-
車
-
【勘違い】それ、ドレスダウンだろw【恥ずかしい】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
やってる本人は「カッコいいドレスアップ」だと思ってるんだろうけど、
「…それ、ダサいよwドレスダウンだよw」ってのを挙げてくスレです。
当然それぞれに好みはあるので、指摘されても泣かないように。自信を持って生きて行きましょう! - コメントを投稿する
-
一例として
「ピラーのメッキカバー」
これはダサいw
本体にメッキ装飾がほぼ無い車でもピラーだけギランギランなメッキ仕様とか笑えるw
光り物コンプレックスここに極まれり! -
運転席だけバケットシート
-
助手席とリアシート外して消化器設置すればありw
-
30超えた辺りからノーマル以外ダサいと思うようになったな。
社外ホイールも何かみっともなく見える。
今の車は最初からエアロバンパーだし18インチアルミだし弄る必要ないな。 -
そういや街宣車チックなトラックは恥ずかしいな。
-
そういや街宣車チックなトラックは恥ずかしいな。
あそこまで主義をアピールできる心意気は凄いが。 -
リアウィンドウのステッカーはガキ臭い
-
八の字、ボディ削るくらい車高下げてるやつ
-
海苔みたいに薄いタイヤ履いてるヤツ
-
キャリパーカバーだろ
-
でかいマッドガードぶら下げてるやつ。
ラリーイメージだろうけどさ。 -
【独島に軍配、諦めろ】 竹 島 の 領 有 権 は <60億> で 既 に 売 却 済 み
http://rosie.5ch.net...eplus/1536633092/l50
米国による密約で盗られた北方領土につづき、こんどは在日による密約で離島が盗られた! -
なんか下の方を青く照らしてるやつもいるな
-
灯火類を違法にしてる奴
-
ハイウェイスター
-
ドラムブレーキにディスク風カバーつけてる車
-
オートバックスとかに売ってるホイールにロングナット
-
エンブレムチューンwww
-
キャリパーに色塗る奴
あれ超クソダサい -
ダウンはアップの反対語だからいいとして、ドレスの反対語ってなんだろう?全裸?
-
カジュアル?
-
偽ブレンボwww
あるある -
低扁平エコタイヤ
-
軽なのに白ナンバーw
-
昔のaf誌によくあった,無闇矢鱈に盛り込んだ煩いくらいの小技。
凄いんだけどね。 -
>>26
ランクアップとランクダウンみたいな感じ? -
DAD全般
リアステッカーは見ていてにやけてしまう -
外装ちょびっと弄るのださいよね
給油口に貼り付けタイプのパーツとかさ... -
フェンダーに貼ったりするダミーのダクトとかマジ無理
-
給油口に張り付けるカーボンシールは何の意味があるんだ
-
もう車を弄る時代は終わったな。
90年代後半までの車はまだまだ発展途上だったから弄るのも面白かったんだよな。 -
軽バンのフロント側にスズキのエンブレムを縦に5個ぐらい並べてる奴や、これまた軽のリアにアウディのエンブレムに張り替えてる奴がいたけどこれらもドレスアップに該当しますか?
-
>>36
オーナーはそう信じてる。 -
>>34
そのパネルを換えています(フェイクてすけどw)アピール -
社外ガーニッシュの多くはギンギラ大好き中国人が農村、自治区なども対象にした芋デザイン
その中でも最安な品ばかりをまんま買い付けてタグを張り替えて転売してるのだから品がなくなるのは必然
独自に作る場合でも自動車メーカーのように有名なデザイナーが手がける訳でもなく、絵心なんて皆無な従業員の中から担当させるからセンスは当然なく、作りも生産者丸投げなので荒くなる -
エアロ付けるのはいいけど塗らないやつ
-
大径だろうが黒色のホイールは嫌だ。
ボディも黒ならいいけど。 -
ドリフト系のスソが拡がったエアロが嫌い
-
俺すべてに当てはまるわ
-
大きなお世話だろ。ダサいって分からない奴沢山いるけど自分でダウンしてるんやから貼っておいてやれよ。俺らのグレード勝手に上がるだろうが
-
エコしか能がないプリユスに偏平タイヤ
-
メーカー標準のインチサイズを越えるインチアップは全般的にダサい
-
イカリング
これはBMWだからこそ似合うんだと思うのよ -
https://minkara.carv...78/4585305/note.aspx
塩ビパイプを装着する -
オールクリアテール
淡い発光とかだと最悪 -
>>52
あのメッキのやつは寒い -
大人はノーマルの車をキレイに乗るのが1番のドレスアップ
-
高原の小技を大切に
-
キャリパー塗りはcx-5のメーカーオプションであるな
ハリアーはスポーツ仕様のモデルで塗られてたはず -
12マーチのフルエアロが後ろから来たら先に行かせる
大概そういう連中って運転も横暴 -
>>56
耐熱で塗るならわかるが、キャリパーカバーは信じれないwww -
>>56
松田はダサい奴の好みを弁えてるんだな -
わざわざ目立たせなくて良い物を目立たすのは総じてダサい
-
もともと付いてるものを外して
いらんものを付けるヤツwww -
リヤワイパー外してへんなアクセサリー付けてるやつ
超貧乏くさい -
窓のメッキモールわざわざブラック化するやつ
-
それは変じゃないだろ
俺はメッキ嫌い -
>>65
逆に後付けで安物臭い、ドアのピラーにペラペラのステンレスか何かの光り物貼ってる車。 -
たまに明らかに40オーバーのおっさんなのにドレスダウンしてるのがいるけど、いい加減飽きないんかと思うわw
車イジりなんてせいぜい30前半までやろ。 -
>>66
賛成。俺もブラック化したいぐらい -
純正アルミペダル;かっこいい
後付けアルミペダル(購入時に純正なし);いまの俺
アルミ被せペダル;昔の俺 -
車自体はキマッててもタイヤがアジアン、エコタイヤ
まず金使うところが違う -
大径安物ホイールにアジアンタイヤwww
-
高級ホイールにナンカン
-
純正ホイールにポテンザ
-
鉄チンにSタイヤ
-
てっちんにセミスリ
-
ピラーメッキ化レスに絡めてついでに、あまりユーザーがやるドレスダウンじゃないんだけど、
「サッシュドアのサッシュ部分がボディ色の車」
って廉価版っぽさ丸出しでダサい。 -
>>74
それは良いだろ -
>>72-76
全部好きw -
あ、72はダメだ
-
DQNじゃねーかw
-
ピラーメッキにしても台所用の?としか思えないようなテープの奴で
1枚貼りできてない、気泡入りまくりのとかやらないほうがマシだろ。 -
>>81
ドカタ臭がハンパない -
>>84
オタク臭ハンパないw -
ドカタプンプンでワロタ
-
>>85
ドカタ本人?w -
>>81
後ろに工具積んでそうw -
>>82
ステッカーは店の宣伝だから置いといて高級ワゴンをギリまで攻めたいいモデルだと思うかなぁ -
>>90
ユーロチューン的なエアロは良いんだけど、ホイールがな -
>>81
スパルコのNS06履かせたい -
街で見かけるDQN風味のボルボはだいたいこんな感じだなぁ
-
>>81はDQN判定画像
-
何様だw
とやかく言うなら自分の車、ここで審査してからにしたら?
速攻で叩かれて終了だろうな。
アジアンタイヤ履いて人の車とやかく言うなw -
>>54
いいこと言った。 -
一番のドレスアップは洗車な
-
ドレスダウンドキュン
略してDDD
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑