-
アニメ
-
片田舎のおっさん、剣聖になる #02
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
最強の弟子たちの“師匠”が遂に報われる、おっさん成り上がりファンタジー!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2025年4月5日(土)より
テレビ朝日系全国24局ネット"IMAnimation"枠・4月5日(土)より毎週土曜 夜11時30分〜
AT-X:4月6日(日)より毎週日曜 夜11時〜
リピート放送 毎週金曜 朝5時〜翌週日曜 朝8時〜
BS朝日:4月6日(日)より毎週日曜 夜11時30分〜
Prime Videoにて世界独占配信4月6日(日)より毎週日曜 午前0時〜
●公式サイト
・アニメ公式:https://ossan-kensei.com/
・公式x:@ossan_kensei
・原作公式サイト:https://magazine.jp....es/detail/katainaka/
●前スレ
片田舎のおっさん、剣聖になる #01
https://pug.5ch.net/...gi/anime/1743468864/ - コメントを投稿する
-
●STAFF
原作:佐賀崎しげる・鍋島テツヒロ(SQEXノベル/スクウェア・エニックス刊)
監督:鹿住朗生
シリーズ構成:岡田邦彦
キャラクターデザイン・総作画監督:早坂皐月
副監督:古我望/川島勝
コンセプトデザイン:島すずめ/夢野れい
色彩設計:鈴木咲絵
美術監督:山下泰希
撮影監督:池田健一
3Dアニメーション制作:YAMATOWORKS
編集:丹彩子
音響監督:ひらさわひさよし
音楽:高梨康治
アニメーション制作:パッショーネ×ハヤブサフィルム
●CAST
ベリル・ガーデナント:平田広明
アリューシア・シトラス:東山奈央
スレナ・リサンデラ:上田瞳
クルニ・クルーシエル:広瀬ゆうき
フィッセル・ハーベラー:矢野妃菜喜
ミュイ・フレイア:仲田ありさ
ルーシー・ダイアモンド:斎藤千和
ヘンブリッツ・ドラウト:石川界人
シュプール:逢坂良太
●主題歌
オープニングテーマ:「HEROES」西川貴教
エンディングテーマ:「Alright!!!」FLOW -
>>1
片田舎の乙さん、次スレを立てる -
後から来た人のためにこれ貼っておくか
https://pug.5ch.net/...anime/1743468864/175
175 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2025/04/05(土) 14:51:32.40 ID:woXBnyOB
ハーレムというか
見なよ 俺のベリルを
という弟子がいっぱいいるだけだな -
片田舎って言葉も都会の奴の表現で本人は普通そんなこと思ってないだろ
今でもそうだし昔の方がその傾向が強い
移動の自由がないし、自分の住んでる村とか主君が中心
日本の江戸時代も山に住んでる奴とか江 戸の存在をを知らない奴も多かった
ナザレのイエス -
以下コミカライズの方ガー
-
前スレ終了
-
OPとEDのアーティストチョイスが
もろ世代で
ターゲット層がよく分かる
TMR名義じゃないのは浅倉大介のデジタルサウンドは合わないと判断されたのだろうか? -
上京して教え子なんでか女の子ばっかみんな強キャラになんのはまあいいや
でもそっからセックスしないと帰れませんよちょっと気持ちが悪すぎるよ…
性欲全開の悪いなろう系見たときと同じような感触
テンポ(性欲だけに)も悪いし切りたくなってきたんだが -
>>9
孫の顔は何より優先される -
まだ教え子(女)は出てくるからな
-
このアニメ、マジで見覚えあるんだけど…
これ再放送じゃないよね? -
女にしか教えてないとか相当のチンポやろこいつ
-
剣術指南役だから他国と戦争になっても前線配備はないな
安心安全な後方勤務
楽なポジションだな -
>>12
それSラン娘だよ -
今10分みたところだけど、ちょっと残念な気がするけど、みんなはどう?
異世界おじさんくらいの期待をしてたんだけど。 -
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた
ってやつのデジャブじゃね
馬車でてくるのだと、街から街へ日数かけて旅するようなイメージあるから
半日は近っ!ってなった。流行もすぐ伝わるでしょ -
>>15
Aランクパーティは今もやってるから違うか -
前スレで制作会社のこと言ってたのいたけど監督次第で良し悪し変わる場合もあるからなんともいえないんだよな
-
片田舎の剣聖、オッサンになる
-
剣聖、おっさん
片田舎のベリル -
>>21
子供作れとか孫見せろがセックスに置換されるの童貞拗らせすぎだな。リアルで親子連れ見かけるたびにセックスしたなあいつらとか思ってそうw -
>>17
娘がSランクはファザコンぷりが突き抜けててそれなりに面白かった -
団長の影に隠れてるけどクルニの格好も無駄に胸元空いてて謎
そこは守るところでしょ -
おっさんといったら平田さんか諏訪部さんみたいな流れになってる
ご存命なら故藤原さんもはいるんだろうが -
これさ…おっさんじゃないんよ
ジジイなんよ -
コミカライズと似ないように作るっていう縛りもあるんかな
-
現実おっさんにあんまり夢見させんなよ
勘違いするから -
俺は、嫌い!嫌い!
俺が思うに、コレは違う!違う!!
ばっかりだった前スレ
嫌なら、観なきゃいいのに -
嫌かどうか1話を見なきゃ判断できんだろうが
-
1,原作(小説)
2,まんが(コミカライズ)
3,テレビ漫画(アニメーション) -
>>30
白髪あるしなあ -
流石に殺陣の作りには気を配ってるみたいだけどな
西洋剣術の動きもトレースしてるし
ただ、これが最終回まで続くかどうか -
>>38
年を取ったノールといえば通用しそうだなw -
回転斬りもそうなの?
-
実況も剣を弾いたところはパリイ!連呼ばっかりだったなぁ
-
中国武術みたいな派手な動きだけのばっかりだから
こういうのも有っていい
コミカライズ派に受けないかも知れないし、見せ方も難しいだろうけど -
あと作者は自分が昭和生まれだと
公言しているが主人公の年齢=投稿当時の作者の年齢でないかという憶測が以前から出ている
初投稿は2020年11月 -
>>44
お、アスペか? -
修行の旅に出なかった秋山大治郎という評はなるほどだと思った
-
45の割には内面が成熟してないと言うか
-
中世らへんの45歳だと若すぎな気もするし現代の感覚だと枯れすぎてる気もするし難しいなw
-
漫画版見てからこれ見ると、殺陣に気を配ってるようには見えない
ヘンブリッツの剣理の説明も描写もないし -
前スレに続いて
このスレでも
文句ばっかり -
作品に関しては原作よりコミカライズが評価されてて、アニメは原作のアニメ化なので文句が出るということなのか
-
声が大きい方が居るだけで軒並み好評でしょ
あんま気にしてもしゃーない -
ここでもXでも漫画読んだ人からはいまひとつなのだが
-
ここの扱い見てると
デビルマンの漫画とアニメくらい出来が違うんだろうな -
コミカライズ読んでない人が、がっかりしてる既読者の理由がわからないのは仕方がない
-
俺はコミカライズの方しか見てないニワカなのだが
その俺からすると漫画が原作のように見てしまうんだ
その認識だとアニメのベリルの描写は巧さにかけるってのが第一印象だった
結果は同じなんだけど姿勢だったり捌き方だったり物足りなさを感じてしまった -
1話完走できたからたぶん面白い
-
漫画読んでるけどアニメのほうが良いぞ
色んな人がいるただそれだけ -
1話で1スレ消化とか幸先良い
-
漫画版の完成度がなければ誰も文句は言わなかっただろうくらいアニメは頑張ってると思うよ
-
先の話は知らないがベリルの為に冒険者止めて師範代引き受けた奴やベリルに負けて素直に謝る副団長とか男連中もいい奴ばっかで安心して見られるわ
-
素直に謝るだけならいいが「汗をお拭きします!」とか「お風呂に入りましょう!」とか
言い出したりしないよな? -
>>53
あれ?そうだっけ・・・ -
あの剣技描写で魔術相手にどう闘うのかルーシー戦が少し心配
-
良い所は漫画版から取ってくるよスペシャルサンクス!
-
勘違いしてる人が多すぎるから
これは小説が原作であってコミカライズは全く関係ないってちゃんとわかりやすく表記した方がいいんでないかね
そりゃ売る方はついでに色々売りたいから勘違いさせたいのかもだけど -
文字慣れしてない人にマンガやアニメ以外の原作はちとハードル高過ぎかと少しでも伸びると良いが
-
かつての弟子が師匠を慕ってくる展開ってパリイと全く同じじゃねーかw
-
>>70
のはずが実はそうもいかなかったのか、自分に連絡がないままエンドクレジットに名前があったことをコミカライズの作者がXでポストしてる -
>>73
コミカライズ◯◯というような感じなのは原作にしてなくても取り敢えず入れるよ -
既に評判の良い漫画のキャラや構成をアニメで流用して
評価の安定を図るのは珍しくない -
>>76
SPECIAL THANKS -
アベマって今CM凄いのなあまりの多さに辟易したTVの録画に慣れるとあれ無理だ
-
この手のアニメの主人公が童貞草食おっさんばかりなのは視聴者層に合わせてるんだろうか?
-
片田舎の>>1乙になる
もう2スレ目とは大分見てる人いるんだな -
俺は女の子二人がおっさん挟んでイメージ戦始めたら
イメージの中でさえ二人の剣を取り上げて無血でその先をイメージさせないでいるシーンで判断したい
あそこは痺れた。あのシーンを活かせないなら残念だが。 -
え?うそ
ヘンフマリッツ君の前のエピソードやん
こりゃあかんか -
誰やねん
-
>>38
服の感じ似てるな -
>>51
細かい描写入れだしたらテンポ悪くてなると思うけれど? -
>>13
一応男も出てくるぞ少ないけど -
>>76
これに関しては間にいるだろう編集何してんのって話だよね -
いくら師匠だからって40のおっさん好きな女とかいねえだろ
-
>>88
下の文は聴いていないとはひと言も書いていない -
>>89
付き合った事あるけど -
好きなキャラの中の人だからって爺さんと寝る人もいるからな…
-
コミカライズと比べる気はないのだけど
決闘後離さないヘンブリッツ君とか
初見スレナの感想「おっぱいの付いたイケメン」とか
部屋探し前の寝起きスレナの大した用じゃないのに起こしたら…先生の要件なら飛んで行きます豹変とか
部屋探し中のアリューシアとスレナの喧嘩とか
は、飛ばしちゃ行けないと思うんだけどなぁ -
おっさん物のヒロインみんなとんでもない服着てんな
-
>>9
というか嫁貰う貰わないは別としていきなりあんな追い出し方されて帰る理由ねーよなーって -
おっさんには兄弟姉妹はいないのか
爺さんがもっと子作りに励んでれば孫の顔が見れたのに
子供の死亡率高い時代なら仕方ないけど -
●
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑