-
ビジネスnews+
-
【通信】日本がG7諸国の中で「5Gモバイル信頼度スコア」で1位に、最下位はイギリス [ムヒタ★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
調査会社・OpensignalがG7(日本、アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア)を対象に行った「5Gモバイル信頼度スコア」調査で、日本が1位だったことがわかりました。
「モバイル信頼度スコア」は、モバイルネットワークに接続して基本的なタスクを完了する能力を測定したもので、スコアは100から1000までの数字で表現されます。
2024年7月1日から9月28日までの3ヶ月間で行われた調査では、日本は925ポイントを獲得して1位に輝きました。ランキングの一覧は以下の通りです。
1位:日本 925ポイント
2位:フランス 887ポイント
3位:ドイツ 885ポイント
4位:アメリカ 884ポイント
5位:カナダ 878ポイント
6位:イタリア 861ポイント
7位:イギリス 859ポイント
イギリスが最下位となった理由の1つとして、2021年からHuawei製の5Gネットワーク機器の設置を禁止していることが挙げられています。
なお、OpenSignalは2024年10月に日本の国内事業者を対象にしたレポートも発表しており、auが全18項目のうち10項目で受賞、3項目で他社と共同受賞という圧倒的な信頼性を見せています。
ただし、あくまでこのテストは「信頼性」についてのもので、2023年にG7を対象にアップロードの平均速度を比較したところ、日本が一番遅かったことがわかっています。
2024年12月26日 11時39分
https://gigazine.net...iability-experience/ - コメントを投稿する
-
照れるニダ
-
基本的なタスクというと
エロ動画を探してダウンロードするまでだな -
最近まで携帯料金高かったからな
これからは衛星通信インフラが整うまで品質どんどん下がるやろ -
5Gがコロナを云々~って言ってた人達は今どこにいるの?
-
日本でも5Gやる気ないよね
もう、速度とか言ってもダメ -
なに信頼度って
5Gは日本は全然普及してない
エセ5Gはある程度普及してるけどな
ちなみに海外では5Gは100%ミリ波
そして4Gはもう低波してる -
多少遅くても安定性を取るなんて日本らしいじゃないか
-
国民1人当たりのGDPは3万4064ドルで、
G7・主要7か国中イタリアに抜かれ最下位。 -
エロが絡むと日本人は変なスイッチが入る
-
パヨクが イライラしている。
-
テスト
-
デジタル簡易無線で十分
-
5Gの性能が必要なサービスが普及してない。
無用の長物とは言わんが、汎用化はまだ先
やね。 -
5Gの性能が必要なサービスが普及してない。
無用の長物とは言わんが、汎用化はまだ先
やね。 -
ドコモつながらんけど
-
5Gとか瞬間的に繋がるだけのゴミだろ
-
4Gで十分だけどな
でも中野駅周辺は楽天モバイルでも5Gに繋がってる -
4gと5gで切り替わる際にたまにつながらなくなることがあるので5gは切っているわ
スマホで動画とか一切見ないし -
5Gなんて、日本もダメダメだろ?(笑)
-
東海道新幹線の静岡東部エリアの通信環境をなんとかしてほしい
ここはビジネス客も外国人客も多く、評判に関わるので早く改善すべき -
"最下位理由:Huawei製の5Gネットワーク機器の設置を禁止している"って事は
-
日本はHuawei製の5Gネットワーク機器だらけって事か
-
調査会社の信頼度はいくつやねん
金払えば当社調べ1位になるやつとは違うのか -
5Gって何も速くなった気がしないんだが
-
チャイナ製設備でで信頼性とかいわれてもな
-
えっ?!
-
これを必要な投資と見るか、貧困問題が起きつつある中での過剰投資と見るか。
個人的にはもっと品質落として安くすべきだと思うけどね。 -
4Gの頃とスピードは全く変わりませんが何か?
-
5Gのスマホだけど用がないから4G設定にして使ってるわ
ぶっちゃけ3Gでも困らないから安いほうがいい -
4G(LTE)でいまだに困ったことがない -
5Gなんて要らんやろ
-
>>24
この記事で一番大事なのはそこだと思ったわ -
>>1
実質的なメリットが何もない5Gを信頼するとかマヌケな国民ランキングにしかなりませんやん -
なんちゃって5Gなので50Mぐらい
-
あれ?
ああwウリさんはG7じゃry -
ほとんど楽天モバイルのおかげだな
-
ジャップも飼い主から言われファーウェイ排除してる筈だけど
-
5G NRじゃないと意味がない。
なおNRでもミリ波は飛ばないから論外。
5G NRのSAならベストだがまだまだ少ない。 -
でも世界スタンダードになったGoogleメッセージとimessageのRCS相互互換通信が日本ではガラパゴスのまま
G7の名に傷が付くから早よ仕事しようねJAPキャリアと総務省 -
4Gとスピード大して変わらなかったな
-
なんちゃって5Gでスピードはそんなに速くないしなぁ。
-
>>27
日本の5Gはなんちゃってだから遅い -
日本は通信制限で下り最大128kbpsしか出ないのにねw
-
実はG7自体が通信インフラの更新が遅れてるとか
-
楽天モバイル以外はなんちゃって5G
-
>>7
それって海外ではなくあなたの脳内でしょ -
道路1本挟んで5Gサービスエリア外に住んでるけど
本当にきっちりエリア外になるのね。
たまに入る、とかじゃなく
ばっさり。
技術力高すぎ。 -
1256円で1.5M使い放題の底辺最強プランの俺が来ましたよ
-
5Gなんていつ使ってんのかマジでわからん
殆ど4G通信してる -
5Gの昨日オフにしてるわ
4Gでも全く問題なし
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑