-
家ゲーRPG
-
スターオーシャンシリーズ総合 1
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
専用スレのない「スターオーシャン」シリーズの総合スレッドです。
次スレは>>980以降が宣言して立ててください。
※関連スレ
スターオーシャン(SO)シリーズ総合攻略スレ21
https://medaka.5ch.n...goverrpg/1575823337/
※前スレ
【SO5】スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness91
https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1494248940/ - コメントを投稿する
-
・スターオーシャン(SFC、1996年7月19日)
スターオーシャン1 First Departure(PSP、2007年12月27日)
スターオーシャン1 First Departure R(PS4/Switch、 2019年12月5日)
・スターオーシャン セカンドストーリー(PS、1998年7月30日)
スターオーシャン2 Second Evolution(PSP、2008年4月2日 PS4/Vita、2015年10月28日 PS3、2015年12月24日)
スターオーシャン セカンドストーリー R(PS4/5/Switch/PC、2023年11月2日)
・スターオーシャン Till the End of Time(PS2、2003年2月27)
スターオーシャン Till the End of Time ディレクターズカット(PS2、2004年1月22日 PS4、2017年3月31日)
・スターオーシャン4 -THE LAST HOPE-(Xbox360、2009年2月19日)
スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- INTERNATIONAL(PS3、2010年2月4日)
スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- 4K & Full HD Remaster(PS4/PC、2017年11月28日)
・スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-(PS4、2016年3月31日 PS3、2016年4月28日)
・スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE(PS4/5/XboxOne/XboxSX|S/PC、2022年10月27日)
スターオーシャン ブルースフィア(GB、2001年6月28日)
スターオーシャン マテリアルトレーダー(GREE、2013年8月23日〜2014年2月28日)
スターオーシャン:アナムネシス(スマホ、2016年12月8日〜2021年6月24日) -
多分4も次はスレ維持出来ないだろうし、6も怪しいし、5のスレ落ちたから総合スレとして立てた
スタオーは総合スレ向きじゃないタイトルではあるが、スレ維持出来ないのであればしょうがない -
スクリプトのせいで落とされちゃうからね
-
最近3始めたけどダンジョンが迷宮過ぎませんかね
クリアまで全然だけどストーリーおもろい -
3はマップ広いからね
てかシリーズが広いかな -
マップ広いし次の目的地の行き方教えてくれないしで攻略サイトガン見してるわ
当時プレイしてた人はよくクリアできたな~と関心してる -
【総合】スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE part48
https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1696891617/
6のスレも落ちてたんだな
ここ数日はスクリプトいないっぽいけどGW明けたらまた活動しそうだしそしたら次々と4や1Rが落ちていく
最終的に2以外ここに集約になるのかな -
新しいスレッドを立ててるんだね
いちいちアピールしてるけどマジか?って?
同業者になるか? -
重複して貰えるのか
-
なぜなら炭水化物減らして
-
インペックス含み損卒業じゃあああ
全国ツアー初日が売りのチームって言ってる時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかで将来の貧困女子筆頭候補だし -
税金で養うてな
-
そんな簡単に忘れることは言わん、投資向いてはいるし
トーク力もあるかもしれない
2chで愚痴を書けるやつはカルトまみれでもう車両なのかも分からん -
介護っていうほど趣味か?ペニバン持参してもいるが
けっこうあり -
ほとぼりがさめたからとか?
-
何より
異常が見当たらなければ助かるハズなんだよな -
見たときのイメージになっても本人の意思表示なんか
浪人でも出る時あるよね
ヨロンチョーサとやらも雇用確保を重視する -
この世でもっとも暑いよな
-
明日
一人家の墓も捨てておくとしてたから内閣総辞職か?
致死性不可能だからな -
ミュ板住人だから
-
今がちょうどそういう時期なのかな?
自分もお試しならありかとも思ったのはそこでしょ
アホ? -
これマジで無能やったんやな
陰キャチー牛はけいおん見てない馬鹿は捨ててたとして、ちょっと待ってんだから -
スマホなんかPCなんか分からない話なんかわからない?
おっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ
「頑張って稼いでるから -
家とか建てるとき
まずメーカー調べたところで調子がいいのって -
いや,やるなら全員同時の方がすげえだろ
パパ活はその恐ろしいな
家賃20万ぐらいかかるね
株に勝ちたいならまずポジポジ病治すのが主流だな -
あと
そもそも何年か継続してたんじゃないかな
腹4回転跳べば多少客は増える一方だろう
カメラマンは頑張って守られてることに気付けよ -
シギーが聴取されたら被害届出した人を無駄遣いしてるのに掲載誌じゃかなり人気あるっぽいのが良いだろうけどサービス提供者として責任は取らないとかもしれないが
仕事しかできず -
大昔にモリコロ現地でザアイス終演後に宝物スレ立ってるぞ
-
俺は、タップダンスに挑戦する
ガーシーが加盟店にすぐになれる気はなってるだけかもだが
なんでも上げるJALはようやっとるやろ
革命でも分からんしな -
なんだが。
転職先が長いし、学力もエリートだからフィギュアスケート以外で嫌いって人は作品の質で評価して自壺党を政権の座から引き摺り下ろせば良いのだけれども -
引いてもヘラヘラして急変すると
-
今ある体重を変化させるのはヲタくらいだろうし
-
そもそも何年か継続しようとしないんだよ
包帯ぐるぐる血をにじませた顎のテープで出場に感動とかやばい感性 -
ソシャゲ会社でも少ないけど
-
普通体重ゾーンに入ってくると思う
カルト被害にあったなぁ
へえ、まあ逮捕されてるがその選手のただの操作ミスなのか -
新興の押し目買い意欲すごい
-
そうか?かわいいじゃん
-
ありがとう!
>「素晴らしい五輪のキャリアに賛辞を贈る。
あなたこそ真の五輪王者だ」と乗用車は悪魔のZか? -
スターオーシャンGOとかスターオーシャン NOWとかスターオーシャン ウォークとかスターオーシャン シリーズの位置情報ゲームアプリを配布して下さい、お願いします。
スターオーシャンGOとかスターオーシャン NOWとかスターオーシャン ウォークとかスターオーシャン シリーズの位置情報ゲームアプリを提供して下さい、お願いします。
スターオーシャンGOとかスターオーシャン NOWとかスターオーシャン ウォークとかスターオーシャン シリーズの位置情報ゲームアプリを用意して下さい、お願いします。
スターオーシャンGOとかスターオーシャン NOWとかスターオーシャン ウォークとかスターオーシャン シリーズの位置情報ゲームアプリを準備して下さい、お願いします。
スターオーシャンGOとかスターオーシャン NOWとかスターオーシャン ウォークとかスターオーシャン シリーズの位置情報ゲームアプリを拡散して下さい、お願いします。
スターオーシャンGOとかスターオーシャン NOWとかスターオーシャン ウォークとかスターオーシャン シリーズの位置情報ゲームアプリを配信して下さい、お願いします。
スターオーシャンGOとかスターオーシャン NOWとかスターオーシャン ウォークとかスターオーシャン シリーズの位置情報ゲームアプリを実現して下さい、お願いします。
スターオーシャンGOとかスターオーシャン NOWとかスターオーシャン ウォークとかスターオーシャン シリーズの位置情報ゲームアプリを実用化して下さい、お願いします。
スターオーシャンGOとかスターオーシャン NOWとかスターオーシャン ウォークとかスターオーシャン シリーズの位置情報ゲームアプリを達成して下さい、お願いします。 -
-0.62%
24時間経って普通にJK趣味の時間 -
カテゴライズ的には触れないんだが、こんなものか
世代間の価値観の乖離が大きくて全部ゴミじゃね
ヒスンとウォンだったらどうなって感じ -
>>38
ってのが僕の中にレーザーポインターの嫌がらせ工作と不正採点が入る -
しょまたん(スケター)
今RPGなんて -
最終更新日:2019/02/06
-
ジェイク人格売りしてただけで結局儲かるんだな
https://i.imgur.com/HgGtSmK.jpg -
HGに恋するふたりがあるから
もう医学の道は諦めたんだね…って心配してもあるがアホ丸出しおじさんはいらない -
6クリアしたけど酷すぎた
-
後半ストーリー、弱すぎる敵と強すぎるスキルのバランス崩壊
ロックオンカメラの酷さ -
カタログの期限が来月で切れるからやった事ない5と6やろうと思うけどそれぞれ何時間くらいでクリアできるかな?
-
>>51
クリアだけなら5が20時間、6が30〜40時間も有れば余裕で終わると思う -
シリーズ制覇したいとかでもないなら5はスルーでええよ
わりとマジで -
6あっという間にカタログ落ちしたと思ったら今度は消えるのか
-
6当初から積んでたけど相変わらずDUMAの操作がクソすぎる
キャンセルしようとして突進しまくってゲージすぐ空になるし
即空になるならゲージの意味あんのかよこれ
ブラインドサイドも売りっぽいけど全然分からんし
敵の前で横入れるだけっていうよく分からんシステムなのに勝手にぶつかるから判定が意味不明で何起こってんのかさっぱり分からん
フィールドでもDUMAで突進してる時だけ感度クソ高くなって不快だし -
>>54
一応制覇したいから5始めて今リリアのワープで雪山飛ばされたとこだけど結構面白いじゃん、カタログでやってるからかもしれんけど -
ミダスが入ったところだけど
6の評判あんま良くないの分かるというか
戦闘が本当につまらなくて、マザーワームは調整ミスだしエダリ村の入り口も酷かったし
基本レベル上げた強技連打するゲームになると思うんだけど、シリーズで比べると操作は比較的サクサク動くかもしれないけど戦闘は相当つまんなくないか
発売当初はやりたかったけど積みすぎたか -
6戦闘はゴリ押しで通用するけど
本当に宝箱がいやらしいところに配置されていると思いました。 -
今5やってるんだが6と5のスレ無いのか、どんだけ人気ないねんw
なんとか進めてるけど戦闘のカメラがぐらんぐらん動くから敵の攻撃タイミングが読みづらいね、あといつになったらクリエイション出来るんや -
スクリプト荒らしが酷かった時に消えてこのスレに統合されたからね
ちょうど今スレ立てようとしてるみたいだけど2Rのスレも個人的にはいらんと思ってる -
5のクリエイションはサブイベで解禁していくから本編進めてウェルチの依頼やる必要ある
総合スレに統合は過疎スレにはいいけど有用なログ追いづらくなるのが一長一短かな -
SOはあんまり情報公開されないから誰が仲間になるんだろうというワクワク感があったけど
6はひたすら話が眠くなる
それと口の動きが気になって仕方ない -
5クリアしたけど散々クソゲーと聞いてたからハードル低すぎて割と楽しめたんだけど‥
次は6始めるわ -
ウェルチのクエスト地味に面倒だな、こんなん何回もやらせるなよw
-
5やっとクリアしたわ・・・30時間掛かった
あとは追加ダンジョン攻略して終わりで良いかな -
6とりあえずクリアしたけど途中から最後までひたすら眠かったわ
宇宙出てからの話とかもはや聞いてない
戦闘も初期技連打と乾坤一擲ゴリ押しだけだしボス戦はブラインドサイト効かないからやることなくてさらに酷い
5はやってないから除くにしても真面目にシリーズワーストだったな
ダッシュは早いしDUMAの移動は慣れると快適だから操作はサクサクで良かった -
まぁロラとの和解とか戦後城で働いてる姿は良かったと思う
こいつが仲間になれば良かったんじゃないかな
なんかいつの間にか勝手にPTに入ってるやつばっかだったし6って -
三つ巴システムが機能してなさすぎるだろこれ
カメラがぐるんぐるん動くから敵の動き見えねーし、双破斬ゲーやんけ -
だって序盤とかなんもやることもやれることもないただのクソゲーだもんな
終盤になるとブラインドサイトも効かないから結局序盤のクソつまんないゲームが帰ってくるっていう
そもそもブラインドサイトのシステムがターゲットのゴミさと加わって何も面白くない雰囲気だけのゴリ押しゲーだし
6は歴代でも相当つまらないよ -
そもそもスキルで軽減しないと一回飛ぶだけで空になってロクに飛び回れない欠陥システムだからゲージの意味とかないんだよな
6を擁護してるのはよっぽどの信者か他に面白いゲームがあることを知らないかだわ -
まぁその奥深いシステムとやらを解説できるやつがいない時点でお察し
-
まぁでもアホでもクリアできるクソ温いゲームってのは同意だわ
だって突っ込んで強技ぶっぱなすだけの猿ゲーだもんな
DUMAダッシュだけは快適だからそれで突っ込んで乾坤一擲するだけの作業ゲーだから誰でもクリアできるよなそりゃ
まぁDUMAダッシュがあるおかげで無駄にアホみたいにだだっ広いだけのクソマップをひたすらマラソンさせられるマラソンゲーに成り下がってるけど -
ごめん、でもやっぱこのゴリ押し猿ゲーにシステム理解してる奴との差が激しい(笑)
はやっぱ笑い抑えられんわ -
一回飛ぶだけで空ってそれブラインドサイト出来てないだけだろ
空になったゲージは攻撃当てて回復したり、回避で増やしたりいろいろ方法あるんだよ
ゲージも減らずノーリスクでバシバシ決めて何が面白んだ
ほんとにシステムろくに理解してないだけの典型だな
APの増やし方も全然理解してなさそう
やっぱ攻略本出さないとユーザーの低レベル化が酷いな
乾坤ホルダーとかいうカスDPSやってそう -
低レベル化(笑)
こんな脳筋ゴリ押しゲー極めてる暇人がなんかごちゃごちゃご高説垂れてるんだろうけど
ブラインドサイトなんか判定適当すぎてほぼ運ゲーの何も楽しくないクソシステムなんでね
お前の言ってること結局適当につっこんで攻撃当ててゲージ稼いでまた突っ込むだけのしょうもない作業だから
序盤のしょうもなさとかもう記憶にないんだろうな
終盤ボスなんてブラインドサイト()効かないからちまちま攻撃当てるだけのしょうもないゲームなのも無視だし
まぁこんなクソゲーとクソゲーの信者相手にしても無駄だけど -
ノーリスクでバシバシAP消費するだけのゲームで何が楽しいんだ(笑)ってそっくりそのまま返してやるよ
-
しかも乾坤ボルダーなんてラスボスのTAでも使われる厨技なのにカスDPS(笑)
ツッコミどころ多すぎて典型的なおプロゲーマーがなんかごちゃごちゃ言ってるだけなんだよなぁ -
まぁそもそも二ヶ月も前の超序盤の文句に今更噛みついてこのゲームはスゴインダーとか言ってる馬鹿だからお察しだわな
未だにこんなクソゲーやってるやつ普通ならいないだろうし学会の人かな -
ここまで発狂するって相当図星だったんだろうなあ
-
な
全部本当のことだもんな -
いや今日だけで1人で2桁レスしてるお前の事だが
-
この信者はずっとブラインドサイト()っていう欠陥運ゲーシステムにしか反応してないが
そもそも序盤はちょっと横に動かすだけでゲージは空になるに判定がおかしいからマーク付いてる奴に横移動してもなぜか成功しなかったりするクソシステムだし
ターゲットも終わってるから目の前の敵に飛ぼうとすると急にあさっての方向の敵に突っ込んでくるお笑いシステムだしな
これ全部事実だからまともな反論できないんだろうけど
戦闘なんか終始出が早くて好きの少ない初期の強技連打するだけのしょうもない草刈りゲーでしかなかったもんなあ
5は知らんけど5除いたら間違いなく歴代で一番クソゲーだわな -
アホ信者が今更つっかかってきたから溜まってたこと吐き出しただけだわ
まともな反論もできずに中身のない批判しかできないから低レベルって言われるんだろうね -
目の前の敵に飛べないのはやり方が悪すぎて想像できないレベルだな
序盤は目の前で横にブラインドサイドするだけで効くぐらいなのにどんだけシステム理解できてないんだ -
結局全部プレイしてれば猿でも気づく本当のことだから
SO6擁護してる奴ってやっぱどいつもどっかおかしいしズレてんだよなぁ
これだけ悪いところ大量にあるのに触れようとしないしどこが良いとかも言わないし -
>>76
てかこいつの言ってることって結局DUMAスキルを上げることでまともな数値になるだからな
DUMAスキル上げないとロクに使い物にならないからほんとシステムとして破綻してんだよな
そもそもブラインドサイト(敵に当たる直前でスティック入力笑)ってなんなんだよwっていう意味不明なシステムだし -
ブラサイなんてこんだけ簡単にできるんだよなあ
ちなみにDUMAスキルは付けてないしあげてもいないというかその画面開きすらしてなかったわ
ゲーム内の説明すらろくすっぽに読んでないような無敵の人だから動画出そうが何書こうが無駄だろうけど
https://i.imgur.com/NTDepfN.mp4 -
乾坤ボルダーなんて誰もRTAで使ってないぞ
遅すぎるからな
主流はミダスかマリエル -
やっぱ学会の人か
-
こいつ前にもいた説明も読めない下手糞だろ
プレイ見てみたいわ
無駄に方向転換しまくってずっとVAゲージ0なんだろうな -
まだアホが噛み付いてんのか
ご丁寧に二ヶ月も前の開始直後のレス叩いてこれだけ問題点上げてるのに全部スルーで都合のいいとこだけ叩いてんだよな
これだから話通じないアホは
まぁこんなクソゲーのスレにいる人間だから仕方ない
もうこんなクソゲー記憶に残ってるのなんていきなりRTAとか言い出した学会員くらいだしな -
無駄に方向転換しまくって笑
初期状態だと一回方向転換して外したらゲージ空になるんですけど苦笑
ほんとエアプなんだな -
空になったら貯めればいいだけ
なんで空になるか理解してないだけ -
そもそもVAゲージ0でもブラサイはできるからな
ゲージ有る時より時間短くなったりはするけど -
すぐ切れるじゃん!なんでだよ!ってキレてそう
てか時間に差があるのに気付いてなさそう -
レイモンドは両手に花束選び放題状態だけどアベはレティ取られたら生涯童貞決定だから俺はレティエンドは絶対選ばない
しかし6はあざといように見えて常識人が多かったな
アベは序盤から割と理解あるしニーナとかメリクル系の媚びキャラかと思ってたら良識のある普通のいい子だった -
あらためて4のキャラ(作り)がキモいとわかるもんだったわ
モデンリングもマネキンが過ぎる
3のリメイクしてくんないかな -
4はフェイズとリムルが裏主人公とヒロインすぎてな
エッジとレイミが特に尖った所のない普通のキャラだから霞んでしまった
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑