-
バイク
-
【規制前後】アドレスV125/G 263台目【双方歓迎】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
現代社会の必須ツール、原ニスクーターと言えば アドレスV125/G!を語るスレです
V125Sは専用スレへどうぞ
規制前も規制後もみんな仲良く!
テンプレ
http://web.archive.o...3%83%AC%E3%82%B9V125
◆前スレ
【規制前】アドレスV125/G 262台目【規制後】
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1537858023/ - コメントを投稿する
-
過去スレ
【規制前後】アドレスV125/G 263台目【双方歓迎】
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1540873820/
【規制前】アドレスV125/G 262台目【規制後】
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1537858023/
【台風】アドレスV125/G 261台目【異常気象】
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1535721214/
【酷暑】アドレスV125/G 260台目【盛夏】
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1533990382/
【酷暑】アドレスV125/G 259台目【熱中症】
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1532096215/
【梅雨明け】アドレスV125/G 258台目【ロンツー】
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1530368587/
【梅雨入】アドレスV125/G 257台目【魔改造】
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1527693229/
【五月晴】アドレスV125/G 256台目【魔改造】
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1525009944/ -
過去スレ
【春本番】アドレスV125/G 255台目【プチツー】
http://egg.5ch.net/t...cgi/bike/1523264787/
【暖春】アドレスV125/G 254台目【快適快調】
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1521445592/
【大寒波】アドレスV125/G 253台目【整備改造】
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1518961402/
【火を噴け】アドレスV125/G 252台目【チェンシンタイヤッ】
http://egg.2ch.net/t...cgi/bike/1516971519/
【厳冬】アドレスV125/G 251台目【寒すぎ】
http://egg.2ch.net/t...cgi/bike/1515136433/
【極寒】アドレスV125/G 250台目【メンテ】
http://egg.2ch.net/t...cgi/bike/1512538559/
【老朽化】アドレスV125/G 249台目【乗り替え】
http://egg.2ch.net/t...cgi/bike/1509352146/
【SWISH】アドレスV125/G 248台目【アドレス125】
http://egg.2ch.net/t...cgi/bike/1507217172/
【引き続き】アドレスV125/G 247台目【買替難民】
http://egg.2ch.net/t...cgi/bike/1505738767/
【買い替え】アドレスV125/G 246台目【難民】
http://egg.2ch.net/t...cgi/bike/1503411799/
【新機種】アドレスV125/G 245台目【駄目か】
http://egg.2ch.net/t...cgi/bike/1500366873/ -
過去スレ
【空梅雨?】アドレスV125/G 244台目【新機種?】
http://egg.2ch.net/t...cgi/bike/1497696032/
【梅雨時も】アドレスV125/G 243台目【通勤】
http://egg.2ch.net/t...cgi/bike/1495718530/
【新機種】アドレスV125/G 242台目【まだか】
http://egg.2ch.net/t...cgi/bike/1493376289/
【速くて】アドレスV125/G 241台目【便利】
http://potato.2ch.ne...cgi/bike/1490196540/
【通勤】アドレスV125/G 240台目【特急】
http://potato.2ch.ne...cgi/bike/1486643713/
【雪でも】アドレスV125/G 239台目【通勤】
http://potato.2ch.ne...cgi/bike/1482150386/
【極寒】アドレスV125/G 238台目【燃費悪化】
http://potato.2ch.ne...cgi/bike/1478965573/
【長雨】アドレスV125/G 237台目【スリップ】
http://potato.2ch.ne...cgi/bike/1475129410/
【盛夏】アドレスV125/G 236台目【タイヤ摩耗】
http://potato.2ch.ne...cgi/bike/1470493310/
【初夏】アドレスV125/G 235台目【燃費向上】
http://potato.2ch.ne...cgi/bike/1466348559/
【新緑】アドレスV125/G 234台目【ラーツー】
http://potato.2ch.ne...cgi/bike/1461844571/
【秋冬】アドレスV125/G 233台目【黄昏】
http://potato.2ch.ne...cgi/bike/1457648621/
【秋冬】アドレスV125/G 232台目【黄昏】
http://potato.2ch.ne...cgi/bike/1452327191/
【秋冬】アドレスV125/G 231台目【黄昏】
http://egg.2ch.net/t...cgi/bike/1446010852/
【早秋】アドレスV125/G 230台目【雨多過ぎ】
http://egg.2ch.net/t...cgi/bike/1441124714/ -
当スレのモットーは「規制前も規制後もみんな仲良く! 」 です。
規制後の排除を目的とした不規則発言には、「死ねばいいのに」と返信してあげましょう
-
5 :774RR :2017/12/06(水) 15:06:44.57 ID:Et0QrGml
推奨部品 (安物で十分です)
エンジンオイル・・・ UTC・サイクルオイル(MA・10w-40) 540円/L
オイルフィルタ・・・ モノタロウ 250円
エアフィルタ ・・・ バイクパーツセンター 550円
タイヤ ・・・ ダンロップD307 2000円〜
バッテリー ・・・ バイクパーツセンター CTX7A-BS 2500円
点火プラグ ・・・ バイクパーツセンター CR6HSA 300円
ブレーキフルード ・・・ ウェビック ホンダ・ウルトラBF 0.5L 750円
ブレーキパッド ・・・ デイトナ 金パッド68264 2900円
タイヤチェーン ・・・ YUTAKA スノーチェーン 3.50-10 【品番】 SNOW710 アマゾン 3500円
-
スレ立てご苦労さま
-
継続は力なりが実証された、全スレではK9に対する風当たりが弱くなった。
一時はスレが分裂する危機的状況だったが…
これからもK9が、もっと評価される様にレス頑張ろうと思います。 -
素朴な疑問…
K5はイグニッションONにすると、何処が点きますか?
FIランプとメーター? -
K7はメーター球は点灯しないな
FIランプが数秒点くだけ -
スウィッシュ の10インチは、降りても「ありがたい」
10/20(土) 8:00配信
◆スウィッシュの収納、ホントに使えます!!
スウィッシュは、1250mmのホイールベースに、全長は1830mm。どちらも上記3車種のなかで最も短い。
アドレス125が、快適性向上を狙って少し大きくなったので、スウィッシュの大きさを好感するユーザーも多いだろう。
GSXチックな(!?)縦型2灯ヘッドランプが、ハンドル部ではなくボディカウルに埋め込まれるスタイルは好き嫌いが
分かれそうだが、ギロリと迫力があって、実際、明るい。ロウ、ハイビームともLEDタイプ。
装備も充実していて、キーシリンダーはいたずら防止のシャッター付き。燃料キャップとシートのリリースも同じ
鍵穴で行える。シート下には、28リッターの大容量スペースがある。試しにバイザーを外したアライ「ツアークロス3」
(57-58サイズ)を入れてみると、横にすれば、ちゃんとシートを閉められる。しかもスペースを余したままで!
スクーターの荷室にこの型のフルフェイスが入ることは珍しいので、スウィッシュの収納、ホントに使えます!!
そのうえ、ヘルメットホルダーになる突起も備わるので、タンデム時にも安心。リアキャリアも標準で装備される。
ボディカウル裏の大きなモノ入れ、折りたたみ式コンビニフックといった便利装備に加え、充電用のUSBソケットが
備わるのが嬉しい。これならスマートフォンをナビ代わりに使っていても、バッテリー残量を心配しないで済みますね!
https://headlines.ya...020-00000002-rps-ind -
おとつい都内某モノレール駅近くに止めてあったピカピカの黒光りしたV125G、
近づいて見たらK5だった。
K5はプラ部分が白化しない言うのは本当なんだな -
>>12
えっ?
ガレージ保管じゃないと、普通に劣化して白くなるよ?
うちにある貰ったK5が正にそうだし
湾岸仕様にしてあるK5は、ガレージ保管で雨天未使用なんで
まだ新車の様な輝きを保っているけどね。
で、貰ったK5は湾岸バトラーの仲間が湾岸仕様のエンジンと込で30万円位でどうよ?と打診されているけど
独自のチューンがバレると嫌なので、車体だけ3万円以上で…とか考えているので
やっぱり、不動のままヤフオク逝きがベストなのかな?
くくく -
足立区のアドレスVオヤGヤンキーDQN仕様人気は、本物でしょうか?
なんかキジマのシーシーバーみたいな背もたれと安っぽいメッキパーツが涙を誘いますね。(笑)
袴みたいな作業ズボン履いた中卒丸だしのドカチンが乗り回しているらしいです。 -
ここはヒャッハー!!!が勝手に立てたスレッドです
ここにレスする人は全員荒らし認定します -
>>13
K5はイグニッションキーONで、何処が点灯するんですか? -
>>16
いろんな所にかな?(笑) -
>>15
キチガイはどっか行け -
ボヤ〜っとしてて上着にKey突っ込んだまま、メットインしめちまった。
鍵一個しかないし あかないし
鍵屋頼むと出張費だけで シートにベース付きをネットで買える値段だし
どうしよう?o(T△T=T△T)o
家の鍵も一緒にくっついてるとか
バカだろオレ -
あきらめましょう
これに懲りて予備キーを作っておきましょう -
シートねじ上げたら隙間あくから手突っ込めばイイよ
-
上着のポケットに鍵を入れてメットインに閉じ込み
よくあるパターンなので警戒してる
俺もアドレスV125がメインバイクで家の鍵も一緒だから万一に備えて
家の鍵をある場所に隠しているよ -
スレ推薦ケミカル その1
カーメイト・黒樹脂復活 超耐久タイプ
薬液とスポンジ2つがセットになったオールインワンセット -
>>27
自分も、うろ覚えだったので違うバイクだったかも? -
アドレスV125(CF46A)用のビームスss300チタン新品がWebikeで送料込み14774円で売ってます。在庫は1個限り。
-
白化はバーナーで炙ればツヤツヤに戻るけど、ちょっと面倒だな。
どんな粗悪プラをまぜたらあんなに白化するんだ? -
CF46A用のビームスss300チタン新品がWebikeで送料込み14774円で売ってます。在庫は1個限り
。https://www.webike.net/sd/23888809/ -
>>27
もお終わったかな?
V125の場合はキーの裏側に付いてるから表から
ワイヤー引っ張るの難しいから
インナーのポケットの上のネジを外して後ろに傾けて空間を空けて
引っ張るしかないよそれでもやり難いならキーシリンダーの2本
のネジを外してやるしかない(1本は花形ネジ) -
>>31
白化の原因は雨による水垢、材料であるPPは顕微鏡で拡大すると
滑らかに見えても表面に穴が開いていてそこに汚れが溜まる
白化しにくいバイクはクリアーコートされている
メーター部のインナーは塗装されている
日差しに当たると焼きついていっそう取れにくくなる -
>>19
いや、K5であってもK6とかと同じで
どっちにしろ野ざらしで置いとくと白くなる材質なのに変わり無いよ?
さて、貰って来た方のK5だけど
即決価格で、すぐに売れちゃいました。
落札者はバイク屋!(笑)
たぶん直して売るんだろうね♪
あざーす!
明日車両を取りに来てくれるらしい。\(^o^)/
○万円ゲット!
K5って、不動車でも需要があるのか高値で売れて良かったよ。 -
白化はカーメイトの黒樹脂復活剤一択だろ
まじで新品みたいになるし何ヶ月も耐久力ある -
はぁ??
そんな商品あるのか??
今度試してみるわ -
レスくれた人たちありがとう。
結局、ノコギリでシート破壊して鍵取り出したわ。
あとでボンドでも練り込んどこ -
高い代償を払ったな
-
>>38
とりあえず取れて良かったね。 -
>>38
結局、破壊したのか、役に立ったなくて申し訳ないな。
ネットでも調べたが盗難防止云々で、有能な情報が手に入らなかった。
ただ、構造を見てみるとリアカウルの下から手を入れて
ワイヤーを手前じゃなくて、左側にスライドするように
引っ張ればロック解除しないかなと思った? -
カギ屋駆けつけサービスだと1万2000円くらいだ。
シート破壊して、アタラシイシートに買い換えた方が良いのかね。 -
普通に合鍵1本、家に保存してないのかな?
取りに帰ればいいだけじゃない? -
1本しかないなら危機感まったくない人だよね。
いつか起こる出来事が今回起こっただけ。
自業自得ですな。 -
困ってる人を叩いて溜飲を下げるクズ人間
-
>>42
古いバイクだし、それも悪くないね -
俺は足元の所に在るメンテナスカバーを外してエンジンマウント付近に
マグネット付きキーケースに合鍵を入れている
メンテナンスカバーもスクリューを無しにしてクリップだけで止めている
1回それで助かった -
>>47
泥棒「なるほど」 -
あ〜あw
-
>>47
良いアィディアだね♪ -
今日、駐輪場に綺麗なK7が止まってた
走行距離を見てビックリした、なんと87500キロだった!
なんか、こう言うの見ると嬉しくなるね…
俺のK7が今現在29500キロだから、まだまだ頑張れるなと思った。 -
自分のl3なんてまだ3000kmだ。
-
俺のk6見たら違う意味で感動するぞ「うぁっ。こんなとこに廃車捨てるなよって」て
-
バイク屋の話しでは
クランクベアリングが逝ったら寿命!
但し、その交換費用でエンジン載せ換えが出来るので
正しくは、フレームが折れたら寿命との事! -
残念だけどエンジンが動かなくなったら素直に乗り替える
-
鍵の閉じ込めの件だけど
クレジットカードにロードサービス付いてる奴くらい持ってねぇの?って思ったね。(笑)
でも、このスレの性質上(以下略…。 -
>>20
タイヤの前後に台車乗っければ解決。あとは、バイク詳しい人に見てもらえば! -
ヤフオクに出したK5、さっき落札者のバイク屋のおじさんがやってきて
○万円で軽トラに積まれて逝ったよ!
話しを聞くに事故車と組み合わせて、業者専用のオークション(B**あたり?)に出すとか逝ってた。
ヤンキーDQNの聖地足立区とか地方だと沖縄あたりが、高値で落札して逝くらしいね。(笑)
K5最強伝説は、本当ですね。
くくく・・・。 -
JAF会員の俺、高みの見物
-
>>59
バイクでも鍵開け対応してるの? -
かじかむ手を癒してくれるホットグリップ
超オヌヌメだよーー -
>>60
してないよ -
>>62
JAFは知らんけど、俺が使ってるカードに付随している
ロードサービスは、バイクの鍵開けにも対応しているぞ?
もし開けられなくても、最低限開錠可能なバイク屋なり鍵屋に運んでくれるだろよ?
まぁ、このスレだとロードサービスとは無縁だろ(以下略…。 -
JAFのロードサービスはうんこなバイク屋に連れていかれて直らないのに数万とられて最悪だったわ
-
いまどき任意保険どれでもロードサービスが付属してると思ったが
-
>>65
バイクが対応してるかどうかも判らないなんて貴方、本当に任意保険入ってるか怪しいな。 -
カード付随のロードサービスでドヤ顏してる奴が居てビビるわ
んなもん鰤オリコの頃から常識だと思ってたが -
>>66-67
言ってる意味が分からない
今はチューリッヒその前はアクサのバイク保険に入ってるが
どちらも普通にロードサービス付だぞ
そのロードサービスを付けないことは出来ないはず
まあ今まで無事故でロードサービスを利用したことも無いけど
(とっくの昔に20等級) -
俺も今まで入ってきた保険はどれも付随してきたし外すことはできなかったな
外せるやつなんかあるんだ -
等級自慢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
俺なんてチン毛に白髪混ざってきたぜ!
-
ファミバイはロードサービスないよね。
-
あるやつもある
ないならJAF入っとけ -
俺の任意保険はJAFと連動してる
-
>>76
はあ? -
図星でしたかwWwWw
-
>>68
w -
ようやく、ガソリンタンクが空になった
あまりに乗らないから、
ヘタすると1年〜2年くらい前のガソリンが入った状態になる
前回のは、ワコーズ・フューエルワンを適量入れておいたから良かった。 -
どんだけ乗車頻度少ないんだよ…
-
洗浄剤と長期保存になんの関係があるんだよ
-
燃料経路のツマリ防止じゃないかな
-
つまりそういう事
-
むしろ洗浄成分が固着しそうだけどな
-
PCXより規制前アドが速いのは分かるんだけどNMAX速いらしいけどどうなんだろ
個体数少ない上にヤマハ乗りって常識人多いのかぶっ飛ばさないんで競った事無いんだよなぁ -
NMAX乗るぐらいならSwish乗るわ
-
>>86
NMAXは90kまでだったらかなり早いよ
ヤマハはけっこう前からたいして早く無いのにブイブイ走ってる
奴をよく見るけどな
NMAXは去年位まで目だった奴居なかったが
今年位からシグナスのブイブイ走ってた連中がNMAXに
乗り換えだしたのか飛ばす奴が増えてきてる -
26000キロキッチリ整備してるのと現状渡しの1万キロ弱のV125G
どっち買った方が良いですかね?現状は2万円安いです -
>>89
単純に考えたら1万kの方だけど走ってない分Fフォークインナーチューブ
の錆に注意錆の突起でシールがやられてオイル漏れする
エンジンを掛けさして貰えるなら吹かした時に黒煙の少ない方
圧縮漏れが多いほど黒煙が出る傾向にある
駆動系自分で出来ないなら調子の良い方にしたら -
んな事判断出来る人間はこんな所で聞いたりしないw
-
>>93
どえらいカードマウントおじさん乙 -
>>95
結局現車をよく調べて比較するしかない
なかでもFフォークのオイル漏れは跡で発覚すると修理も面倒だ
1万kの方はエアークリーナが変質して駄目かもしれない
FブレーキパットとかタイヤとかK5〜K9で走りも違うし後は外見 -
>>76
バカなの?事故らないのが普通なのに普通のことを自慢するとか -
>>89
安物買いの銭失いって言葉知っているか?(笑)
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑