-
道路・高速道路
-
ジャンクションJCTインターチェンジICの外観ベスト10
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ベスト10 を決めよう - コメントを投稿する
-
複雑さとはまた別ってことかな
-
適当に各自の主観でいいと思います!
-
シンプルな美しさなら岡谷JCTかな
ロケーション含めて -
箱崎、浮島、大橋、小菅堀切、熊野町板橋
-
美女木
-
和歌山JCT、見るたびに肝が冷える
-
おー和歌山JCT、高さが凄いね
-
浦安IC
-
小牧、藤岡、長岡 が一番でしょ。
理由
減速しないで通過できるから『設計速度80km/h』
規制速度云々の野暮なツッコミは却下します。 -
関係ないよ
-
仁保JCT
-
安代JCT
東北地方で唯一の三車線区間(見た目だけど)がある -
浜松いなさJCT
引佐連絡路が新東名愛知区間より立派ww -
やっぱり垂水jctでしょ
-
美しさと危うさの両方ある鳥栖JCT
-
迷宮大山崎JCT・IC
-
千里インターチェンジ
新御堂筋と中央環状線の一般道同士のジャンクションだが日本初のタービン型インターチェンジなのでこれは外せない -
豊田JCTは壮観
-
>>14
三陸道が四車線化された際に多賀城ICと利府JCTの間が三車線化されたから唯一じゃなくなってしまったぞ -
>>21
おお、情報サンクス!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑