-
バイク
-
【24日】クリスマスツーリング東京 2018
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
<<クリスマスツーリングに参加する際の注意事項>>
☆ 注意点
├ 事前試走をしていない人は参加不可、集団からはぐれても自力で復帰できる人のみ参加してください。
├ 運行前点検は自宅を出発する際必ず行ってください。
├ 電飾を装着する際は走行中は常時点灯で、保安灯火に影響を与えない色を使用する。
│ 車体、積載物、身体での点滅・明滅・色の変化は禁止(道交法第55条及び、道路車両運用法第218条)
├ ギャラリーとのハイタッチ禁止。
├ 爆音マフラー装着車は参加不可。純正マフラーに戻してから参加してください。
└ 珍走団などの不意な外部集団が合流してきた際は、速やかに全車一旦停止。
◇道路交通法と一般常識を元に走行すること(道路交通法:http://japan.road.jp...aw/S26_Unyu67-F.htm)。
├空ぶかしをしない。
├すり抜けはやめましょう。
├信号機を通過する時は注意をしましょう。(停止(赤)で交差点に進入しないようにして下さい)
├ホーンを鳴らさない(自車で危険回避不可能と思われる場合はこの限りではありません)。
├電装品、装飾品等は車両から落下しないように装着しましょう。また、法律に抵触する事のないように気をつけましょう。
├蛇行運転は列を崩したり、接触事故や重傷事故、死亡事故になる恐れがありますのでやめましょう。
├車両異常が無いように整備をしましょう(燃料給油は当然です)。
├マフラーの騒音は車両の年式や排気量に合った騒音規制をクリアしていること。
├急ブレーキは避けましょう。2台前を見て余裕のある運転を。急ブレーキは連鎖的に最後尾まで続きます。
└長時間の信号待ちや渋滞ではアイドリングストップ推奨。(バッテリーあがりに気をつけて下さい) - コメントを投稿する
-
◇走行予定ルートをポイントごとに掴み、地図を印刷して迷子にならないようにしましょう。
◇非常識な行動をしている方がいたら注意をしましょう。注意が出来ない場合は動画や静止画による証拠撮影をし後で晒すようにしましょう。
◇一般常識と法律を遵守する。これを注意していれば警察官から声をかけられても問題ありません。
├団体行動をしていることを意識しましょう。
├喫煙をされる場合、条例に従って喫煙可能場所で携帯灰皿を使用する等し、マナー良く喫煙をしましょう。
├ゴミを出さないように心掛けましょう。万一ゴミが出た場合は持ち帰りましょう。
├お子様と目が合ったり手を振られたらなるべく振り返してあげましょう(走行に支障を与える可能性がある時はしない)。
├参加者同士のハイタッチは禁止です(走行に支障を与えた事例が過去ありました)。
├18才未満の方は、「クリスマス・ツーリング」へ参加する事を保護者の同意を得て、参加をして下さい。
│※「東京都青少年の健全な育成に関する条例第3章 第15条の4」の条例があります。
├交通事故は自己責任。「任意保険加入」をしていると安心です。
├インターネット等の公共の場に写真等を公開する場合は情報保護をするようにして下さい。
│※むやみに個人情報や個人情報につながるものをインターネット上に公開すると法律で罰せられる可能性がありますが、DQN公開の場合この限りではありません。
├カップルやお子様にプレゼントをあげる場合は投げずに手渡しで、食品以外の物をお願いします。
├流れスタート、流れ解散の可能性があります。当局の指示には素直に従いましょう。
└サンタの格好をしたバイクが偶然同じ方向に走るだけの合法ツーリングです。主催者の皆さんは正々堂々参加して下さい -
〜・〜・クリスマスツーリング2018〜・〜・
<<ビッグサイトスタート>>
☆ 日時
├ 開催日:2018年12月24日(日)
├ 集合時間:19:00
└ 出発時間:19:30
( 途中合流の方もいるので時間になったらスタートします)
☆ 集合場所
└ 東京ビッグサイト近く
http://i.imgur.com/l4bayW5.jpg(赤線部分にて待機)
☆ 走行ルート
└ http://yahoo.jp/ZxpzLT
http://i.imgur.com/hTN4IJH.jpg
https://goo.gl/maps/Judje1g7tLz
https://goo.gl/maps/YDWcYxiJYXr
※ゴールは外苑(いちょう並木通り)です。
☆ 休憩地点
└ 休憩は各自で交通の妨げにならない場所で休憩してください。
☆ 連絡用スレ
└ このスレを連絡用のスレとします。当日も確認してください -
■ビッグサイト周辺の公衆トイレ情報
ビッグサイトの正面付近
https://maps.google....3113+139.79356
ビッグサイトの正面陸橋階段を降りたところ
https://maps.google....3185+139.79268
ビッグサイト東ホールの北の防災公園
https://maps.google....3356+139.79656
ビッグサイトの脇の公園
https://maps.google....2821+139.79370
国際展示場正門駅のそばの公園
https://maps.google....3000+139.79156
TFTビルの裏
https://maps.google....3147+139.78970
TFTビルから離れたところ
https://maps.google....3057+139.78833
https://maps.google....3008+139.78738
※過去スレ
https://iiidx2ch.net...ch/igddFaZCVi3 -
【※】
テンプレコピペなので、
当時と情報が変わっている可能性もあります。 -
【※】
クリスマスツーリング東京23・25日開催は、
別の団体です。 -
セブン
-
8の字走行
-
nIne
-
10core
そろそろほしゅ終わりでいいかな? -
スレ立て乙
ちなみに24日は月曜な -
>>1おつでありまする
-
曜日が違う
スタート時間が違う
マップのルートが違うし2つがリンク切れ
トイレ情報がすべてリンク切れ
このスレ落とすからこれ以上書き込み禁止! -
声が違う
年が違う
夢が違う
ほくろが違う -
あれも欲しいこれも欲しい
-
文句を言う人は、
もっと早くスレ立てすべきでは?
去年は9月時点でスレ立ってたし。 -
スレ立て直し希望なら、
反対しませんが・・・ -
ほしゅ
-
保守
-
へいへーーーい!盛り上がってこーぜ!!!!
((((;゚Д゚))))))) -
山中湖も今年はやる様子ないし…
このままでは関東クリツー全滅? -
〜・〜・クリスマスツーリング2018〜・〜・
<<ビッグサイトスタート>>
☆ 日時
├ 開催日: プレ開催 2018年12月23日(日)
| :メイン開催 2018年12月24日(月)
├ 集合時間:スタートに間に合うように各自で判断
└ 出発時間:18:00
( 途中合流の方もいるので時間になったらスタートします)
☆ 集合場所
└ 東京ビッグサイト近く
http://i.imgur.com/l4bayW5.jpg
(赤線部分にて待機)
☆ 走行ルート
└ https://i.imgur.com/cMGBP9I.jpg
※ゴールは外苑(いちょう並木通り)です。
☆ 休憩地点
└ 休憩は各自で交通の妨げにならない場所で休憩してください。
☆ 連絡用スレ
└ このスレを連絡用のスレとします。当日も確認してください -
■ビッグサイト周辺の公衆トイレ情報
ビッグサイトの正面付近
https://maps.google....q=35.63113+139.79356
ビッグサイトの正面陸橋階段を降りたところ
https://maps.google....q=35.63185+139.79268
ビッグサイト東ホールの北の防災公園
https://maps.google....q=35.63356+139.79656
ビッグサイトの脇の公園
https://maps.google....q=35.62821+139.79370
国際展示場正門駅のそばの公園
https://maps.google....q=35.63000+139.79156
TFTビルの裏
https://maps.google....q=35.63147+139.78970
TFTビルから離れたところ
https://maps.google....q=35.63057+139.78833
https://maps.google....q=35.63008+139.78738 -
23なのか24なのかはっきりしろよ
-
23?何言ってんだおまえ?
-
プレ開催の意味を知らないんだと思われ
-
(よくわかんないけど予行練習みたいなもんか?)
-
ガタガタうるせーな
自分が行きたい日に行けばいいだけだろ -
23日は衣装着て24日と同じ時間に走る
試走って思えばいいんじゃね
去年23、24両方走ったけど23は台数少なかったけど
それはそれで中々良かったけどな -
24日以外は勝手にやれよ
毎年何回同じ話してんねん、あほか -
こわいサンタやなー
-
え、今年もやるの?
-
雨だったらアウト。
去年は、当日雨予報だったが、
クリスマスツーリング東京閉幕後に雨降ってくるという、
グッドタイミング。 -
雨だったらどうにもならないな
-
貴様!
雨だったら走らんだと?
何甘ったれたこと言ってんだ!!
歯を食いしばれっ!!
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) -
おひとりでドゾー
-
合羽の上にサンタの衣装着てその上に透明のコンビニ合羽着るとか?
びしょ濡れのプレゼント配ったらどうなん? -
ここ数年ゲイツー参加出来ずにいる
会えるときは毎年会えたんだけどねぇ。 -
プロって…
まさか本物のサンタ様降臨ですか!? -
>>41
とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ -
とりま俺は23日で。
今月厳しいから来月試走してみるわ。 -
おれも試走は来月だなぁ
23日は気が向いたら行くかも
24日は必ず走るぜ -
24日は無理だな..
23日に行くよ -
俺は24走ろう
みんなよろしこ -
>>3(19:30)と>>22(18:00)では出発時間が違うが、どちらが正しいんだ?
こんなことやってたら去年の2の舞いになって、せっかくの日曜日開催なのに
盛り上がらなくなってしまうぞ!!
こちらとしては、翌日が仕事のため早く帰宅する人が多いので、早めにスタートした方が
ギャラリーが多くて盛り上がるので、早めスタートが吉という意見。
ただ、一度決めてテンプレを提示した後の変更は、混乱の元になるので、
>>22で決定だとすれば、これ以降の変更は禁止すべき。
また、来年以降は「前日の20:00時点でURL:●●の東京の天気予報が降水確率が●●%以上の予報が出ている
場合は、前日に繰り上げ(出発時間は変更なし)」
という一言を盛り込むべき。
※●●の部分の具体的な値はまかせる。
去年は、結局前日には降水確率が50%以下になったにも関わらず、
雨が降るかもという数日前の予報で右往左往が発生した影響が後を引いて
2日間に人が分散されてしまい盛り上がらなかったからな。
とにかく、日が近づいてくると、混乱させようとする工作員が出てくるので
香具師に付け込まれる余地は予めテンプレで排除しておくべし。 -
参考情報(1/2):
●コスチューム
サンタコスとトナカイコスは、ネットでも買えるが、
クリスマスシーズンはドンキホーテで大量に売られるので、最低でもドンキで揃えるべし。
価格は安いものだと1000円を切る。上等なものでも2000円しない。
●まとまって走行するための教訓
例年、赤信号で分断されて、徐々に細切れにされてしまい、最終的には5、6人ずつの小集団にされて
盛り上がりにかけてしまうことが多かった。
分断された場合は、信号が変わる前に渡れた集団は、できるだけ「渡った後に道路の左端に停車して
次の集団(信号で渡れなかった集団)を待つ」ように気を遣うように。
※5つに分断された場合には、1つ目の集団は2つ目の集団を待って、合流後に出発。3つ目の集団は
4つ目の集団を待って、合流後に出発。5つ目の集団は信号を渡った後に節度を持って3つ目と4つ目の集団に追いつく気持ちで走行。
●渋谷、表参道
ここは一番ギャラリーが多い所ですし、常に信号待ち渋滞となる場所です。
大いに子供たちや若いカップルたちに手を振ってクリスマスを祝福しましょう。
プレゼントを配ると喜ばれます。
外国人たちから一緒に写真に写ってくれと頼まれまくる場所でもありますので快く応じましょう。
渋谷は例年、珍走がバーリバリ、と爆音轟かせて勝手に乱入してくる箇所でもありますが、
彼らに乱されて走行ルートを外れないように気を付けましょう。 -
参考情報(2/2):
●ゴール:外苑(いちょう並木通り)
集合写真を取って一緒に走って知り合えた仲間たちとの想い出を残しましょう。
こんなにも多くのライダーが一堂に集まる機会は他にはありません!!
仲間と参加した人も、1人ぼっちで参加した人も、何かの縁で当日知り合えた同じ趣味を持つ者同士として
積極的に交流を深めましょう。
話してみると、バイクの好みがドンピシャだったり、いつも行ってるツーリング先やサーキットが同じ場所だったり、
住んでる所が近所だったりと意外な共通点を持つ人と知り合えますよ。
ゲイの方は、この後ゲイツーという2つ目のお楽しみがあります。最近はゲイツーに参加したくても
ゲイツーの集団が見つけられないという意見が多数なため、ちゃんと分かるように事前に5chで
集合場所を示し合わせるように。せっかく参加したいお仲間がいるのに参加できないのは勿体ないことです。 -
いろいろとツッコミ所の多い書き込みが続いているけど
18:00出発はありえないということだけは指摘しておきたい -
お前ら楽しそうでいいな
-
18:00になったのも理由があるし
大渋滞したかどうかは去年参加した人なら
わかってるだろうし
ネットに上がってる動画見れば一目瞭然
毎年沸く混乱厨だから無視で -
18:00スタートの街の様子
https://www.youtube..../watch?v=BclxpvgoFh4
18:00スタート時の台数
https://blog.goo.ne....feae0ab45c91f64e9619 -
今さら解決済みのスタート時間の話を
持ち出すのはどこの国の韓国人だよ -
プロの運営がいた時ならこんなクソガキ誰も相手にしなかったんだがなあ
今は運営も参加者もゆとりしかいないから目茶苦茶だな
益々参加者減るわ -
そもそも18:00出発になったのは当日は土曜日曜だから特例として時間を早めた経緯があったじゃん
2016年12月24日(土)
2017年12月24日(日)
当時のスレでは2018年以降は平日だから出発時間は通常通りに戻ろうという決めたのもお前らだよ -
よし!じゃあ今年は24日の19:30スタートだね!
俺その時間に行くよ! -
今有明!
これから試走してくる〜! -
あー、確かに去年は18時で一昨年は19:30だったわー
https://i.imgur.com/kAdoqVg.jpg -
>>22-23 が正しく、18:00スタートとします。
今後、時間変更の話が出てもスルーしましょう。
コイツは毎年湧いて出てくる、参加する気もなく、かき乱すことを楽しみにしている
そもそもバイクを持っていない可哀想な香具師なので・・。
18:00スタートだとギャラリーがMAX状態で、お祭り状態の雰囲気の中を走れます!!
19:30だと渋谷に着く頃にはギャラリーの大半が帰った後でお通夜状態、
表参道のイルミネーションにも先頭集団しか間に合わず、半分以上の参加者はイルミネーションが消えた後に
寂しく通過することになります・・(過去に経験済み)。
今まで参加してない人には意外かも知れないですが、ビッグサイト→新宿→渋谷のルートで
渋谷に着くまでには思ったよりも時間がかかるんですよ。
また、「先を急ぐことは事故の元」です(集団での走行の場合は特に!!)。その意味でも、
早めのスタートで「ゆったりまったり」と余裕持って渋谷に向かうべきなのです。 -
昨日試走してきた者です
団体ではなく1人走行なので参考にはならないと思いますが18時半に出発してのんびり制限速度で走って外苑に着いたのは19時半ちょい過ぎくらいでした。新宿駅のタクシー乗り場?通過が19時ちょい過ぎくらい。駅前なので当日は横断歩道でとても時間を消費すると思います。 -
>>60
カレンダー見てないのか?
今年の12月24日は平日じゃねえし振替休日だ
見てないなら半年黙ってろ無職
それも18時になったのは去年からだ
理由は去年のスレに書いてあるから100回読め
http://egg.5ch.net/t...cgi/bike/1505133929/ -
過去ログ見れませーん
6時と7時でそんなに違うの?
どっちでもいいじゃん
どっちでもいいなら早いほうが余裕あっていいじゃん
と田舎者がまぜっかえしてみる -
とりあえず立ったスレで、
醜い争いか。 -
今年からまたスタートは19:30に戻ります。
特例期間終了です。
来年も翌日仕事ですから何も問題ありません。
18時スタートとか寝言言ってる無職は黙れよ -
>>69
全然違う。
社会人が全員17時に退社できる訳ないだろ
遅ければ遅い程集まれるが、翌日やギャラリーを考慮し
さらにシフトで休日も関係ない人も参加出来るようにと考え22時に解散できるよう
何年も練られて19:30に決まってるのに
参加者ふるい落すようなガキの安易な考えに乗せられてバカじゃねーの -
>>69
5ch専ブラで見るな、普通のブラウザで見れ -
18時出発組(イルミネーション派)
と
19時半出発組(伝統派、仕事帰り派)
を分けていればいいじゃん(ハナホジ) -
>>65
さいたまにも行ってた? -
>>78
マトモな会社に勤めていれば、普段から仕事をちゃんとやってれば多少の早退くらい自分の裁量でできるだろ。
早退すら許されないくらい自分の人生を他人に管理されちゃってるのは底辺w
ま、これ以上はスレチになるから不毛な煽り合いはやめにするが、
とりあえず底辺で社畜化されてるお前はその涙を拭いておけw -
18:00になったのは>>68の去年のスレにある
18:30 銀座 、19:30 新宿 、20:30 渋谷 、21:00 表参道
に先頭が通過しないと最後尾が表参道のイルミに間に合わないってことで変更になった
よって曜日、仕事終わりの都合で間に合わないとかは関係無し
今年から19:30に戻すこともしない
24日の18:00じゃ間に合わないって人は23日に行けばいい
両日間に合わない人は自分で音頭取って25日にでも走ればいいじゃん -
23日走ったら右翼に殴り殺されそうだな
-
表参道のイルミネーションって24日しかやってないの?
ちゃうやろ?何日もやってるし毎年恒例や
んなもん見たい田舎者だけ先頭集団で間に合うよう行けば済む話や
東京のクリツーは都民主体で考えてくれ
100台とかちんけな台数集まってショボいツーリングなんかしたくないんだよ
200台300台集めてギャラリー驚かしたれや -
イルミネーションを楽しんでいる人たちの中に敢えてバイクの集団で突っ込んでいく必要もないと思うの。
イルミが消えた街中をバイクサンタが走った方が、ギャラリーのひとも思いもよらず良いものを見たなと思ってくれることだろうと思いますの。 -
毎年いつもケンカしてんなお前ら
ホモなんだから仲良くやれよ -
イルミの主催からしても、たくさんの人に電飾を見にきてて欲しい気持ちがあるよね。
バイクサンタの集団はかっこよくて面白いけど、時に威圧的で怖さも持っていることは忘れてはいけないと思う。静かにイルミを楽しみたい人も居るだろうし、イルミの時間に無理矢理あわせる必要は無いよね。 -
以上のことから18時出発イルミ主張派は
田舎者の発言と決定しました。
スタート時間は例年通り19時半で決定です。
以降18時発言はスルー願います。 -
祝日の18:00にスタートできない都民なんて誤差の範囲だろ。
そんな微々たる人数のために、わざわざイルミネーション逃してまで遅くしてやる意味はない。
>>22-23で決定してるんだから、混乱させようとしている工作員は湧いて出てくるな。 -
メインは18時スタートで間に合わない人が19時30分スタートって感じになりそうですね
無理矢理ひとまとめにして険悪ムードになるよりよくないですか -
>>93
イルミ飽きた、わざわざ混雑を走りたく無いと都民が言ってるのがわからないお上りさん乙
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑