜きで仕事終わったのが17時だった・・・
来週も同じ場所で仕事あるからなんとか休園までに一度行きたい・・・土日は前からの旅行の予定あるし・・・ -
6月からライブカメラ止まるのか...
しかもリニューアル後も未定って -
オーストラリアのブルも目の感染症に
-
リニューアル後の再開が未定ってことは
仮設獣舎にライブカメラは付かないのが確定ということよね?
カメラ設置とか大変やもんね -
しかしなんでワインさんがギネス頑張って更新してるタイミングでこんな負荷がかかることをするんやろ
誰が決めたんや
上の馬鹿か? -
現施設に最後のお別れ行ってきた。今日は運よく三匹とも近くで見れた
開園と同時に黒ミサが始まるのかってくらいの黒軍団が坂を早足で降りて行ってるのを後ろから見てたw
その時間でも20人くらいはいたわ。自分は一時間くらいで帰ったが彼らは夕方までいるんだろう。暑そう -
あと、ポニーの昼の放牧地の奥の方で市の職員とか業者みたいな人たちが5人ほど集まってなんかやってた
木の写真とかとってたから残す木を選定とかしたりいろいろだと思うけど・・・伐採の計画建ててたのかもしれん・・・
大きなイチョウとかは残してほしいな -
長野の子は一人で寂しくないんだろうか。あっちことは良く知らないんだけど。1.5倍あるのくらいしか
-
野生では一匹狼だし大丈夫だろ
-
でも野生じゃないし、野生でも繁殖期にはメスの尻を追っかけるやん。ワインはいつでも追っかけるけど
それくらいじゃないと飼育下だと繁殖できないのかもな。五月山のオスも他のはみんなダメだったし -
動画で見る限りウォレス君げんきそうだから大丈夫!
-
それならよかった
ライブカメラ見れなくなるし五月山にも行けなくなるとしばらく喪失感ありそう -
展示室にいるワインの妻子たちにも、またねって言ってきたわ
自分はあの時代は知らないんだけど親の背中に乗った娘さん、かわいすぎやろ -
なんで詳細出さないんだろうね
いつまで観れないのか
最悪3年は観れないとかあるのかな -
ウォンバットの仮設獣舎と新獣舎はどの辺りに建てるのかね
-
お祭りの時間もあと215分くらいでいったん終わり
-
YouTube終わってもーた
まさか1000人いくとは
隠れウォンバッター達のコメントで気持ちが高揚したわ
普段書き込まない人達のほうがまともそうだったわ -
おばはんらの馴れ合いが凄いからねぇ…
チャットはいつ終了するんだろ -
cm付きでいいから撮影して
youtubeに上げてくれー -
>>172
むしろ低画質24時間ライブより毎日cm付き高画質動画上げてくれた方が良いまであるかも -
禁断症状で手が震えてきた
-
チャットも基本的には雰囲気悪くないけど飼育員さんのことをウジャウジャ書く人とかその流れとかはどうかと思いましたわ
マイナスなことじゃなくてもあまりそういうのは気持ちいい物じゃない -
昨日の動画が終わるころに公式の人が来てくれて書き込んでくれたので地味に将来に希望が見えただす
-
◯ふくが某飼育員さんを動物商さんと呼んだのは謎だったわ
-
公式のワインの動画ありがたい
ウォンの出す癖になる音もリアルで心地いい
やっぱり音や画質は大事 -
公式動画はどこで見られますか?
-
X(旧Twitter)で五月山動画園(公式)で検索や
-
寝室なども来園者が見えるようにするらしいけどストレスにならないように配慮もするよね
-
フクちゃんのハゲって治ることないの?
-
治る方法を教えてくれ
-
三年で工費10億ね
どういう契約かわからないけどどんどん物価上がるから工費が上がるか工事が手抜きになるんじゃないかって心配
そもそも万博だの世界情勢で三年でも収まらないとか普通にありそう。近所のスーパーだのコンビニも予定よりオープン遅れてる -
いまだについウォンテレ開きそうになる
元気に遊んでるといいなあ、まだ引っ越しはしてなさそうね -
普通に毎朝開いてるしXもみるで。ぐへへ
-
公式Xの投稿ありがたい
フクちゃんの目もほぼ完治かな?
休園最終日もかなりパッチリしてたけど
隔週でもいいからみんなの様子を伝えてもらえたら嬉しいな -
目治っててよかった
動画癒される -
中毒じゃないつもりだったけど、公式X毎日3回くらい見に行ってる
黒服の方々はどうやって日々を過ごしてるんだろう。いつ、どんな時間に行ってもほぼいたメガネの人とか -
十日間、フクとかをみれなくて手がふるえてきた
-
工事長引くって噂聞いたけどどうなるんやろね
-
フクちゃんのハートの金玉が恋しい
-
ワイン達がストレスなく幸せに暮らせてるなら我慢できる
-
フクの寝相見たいな
-
ウォンてれ停止してなにもかもやる気が起きない
-
リアルタイムで見られないの寂しいわ、ロスしんどい
今ごろ何してるんだろうとか元気かなとか気になってしゃーない
ファンの人たちが撮り溜めた動画をどんどん上げてくれるからありがたく巡回してる -
コウくんが亡くなってからもう半年か…
常同行動してるコウくんを見続けるのは辛くてフクユキよりそんなに観察してなかったけど、亡くなってからいまさらコウくんの可愛さに気づいたわ
生前のコウくんをもっと愛でとくんだったな -
コウくんが飼育員さん達について行ったりじゃれてるところ可愛かった
飼育員さん達はコウくんが弱っていってるのを気づいてたんだろう、遊びに付き合ったり長めの散歩させたり出来るだけ好きにさせてあげてたね
フクちゃんの部屋に遊びに行った動画は宝ものだわ
弱っていく姿を間近で見るのは辛かっただろうなあ -
公式Twitterのことを教えてくれた方、ありがとうございました。ずっと書き込めませんでした。
私もフクちゃんロスで寂しいです…フク天見たいなぁ… -
なんでこんなタイミングで改装工事って思ったけどある意味これは英断なのかも
フクちゃんはこれから高齢ウォン突入で活動力が減っていくだろうし
ワインさんは(もっともっと長生きして欲しいのが本音だけど)もうかなり十分に生きた
出産を期待されてたユキちゃんはコウ君失って可能性が無くなった
この辺が一旦お休み時なのかもね
飼育員さんとしてもお客さんに(ウォンてれ含め)見られることから解放して
ゆっくり穏やかに過ごして欲しい気持ちがあるのかもしれない -
新しい獣舎や遊び場がどうなるのかイマイチ分かってないんだけど、ワインさんが女の子に触れ合えるようにしてもらえたらと願ってる
ワインさんは女の子好きパワーで長生きしてる要素があると本気で思うわ -
遠方で滅多に見に行けない距離なので、YouTubeでのライブ配信にはかなり助けられていました。
癒しを毎日貰うことができた…(またライブは復活してほしい)
あの4分割の画面で季節の花々と共に映し出してくれたフクちゃん達の表情や動作、本当に最高だった。
カメラさんは常に動きを的確にとらえてくれていたし。
新しい獣舎も今までの雰囲気を引き継いだ形だといいな…あと、全面ガラス張りなのではなく適度に壁もちゃんとあって、あの木製のトンネルみたいなのも置いてあげて、休む時は落ち着いて休ませてあげたいな。 -
秋くらいには沿道の以前の桜を切ってたし、こういう計画は前から建てられるものだからコウが亡くなってなくても同じタイミングだったと思うよ
一月くらいズレてたとしてもそれは工事の都合であってウォンに合わせるわけじゃないだろうし。残念だけど -
フクが相変わらずそうで安心した
目も完全に治ってたね -
AIカメラ設置なんていらなくね?
熱心なウォンバッターさんがいつでも追っかけ操作してくれるじゃん -
仮説獣舎の場所も樹木刈り取られて暑そう
-
仮説獣舎ってどのへんなん?
-
フクちゃんの公式ロング動画かわいいね
今後もこういうのバンバン出してほしい -
来週から雨多いから外で遊べないねぇ
-
リアルタイムウォンバット見たいのぉ
-
いろんな動物のライブカメラあるけどウォンてれほど中毒性のあるものはないよね
-
固定カメラじゃなくて動かしてるのがウォンバット好きファンたちっていうのが大きいよね
かわいい瞬間を見逃さないように常にベストショットを探してくれてる -
飼育員さんや来園者映したり時間外でも動かすし
これを機にカメラ固定にしていいと思う
飼育員さんも追いかけまわされてストレスだと思う
酷いのいたし -
動かすのは有料にするとか?意味ないかな
-
視聴者が操作できるのが醍醐味でもあるけどマナー違反も多くなってきたし難しいところだね
ウォンてれ復活するのか分からんけど -
若い女の子のお客さんきたら必ず映す頭のおかしい爺さんいるんだよね
-
お客さんの顔をわざと映す人がいるのは腹立たしかったわ
その都度対策してくれてたけど、あれがウォンてれ再開するかどうかに影響したら嫌だなあ
ほとんどの人はちゃんとしてたから再開するなら動かせるようにしてくれたら嬉しい -
YouTubeで配信し始めた最初の頃はグレーの目隠しがなかった気がする
視聴者数も多くて40人とかそんな頃 -
7月7日(日)14:00〜
五月山動物園インスタライブ -
>>221
ありがとう! -
インスタライブめっちゃよかった
フクちゃんが外で遊んでたのびっくり
掘ったトンネルが長いのにもびっくり -
あんな暑い時間外に出すなよ
-
ウォンバッターの年齢層とTikTokにウケる層って合わない感じやね
-
チキトキって、ウケたらなんでもいいって感じがして好きくない
-
なかなか衝撃的なtiktokだったね
園長考案なんやろか...
まぁどうでもいいがウォンバットを見してくれ -
無理しないで(させないで)いいよ
五月山にあーいうの誰も求めてないから
普通に動物たちの姿を見せて -
のんびりした五月山動物園が好きだから
動物も人もゆったり過ごしてるのが見たい
ウォンバット見たい -
ユキちゃんはほんまかわええな
-
ユキちゃんのぬいぐるみ欲しい
-
ウォンバット本体はぬいぐるみみたいに可愛いのにぬいぐるみになると可愛くなくなるのがウォンバット
-
不思議だよね。可愛く作ろうとすると別の動物になってしまう
-
ワインさんのぬいぐるはワインさんに似ていて可愛い…肌触りも最高だし、前脚の爪もちゃんと5本あったり凄いよく出来てる。
本物のウォンバットのフォルム自体が本当にぬいぐるみみたいに可愛い。 -
ワインさんのぬいぐるみいいよね手触りよくて驚いた
お尻もかわいい
大きさもちょうどよい感じで、PCの横に置いてるから仕事中も視界に入って癒されてる -
ワインモモコの無警戒と半野生のフクの差は保護した時期の違いなんかな
フクは生まれて結構時間が経ってたのかも -
色んなウォンバット動画見たけど犬より人懐っこそうな気がする
人間に抱っこされてる姿かわいすぎる -
またインスタライブやって欲しい
-
五月山動物園のwikiを久しぶりに開いたらやけに詳しくなっていて驚いた
そして2007年のワインさんの写真が残されていて超貴重じゃないか -
茶臼山も時間の問題だし五月山以外でウォンバットが見れなくなる日も遠くないのかもしれないけど
かつて飼育してた他の動物園の再チャレンジはないのかな円山以外の3園はコアラもやってるけどこっちはオーストラリアからの補充もしながらの存続なんだよね?
五月山が補充できそうなら他も再開できそうなもんだけど金なら池田市よかよっぽどもってるし(池田は法人税収が来年以降ヤバいことになりそうだし) -
金というより池田市がオーストラリアのローンセストン市と姉妹都市提携しているからじゃないの
ウォンの輸出ってオーストラリアでどれくらい制限されてるかよくわからんけど、五月山にはたくさん寄贈してくれて本当に有り難い
昔は色んな動物園で飼われてたけど今は五月山以外まったく入ってこないということは相当厳しく制限されてるのかな -
入手できてもあまりメリットがないんじゃない?
群れで飼えず一頭ずつ広い敷地が必要、タスマニア亜種じゃないと人気でない、過去に飼育してた子はフクより凶暴な子がほとんどでしょ -
条約の問題やろ
五月山はローンセストン市と姉妹都市だから特別扱いしてくれてるんちゃう -
すまん>>244にもう書いてあった
-
>>244
モモコ人気だったから茶臼山はウォンバットほしいはずだしな -
ワインさんの近影出なくて心配になる
-
連日の酷暑でワインさんの様子が気になるよね
ウォンてれなくなって心配するしかなくてもどかしい
ウォンバットたちも他の動物たちもつつがなく過ごしていてほしい -
毎日とは行かなくても公式Xで近況動画上げてくれると嬉しいんだがもうなんだろ
-
ワインさん元気報告を週1でするべき
みな心配しているから -
ほんとそうですね、ワインさんが私も気になってます。
週一でも良いので報告あったら安心するなぁ…
ワインさんもフクちゃんもユキちゃんも皆んな元気でありますように… -
34年も前からこんな幻想的な可愛さの生き物が日本にいるという驚き
-
公式ワインさんの近況伝えてくれて感謝
フクちゃんとユキちゃんも気になる
たまにでもいいから長い尺の動画も上がらないかな -
ワインさんかわいい
元気な姿うれしい -
アザラシカメラの様子見てたらウォンてれはあまりバズって欲しくないな笑
-
>>257
禿同 -
ワインさんのテディベアみたいな可愛いさやばい
フクの老け顔やばい -
ウォレスの爪だけめちゃ長いな
ブルのYOUTUBE(山暮らしとウォンバット)開設されたで
嬉しいができれば画質上げてほしい -
アザラシライブカメラ人気すぎて4K導入
ウォンテレも再開したらスパチャ解禁して4K高フレームレート導入目指してほしい -
アザラシ幼稚園、寄付している人の要望は通るべきみたく言っている人が居たとか。
寄付している人がカメラ増設しろと言って付けることになったのかと思ったら企業側からの申し出のようでそこは良かったけど、ウォンてれスパチャつけたら金払ってんだからといらん事言う人も出てくるよ。金払わない今までも難癖つけてるの居るのに。
五月山にはウォンバットファーストでお願いしたい。 -
たとえ数百円の入園料とってもウォンバット出てこねーじゃんって文句出そうだし、有名になってもクソみたいな視聴者や客が増えるだけだし
今までがよく自治保ってた方 -
五月山動物園は池田市の子供たちの情操教育に寄与することを目的に開園したと聞いた
これからも入場料無料は貫いてほしいと思う
そのぶん外部からの寄付を受け付けてくれるようになったら嬉しいねえ
スパチャはなんだか荒れそうな気もするし難しいね
餌用の野菜とかも差し入れしたいけど飼育員の手間が増えるのも申し訳ないか -
口に入れるものやおもちゃの寄付はどこのもんだかわからんし管理するのも大変だから迷惑だよ
現金が1番
池田市に直接寄付か動物園の募金箱ウォンバットのお尻に入れよう -
いつも動物園の募金箱に入れてるわ
目の前のウォン達に直接届くような気になれるから
あれが電子マネー使えるようになったら便利だと妄想することあるw -
コウくんの献花台が設置されてた時期に募金箱にお札入れたらなんか入りづらい感じがした
みんな処分代のことも考えて募金箱がパンパンになってたのかなと思った -
いつも某動物園のライブ配信見てるんだがアザラシから流れてきた奴が荒らしてて最悪
-
真夏の金玉フク見れなくて寂しいけど、ウォンテレは良いタイミングで配信休止になったと思う
-
>>269
本当にそう思う -
まだ引っ越してないけど、プレハブの仮設小屋でこれからの台風耐えられるのかな?
-
>>259
わかるw -
ウォンバットの島ごとの特徴差これであってる?
本島→でかい
タスマニア島→小さい
マリア島→小さい、ふさふさ、毛色明るい -
いよいよ引越しみたいだね
無事に新しい場所に慣れてくれるのを祈るのみ
ワインさんからユキちゃんを離さずにいてほしい
ウォンテレ無いの辛いわ -
もう引っ越したんだ…
ワインさんが30年も過ごされた場所
最初で最後、ウォンバット舎見学ツアー行く人いいな〜 -
インスタライブ見るとウォンバット達はまだ元の場所にいて、来週引越しみたいだね
ワインさんの寝顔かわいかった元気でよかった
ユキちゃんは最後によく顔見せてくれたけど、フクちゃんはお尻の一部しか見えなかった
みんなかわいいわ〜 -
副園長人気すぎワロタ
-
ペアのウォンバットが来るってのはもう確定的なのか
-
引っ越しがんばれ
まだまだ暑いけど動物の健康安全ファーストでよろしくお願いいたします -
自分達の糞と思しきものが浮いた水溜まりで水分補給するウォン太郎
-
貼り忘れてたし糞て書いてあった
https://x.com/takumi.../1837743077496442890 -
ウォンてれ再開しないかな
-
少し涼しくなってきてほっとしてる。冬のほうが得意そうだし
-
寂しさでうつ病になっていませんように、フクちゃん
-
ウォンの鳴き声で一番近いのて鳥やろか
-
たまにフクが捕獲された時の呻き声が聞きたくなるw
-
フクちゃんって絶妙なバランスの顔のウォンだと思う
あんなかわいいウォンが今後この先日本に来てくれる気がしない -
フクちゃん今月で20歳なんだ
長生きしてね -
ユキちゃんマルちゃんも顔だけ見ると見分けれなかったけど歳を重ねると表情にも個性がでてくるものなのだろうか
-
公式から引っ越し後のウォンたちの様子伝えて欲しい
-
どんな様子なのか気になるよね
庭の広さとかわからないけど、ストレス溜まらないくらい広いといいな -
実はシロツメクサには、青酸配糖体という有毒物質が含まれている場合もあります。
これは、シロツメグサが植物が昆虫などの草食動物から身を守るために作り出す防御物質で、シアン化合物に変化する可能性があります。
シアン化合物は猛毒で、呼吸を停止させたり、心臓の働きを悪くしたりします。ただし、すべてのシロツメクサに毒性があるわけではなく、
生育環境や遺伝的な違いによって毒性の有無や強さは異なるようです。 -
秋の爆笑!さんま御殿!! イケおじvs超辛口女子 仁義なき大阪バトル祭[字]
10月15日(火)夜 8:00〜10:54
▼池田市藤原丈一郎のウォンバット愛VS茨木市山本彩のゴミ焼却場推し -
>>293
ありがとう -
>>292
コアラがユーカリの毒を消化する能力あるみたいだからウォンバットも大丈夫ですよね? -
>>295
動物園は動物のプロが管理してるから大丈夫と思いたい -
前にフクちゃん庭にヨウシュヤマゴボウが生えてたってツイートあったからそういうの気になるところだ
-
ブドウみたいな見た目なのに名前ゴボウなんかい
-
ウォンバットの日楽しそうでいいなあ
-
今日は世界ウォンバットデー らしい、
検索バーにウォンバットのイラストが出てきたので今知りました。
昔動物公園に見に行ったなあ。
セガサターンのゲーム ウォーリーザウォンバットは面白いのかな?
若干プレミアついてるんだよな、
アナと雪の女王2のオラフが突然台詞でウォンバットの話してたけど
あの時代にウォンバットの事をなぜ知っているのか?
まぁいいや今日はウォンデーです -
月に数回しか行ってない自分すらもう禁断症状が止まらなくなってきたけど、いつ行ってもいたカメラ姐さんたちはいかほどか
-
ワインさんとこの桜の木まで切っちゃったってホント?自然は残して欲しかった
-
ウォンバット並にかわいい金玉ついてる動物って他にある?
-
ゆきちゃんフクちゃんとも近くになったんだね
おやじキラーだね -
動くウォンたちをリアルタイムで見られないのがこんなにきついとは思わなんだ
-
ワインとフクを弄んでるユキちゃん見たいなー
-
春に新ウォンバットが来ることでフクとユキちゃんはもう繁殖引退なのかな?
悲しいな -
今から言ってもしょうがないけどコウ&マル、ユキ&フクの方が合ってたのかもね
-
Wikipediaに五月山の個体ページがあって笑う
おフクのページには鼻のハゲありがしっかり記載されてて安心したw -
新ウォンか・・・
コウくんマルちゃんみたいな常同行動が激しい子になってしまったらまた悲しいのでその時は返還してあげてほしい -
色々計画あるんだろうけど、オスたちは仕方ないにしてもユキが繁殖引退するのはげせん
-
ウォンバットの近況写真全然発信してくれないな
-
ユキちゃんはパワーがありすぎるんや
-
コウくんから逃げ惑ってたユキちゃんがワインとはまんざらでもなく仲良さげにしてたから相性ってあるんだろうな
単に柵越しだからとかワインさんがオジイだからかもしれないけど -
温厚なコウはワインと喧嘩するけど気性の荒いフクはワインと喧嘩しない
性格の不思議 -
温厚のコウvs温和なワイン
温コウvs温ワイン -
マルちゃんがワインさんと遊んでるといつもフクちゃんはフェンス越しからぶちギレてたよ
-
11月29日(金) 19:25〜19:55 NHK Eテレ
ウチのどうぶつえん たくさんいるから[解][字]
カンガルーの仲間がおよそ370頭いる北九州の動物園、フグの仲間が100種類ほどいる下関の水族館、そしてウォンバット好きな「人」が押し寄せる大阪・池田市の体育館。
特定の生き物の飼育展示に特に力を入れているところ、結構ありますよね。今回は、カンガルー、フグ、ウォンバットを取り上げました。ウォンバットに関しては、たくさんいるのは「人」です。ちなみにウォンバットって、国内の動物園では二か所にしかいないのでした…。 -
>>318
喧嘩歴あったのかw -
ウォンバットのオリジナルぬいぐるみ製造をしてた大洋産業が撤退するみたいで
フクと等身大ユキちゃん、ウォレスくんのぬいは再販不可能ってこと⁈ -
特に等身大ユキぬいは再販の夢見てたのに…
-
コウくんのぬいぐるみはまだ買えるのかな
似てないけどあれは特にかわいいから欲しい -
マジかよ・・・似合わないオッサンだし悩んでも買ってなかったけど、やはり買っておくべきだったんかな
-
まだまだ全然大丈夫だけど、ウォンさんたちに会えなくてちょっと手が震えてきた
-
Xで見た情報によると3ウォンズみんな元気みたいなのでそこはホッとした。はやく動く3ウォンズが見たいぜぇー
-
コウくん大好きだよーー
-
彼らに出会うのが遅かったから、あまり楽しくなさそうにしてるコウしか見れなかったな・・・
-
コウくんたくさんの人に惜しまれてるな…
youtubeでライブ配信始まった効果で本当に熱心なファンが増えた
マルちゃんの時は様子おかしくても心配する声もほぼ見られなかった -
YouTubeの4画面でチャット見ながら観察するの楽しかったな
-
一時間半に及ぶウォン特集
Everything You Need To Know About Wombats | Secret Life of the Wombat 101+102 -
ワインさん変態すぎ
-
長生きの秘訣じゃぞ!
-
>>333
右下の歯車マークで日本語字幕自動生成できるよ -
ワインのことじゃないけど、いろいろ欲求が強くて素直な個体は長生きだな
知り合いの爺さんも80とかでも女性に積極的だった人は102歳まで生きてた
ワインのことじゃないけど -
昨日のインスタライブのワインさんヨボヨボになって心配になった
もうトンネルの周りクルクル見れないのかな -
ワインさん変わらん印象だったぞ
元々基本ヨボヨボたまに元気や
それよりもフクがこれまでしてなかった鳴き声してたのが気になる -
フクちゃん寂しそうに見えた
やつれたような -
ワイン爺ちゃんの新動画ASMR要素もあってええな
ウォン達の音にもフィーチャーしてもっと記録して残してほしい -
フクに会いたい・・・
-
ワインさん36歳おめでとうございます
-
フクの変わらぬパンパンボディーとワインさんの青草すすりっぷりに涙でた
-
ワインさんギネス更新かな?おめでとうございます。
驚異的な生命力だね -
五月山は積雪かぁ
ウォンてれで雪とウォンバット見たかったな -
彼彼女たちにあいたい・・・
-
ワインさんが新しいお部屋でもくるくる回ってる…!!
-
ワインさん、すごいね
この調子で40歳も夢じゃない -
ライブ配信見てきた
食欲旺盛ワインさん
哀愁のフクちゃん -
ねむねむユキちゃん
-
お元気だったはずの永明さんの訃報を聞いて驚いてワインさんも突然いなくなってしまうんじゃないかって考えると見れるうち会えるうちに沢山会っておきたい
-
コウとかとちがってエイメイとかそのへんの人たちは普通に仕方ないと思うのは自分が冷たい人間なのかな
ひいじいちゃんが今年102で亡くなったけど周囲の人たちも基本的には普通に受け入れてた -
試験開園というのをやってると聞きました
2/20か21に仕事で大阪にいくのですがその時でも行って彼や彼女たちに会えるのでしょうか
昼過ぎくらいです -
>>355
ウォンバット3頭は非公開のようですよ -
今回のライブのワインさん、右足が重そう…
あと入り口の段差も前のより高いから直してほしい -
ワインさんのクルクル歩き認知症?なんだ
-
生まれつきの癖
-
若い頃の映像もクルクルしてたし、やっぱりそうだよね
-
今日外で一回も食べなかったようだけど室内にも餌箱あるんかな?
-
ワインさん絶対オンラインカジノやってると思う
-
ワインさんの庭、障害物多すぎると思う
夕方の映像で尖った枝の間すり抜けてヒヤヒヤしたよ
もっと整理してバリアフリーにしてもいいのでは -
この前も猛スピードで駆けるユキちゃんを夢中になって追いかけてたよね、骨折しないか心配
-
仮設になってトンネル周りの常同行動が見られないから、運動してもらうには多少の障害物はあってもいいと思う。野生下ではあちこちゴロゴロしてるだろうし、平坦で何も置かれていないところより刺激にもなって脳も活性化して元気に過ごせそう。
出入口の段差、初め見た時は心配があったけど、難なく超えているようだし足腰弱まらないようにするにもいいと思う。 -
丸太右、トンネル右、樹皮下、小屋右
ワっ君の最近のお気に入り昼寝スポット -
インフルエンサーの馬鹿女に連れ去られたウォンバットの赤ちゃんは無事にお母ちゃんのところへ帰れたのかね
動画みて泣きそうになった -
YouTubeで見れるサツキちゃん、ワインさんにそっくりで可愛い
-
ワインにゴン太くんの帽子被せて飼育員にノッポさんの帽子被ってもらうべきだ
-
園長さんが有能すぎる
-
素晴らしい動物園や
-
ワインさん今日カラス2羽に絡まれてた
お尻つついたり箱の中に逃げても執拗に追いかけ回してたしひどすぎる -
>>373
前にヘクターもケツ毛大量に毟られてた -
ユキちゃんはカラスにヒップアタックかましてた
-
カラスも色々と事情があるんだろうがワイン様を狙うとはちょっと許せませんなぁ。ブラックウォンバットのボスに何とかしてもらおう
-
ワインは威嚇もしてないし大して気にしてなさそう
肉体も精神もほぼノーダメージちゃうかな -
カラス、ウォンバットと比べてもデカいな怖い
-
もしかして今オーストラリア以外だとウォンバット飼育されてるの日本だけなん?
-
そうなんや
ドイツやチェコでも繁殖成功してるんやな -
ワインさんが異常すぎるから忘れてるけどフクくらいの老け方が普通なんや
-
フクちゃん2日連続体重測定したの?何があったの?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑