-
バイク
-
ツーリングでビジホに泊まったときの高揚感 Part.14
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ
ツーリングでビジホに泊まったときの高揚感 Part.12
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1550917184/
ツーリングでビジホに泊まったときの高揚感 Part.13
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1560439354/
※次スレは >>980 を踏んだら立ててください
立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
クソー台風の野郎
お盆ビジホキャンセルした -
台風10号は九州方面に進路変えたか?
-
>>2
キャンセルするとは軟弱な奴 -
2はビジホ四天王の中でも最弱
-
>>1
ビジホに泊まれないボンビーでサーセンw -
12日に秋田で予約!
後は未定 -
仕事で月に10以上ビジホ泊なのでむしろ家よりも落ち着く
ただ仕事以外で泊まるビジホは格別なのよ -
>>8
分かる気がする。
俺も月の半分は仕事でビジホ生活。
月に5日は遊びでビジホ泊。
残りの10日は会社泊まり(笑)
住所は実家だけど盆暮れしか帰らない。
ブラックというよりは少数精鋭の会社。
手当てと収入は並以上。
仕事でビジホ泊まると食事手当て込みで二万円、支給される。 -
余裕で半分以上浮かせるなw
-
東横インなら10泊すると1泊無料!
-
2万×15日で30万か
1ヶ月の生活費全部賄える
給料全部余るだろ -
食事手当て込みで二万円とあるが食事も経理上給与なのかな?
だとしたら食事手当て分は脱税にならない? -
うちの会社はオール込みで1泊1万だわ...
2万もらえるとかくそうらわましい -
食事手当てが出るというのもよく考えると不思議。どこにいても飯は食うだろ?
-
ちなみに1万精算するためには
当日のホテル領収書が必要なんだけど
もちろん料金不問
あまり安いと恥ずかしいっていう -
だからクオカード付きってのがあるんだな
ただ1000円上乗せしただけでなんの役に立つのか疑問だったわ -
ポイント10倍とかも同じ類
-
明日ルートイン
仕事でもなるべく使うしあの風呂がいいよね
台風次第ではとギリギリまでキャンセルせずにいたが何とか天気は持ちそう -
>>9
バイクどこに置いてるねん? -
>>20
QUOカードの歌!! -
明日はビジホツーリングだぁ。
朝は5時起きで行くかな。もうテンション上がりまくり。ヒョッホーw -
>>26
新橋だな -
>>23
バイクは会社の地下駐車場に置かせて貰ってる。 -
>>9ですが、本日はバイクで帰省の途中で一仕事でビジホ泊。
チェックインして大浴場で一風呂浴びて、三軒隣の居酒屋で晩酌中。
旬は外れてもノドグロがウマイ地域です。
明日はチェックアウトギリギリまでマッタリして帰省します。 -
俺は蒸し暑い中キャンプ中だが、明日はビジホ泊!
ヒャッハー\(^o^)/ -
キャンプのあとにビジホに泊まると大量の荷物を運ぶのがめんどい
-
俺はキャンプ道具は別パックにしてる
宿に泊まるときはキャンプ道具は積みっぱなし -
普通そだよねー
-
ビジホの一泊相場どんくらい?
-
1万前後
-
このスレ的にはバイクだと思うが
缶ビール飲んで2時間ぐらいでアルコールが消えるのか? -
https://imgur.com/XvvxYmU
https://imgur.com/S8BtUck
この前行ってきた長野のビジホ、ボロいけど広くてよかった
地下駐車場付き
やっぱり和室はいいものだ -
>>39
チェックアウトして手打ち蕎麦ランチタイムだけど、通販のアルコールチェッカーで問題なかったからチェックアウトした。
サウナ入って二時間寝れば、個人差は有るだろうけど、俺は問題なかった。
通販で買った数値が出ない安物だけどな。
ちなみにランチビールしても小ジョッキなら一時間以内にアルコールは消化される。 -
>>40
佐久の温泉? -
佐久じゃなくて上田っす
部屋の風呂場がなんか臭かったw大浴場あるからいいけど -
>>41
殺人アル中ライダー崖から落ちろ -
平成10年くらいまでは昼飯に生中1杯はセーフみたいな感じだったな
-
昔は飲み屋にクルマで行く奴多数いたな
-
マンガ喫茶が無いときはビジホ
高山市はマンガ喫茶無いからビジホ泊まるから楽しみ -
>>48
すごく同意なんだけども急にビジホ確保出来るもん? -
アルファワンの街中の方に泊まったことがあるが、呑みというか飯が飛騨牛やらなんやら観光客向けみたいなところが多くて結局手頃な串焼き屋見つけて入店した。
けいちゃんがうまかった。
バイパスの方ならホテルないで飯食える。 -
α-1は島根鳥取のホテル下居酒屋が意外とイケる。
-
お盆時期しかも台風が来るのか来ないのか影響があるのか無いのかデータこの時期のビジホは結構キャンセル出ていてビジホの直のウェブサイトで検索すると結構空きあるかもよ
-
俺はキャンプのつもりだったが暑さと渋滞に疲れてビジホに切り替えた。
-
日中、死にそうな暑さの中を走って、ホテルで風呂入ってエアコンガンガン効かせて冷たいもの飲むのが最高
キャンプではこの最高の瞬間が味わえない -
キャンプするなんて節約する以外やる目的なんて無いだろ?
-
>>57
早朝、鳥のさえずりもわずかな時間に美しい空を眺める。
日中、流れて行く雲を見ながら、食事する。
夕刻、赤みさす夕日から蒼茫までの時間を観る。
夜、海辺の側で並みの音を間近に聞きながら眠る。
んでも、空調効いてる部屋で生ビールと焼肉の魅力には敵わないがなw -
14日から四国のつもりが台風直撃だなぁ
せっかく呼べるビジホ確保したのに -
>>49
おひ、ブーツが写ってないぞ -
>>60
しつこいかな?って -
繰り返しはギャグの基本なのに…
-
たまには両方とも右足のブーツの画とか上げてもいいんじゃないかと
-
せっかくの夏休みなのに実家で法事
-
いやいやそれがお盆本来の姿なわけで(-人-)
君はえらいぞ俺はダメ人間 -
俺も帰省中
昨晩 松明たいてくれたからようやく帰って来られたわ -
>>67
成仏して -
お盆休み前半は家族サービスで
クラスAを高原に停めてキャンプ
高原と言えども日中は暑くて室内でエアコンつけてグダグダ
夕方涼しくなってから満点の星空の下飲み会
週末土日はビジホ予約してあったのでバイクツーリング
暑いだろうけど楽しみである
ちょうど台風の時は何も予定入れてなかった -
サウナでアルコールが早く消えるとか信じてるやつは偏差値20ぐらいなの?
-
ネットってのは本物の境界線上のやつらとダイレクトにやりとりできちゃうのが魅力でもあり怖いところでもあるな
-
運動しても早く消えるよ
寝るのが一番ダメ -
水飲むのが1番早い
何もせんでも缶ビール3501本なら30分後には基準値以下だけどな -
>>72
サウナにアルコール分解のメカニズムに関わる要素がないよ -
>>75
それだけのんだらアルコールの前に魂抜けてるだろうけどね -
あのな、読み取った上でやってることくらい読み取れコミュ障
-
>>72
呼気検査でもしたのか? -
>>76
発汗による代謝だな。
俺は酒が好きだから日本製でソコソコで二万円程度のチェッカー持ってるけど、サウナ入るか入らないかで明らかに抜けは違う。
体質にもよるだろうけどな。
朝四時まで飲んで宿でサウナ小一時間、部屋で8時まで寝て水分中心の朝飯流し込んでチェックアウトギリギリまで朝寝。
11時にアルコールチェッカークリア。
宿の近くに警察署有ったからチェックして貰ったけど問題なし。
体質なのかな? -
いや、単純に、警察署へ呼吸チェックしにいく行動力っていうか、その思考がすげーわw
-
>>81
発汗だな
微量だが汗でも一応アルコールは抜けるので
それよりは発汗による脱水で分解が遅れるほうが強いけど・・・
汗かいた以上にサウナ上がりに水分を取りまくったりしてないか?
それなら分解は順調に進むぞ -
>>67
帰りは牛に乗って帰るんだぞ -
>>85
代謝っていうのかな?まあ、サウナ前後にちゃんと水分取ってるなら、年取っても酒に負けない酔い方、冷まし方ができてるわ
サウナ前に水分取らないと最悪脳溢血とか心臓発作なんかでしぬからな・・・・
自分の脈の音が聞こえたらすぐに出るんだぞw破裂の前兆だ -
複数人いるのか自演なんかわからんがこれはホンマモンだわ
たぶん犬食い奴と同一人物な気がするが。
こういうデマを確信的に流す人間がこの世に実際にいるというだけで気分が重くなる
そっ閉じしてログ消すしかないんだろうな -
唯一サウナ室に入ったのみ、それ以外は同じ条件で比べないと意味ないよ。
気温、湿度、1ml単位の飲料や種類、食事、トイレ、休憩等正確に第三者の計量や目視による記載
基礎的な条件が正確に比較条件提示されていないのにサウナ行ったら違うと言われてもね -
来るときはバイクだけど帰るときは牛なの?
-
そうだな、バイクは馬みたいかもんだからね
-
>>89
拾ったバイクと牛を交換してくれると聞いて -
飲酒野郎が自爆してワイヤーで体両断された須磨の奴みたいになりますように
(-.-")凸 -
フェリー内の集団飲酒が常態化
https://www.asahi.co...15VX4M81UTIL037.html
報告書によると、トレーラーの運転手は、17年11月21日午後4時過ぎに愛媛県の港からフェリーに乗り、
午後7時半までに船内の食堂などで焼酎を約450ミリリットル飲んだ。同僚運転手6人が同席し、
うち4人が一緒に飲酒したという。22日午前0時ごろに神戸港に到着したが、点呼やアルコール検査はしていなかった。
事故は約40分後に発生。タクシーの乗客1人が死亡し、別の客とタクシー運転手が大けがをした。 -
とらっくのうんてんしゅ
こどもの憧れの職業のひとつなのにな -
>>69
カッパに引きずり込まれるところだった -
>>98
お前の尻子玉はもう抜かれている!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑