-
メンタルヘルス
-
作業所は本当に必要なのか?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
職員はブラック、工賃100円、人間関係最悪
行くことによって精神疲れるよ - コメントを投稿する
-
職員による利用者いじめがひどい
職員による怠慢 -
利用者でも変な障害のがいて周りに迷惑かける
作業所自体悪なんじゃないの -
_-__-_____-_-______----_---_---__-__------____---_-__-__-_-----__-__--__-
---___-__-____--_-------_-_------_____---___-__--_---___-_--____-__-___-_
-_--_--_-_-_-_____-___-__--_-___---__---__------___-__-_-_-___-_--_--__--
------____--______-___-----_---_-___-_---____-___-_--______--_-_----__---
_----__--___--_-_-_--___--_____---_-_-_-__---_____-_--_--_--_-_--__-__-_-
-_-__-_-_-____-__-_-_-___-_-_---___--_--_---_-_-_--__-__-__-_-_---___----
-_--_-_-__---_--_--___---____-_-_-_-__--_------___--__-_-__-___-_-__-__-_
__-_____--_-_--_--____-__-_---_____-___-_-_----_-___----_--__--___-------
_----___-_--_-_-____---_-_-_-_______---__--___-_____-_-_-_--_-_------_---
----__-_____--__--_____----___--__--__-__-__-----__---___-___----_-_-_-_-
_-__-_____-_-___-_--__--__-____----___--_-____-------_-_--_____---_------
_-__--__-__--_-_--_---__-__-_____-_----___-_--_---_-_-_--__---__--_-__-__
___-_--__---_--____-__-----_-_--_---__-____---____-_--___-__-_--__-_--_--
____-_--_____-_-_-_---__---___-_-_--__--_---_---__-__--_--_____--_----__-
_-___-_----_-_--_---_--___--_-_--_-_--__-___-_-_-__-__----_--_-_______-_-
--___------_-_----_____--_______--____---______-----_--_--___------___-__
-_----_-_----___-__-_-___---__--____--_-_-___-____---______--__-_--_-----
---__-_----___-_-__--__-_---_-_-___-__--_____----___-__-_--______-_------
__-__-___--_-__--__---_-___-___---_-____--_____----__-----_--_-_--___----
_-_-______--_--___-----_--_--__--_--_-_--_--__--___-_--__-_-___-_---__-__
----______--___--_-------_-___-_-_-____--_--__---_-___-__-__-_--__-___---
-_-_-____-__-__---___---____-__-_-__----__-_-_--_--_--_--__---_-___-_-_--
-_--_______-_-------_-_--_-_---_----____-__--_---_-_---____-____-_____--_
-_-____------__-_---__--_____-_-__--_-___---_--_-_--_____--_---__-_-_--__
-___----___----__-_---___-_--_---______--____-_-----__--___-______---_---
_--__----____---_--_-__--_-__-_--__-_-_-___-_----_---____--_--_-__-___-__ -
作業所は悪だよな
職員もろくなのがいない -
利用者がいるおかげで職員にも職がある
-
支援ビジネスか
-
職員が利用者をいじめてストレス発散
-
職員最悪だな
-
>>1
精神科に行った時点でお前らは負け
まともな人間なら病院など行かない
自分自身に問題がありすぎることに気付け
薬なんかで治るわけが無いだろ
お前ら自身の頭がおかしいから病名を付けられたんだよ
自業自得だ -
B型は割と存在意義がわかんない、特にデイケアとの差、どうせお金にならないんだしレクリエーションで十分では?
A型は傷害年金貰いながら辛うじて生活維持できるお金を貰いに行く場所 -
作業所必要あるんかい
-
だって作業所は必要ないでしょ
-
作業所の存在価値は?
-
職員が使えない時点でダメ
-
職員がブー
-
最近の統合失調症治療のムーブメントとして、イギリスの事例とか真似て、患者をなるべく地域とかの社会に溶け込ませて、
そこで自立させようというふうになって来ているようです。
それは、社会が開放的に出来ていて、異質な人間が入ってきても大丈夫なタイプの社会(牧畜民タイプの欧米社会とか)な
らうまく機能するでしょう。
しかし、日本のように、同質な人間同士で固まり合って住み、外部からの異質な人間の加入を厳しく拒絶したり、内部で自分
たちの足を引っ張る病人をいじめて村八分にするのが大好きな村社会(稲作農耕民タイプ)ではうまく機能するとは思えません。
日本では、ネットの掲示板とか見ても、健常者による統合失調症患者に対する憎悪の感情で溢れていて、患者は死ね死ね死ね
の連呼になっており、とうてい患者が健常者と一緒
に暮らしていけるとは思えません。
例えば、首都圏とかで家賃が高いので、現状から脱出するために安価な分譲マンションを買ったとして、分譲マンション引っ越し
とかだと、管理組合から新入住民のことをあれこれ聞かれて、そのうち統合失調症にかかっていることが分かると、気違いは害
毒を垂れ流すからマンションから出て行け、邪魔だと言われて、マンションを売って出ていかねばならないことが予想されます。
患者の症状が軽くなっても入院させっぱなしというのは、医療費増大で好ましくないですが、患者をある程度社会から隔離して、
村社会からのいじめを防止する住居を確保することは、日本社会では必要な気がします。
何らかの形で患者向けの隔離団地とか隔離住宅を、市街地からちょびっと外れた丘の上とかに建てるか借りて、病識ありの患
者たちが集まって生きていけるようにしてもらえた方が良いかなと思っています。 -
無論、中には大きな会社や官庁に就職した後に病気になった人も居て、そういう人たちの場合は、会社や官庁の組織の中で暮
らすということも考えられます。しかし、そういうのは社会的に上流階級の人で、また何とか仕事をしていても、そのうち体調不良
で会社や官庁を休職し、解雇されるというパターンになることが考えられ、一旦外部に出されると縁を切られてしまい、患者は一
人ぼっちになります。そうした場合の隔離された患者の受け皿となる住居も必要だと思います。
統失患者は一人でいるのを好み、デイケアとかの集団活動には向かないので、そうした活動をしないで済む、一人一戸でプライ
バシー保護ができる住居が必要です。その意味では従来のグループホームは集団社会ですので、統失患者の一人で居たいと
の思い、プライバシー保護には向きません。
外部村社会からの嫌がらせを受けないように、患者社会内部で完結する個室式の療養所、団地が必要だと思います。別に新築
である必要は全然なく、築年数が長期間経過して人気の無い団地とかで最低限のリフォームをするので良いと思います。
統合失調ケアマンションとか既存の古い安価なワンルームマンションをリフォームして作るのも費用を安く押さえることが出来て
良いと思います。
何がともあれ患者は日本健常者村社会からの隔離が必要です。外部の健常者から嫌がらせを受けないためにも、安定した精
神状態で生活出来るようにするなどです。
軽度でなく重度の統失患者の場合は、暴れたり、刃物を持ったり危険なことが多いので、病院での入院が必要だと思います。
入院で症状が落ち着いた時、どこに住むがが問題になるのだと思います。それが健常者の村社会からの隔離住宅とするのが
良いのではないでしょうか。 -
雇用契約結んでいないB型通所者が
Twitterで「今日は職場に出勤してきました!」とか、一般企業に勤めているような体裁でポエムに添えてるのを見ると目も当てられない気持ちになる... -
作業所の存在意義は?
-
職員の金蔓
-
職員ふざけるな
-
職員がダメだ
-
本当にふざけるのはダメなのか?
-
ダメだろ
-
職員が頼りない
-
精神を壊される
-
作業所ダメ
-
親が亡くなって生活が少し苦しくなるから一般就労したいって作業所職員に言ったら作業所に行く回数を増やせとか
単価の高い仕事をしろとか作業所辞めさせたくないのバレバレな事言うもんな。ソイツの病気が悪化するからとも思ってるだろうけど
半分以上は作業所の利益の事だろ。いかに障害者の未来なんてどうでもいいと思われてるって事 -
利用者はバカにされている
職員のための雇用の場 -
利用者はバカにされている
職員のための雇用の場 -
どうみても経営者と、福祉職員、役所の天下りとかのための利権制度ですね。職員の待遇はさんざんだろうけど。
無理矢理「福祉」の枠組みで参入できる事を増やして、介護福祉士が加算とかフザケたルールをつくって、ポストにゴミ入れさせて7000円/dayくらい引き出せる。IQが標準以上ある当事者だったら直接お金を渡すなり職業訓練の割引をしたほうがマシだしさっさとそうすべき。 -
精神科に行った時点でお前らは負け
まともな人間なら病院など行かない
自分自身に問題がありすぎることに気付け
薬なんかで治るわけが無いだろ
お前ら自身の頭がおかしいから病名を付けられたんだよ
自業自得だ -
利用者を粗大ゴミ扱いしている
-
被害者の内部告発
-
職員による利権主義
-
作業所の問題
-
本当に必要
-
作業所は役に立っているのか
-
本当はどうなの
-
職員の雇用のため
-
職員が利用者を踏み台にしてる
-
作業所は必要かい
-
作業所は役に立っているかい
-
The福祉系の力が弱くなると途端にマトモになるよ。
利益の評価が事業所の報酬に強く反映されれば、色々マトモになるしスキルもつくでしょ。the福祉の事情とか天然の無能でそういうのは意図的に特しない制度になってる。 -
作業所の職員は悪者だよな
-
利用者の意識次第なんだよな。
病気や障害言い訳にしてふざけたり甘えたりするのがおかしい。
利用料を取ればこういうのは改善しそう。 -
あーでも昼食ありで休めば昼飯キャンセル料取る作業所もあるみたいだね。
-
利用者にとって作業所は必要であるか疑問である
-
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない
統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです
例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて
「私はそこそこ知能が高いですし
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです
そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います。
例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです
統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです -
利用者が職員に点数をつけて職員の給料を決めるのもいいと
思う -
利用者はお客様なんだぞ
わかったか クズ職員 -
職員は利用者のおかげで仕事があると思え
-
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない
統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです
例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて
「私はそこそこ知能が高いですし
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです
そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います。
例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです
統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです -
作業所は本当に必要なのかな?
-
作業所でイジメ
-
A型なら5時間勤務で月に8万くらいはいくんじゃないの?
それと障害者年金で15万くらいの収入になれば生活はなんとかなるじゃん。
俺も一人暮らしのために貯金するまでA型利用しようか真剣に考えだしたわ。
一般とか障害者雇用も出来るけど、すぐ辞めるからなー。 -
作業所でイジメがある
-
精神科に行った時点でお前らは負け
まともな人間なら病院など行かない
自分自身に問題がありすぎることに気付け。
薬なんかで治るわけが無いだろ
お前ら自身の頭がおかしいから病名を付けられたんだよ
自業自得だ -
作業所で傷つく
-
そしていじめと発展
-
>>58
今はB型に行っただけで厚生3級に降格だから基礎年金はA型だったら不支給になる可能性大 -
職員が悪い
-
職員が悪者
-
職員がブラック
-
作業所は税金の垂れ流し
-
なんであるんだ
-
ブラック作業所は職員の質が低いのか...
-
一般が怖いならブラック作業所にしがみつくこも言いかも知れないんだよ
人間関係がゴミかも知れないんだよ -
明日から又ブラック作業所か?
確かに職員の質が低いのは分かるが臨床心理士など雇っている作業所なんて聞いた事もないんだよ
施設職員にも裏の顔があるかも知れない -
ブラック福祉ビジネスは実際には存在はするんだよ
しかしだ、行政を上手く交わしてやがるんだよ
ブラックらしい -
介護の資格の実習でA型は行きました。
でも紙折とか色の分別とか何とも言えない雰囲気でした。
少し時間がかかるかもしれないけど、見学に行こうかな。 -
ブラック作業所もあるがホワイト作業所もあるはずなんだが
本省の通達で厳しくなっているはずなんだよ
見抜くかどうかは
そんな事なんだよ -
作業所なんて...
大人の動物園なんだぜ
普通はな -
ブラック作業所は辛いか?
施設職員も作業員もきついだろうな
ブラック作業所は内部告発をしてもいいんだぜ -
ブラック作業所は潰れないと意味がないんだぜ
税金の無駄なんだよ
それが本来の姿なんだぜ
きついだろうな? -
会計なんて行政は見抜く事は出来ないんだぜ
ブラック作業所に在籍していいのか?
そこがポイントなんだぜ -
ブラック作業員のお客様は
実は地方自治体なんだぜ
ブラック職員が窓口に挨拶に来やがるぜ
鬱陶しいんだぜ -
ブラック役所の窓口はもしかしたら臨時職員がいるかも知れないんだぜ
後ろから行政職が来てやるかも知れないんだぜ
キツいのか? -
ブラック作業所はきついぞ
-
ブラックはよくわかりませんが、バロワの求人で10人とか20人募集しているA型は怪しいのかなーとか。
-
ブラックが多いのはたしか
-
利用者にやさしくない作業所はダメだな
-
俺は優しくされたほうだけど、正直ある程度若くて将来性がない精神なんか誰も相手にしない感じだった。
喋らないし会話が外国人の片言みたいだし、ストレスはたまるだろ。 -
うん、そうだね
福祉就労は環境が良くならないとね
そんなに自分を責めなくてもいいよ
ブラック作業所はきついのか? -
ブラック作業所は作業員に優しくしないといけないだろ!
それがあるべき姿なんだよ
つまりそう言う事なんだよ
責めなくてもいいんだよ
ブラック作業所が悪いんだぜ -
良い事業所も悪しき事業所もそんなのないよ
施設長、サビ管、職員との相性だけ
仮に悪しき事業所でも、関係が良好なら居心地最高なわけだし
うん、僕もそう思うんだよね
ブラック作業所は駄目だろう -
まだ月曜日かよ
疲れたよね
作業員の責任じゃないからね
ブラック作業所なんだよ
僕はもう寝るからね
ブラックはきついのか?そうなのか... -
ブラック作業所はきついぞ
半端じゃないぞ -
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)
4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。
課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。
そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。
数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。
障害者雇用促進法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。
1.障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
2.抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
3.引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
4.厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。
正解:3
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
1、2は当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
4は休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よって、3が正解。
なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。
分かったぞ
ブラック作業所もきついのか? -
うん
ブラック作業所はきついぞ -
廃人の定義にもよるけどさ、
独身ナマポ10年のインポハゲやブサイクデブの閉経未婚ババアとか集めるならどっか島とか山に送ればいいじゃん。 -
職員の態度をみてるとね
-
職員の態度が悪いぞ
感じが悪いぞ -
職員は何様じゃ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑