-
新・mac
-
Graffitipot for Mac ★4
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
▽GraffitiPot
http://crystaly.com/graffitipot/
▽アプリ
GraffitiPot for Mac のリリースについて
http://crystaly.com/graffitipot/mac/
▽GraffitiPot Twitter
https://twitter.com/graffitipot
▽Yukinao Kamijima Twitter
https://twitter.com/overisland
▽前スレ
Graffitipot for Mac ★3
http://anago.2ch.net....cgi/mac/1359199935/ - コメントを投稿する
-
>>2
前スレで、そちらのスレタイに悪意があるので、立て直して欲しいという要望があったので、立て直しました。ご理解下さい。 -
【次スレはこちらです。このスレは使用しないでください】
新・mac / 【2014年夏リリース予定】Graffitipot for Mac ★4
http://anago.2ch.net...d.cgi/mac/1361174923 -
>>1
乱立氏ねカス -
>>3
悪意じゃねぇよ真実だろカス死ねや -
>>6
ソース -
ま、確かに夏に出ると言う保証は全くないわけだが
-
リリースさえされれば1000なんてすぐだから
あっちをすぐに使いきれるようになればいいね -
【次スレはこちらです。このスレは使用しないでください】
新・mac / 【2014年夏リリース予定】Graffitipot for Mac ★4
http://anago.2ch.net...d.cgi/mac/1361174923 -
まだか?
-
過疎りすぎだろw
-
オワコン
-
Mac上でiPad用ソフトを動かすエミュレータみたいの作るの
技術的に簡単だろうね。それをやらないのは、iPad売りたいからかな -
おいおい、、、appleむちゃくちゃだな
-
まあアップルがどうしようとアップルの勝手なんだけど、
2ちゃんは悪く思われすぎだな。 -
これでMac版はMAS以外で出ることになるだろうな。
iOS版を使ってる人は可哀想だけど・・・ -
まあ独立したアプリとして販売してくれよ
同期できなくていいからさ
V2cも悪くないけどgraffitipotの検索機能とか良い感じだし -
>>18
逃亡した時点でmac版ももう出さないんじゃね? -
金取りたいからMac版も作るの辞めるんだろうな
store通さないと金払うの面倒いし -
無駄だけどAppleに苦情、撤回要望のメール出しといた。
iOSのはMacのAppStoreはまだわかるけど、幾らなんでも
今更、iOSの2chアプリ拒否はねーわ -
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病! -
今回の件でこの作者の印象が地に落ちたから、
仮にMAS以外で出ても買う奴は少ないだろう -
appleにはがっかりだ。。。
折角、iPhoneが気に入ったからiPadもMacも購入したというのに。 -
>>20
iOS版はAppストアから削除されたね -
地図の件といい日本の事情がまったく分かってないだろAppleは。
-
まぁ今回の件は、グラポ作者がAppleに噛み付いたせいだからな
-
こういうキチガイしかおらんと判断されたんだろう
-
上島死ね
-
今iPadやiPhoneにインストールしてる分のGraffitiPotだけど
初期化してOS再インストールとかしたらもう復活させることはできないの? -
>>31
iTunesに同期してれば復活できるんじゃ? -
>>31
ipaがあれば大丈夫 -
>>33
同期してればpc内にipa(アプリ本体)が保存されるから復元もそこから行われるよ -
MASでの2chブラウザも製作者がこいつじゃなければ審査通ってたんじゃないかな
-
一番の理由はたぶんicloud同期だろう
スケープゴートだよ -
appleは俺たちの敵だ
お前ら目を覚ませ -
iCloud同期外してAppStore外で売ればいいのに。
結局、Mac版はロクに開発してなかったんじゃまいか。 -
おいおい
ごくごく一部のだろ -
上島あ出てこいや
-
上島は売り上げ持って海外に逃亡したよ
-
うえしま?かみしま?
-
じょうとう
-
あげとう
-
とりあえずAppleの2chに対する偏見をなんとかせんとならんね。
見ようと思えばSafariでも見れる2chを専ブラはダメとか道理が通らん。 -
あらゆる情報交換ができる
他優良サイトへのリンクもしてる
つまり日本のネットの案内人の役割を担ってる2ちゃんを閲覧するのに
とても便利な専用ブラウザをつかえなくするとかふざけてる
アップルのトップに抗議するしかないのか -
>>49
もう余計なことせんといて下さい、これ以上 -
>>51
そういう思考はきちがい信者 -
「じゃあSafariはいいのか?」とAppleに喧嘩を売ったのが今回の騒動の原因
みんなそう思ってるよ
こいつのせいで2ちゃんブラウザ全体が巻き込まれたと
難癖つけることを正当化してるのは上島だけだろ -
正論だとかなんだとかいって、自分の価値観を満足させるために
他のアプリが削除されるという「現実的な被害」のリスクを他人に負わせるのは異常 -
リスク発生とかそういう以前に
そういう独裁体制敷かれてる事になんの疑問も不満もないことが異常なんじゃないの?
怒りの矛先はむしろそういう根本に向けられるのが普通
事なかれ主義の奴隷気質にしか見えん
信者とか宗教とか言われても仕方ない状況 -
AppストアはAppleが管理しているからマルウェアが少ない
野良アプリがいいなら、cydiaを使うかAndroidにいけばいい
お店にいって、取り扱い商品の取捨選択を店主が管理するのはおかしいというようなもの -
未だにいるんだな
iOSでファイル管理できないのがおかしいとか
野良アプリを入れられないのがおかしいとか
パソコンと同じ感覚で考えてるんだろうけど
ほんとそういう価値観の人はAndroidがいいと思うよ
iOSはApple製品のものだし、Appleが好きなコンセプトで作っていい
文句を言うのは自由だが、文句をいいたくないのも自由だ
文句をいいたいという独善的なエゴのために
他人のアプリをリスクにさらすのは迷惑千万な行為だといっていい -
>>59
ここで問題になるのは、その店に商品を卸している業者がわざわざ
競合他社の商品を巻き込んで取り扱いを中止させる方向性にもっていったこと
それが迷惑だっていっているわけ
「自分のアプリが削除になるなら、他のもみんな削除になればいい」
という悪意が憎まれる要因 -
>>59
池沼は黙れば -
実際、AppStoreにおいて林檎は神(に等しい存在)だけどな。これまでで逆らっていい結果出た開発者とかいたんだろうか。
あと、逆らい方もよくなかった気がする。ツイッターで拡散してまとめブログで炎上してタラコに「そりゃそうでしょ」のコメントまで発する事態になって。
個人でやり取りするのはかまわんが無闇やたらに拡散するのはどうなの。 -
独善的なんだよね、ほんと
だから嫌われる -
忠誠心の高いユーザーは教団に楯突く存在が許せないらしい
世間一般からは君らの方が疎まれてるという -
別にAppleに文句を言うのは構わないといっているんだが、
日本語読めないのかな?
「おまえらみんな道連れにしてやる」みたいな悪意が鬱陶しいといっているんだけど? -
App Storeにこだわったのはユーザのためを思ってじゃなくて
単純にユーザから楽に金を徴収することができなくなるからでしょう
自分の利益のために他人を巻き込んでるように見えるのが最悪
ユーザを巻き込むことで
ユーザからAppleに対し要望やお願いを出すものが出て
その結果、審査OK!なんてのを期待してたんだろうけど
そもそも2chユーザの大半は他人の得になるようなことはしない
逆にレジェクトされてやがんの!iPhone死亡!と煽りのネタにするのが常で実際そうなった
これがフリーウェアだったら状況は違ったかも知れないけどね -
Appleのほうがおかしいって言ってる単発IDたち(何故か連投してるやつがいない)、上島だろw
-
MacやWindows問わず信者っていうのはほんとに気持ち悪いな
そして匿名のをいいことに開発者にたいしてグダグダ言ってる奴も粘着でマジキモい
文句があるなら本名明かして直接Appleと開発者に文句言え! -
お前がなw
-
別に上島が「他の2chアプリはどうなんだ?」って言ったわけじゃないじゃん。
PINKダメ→PINK外した
やっぱり他もダメ→そんなんsafariだって一緒やんけ
アクセスの容易さに問題がある。他の専ブラも今後NGするわ
って流れで、他の専ブラに関して話を持ち出したのがアップル側であったなら、
そりゃ意図的に他のアプリも巻き込んだわけじゃないじゃん。 -
>>70
ようハゲ -
というかもう終わった話だよ
開発者としてはもう利益は見込めないから撤退と判断したわけだし -
>>72
よう単発w -
上島が屑だって?
Appleに最後まで抵抗しただけおまえらよりマシだと思う
たかがスマホで金玉握られてへーこら頭下げてありがたがってるなんて情けない -
作者も営利ならアップルも営利でやってる
俺らが抵抗する義理はないぜ -
まあこれはあまり言いたくはなかったが
自分の労力を割いてまで(例えばアップルに抗議するなど)
開発者に味方するユーザがつくほどの魅力を持つソフトではなかったってことに尽きる
みんなAppleに対して本気出してないしw -
>>75
ちんけな自己満足のために、人様にまで迷惑かけてんじゃねーよ -
上島上島ってウゼぇな お前だけろ 粘着カスくん
9yN1J5vx0 -
ほんとオレ含めてカスクソしかおらんのだよな
このスレ
開発者もAppleも本当にいい迷惑 -
このスレに書いてる時点で低能なんだよお前もおれも
ったく
これが本当の低能なんだよ。同士なんだから仲良くしろやカス -
自分が低能だと人も低能にしないと気が済まないのは病気だろうな
-
そういう書き込みをしないと気が済まないってのも病気だと自分では気付かないんだろうな
だからV2CスレとともにMac板最強のクソスレなわけだ -
お前の書込みはただ、俺の真似してるだけじゃん
もう少し自分で考えなよ -
マネってお前 ぷw まいいや 好きにしれやw
-
ということでクソ野郎にはクソレスが付く
いい見本がみれたでしょ
だからこれからもクソレスで一生クソってろ! -
上島はクソ野郎であるというところで同意するなら、それはそれでいいだろうな
-
>>9yN1J5vx0
-
じゃあ俺が2chブラウザ作るわ
-
まあ他にいくらでもある決済サービスを使ってリリースするという話が
かけらも出てこない時点で開発してたかどうか疑わしいけどな。
作者を擁護してる奴って頭おかしいんじゃないの? -
せっかく開発したソースコードをゴミにするほうが、他のストアで出すよりいいのだから仕方ない
-
なにがいいんだか
ゴミにするならソース公開しろと -
ただで公開するくらいなら消すほうがマシとか思ってそう
-
開発途中のスクリーンショットが1枚もなかったのが怪しい。
-
一銭にもならないのに、汚さやバグ指摘されて叩かれる要因にしかならないものをわざわざ公開する阿呆はいないだろ
-
>>98
オープンソースなんて珍しくないのに何いってんだこいつ? -
>>99
それらのオープンソースと、これを一緒にしたらダメだよ。 -
根拠なし?
-
>>101
あのなー
プロジェクトをオープンソースにするときは「みんなで作ろう!」ってんで公開すんだよ
Chromiumも、Gitも、BathyScapheもそうなんよ
Gitを公開したときに粗を探して「プッwこここんな書き方してやんのw」なんて叩くやつはいなかったろ?もしいたら、他のプロジェクト参加者に総スカン食らうのが落ちだ。
ソースを公開する人も、それを見てバグや脆弱性を報告する人も、メンテナーも、みんな仲間だ
いまこのアプリをオープンソースにしたらどうなるか、想像つくだろ?
もともと、有料で売ってたアプリだ。バグだらけで、開発が終了しても詐欺だなんだと叩くやつも多い。仲間意識なんて欠片もない。
20代の就労経験もないこわっぱが一人で書いたソース。おそらくコメントもロクになく、メンテナンス性のかけらもないクソースなんだろう。
そんなものを公開したら、みんなで自分が悩ませられたバグの正体を知ろうとあら探しして、また新しい叩きのネタにするに決まってんだろ?
しかも、開発者には一銭も入らない。何のメリットもない。なんでそんなことせにゃならんのだ。 -
>>102
上島、お前には無償で人に何かする人間がバカにしか見えないのか? -
>>103
上島さんじゃないが。
無償で人に何かするのがバカとは言う訳じゃないが、状況が状況。
いまソース公開して、「上島さん、一緒にGraffitiPotを育てていきましょう」なんて言わないだろ? どうせ、あら探しして叩くだけだろ?
そうなるのが分かりきっているのに、ソースを公開するのはバカだよ。やるなら、評価が高いときにやるべきだったな。
今からソースを公開したところでBathyScapheのようなユーザーとの関係を築くことは不可能だよ。
集会場に集まって石を投げつけてくる群衆に、ヘラヘラ笑って姿を見せるようなものだ。 -
もうグラぽ
-
>>104
もう散々死ねだの自殺しろだの言われてるのに今更何を気にしてるんだ?
この期に及んで失うものなんてないだろ
ソースが汚いとかメンテしにくいとか言われたら傷つくというなら神経疑うよ
「人様のアプリを巻き込んでの自爆テロ」なんかやっちゃってるのに、
そんな瑣末なことに傷ついていられる神経は異常。 -
未だに自爆テロとかなんとか言ってんのか………
イスラエル軍に空爆された挙句に、イスラムのテロだ、と罪なすりつけられりゃ
そりゃイスラム教シーア派も怒るだろうよ -
なに言ってんだか
-
マックは使いにくいから結構
-
じゃあ、なんでここにいんの?
-
仕事なんでしょこれが
-
mac版、きたぞ
-
Mac版きたあああああ!!!
http://crystaly.com/graffitipot/mac/ -
入れてみた人いる?
-
入れたよー
慣れてるUI落ち着くわ -
同期無いならバチスカから変える意味無いし
既にiPhone版iPad版リジェクトされてるし・・・ -
これ、タブ表示できないの?
-
>>117
それ自分も気になった -
マジで来てておしっこ漏らした
-
UIが他のブラウザに比べると断トツで良いなこれ。
-
いいね
-
自動でアンカーできない?
-
一方、REP2は画像アップロードにDropboxを使った。
Safariから画像アップロード出来るんだから、ピカサでもなんでも使えば良いのに。
ユーザーが各々、それ用のアカウントを作ればいいだけじゃん。 -
イロイロいじってたら、おかしくなっちゃった。
初期化したいんだけど、グラポのpreferencesファイルってドコにあるのかな? -
普通に良いじゃん。
iCloud APIが使えないならDropbox APIかSync2chで代用すればいい。
「開発してないんじゃないか」とか言って煽っていた連中はごめんなさいしないといけないね。 -
>>124
/Users/[ユーザー名]/Library/Containers/com.crystary.graffitipot/ -
すまんcrystaryじゃなくてcrystalyだったわ
/Users/[ユーザー名]/Library/Containers/com.crystaly.graffitipot/ -
>>127
ありがとうございます!おかげで助かりました! -
タブはいらないんじゃないか?
履歴から飛べばいい -
>>131
そこにモチベーション見出せるタイプじゃないと思う。
ログの扱いがイマイチだなー。
スレ一覧orログリストで「ログを削除」しても閲覧履歴/書込み履歴からは消えないから二度手間。
せっかく二本指スワイプで閲覧履歴ウロウロできるのにログ削除したスレを再読み込みするハメになる。
あと、閲覧履歴から「ログごと削除」選んでも書き込み履歴の方は消えない。
すべてを削除するにはえらい手間かかる。もったいない。 -
>>129
タブ無しはバチスカーフの作者と同じエゴを感じる -
速報
配布されたばかりで早くもV2Cのユーザー数に迫る!「Graffitpot for Mac」のまとめ、レビュー
http://www49.atwiki....2ch_tca/pages/1.html -
>>133
エゴとか言うなら使うなよ。 -
なんでV2Cのユーザー数に迫る!ってわかるんだろう
-
>>135
使ってないよ -
sync2chに対応すればiOS、win、androidとも同期できるんだよな
-
iOSだとチンクルがまともに同期できないから実質無理
-
iOSで2chブラウザが難しい。
-
てか、これいいじゃん!
Thousandを気に入って今まで使ってたけど、あっちは開発終了らしいから
待ってたのよん。
しばらく両方使ってみることにした! -
>>144
こっちも開発終了ですが‥ -
>>146
なぬ!?w
まあ、バグ修正はしていくらしいからまだいいかしらw
追加機能は今後実装しないみたいだけど、利用者が増えたらちょっといじってくれないかと
淡い期待をしてますが。
ブラウザ内でのようつべ再生とか。
非常にもったいないブラウザではあるが・・・。 -
モバイル版の開発が終わってある程度の余裕ができたんだから、
たぶん何だかんだ言ってアップデートしてくれるんじゃないかな。 -
余裕ができたって…
誰が食わせてやるんだよ -
エア審査と騒いでたヤツは誤るべきだね
-
客観的に見て、まともに提出していた可能性は高まったといえるだろうけど
エアー審査と言われた後に作った可能性もあるし
作ってはいたけど実際には申請しなかった可能性もなくはない -
早速使ってみたが結構よく出来てるぞ。それだけに勿体無い。
iOSと同期できたらさぞかし便利だったろうな。
iOS版には未読スレが別スレ読むと既読になるバグがあったりして、こちらも後一歩の所だったのに。
なぜAppleに締め出されたのか、他のブラウザが良くてここだけ駄目とか謎すぎる。
作者はAndroid版に作れば大成功出来ると思うぞ。 -
どっちでも良いから、開発続けてほしいわ。
-
>>152
AppleのSafariもエロアプリに該当するはずだと、
わざわざAppleに通告したからじゃね?
Appleをエロアプリメーカーだと非難するのはやめた方がいいだろうけどな
一般常識的に考えて -
別アカでもう一度申請したら審査が通りそうな気はする。
何気に2chブラウザ新しいの出てきているしアップデートも普通にある。
アイコンのピンクの猫が卑猥と受け取られたのかもしれん。 -
今更なんだけど Grafftipot ってどう言う意味?
-
Graffiti→落書き
pot→壺、ポット、おまる
2chのメイン画像の壺だったり便所の落書きそのまんまだったり。なお、potには俗語でマリファナの意もある模様(ガッカリ -
p2が再起動するとたまにおかしいな 忍法帳とか
あと名前が薄いグレーだからみにくい
v2cみたいに色がついてたらわかりやすいんだけど
だから今はv2cとpotの二刀流でみてる -
Mac版が落とせなくなってる!
誰かうpってくれー! -
>>154
作者のサイトみたが
ほかの既存の2chブラウザを一斉削除することはしない
ただしアップデートは認めない
って書いてあるけど
実際にほかの2chブラウザってアップデート止まってる?
2chの仕様が大きく変更されて既存2chブラウザで閲覧できなくなったら
けっこう騒ぎになると思うんだが -
3tchが通過した事で道が開けた感はあるが、
それでもほとぼりが冷めるまで様子見するのが堅実な選択と言えるだろう。 -
ThousandもBathyScapheもマカロン使い辛くてV2C使ってたけどこれはいいなぁ
いくつか手直ししてほしい所あるけど、もうBugfixくらいしかしないんだよね?(;ω;) -
ちんくるのMac版はよ
もちろん10.7以降で -
もうそろそろ新しいOSX出そう
-
>>151
後からわざわざ作るなんてメリット何も無い事を強引にw -
>>169
バカだなぁ。何も一から作ったとは言ってない。
現にiCloudとかワザワザ削ってメリットもないのに出してるんだから
エアー審査といわれてた後に、完成させた可能性は否定できないってことだよ
なんでもかんでも難癖つけたいんだな、お前は -
まさに難癖でワロタ
-
うーん綺麗だし、悪くないんだけど
IDとか全画面で見ると離れすぎ、小さすぎ、薄すぎ。
↑ここらの調整出来るようにして欲しいかも。 -
作者さんよ、
カンパしてやっから、カンパ用のPaypalか何か口座つくれや -
もうお前らつくっちゃえば?
-
何を?子供?
-
アンドが文字化けするような気がするがおれだけ?
-
入れてみたけど満足ですわ
ただアイコンがダサいな、、、 -
早速、バグいぱーい
-
アイコンかわいいじゃん
-
書き込むボタン押したら書き込み完了までなんのアクションないのどうにかならんのかな。
押されてないと思ってまた書き込んじゃうんだけど。
ウィンドウサイズを記憶しなかったり、ブラッシュアップは甘いな。
設定できる項目も少なすぎるし。 -
今時しぃやらギコやらは無いわー
-
アイコン系はバチスカの方がソツががなくてレベル高いと思う。
グラポはなんか色がくどいというか詰めが甘いというかなんかあか抜けない。
まぁ向こうはコーディングする人と画像系の人と分業してるっぽいからな。
グラポの作者は両方自分でやって頑張ってるとは思うけど。 -
壺が割れてる部分の、かなり綺麗に割れてる部分が何なのかよく分からない
-
美しくないことには変わりないな
-
どーでもいい
-
あーこれ尻尾だったのか
なるほどね
長年の謎が解けてすっきりした -
へーしっぽなんだこれ
-
これってどうにかiCloud同期使える方法ないのか?
どうせなら作者に名誉挽回としてiCloudが使える別の2chアプリをiPhone/iPad/Macのユニバで作ってほしい
目くらましにブラウザ系アプリの一機能とかにしたらいんじゃね?
作者にぜひTweet頼む
じゃねーとただ無料配布してもこのMac版では意味無いし -
>>194
twitter見てないのかよ
最初のリジェクトの時はPINK板だけの問題だったのに
作者がAppleのSafariもエロアプリですよね?
とかいう意味の余計なこと言ってから
2ちゃんねる自体がエロ指定になったんじゃん
事実から目をそらすなよ -
>>196
その通りだな
今は、Mac版が使えることだけ神島に感謝だよ
もし、Appleリジェクトがなかったら・・・と考えるだけでワクワクしてしまうが、なんていうのかな、夢だったんだよiOSとの同期は
こんだけ作り込んでて、iOSとの相乗効果でかなりの儲けを見込んでただろうに、どっちからの収入もなくなって無一文となった神に、アーメン -
エヌフォーは辞書アプリにスパイウェア仕込んでアップルにアカウント排除されたけど別アカウントでヌケヌケと復活したからGraffitiPotもアカウント作り直せばいいんじゃね?
代表者名は変える必要があるけど。 -
Ameba系列のプレゼントアプリもアカウント排除されたのにアカウント変えて復活出来てるしな
-
何故かこの作者は使用者から憎まれてるみたいだから
なかなか売れないかもしれないけどな
購入してくれてる人からこんなに憎まれるというのはちょっと珍しい -
sync2ch使えばいいのに。
-
作者、偏屈だよね、
-
実況機能ないからV2C使うわ
オートリロード機能のiPhoneアプリがあればなー -
Gocchamerでいいじゃん。実況スレ専用だけど
-
>>204
機能面では著しく劣ってるからなぁ -
>>204
無いから自作したよ。超便利。 -
test
-
Macは目潰し液晶搭載
-
★2の>>62だけど、夢と全然違ってたわ…
結局こんなもんだよな -
ミスったこっちじゃない
-
てす
-
と
-
保守
-
トイレでMBA使ってるけど、Macで2chがここまで快適とか
最近iPad、iPodばっかで、Mac冷遇してきたが、悪くないかもな -
そりゃそうだろう!
-
>>160
Niboshiは速攻リジェクトされた
チンクルは止まってる
3tchが3/17に審査通ったからグラポ作者の
狂言だとか言ってたやつもいたけど、
やはり3/26にリジェクトされて
たまたま通っただけだったと判明した -
rep2あるから余裕^o^
http://i.imgur.com/CiSEI1b.jpg -
昨日か一昨日にインストールしたけど…
使い心地・オシャレ:
V2C <<<<< ぐらぽ for Mac
機能要望したい箇所:
・落ちたスレはそうと判るように
・連投ストッパー (付いてないよね?)、及び連投禁止の際のタイマー投稿
・[PC] [p2] [携帯] などの表示
・ID部分を選択コピーできるように
・本文にIDを書き入れた際にリンク化
・メールの「sage」書き込みはボタン(チェックボックス)で入れるか外すかできるように
・名前メール行の文字のサイズが変えれるように -
・履歴スレッドリストで落ちたスレ全削除
・1番左の履歴のアイコンでも右クリックで全削除 -
機能要望というか作者はもう更新しないってことでむりょうにしたんではなかった?
-
>>221
ただ書いただけ
& もう進化させないから無料なんじゃないよ
(無料だし進化の保証はしないってところがあると思うけど)
& 更新あったみたいね
この状態で全く進化しないなら俺はちょっとキツいかも
V2Cに比べて無い事が多すぎる・・・ -
うぷでまだ?
みんな待ってるよ! -
コマンドA と書きたかった。化けるな
-
>>226
なるほど!ありがとう! -
MAS通さずに普通に開発続けて欲しいよ( ;´Д`)
-
ぐらぽでこの↓スレが、リロードを繰り返しても512で止まってる
MacでTwitter Part3
http://anago.2ch.net....cgi/mac/1309507779/
で愚痴を書き込んだら、本来レス番947-948なのに
ぐらぽでは513-514に -
>>230
たまになるよね。その時は「ログを削除して再取得」 -
test
-
ぐらころのうぷでまだ?
-
>>234
また君かw -
再起動してもぐらころのウインドウサイズ保てるようにアップでーションしてよ
-
有料アップデートとかにしてもいいから最強アプリにしてほしい
今のところ、(別アプリを見る限り)2chアプリでできる事の6割くらいの出来
あと4割伸びシロがある -
ぐらぽ
-
がっ
-
age
-
ぐらころ
-
JaneのMac版が出れば全て解決するし…
-
iCloud同期が無理ならsync2chにでも対応してtwinkleと同期させてくれないか
-
そもそもそのチンクルがsync2chでまともに同期できないからな
-
ぐらぽ
-
sync2chみたいな、いつ終わってもおかしくないような野良サービス
に依存するのもな -
そこでiCloud同期だったのにね
よく分からんが、Dropboxで同期させるのは至難の技だと言ってる人がいたが、
iCloudが無理になった今、他のクラウドサービス使うしかないよね -
iCloud同期なんかどーでもいいから
書き込み時の文字化け直して欲しいわ
まあ無理なんだろうけどな -
しまぽ
-
>>249
mac版はしまぽじゃないんです -
MBPR購入記念パピコっと
-
>>251
グラポReteina対応してんの? -
Mac自体久しぶりだし非retinaとどう違うのか分からんが、たぶん対応してるんじゃね
中の画像リソースが全部PDF(ベクタ)だし ところでimgurってpngダメなのねorz
http://i.imgur.com/7sv86HA.jpg -
ぐらぽ
-
がっ
-
iCloudじゃなくてもmacとwifi同期があったらよかったのになぁ
とかいまさら遅いわな -
そもそもグラポってiPadとiPhoneの間ですら同期できてないんじゃない?
両方ともすべて同期オンにしてるけど全然同期してない。 -
書類とデータをオンにしてないだろ
-
ぐらころ
-
俺どっちも持ってないけど、その同期設定って、
単にiTunesの「ファイル共有」にログやらを吐き出す&読み込む機能じゃないの
つまり、同期取りたかったら、iTunes使って手動でファイルを保存するなり読み込ませる必要があるとか -
いや、普通にiCloud使ってOTAで同期できるよ。でも、何やっても同期できないって人がいるのも事実で結局原因不明、修正後回しのままアプリが終わった
-
同期できた手順
1.最新情報のデバイスでブックマークデータをメール送信
2.全てのデバイスで設定→書類OFF
3.全てのデバイスグラポのiCloudOFF
4.全てのデバイスでブックマークデータ復元
5.全てのデバイスで設定→書類ON
6.全てのデバイスでグラポのiCloudON
7.試しにブックマークを追加や削除で確認
でイケた気がする。
一度チンクルに逝ったが、2chsyncが不安定なのとPCでは殆ど見ないので使わなくなった。 -
ころころw
-
どこが同期できるかわかってないんじゃないの
履歴とかは同期できないよ -
ぐらぽ
-
[Mac] GraffitiPotを毎回同じウィンドウサイズで起動するAppleScript
http://applech.info/...window-apple-script/
これを元にやってみたんですが、実行のところで
構文エラー
expression、property または key form などがあるべき
ところですが unknown token が見つかりました。
と表示されてしまいます…
原因分かる方いませんでしょうか?m(__)m -
iPhoneは脱獄ストアに出して欲しいな
そしたら勇気出して脱獄するわ -
脱獄すると自由にiCloudが使えるようになんの?
-
ならない
-
じゃあどうすればいいんだ!
-
>>272
まず服を脱ぎます -
次にApple様に焼き土下座をします
-
そして服を着ます
-
それをYouTubeで全世界に流します
-
iPhoneもiPadも持ってるのに
遅ればせながらGraffitiPot for Macの存在を知ったので
Lion買って入れてみたけど、かなり見やすい!
作者作りこんでるのに無料で良いのかな
Mac人口が多ければ、無償提供で叩きも少しは収まっただろうに可哀想だが
まあガンガレ。有料アプリでも出したら寄付するよ
それはそうと、ここまで読んだにジャンプする方法が分からん -
自動スクロール欲しいな
iPhoneのグラポもスクロールは完全に勝ってるし -
2週間で使わなくなった
今のままじゃ不足が多すぎる
結局V2C
助かるのは画像裏で実際DLしない事くらい
V2Cはフォルダに実物大画像がDLされるからクリックする気なくす -
うぷでーとん来た?
-
マーベリックスでは大丈夫かな?
-
うぷでまだ?
-
まだ!
-
いつ?
-
こない!
-
なぜ!
-
いつくるの?
-
今でしょ!
-
作者が無料でupdateする訳無いじゃん。
-
>>289
こういうのが一番イラっとくるな
じゃぁお前は給料無しで仕事するのかと
自分じゃ何もしねぇ癖にグダグダ騒ぎやがって
出してくれただけでもありがてぇと思わねぇのかね?
こういうこと書いてるやつはブラック企業とかを叩く資格無いから -
ほとんどネタでアプデまだー?って書いてるだけじゃん (´・_・`)
-
あぷでいつくるの?
-
まあグダグダ騒いでるのは290だけどね
-
わっふぉい
-
今でしょ!
-
来たあ。
-
いいこと思いついたっ!
先にみんなでお金払っちゃおうっ!
(・∀・) -
>>290
無料で出せとは言って無いよ。作者が無料でやる気が有るのならとっくにupdateしているだろ。 -
>>301
そうだよね。
もともとアップデートしない前提で理解して
ダウンロードお願いしますって書いてあったし。
OS Xのアップデートや2chの仕様変更には
対応す「かも」みたいなツイートはあったけど。 -
まあ ウィンドウサイズが保存されない問題ぐらいかな。今困ってるのは。
-
>>301-302
だから、
「無料だからアプデしない・サポートしないというのは守銭奴だ」
ってのがお前らの主張なんでしょ?
596 名称未設定 Mail: 2013/03/23(土) 23:01:37.57
ID:HVTl3dIy0
無料配布だからサポートしないって…
こいつマジで守銭奴なんだな
無料良アプリ作者のケツの穴煎じて飲ませたいわ
こんなのばっかり。もうたくさん。 -
いや、そのレスはそうかもしれんが、
そんな考え方してるやつのほうが少数だわ。
そのレスは俺もいらっとくる。
俺はそんなふうに思ってないし、むしろ無料で
出してくれただけで感謝してる -
iPad版やiPhone版と同期できないってのがなあ…
つか、Mac版はもうどーでもいいから
iPad版やiPhone版を復活して欲しいわ
TWINKLEは使いづらい -
あぷでまだ?
-
>>313
文章読めないおバカさん晒しage -
>>314
悔しいのぅ悔しいのぅw -
俺もよくわかんないな、この流れ
-
>>304
別に守銭奴だとは言ってないよ。対価として金を貰うのは当然だよ。 -
>>318
そう思わない一部のモンスターがいるって話だろ -
>そう思わない一部のモンスターがいるって話だろ
違うでしょ
「お前らの主張」って書いてあるじゃん -
最初から有料にしとけば良かったんだよ。
-
守銭奴ってのは金出すのを渋ってため込む人のことだから
この場合は守銭奴とは言わないと思う
例えばアップデートでいちいち金むしり取る人でも
金離れもいいなら守銭奴は言わない
こういうのは銭ゲバって言うんだよ -
無料なんだからアプデはありません。
これで良いんじゃないの? -
んじゃ俺は最初からサポートなしだっつてんのに
アプデなんてあったら納得しない人ね
がおー -
>>327
え、誰も暴れてないじゃん -
でもタブはつけてほしいという個人的な希望ははあるww
サウンドのメリットはそこ -
>>327
お前はもう黙っとけよ -
>>327
とりあえず、納得しない奴の代弁をお前がする必要ないだろw -
たった20で動く訳ねーだろ
-
MacとWinではFirefox+p2、泥ではMateのあたしには関係ないスレだった
-
まあ、アプデは諦めて埋めようぜ。
-
タブとかいらねーー
とかおもってたらMarvericksやらではFinderにまで搭載か。 -
Google Toolbox for Mac のコードを使用してるにも関わらずライセンス表記してないwww
https://code.google....gle-toolbox-for-mac/
> Apache Licenseは、頒布される二次的著作物が同じライセンスで提供されたり、
> フリーソフトウエア、オープンソースソフトウェアとして頒布されることを要求しない。
> 要求するのは、ユーザーがそのソフトウェアにApache Licenseのコードが
> 使われていることを知らせる文言を入れることだけである。
http://ja.wikipedia..../wiki/Apache_License -
誰かMavericksでちゃんと動くか確認した
人いない?
iOS版はiOS 7ではまともに動かないらしいけど(´・_・`) -
初心者です。
ブックマークの削除の方法がわからないのですが、どなたか教えてください。 -
>>341
右クリック -
一部の半角記号文字化けするのなんとかしてほしい
当方OS 10.8.4
~!@#$%^%26*()_%2b%3d-` -
マーベリックDP4では書き込みが正常に機能してないね
作者は修正してくれるかなあ。 -
βでアプリ動かないって文句言うやつiPhone板だけだと思ってたらMac板にもいたのか
-
このスレでMavericksのβ版触ってる人って、
何してる人?
何の為に使ってるの? -
趣味でアプリ作れる時代
日曜アプリデベロッパーわんさかいるぞ -
>>347
中学生ですらアプリ作ってる時代だからな -
このアプリって
不具合は直さないのがデフォじゃないの?
自分で直せないやつは使うなって感じで
だから開発やる人が参考に使ってるだけみたいな -
前半はそうだな
だがソースが公開されていない以上は、「自分で直す」という選択肢すら無いぞ -
レスするときに文字を打ったあといちいち書き込みをクリックしないといけないの?
ショートカットは? -
あ、そうなんだ
これってもう開発中止しちゃったんだ
金にならないのなら作りたくないというのは当たり前のことか
でも他にMacの2ちゃんねるブラウザってまともなものがないからな〜
特に2ちゃんねるの場合日本人しか作らないから優秀な2ちゃんねるブラウザは絶望的か
これが一番マシなブラウザだったのに -
静かに復活みたいな展開を望むけど
-
熱い声援にお答えして…とか適当に理由つけて復活して欲しい
-
bathyなんかとというのを仕方がなく使っているが自分のレスすら色分けで表示されないとは
-
バチスカよりデザインセンスはグラポ
-
同じくBathyScaphe使ってるけどこれはこれでイマイチなんだよなぁ
GraffitiPot以来使いやすいアプリも出てこないし、このさい自分で作ろうと手始めにiPhone用から手をつけているけど、なかなか難しいね -
バチスカは、2chブラウザで必須な画像・動画系のレス取得時自動表示機能がないから
全くダメだね
以前、あっちのスレに要望書き込んだことあったけど、「作者がやる気ない」ってそっ
けなく言われたよw
そんなんだから未だにV2Cに大きく水開けられてるんだよ、って思ったわ -
バチスカはオープンソースなんだから、使いにくいなら自分で直せばいいのに。
-
通信部分以外全部書き直す羽目になる
-
それがやらない理由なの?
-
どうせやるならグラポ触りたい
バチスカ触るなら0から作り直し -
どうせHello World表示するしかできないくせに…
-
>>366
俺はそれすら出来ずに挫折したぉ -
Blink使った方が早いんじゃね?
WebkitってSafari以外は理不尽なオーバーヘッドのあるAPI経由でしかアクセスできないんでしょ? -
そもそもMacのソフトを作っている日本人って少ないよね
app storeとか外人ばかり -
そういえばbathyなんたらのスレってないの?
なんで自分の発言が色分けされないんだよ
スマートプレイリストだけしか評価できないな
しかも書き込むのにキーボードを3つも押すってどうよ -
WebKitなんか使わずに素直にネイティブで作ればいいのに
なんでみんな一言目にはWebKitって言うの -
>>371
BathyScapheがいいとは言わんが自分の書き込みくらい覚えとけカス!ww
GraffitiPot復活してくれやぁ〜!
つーかアイブ、オレのケツで一回抜かせてやるから2chアプリの規制やめろ!! -
>>373
iPhoneの発想といい、如何わしい2ちゃんねるのソフトだから仕方がない
みんなが安心して使えるiPhoneやMac(セキュリティーに難がありだが)
そういうパソコンがあってもいいと思うよ -
>>374
日本語でおk? -
Graffitiは有料で一山当てようとしてゴネて周囲を巻き込んだテロをやらかしたからね
無料でバージョンアップし続ける気がないんでしょw
●での収入があるからストアに執着しないで
脱獄ストアでやればよかったのに -
●から作者に金が入るカラクリについてkwsk!
-
数年前にWindows用に専ブラ作って●対応してたけど、●の収入なんて実質ゼロに近かったよ
MacだとThousandの作者が●収入公開してたけど、それも雀の涙だったし。
たぶんグラフィチぐらいのシェアがあってもimgurの代金すら払えないレベルだと思う -
無能な人間が有能な人間を潰すってのはよくある話
-
素性が良いからオープンソースにならないかな
利用者増えれば作者に安定して●使用料が入ってくる -
仮に日本のMacの2chユーザー全員が使ったところで収入なんてたかが知れてんよ
Win・Mac総合でJaneに次ぎ2位のシェアを誇るV2Cでさえ月3万も貰えないんだろ
Winの1/10のシェアも無いMacでは…あっ(察し) -
マカーは金を払う
Thousandですらで月30ドル
バチスカからお客をごっそり奪ったらゴクリ -
Mac App Storeで売ることができれば儲かるはずなんだけどなー
いろいろやってiOSの審査通過しているアプリもあるわけだし
その手法を真似てもう一度チャレンジして欲しいもの
iOSとMacでまともな2chブラウザはGraffitiPotしか無いのだから -
RSSリーダーを隠れ蓑にして
プラグインで2ちゃん対応みたいなインチキならセーフだったかもしれない -
なんだよ第一線ってww
あんなバカ発見器と芸能人煽りツールなんて誰も使ってねぇよ
糞の役にも立たねー -
B-CASの解析だって2ちゃんに投下が最初だったでしょ
-
Twitterは確かにバカも多いけど、津田大介さんや深津貴之さんのような一線級の人たちがいるのも事実。
外から見ていると、バカやって炎上する奴ばかり目立つから、バカばっかりに見えるけど、
Twitterをやっている人は、そんなバカは最初からフォローしないか、バカだと分かった時点でリムブロで排除できるので、
時を重ねるごとに、一線級の人たちのツイートでタイムラインが研ぎ澄まされていく。
2chはバカの書き込みも天才の書き込みもゴチャ混ぜでノイズが多い。
そのノイズを排除するためにNGとかいう古典的なテクノロジーを使っており、高められる純度には限界がある。
目立つバカだけを見てTwitterをバカッターだのと蔑み、2chという井の中でふんぞり返る奴が真のバカ。 -
津田大介
wwwwwwww
ひろみちゅ先生は一線級 -
>一線級の人たちのツイートでタイムラインが研ぎ澄まされていく。
なにこのくっさい文章 -
ニダと一緒にされてひろみちゅ先生もかわいそうだなw
-
まず津田が2chユーザーだろってツッコミは野暮なの?
-
津田はインターネット世論代表w
-
津田 w
-
津田ってもう演歌の人みたいになったよな
何の新鮮味のない昔の名前で出ています、みたいな -
そもそも昔何した人
開発者じゃないよね?
声の大きいただのネットユーザー? -
いくらでも代わりがいる人しか思い浮かばない
-
2ちゃんで出てる良さげな意見を
いかにもな雰囲気で喋る人って認識 -
10年前に比べたら太ったよね
髪の色は相変わらずだけど -
だれ?その人
-
津田は金髪が似合ってないのに金髪をやめない人
-
金髪止めたときが本格的に芸能活動する時だろうな
やってることは今とひとっつも変わらないんだけど -
OS X 10.8.5にアップデートしたら動かなくなったんだけど同じような人いない?
-
>>405
バリバリ動いとるがな -
すまん
再インストールしたら動いた -
Twinkleのアップデート来てるね。
2chアプリは今後更新出来なくなって次第にストアから抹消されるんじゃなかったっけ??
グラポ事件は一体なんだったんだ? -
>>408
ここMac版のスレだぞ -
GraffitiPot for iPad Part17
http://engawa.2ch.ne...gi/apple2/1352707476 -
てす
-
正式版の10.9でもぐらぽ動かないってマジ?
-
あーwww
開発者が開発者だからすぐにはアプデ来ないだろうし
とりあえず替えの専ブラ探すか・・・ -
書き込み専用のやつを用意すればいいかなw
-
開発者が開発者だから…って
まるでアップデートするのが当たり前みたいな書き方だなおい
無料なんだしアップデートしなくても文句言われる筋合い無いと思うが? -
なんでマカーってこういうお客様ぶった勘違い野郎が多いんだろう?
フリーソフトの開発者に敬意と感謝を捧げるWindowsユーザーを見習って欲しい -
>>417
君、ギャグのセンスがあるね -
書き込めないのは、>>352の「大きな問題」にあたると思うんだが…
-
iOSではちんくるがアプデできたんだから、買い直しのぐらぽ2でもいいから再開してくれればお布施するのに
そしてMac版もお金払うから何とかしてくれ -
Marvericksにしてから、鉛筆のボタンおしてからのレスポンスが悪くなった
あと、command+Fを押して検索が出来なくなった
これは結構痛い -
うぷで来た?
-
>>421
鉛筆こまるなー -
鉛筆とコマンドF以外は問題なさそうだしすぐ来るんかな?
-
中途半端に延命するならちゃんと作ってくれ
-
ウィンドウサイズが保存されない問題もなんとかしてくれ作者
-
修正していただけるのか
半分諦めていただけに、有り難いことです
しかし、どういうメカニズムでこんな微妙な不具合が出るんだろ -
ぐらぽになら3000円くらい出してもいいからぐらぽ2来て欲しい
-
ログもすべて同期してくれるなら3000円でもいいわ
-
ブックマークを表示させて上の三を押すと、板ごとにまとめるしかでないのだけど、新着レスの多い順に並べることは可能でしょうか?
-
おれもグラポにならいくらでも出せるな
これだけ完成度の高いブラウザ他にないしね -
>>433
ブックマークは並び替えできないね -
せっかく無料なんだからありがたく使わせていただきまふ
-
>>435
やはりそうですか。でも見やすくていいですね。10.9対応でさらに使いやすくなったらうれしいな。 -
10.9に対応させるんなら
- + = を書き込んだときの文字化けも直してくれよぉ… -
なんか戻る進むが逆じゃない?そうでもない?
-
細かいことはどうでもいいや。使えるだけでありがたい。
プレビュー画像がiOSアプリのように連続して見れてピンチ拡大できたら神。 -
マジ3000円ぐらいなら出すから10.9対応だけじゃなくて
他のバグフィックスもしてほしい
mac用の2chブラウザが総じてクソな中でこれは唯一可能性がある -
ショートカットキーがすごく便利だよね
すごく重宝してる -
あ、ごめん
バチスカと間違えてスレに書き込んでた(/-_-\)ハズカシイ・・・ -
Mavericksで使うとブックマークのスレ一覧の更新がされないスレがたまにあるんだけど。これも治らんかなあ。
-
>>438
-+=書き込める件 -
ぐらぽ
-
>>447
ヌガッ -
1.1って前からあった?最近サイトを観たからわからんのだけど。
-
書込できないからボタン連打してたら規制されてしまったオワタ
1.1ブクマが反映されないですね。 -
iPhoneのころからのGraffitipot愛用者です。
GraffitipotがMacで使えなくなるときが私の2ちゃん卒業日です。 -
1.1快適すぎ
-
こんな時くらいあげろよ
-
http://crystaly.com/graffitipot/
おお本当に来てたわ。 -
ブックマークは登録しなおさないとだめかな。
1.0のログは一体どこにあるんや…。 -
ウィンドサイズ記憶してくれるようになったのは良いんだけど
横にサイズ広げて使ってその後アプリ立ち上げ直すと
スレ表示する所の右の方に大きい余白が出来て表示がおかしい -
って!今あるのを落として試したらブクマおkだった。朝のとはちがうのか、幻だったのか…。ブクマの件は忘れてくだされー。
-
作者対応早いな
これはありがたい
ウィンドウサイズ記憶してくれるのはナイス
しかし・・一度終了して再度起動させると右側に余白ができてて悲しい・・・ -
それもすぐ直してくれそうだね
-
しかしこれ、フェードアウトするのもったいないなぁ
なんとか復活してくれないものか
正直、20ドルで売るくらいの価値はある
それにGraffitiPot開発者のこの奇才、ここで失うにはあまりに惜しすぎる -
正直GUIのセンスはかなりのものだと思うわ
-
>>446
ユニコード対応(BBS_UNICODE=pass)の板で化ける -
作者様、こんなところではありますが有難うございます
-
BathyScaphe派だが使わないけど一応落とした。
iOSのGraffitiPotとクラウド同期できる日のために! -
作者様乙です
なんだか他の専ブラと見比べてると更新通知ないスレが有る。。。特定のスレなのかランダムなスレなのか調査中です。 -
Maveにしてから他のビューワ使い始めたけど、こっちに戻ってきた
-
作者さん、ありがとう!
前から使ってたけど初めてお礼レスします
ウィンドウサイズを記憶してくれるようになったの嬉しいです!
わがままですが、あと一点
スレ内の画像サムネイルをクリックして別ウィンドウで開く画像のサイズと位置も
次回起動した時に記憶しておいてくれないでしょうか?
起動し直すと、また小さい画像でしか開けなくて見づらいです
お時間のある時にご検討お願いします! -
今日から使いはじめました。
キーボードショートカット、jklがあると嬉しいと思いました。
j:一つ下のレスを選択し、スレッドを下にスクロール
k:一つ上のレスを選択し、スレッドを上にスクロール
l:選択されてるレスをブックマーク(今はそんな機能自体がありませんが)
それと、⌘+returnで書き込むができると嬉しいです。
とわがままばかりをすみません。 -
現在見ているスレ上で右クリ→コンテクストメニュー
→ブックマーク登録またはブックマーク削除
が出来たら… m(. .)m -
画像は位置を記憶して欲しいっていうよりウィンドウサイズを画像のサイズに合わせて必ず中央に表示して欲しいかな
スレ上っていうのはつまりレス上だからコンテキストメニューでブックマーク追加/削除はおかしいと思う
レス上でのコンテキストメニューはレスに関する操作だけ表示すべき
今のレスに関する操作しか表示していない実装は正しいと思う -
スレ一覧で当該スレを右クリックなら分かる
-
>>466
開いてるスレは更新通知ないみたい、と事故レス。 -
やったー、不具合直ってる!作者に感謝!
-
他の専ブラから越してくるときまちBBSとか外部版の登録は
bbs/read.cgi/
を取り除かないと登録できない。そこでハマった。 -
画像ビュアーでアニメーションGIFを表示させても動かないで、マウスオーバーさせた瞬間だけ動くのは変えられないのですか?
インラインで表示されてる画像のサムネイルは動いているのに。 -
以前は10.7だったので使えなかった
今日初めて使った感想だが、まさにiOS7みたいだわ
ナイトモードが何故か無くてフォントや背景色を変えられないので
真っ白
視認性に問題がある -
iPad版もそうだったが
メール欄なしでage書込みできないの?
勝手に空白文字が入ってしまうんだが
ageがデフォの地下スレで使えんわ
このブラウザ -
新着表示のリボンがおかしくない?
-
スレ一覧から?ログを削除?しても、ブックマークに登録が残ってるとブックマーク更新でまたログが復活(再取得)してしまうのねw
ログ削除だけで同時にブックマークも削除してほしいっす -
板のログを全部削除するボタンかメニューが欲しいです。
-
スレ内の「新着○レス」って帯が縦スクロールで表示が乱れるな
-
神
-
最高
-
バカスカより断然見やすくて綺麗でいい
グラポ内で動画再生出来たらもっといいんだけど -
多分無理だろうけど一応要望として
バチスカみたいにお気に入りをディレクトリ階層化できるように -
10.9対応だけでこんなにユーザーがいて要望もあるんだ
作者よ、金儲けとは別に開発を続けてはどうかね?
中にはiOS版でお布施した人もいるだろう -
俺も>>491のような言い回しは好きになれないなぁ
嫌味っぽいのはやめて気持ちよくいこうよ -
>>491
自分のことしか考えない奴って嫌だね。乞食みたい。
お前、開発費だしてやれよ。
時給1,000円としても、半年くらいかけてたはずだから、
6*30*8*1000=1,440,000円かかってるんだぞ。 -
>>491読んでムッとしたのは俺だけではなかったようでホッとした
-
>>491
なんでそんなに上から目線なの? -
仕事してもらうには金払うのが当たり前
これが理解できてない人は英文で have を上手く使えない -
iPad Airのスレ見てると、意外とグラポユーザーが多いんだよな
皆、いやいやながらチンクルに移行している -
そらそうよ
-
それが原因でAir買えないんだが
-
チェックしてるのにp2ログインのクッキーが保存されないな
毎回、書き込み有効化するの面倒 -
ぐらぽ
-
すまん
スレ間違えた -
マカー共に媚びてサポートする暇あったらiOS版再リリースしろよ
Niboshiと2/3tchのおかげでリジェクトされても復活可能な事が証明されたし
撤退する理由なくなっただろ
分かったら今年中に復活な -
>>505
お前が開発費用出してくれるならいいよ -
マーベ対応のおかげであと一年は戦える
MBA持ち歩いてるからなかなかモバイル使わない -
Macだけでも続いているのはいいことだな
-
画像のサムネ読み込んでいる時にむやみにスクロールしようとすると固まる
スクロールが一切できなくなる
やだー -
別にシェア減ったところでどうということはないだろうからなぁ
twinkleに移るなら勝手にどうぞって感じだろう
使い続けてもらっても別に儲かる訳でも無いんだし
むしろiPhone板であれだけ誹謗中傷されたんだ、
さっさとtwinkleに移って忘れてくれと思ってるんじゃないか -
外人のフリーウェアみたいに寄付受付ればいいのに
俺は出すよ -
>>512
俺も出す -
俺も出す。
フリーライダーが多いだろうから、「⚫︎円集まったらリリース!」とかでもいい。 -
有料ってだけでみんな文句ばかり言うのに、
一銭の得にもならないのにカンパなんかする奴ほとんどいねーよ
しかも2chなんていう、他人が儲けるのをとことん嫌う人たちばかりが集まるようなところで -
俺も出す
実況に対応なんかしてくれたりなんかしたら失禁するレベル -
今まで何十万人に売れてるのにまだ商売とか言ってるの?
bot3みたいに別アプリ扱いで再課金してもいいけどさ
1人だけ儲かるからやる、儲からなければならないってスタンスはどうよ -
有料で何も問題ない
金すら払わないやつの相手をする必要はない -
それだと
Mac版は無料だから相手しないってことになるんだけど -
>>519
お前、頭悪いだろ -
まぁ多分社会の仕組みが分からない「金儲けは悪!」みたいな子供だろうな
2chブラウザAppの開発者はユーザーでクレームの声が大きい大半が子供って所で苦労するんだろうな…
生活にも精神的にも「普通に」余裕があれば数百円の投資は対した事無い
不満があれば要望はするが、鬼の首を取った様にクレームを付けたり代金を支払った事など主張なんかしないしねぇ
LINEのレビューを見た時と似た様な感覚だw -
価値があるものだからお金をだすよ
-
子供ならまだしも糞じじぃだからたちが悪い。
子供はすぐ他のことに関心がいくが、じじぃは粘着するし、自分は絶対間違っていないと思い込んでるからな。 -
インターネット大嫌いな爺さん世代が2chなんかやってる訳ねーだろ
やつらがやってるのはソリティアだけだよ -
ちゃんと記録するチェックしてログインしてるのに
p2の有効化がすぐ解除されるな
無料でもなんか全然使えるレベルになってない -
糞じじぃの特徴
卑しい本心を包み隠してアドバイスのように言う
専門分野でもないのになんでも知ってると思い込んでいる
格言などを使いたがる
反省しない
気に入らないことに対してムキになる
粘着する -
>>528
顔真っ赤です。相手してぐだぢゃい〜 -
無料が好きなのはAndroid買う比率が高いだろ
AppleがiPhoneでメジャーになり過ぎて貧乏人が集まってきてる
元来の林檎ユーザーはいいモノに金に糸目はつけん -
>>530
その傾向は確かにあるな -
いや、90年代のユーザーグループはごにょごにょ酷かったらしいぞ
-
>>532
その傾向も確かにあるな -
○ロ○ンショップでMacを買ったら沢山ごにょごにょ入れてくれたそうだね
-
PDS一杯入ったFD売ってたなあ、そういや
-
OS X Mavericksで外付けHDDデータ消失の恐れ
http://internet.watc...20131105_622110.html -
ひゃひゃひゃ
-
なんかブックマーク巡回で急に落ちるようになってしもた…
-
あぼーん大量にあったからかなあ
-
1.1にうpでしたので記念パピコ ;)))
-
>>538
その落ちるスレをログごと削除して、もう一度検索から取得するしかないよー
これ意外と面倒だよね…
レス番ずれてても落ちずに開けるスレは「スレッドのログを削除して再取得」から行けるのにねぇ
何が違うんだろ -
公式ではバージョン1.1 Mountain Lion / Mavericks 対応って書いてるけど、そこからダウンロードしたZipの中の「はじめにお読みください.pdf」には、動作環境にMavericksで動作しているMacが必要です、って書いてる
結局のところ、バージョン1.1はMountain Lionでも動作するの? -
>>542
10.8でしばらく使ってるけど全く問題感じないな -
すべてのアプリケーションを許可にしてるのに
開けないのですが。 -
10.85だけど、バージョン1.0も1.1もどちらも起動しないんだよな。
右クリック+開くでもゴミ箱に入れてと言われてしまう。
設定からすべてのアプリを使用許可にしてるんだけどね。
Mavericksにすればいいのか・・・ -
かぶった・・・
-
俺だけじゃなかったのか。
困りましたな。 -
どういう理由でゴミ箱に入れてと言われるの?
アプリが壊れてるから?
なんかアンチウイルスソフト常駐させてたりする? -
>>542だけど、10.8.5でなんの不具合もなくバージョン1.1使えたよ
これから常用させてもらうわ、ありがとう -
>>545-548
俺も俺も
OS10.8.5でグラポ1.0で静観してたんだけど、543見て1.1に突撃して上書きしたらこうなった
で、ゴミ箱に入れてリブートして過去のdmgから1.0入れても同じで完全に詰んだ
もちろん「すべてのアプリを許可」はしてる (アップル含めほとんどはGK切れとしか助言が無い)
これだけ同時に出てるってことは、上書きタイミングのタイマー的な何かかね
http://i.imgur.com/k6tSZF3.png -
右クリック(オプション+クリック)から、「開く」選んでもダメ?
-
>>553知らなかっただけってオチじゃないのか
-
>>553
ダメだよ
だってそれ、GKオンのときの対処法だからね さらに言うとオプションじゃなくてコントロールね
http://support.apple...290?viewlocale=ja_JP -
TMバックアップから一昨日のグラポapp(1.0)を復元したら回避出来たわ
アップデート出来ない問題の解決にはならないが… -
関係あるかどうかわからないけど他のアプリでもそういうのあった覚えが。
アップデートするときに上書きしないで前の奴完全に消してから(ゴミ箱も空にする)新しいやつ入れると上手くいったりする。 -
再起動したら右にできる余白修正されないかなあ
-
10.9で、ぐらぽの1.0で鉛筆使えない
↓
10.9で、ぐらぽの1.1鉛筆使える!
けど、スクロールが効かない!
10.9で、1.1の方、どんな感じでしょ? -
>>561
これは最初に自分もなったけど、BTTの設定とかトラックパッドの設定とか再起動とかPRAMクリアとか色々弄ってたら今は10.9のグラポ1.1でもいつの間にかスクロール出来る様になった
何が原因でどこを変えたらちゃんとスクロールする様になったかは分からん… -
スクロールが効かないって↓↑キーのこと?スレ開いてるエリアでは挙動不審になるよね。
トラックパッドでのスクロールはできる。気がする。 -
>>563
>>564
レスありがとうございます
スクロールは、トラックパッドも、↓↑キーも効かなかったのですが、(だから、マウスでウィンドウの表示を変え、変えた瞬間に表れるスクロールバーを使って移動してましたww)
ぐらぽ終了しといて、一日たったら、使えるようになりました!
ただ、私も何が原因だったかは、不明です
MBP使いなのですが、OS10.9にしてから、キーボード使っている時に買ってにディスプレイスリープになる現象が多発しているので、PRAMあたりが関係してるかも?
設定変えたりとか色々試す前に書き込んでしまったので、アプリのせいっぽい書き方になってしまいましたが、OS側の問題かもしれないですね
失礼しました -
`" ,, ^" , ~" o___∧,,∧___o '' ^"
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.||三 (´・ω・) 三||Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄||三.( つと).三|| ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄
 ̄ ̄`" ̄ ̄ ̄~" ̄ ̄^'||\ ゝO-O \ ̄^" ̄ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄
`" ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||,,
`''' "'''
このスレ、最近おちついてていいね、ほしゅ☆ -
良ブラウザ
-
良ブラウザ、禿同
有料アプリでも使うは -
マーベラスでまだちょっとおかしいところ発見
-
マベ1.1で新着レスの帯がバグるのは俺だけかな?
-
マーベリクスで変な動きになって、もうダメだと思ってたが、作者に感謝したくてここにきた
ありがとう
マジでいくらでもいいんで、未読同期の復活頼む -
億単位で金積んだら考えてくれるかもな
-
App Store通してないのに同期できるわけないと思うんだけど
-
>>575
未読同期って? -
未読同期って、前回開いてたとこまで云々かとおもてたけど、
ひょっとしてiPhoneのアプリとの連携のこと?? -
そうだよ、むしろなんでそんな勘違いするんだよ
-
あぷでまだあ?
-
起動中に\キー押すとiTunesが起ち上がるバグは既出?
ちなUSキーボード -
sync2chに対応してくれればいいだけだけど
無理だろうな -
未来のレスへの安価やレス番号がズレるのはどうにもならんのか?
一度ログ削除してからスレ一覧読み込まないと直らん -
>>583
それiOSバージョンじゃなくても? -
他スレでは原因が至る所に貼られてた(石遊び)を運営側があぼーんしてるから。というのを見たんですけど。どうなのかな?
-
何気に公式ページ見たら、もう>>352の文言無いのな
完全放置ってことか… -
>>587
あれは最初のリリースメッセージとしてだったから消えただけで方針が変わったわけではないと思う -
なんか設定のセキュリティーで全てのアプリケーションを許可にしてもゴミ箱に入れろと出るんだけど
前に1.1を使ってたんだけどなんだかfnとカーソルでログの次の画面という感じになってて、1.0も1.1も弾かれるようになった
OSは同じマウンテンライオンなのに何故かわかる人いらっしゃいます?
以前入れた時の違いはisetというセキュリティーソフトを入れたのでファイアーウォールをそっちに任せたらしくて、設定のファイアーウォールが切りになっていることくらいです -
>>586
運営が書き込みを削除しているのはきっかけであって原因ではない
削除が起こると、そのまま差分読み込みすると番号がズレていくから
削除が起こったときに、それをブラウザ側で検出して、最初から読み込み直すようになってなきゃいけないわけ
それをGraffitiPot(iOS, Mac版両方)、twinkleが出来てないからずれてるのであって、運営のせいではない -
文字化けだけは早く直して・・・
-
スクロールの調子が悪いですわ
二本指スワイプでのレスのスクロールが効かなくなります
ぐらぽを再起動しないと直らないのですが、私だけ? -
使ってる環境くらい書きなさいよ
-
使ってきた環境が違うから不具合も否めない
-
VIPがダメだったりPINKが好きだったりするのね
-
ほしゅ
/⌒ヽ
く/・? ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・? (∩ ̄] -
なにそれかわいい
-
ほしゅpart2
, '⌒\
< ・ ⌒\
| 3 (U ̄ヨ
< ・ (∩ ̄ヨ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ファサァ
( ・ω・) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
/⌒ヽ ) \ ))
く/・?ヽ :: ノ:::: )
| 3 丿 ,:' ))
く、・?(___,,.;:-−''"´``'‐'
私はグラポ、たまにスクロール使えなくなったり、たまにレスの最後の業がうまく表示されない以外は安定
OX10.9、グラポ1.1 -
たまにレス取得中に落ちるようになった(@OS 10.8.5、グラポ1.1)
BBS PINKのレス取得中のときだったかな
PINKの不具合かもしれないけど -
最後の行が切れるのと記号が文字化けするのだけ早く直して
-
たまにあるスクロールが使えなくなる現象、一体なんなんだ?再現の条件わからねーし
OS,Grapo verともに最新 -
っつーかMagic Trackpadが軽すぎてスワイプの時に動いて困るんだが
特に上スワイプするとき動きまくるからこれ重い方がいいと思うんだよ
俺の指って常に湿っててスワイプのとき張り付くんだよね、マジトラと相性悪いんかな(´・ω・`) -
>>604
Trackpadの背面に金属板でもつければ? -
つーか、てーかで始まるレスは高確率でゴミ。
-
ここのみんな、Marvericksにアプデした人ばっか?
-
とーか、もちろん
-
>>609
マベの人と、10.8の人と、両方いるっぽいよ -
うぷで来て
-
>>608
お前は100パーゴミだけどな -
>>613
つーか、うぷでまだ? -
つーか、てーか、とーか
言いたいだけだな
マーベのスクリーンバグは他アプリで遭遇したからOSの問題かな? -
スクロールバグでした
-
とーか?
咲かよ -
つーか、これからっしょ
-
てーか、これからだよね
-
つーか、さいならっきょ
-
ブックマークの勢い順ソートってできます?
-
お願いだよぉ〜開発再開してよぉ〜
頼むよぉ〜もう限界だよぉ〜 -
ドピュ!
-
ほしゅpart2
, '⌒\
< ・ ⌒\
| 3 (U ̄ヨ
< ・ (∩ ̄ヨ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ファサァ
( ・ω・) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
/⌒ヽ ) \ ))
く/・?ヽ :: ノ:::: )
| 3 丿 ,:' ))
く、・?(___,,.;:-−''"´``'‐'
私はグラポ、たまにスクロール使えなくなったり、たまにレスの最後の業がうまく表示されない以外は安定
OX10.9、グラポ1.1
なにこれかわいい -
久々来てみたけど、何か劇的に良くなったりとかしてないようだね…
-
BB2Cがアップデートしたというのに・・・
Pinkなんてさっさと消せばいいだろ、BB2Cだって消してるが追加できるじゃん
何がしたいのかよくわからんわこの作者 -
>>628
>何がしたいのか
そりゃ、もう何もしたくないってのが本音だろ
儲かる訳でもないし、iPhone板じゃ未だに「アップルに楯突いて〜」「他のアプリを道連れに〜」とか妄想振りまいてる奴いるしな
大きな動きすれば、また叩くのが再燃するかも知れないし、できるだけ何もせずに静かに忘れ去られるのが最良のシナリオだろ
BB2Cがアップデートしたらなんでこのアプリもアップデートしなきゃならないのか、意味不明だわ
BB2CはBB2C、GraffitiPotはGraffitiPotだろ -
俺はマーベ対応だけで十分ありがたかったわ
スクロールおかしくなるのがもしOSのバグじゃなければ、そこの手直しがあれば嬉しいけど(´・_・`) -
appstoreで他のブラウザ更新してるし
有料でも良いから復活してくれないものか -
アップル製じゃないマウスで惰性スクロールはできんの?
-
Magic Trackpad使ってないやつに発言権ねーだろw
-
人権もな
-
生存権もな
-
うぷで来た?
-
もう少しでマベリクスのアプデ来るらしいけどスクロールバグそれで治るかな?
OSが原因らしいから治るといいけど -
ビーチボールフェノメノンも直るといいね
-
>>589
とりあえず
defaults write com.apple.LaunchServices LSQuarantine -boolean false
killall Finder
でなんとかなった。 -
泥機もらっていじってるけど2chMateってすごいな
dat落ちスレ読むのにモリタポも要らないし
スレのまとめ化機能まで付いてるし
好みのIMEと組み合わせて使うとiOSとは別次元だわ -
>>641
dat落ちしたのはiOSでもBB2Cやtwinkleで読めるやろ
例の流出事件で●が止まったから、offlawやらができて今はタダで読めるとか(そのうち廃止するらしい)
IMEはどうにもならんし、まとめ機能は確かに泥が優れてるのかも知れんけど -
ていうか専ブラの話題なのにローカルキャッシュの話持ち出した>>642はアホかと
-
本物のバカだったか
-
おい!
フルスクリーン時の改行の幅おかしい! -
ところでグラポのスレビューでPopClipが反応しないんだが何だこれ金返せ
書き込みウィンドウではキャレットあるから効くぞ -
グラポは無料のはずだが…
-
iOSユーザーが紛れ込んでるな。。。
-
特定の板をリロードするとエラー吐くんだけどこれは2ch側の問題?
例えばアニソン板とか -
エラーはなんだよ?
-
すぐp2情報消えて書き込めなくなるんだが
なんなんだ?
有料でいいから新バージョン出してくれ -
http://i.imgur.com/cWU11ou.png
こんなん出て解凍出来ない -
ファイル破損してるんじゃね
-
過去ログを取得できるように対応してほしいです
-
バージョン1.1だがフルスクリーン時の表示おかしいの早く直してくれ
GraffitiPot以外使いたくねぇ -
ぐらぽっぽい〜ん
-
あげ
-
セキュリティで「全アプリを許可」にしても「このアプリはゴミ箱に捨てる!」と言って聞かない
-
>>545からの流れで言うと、アプリ側の問題でどうしようもない
なのにやれGKを切れだの見当違いのレスしか無いのがちょっとな -
何の話してるの?アンチウィルスソフトでも入ってるの?
-
最初の一回だけは右クリックで開くを選べって書いてなかったか?
-
>>666
>546 -
iPhone、iPadグラポ一択で大好きなのに
グラポマック使えねぇぇ(´・ω・`) -
背景って黒にできないんだろうか
-
レスの下が頻繁に欠けるのどうにかならないの
-
過去ログ対応しちくり〜
-
過去ログでスレ追うほど2chに必死なんですねw
2chなんてただの暇つぶしだろうにwww -
暇つぶしに必死なんだな
-
次スレへのリンク踏むとSafariで開くのはどうすれば
-
初めて次スレ立ててみたけど便利だなコレ。
-
>>481にもあるけど空白文字が入るのがうざいのと、p2ログインが毎回必要なのがちょっとなぁ
-
このアプリのios版のスレってある?
-
>>677
専ブラ総合スレへ -
>>678
おk -
人気のある書き込みを赤色で表示してるけど、オレンジっぽすぎる。
なんとかこの色を変えられないだろうか? -
バージョン1.1から1.0に戻したいんだけど、ブクマやログそのままでバージョン戻すことってできる?
OSはMTライオン、10.8です -
iPhone版しか持ってないんだけど騒動後にMac版は更新とかされてる?
-
マーベリクスに対応とかその後の調整とかあったね
-
そうなんだ
iPhone版名前変えてiOS7に対応して出してくれないかなあ
また有料でも買うから -
作者攻撃する奴がいる限り無理そうだな
Cydiaにも出さないって言ってたし -
iphone版だとレス時間表示されないんだけどなんなの
-
なんだかんだbb2cのほうがよくなったな
画像のスワイプ切り替えもできるようになったし、今後はNGワードも検討してるみたいね -
>>686
オレはグラポ用にiPad4をiOS6のまま使ってる -
>>688
おまおれ -
4thでOS6維持とは何という漆黒の意志たることか
-
>>689
つかさあ、AirとiPhone 5はしょうがなくチンクル使ってるけど
とにかく使いづらいんだわ、iPad版は特に
Airでもニュー速+みたいにざっと見たいときは、グラポ使ってるよ
まあ、Macはバチスカがメインだけどw
Jimが色々仕様変更してるから、今後アップデートのないアプリは苦しいかもね -
てすと
-
ザッと見るだけならchaikaでいい気もする
-
スレタイ検索できなくなってる
-
>>694
2ch運営交代後の混乱でスレタイ検索サービス自体が停止してる -
iPad air 7.1でも時間表示されないか…
このiPad3は6.1.3のままで使うか -
このままだと本当に使えなくなるかもねiPad版
何とか復活して欲しい
チンクルは嫌じゃ… -
iOSのグラポで上端押してもTOPに戻らないんだけどみんなはどう?
-
>>699
ちゃんと戻るよ -
コイツのためにios6端末を確保した俺が来ましたよっと
-
たまにレス番ずれてることあるけど、直すには「ログごと削除」してまた表示し直すしかないの?
「開いたスレッド」から読んでると板からまたスレを表示しないとならなかったりと結構面倒くさい。 -
メニューにコマンドがあるの気付かなかったわ解決
スレッド→スレッドのログを削除して再取得 -
あれ?
ついにMACスレしか無くなってしまった?
iosの質問はもうダメかね
スレタイ検索出来なくなったしvipも鯖が変わったら読み込めなくなったし、困りましたな... -
iPhone板とかApple板にスレないの?
Mac版しか使ってないから分からんけど
過去ログ倉庫に入ったの読めるようになるといいな -
>>705
外部板使えばできません? -
あれ、新規でダウンロードして開こうとしても、ゴミ箱に捨てる必要があるって出る。
どうやら証明書がどうのこうのって事らしいけど、これって今使っているものを
捨てられないってことか……
マーベリック対応版を落としておくべきだった…… -
赤レスのオレンジっぽい色だけが気に入らないんだけど
なんとか変えられないかなぁ。見にくい -
サービスのOpen URL in GraffitiPotが機能しないのはMavericksから?
-
スレの文章が折り返される幅は調整できないのでしょうか。
-
ウインドウかカラムの幅を変えるのではだめなの?
-
>>713
現在の文章の折り返しされてる幅よりウィンドウ幅を小さくして
それから広げたらウィンドウ幅めいっぱいに文章の折り返しが
調整されました。でも1回終了させて起動したらまた同じ状態に。。。
ウィンドウ幅を記憶してくれないのかな。
ところでカラムの幅って何ですか? -
>>718
ああなるほど。一定以上幅を広くすると右端の余白が増えるんだ。
フルスクリーンだとてきめんだね。狭くして広げ直すと直るけど。
対処療法的にこの幅に合わせて使うか起動の度に調整し直すしかないかも。 -
>>719
とりあえず1回起動した時の文章幅より狭くしてから広げたらでも
めんどくさいですが、かなり見やすくなりましたので助かりました。
ありがとうございました。
Macの2chブラウザはGraffitiPotがいちばん見やすくて使いやすいと
思うけど作者がアップデートしてくれなさそうなのは残念です。 -
V2Cを初めて使ってみたけど、これすげぇな。Jane Styleに匹敵するわ。
WinからMacに移ってから2chブラウザいくつか試したけど、やっとコレだ!ってものが見つかった。
もうグラポ削除しちゃったよ。さよなら -
あんな使いにくいものをよく使う気になるもんだ
-
全板検索できないなあ…不便。。。
いや、グラポが悪くないのはわかってるけどさ… -
上島は今何してんの?
-
Mavericks対応あったからmacOSが新しくなるときに色々かえてくれたら嬉しい
P2とかもう復活しなさそうだし廃止なんでしょ? -
しかしp2まだ15000P残ってるんだが突如廃止とか商取引上問題ないの?
マジで2ch関連の糞共ってやりたい放題なんだがどこか役所と繋がってんのか? -
繋がってるどころか、逃げ回ってるだろw
そのくせ、今回みたいな事があると「訴訟だ!」とか言ってるしw
今までお前らが提訴されてた案件片付けてから言えってのw -
>>726
あんな独自仕様の使いにくいのすすめんな -
scは無理?
bbsmenu入れても反映されないわ -
見れたわ
-
sc初めて見たが、なんで.netのレスが反映されてんの?
思いっきり無断転載? -
テスト
2chどっとsc
(どっとは.)
どのスレも上の単語書き込もうとしたら拒否られるわ -
そりゃNGワードだもん。
-
そうなのか
-
オープンやエスシーの話は禁句
それがJimちゃんねるのヤクソック
あとJimマンセーも忘れずにね -
専ブラのサービスだけじゃなくて、公式でNGワードがあるって知らなかったわ。
他にもNGワードってあるの? -
今は戦争中だからな
-
西村を擁護すると浪人を焼かれるから注意しろよ
-
レス検索ってボタン押して表示するとか常時表示はできないんでしょうか?
-
>>741
コマンド+Fは?ショートカットキーで。 -
作者がガチのゴミ屑人間って事は分かった
-
上島って今何やってんの?
ニート? -
おととい熱湯に入ってた
-
【神ブラウザ】GraffitiPot★34【2ch】
http://hello.2ch.net...i/iPhone/1403234074/ -
フシアナある板だとIP出ちゃうな
デフォでIP出ないようにしてくれると有難いです
でも使いやすいんで重宝してます? -
アプリはいいものだったんだがなぁ
作者がアップルのデリケートな部分に勝手に噛み付いて
自爆したかたちか
一番困るのは有償で買ったユーザなのに
やれやれという感じだ
Android版だしてやり直す気ないのかな? -
書き込みクッキーのバックアップをしたいのですが、パスがわかりません・・
どなたかわかりませんか?
また、どうやって調べたのかも教えて欲しいです。 -
書き込み実行のショートカットってありませんか?
-
>>751
ないよ -
>>752
自分のアプリを良くすることより他人のアプリを貶すことにエネルギー使ってるからね -
Yosemite 対応してますか?
-
してない諦めろ馬鹿
-
Mavericksには対応してる?
-
Yotemite Public Beta 2 で動作はしてる。
細かい部分は知らんが。 -
あげ
-
るな
-
お前らさっさとグラポのクローン作れよ
何ヶ月待たせるつもりだ -
>>761
しね -
グボッ ←吐血
-
>>761
いますぐしね -
>>761
永久に待ってればいいよ -
iPadのOSをiOS6からiOS8に変えてみたら
(iOS7だと表示されないと報告があった)レス時刻が表示されてる
いつ処理が変わった? -
途中までしか読み込めないスレがあるんだけど、どうすればいいんだろう
-
>>767
ログ削除→板更新→再取得 -
板移転してなくても時々読み込めないことあるよ
その度にログ捨てて開きなおすのが少し面倒 -
安価がおかしくなってるの見て気付くんだよな
過去ログ倉庫入りしてると再取得できなくて困る -
新規レスがないのか過去ログ倉庫に入ったのか分からないのも困りもの
-
DATマークのスレを選ぶと強制終了の仕様がなぁ…
-
iMac2010をyosemiteにしてから、
赤丸部分をマジックマウスでクリックしても反応しない
トラックパッドだと反応する
不便すぎる、助けて
http://imgs.link/EEdSiy.jpg -
MacBookPro2007+Yosemiteだけど、トラックパッドでもその2つが反応しない
-
もう開発は終わったんだよ・・・
-
GraffitpotみたいなUIを独自にカスタマイズしてるアプリって
バージョンアップすると途端に使えなくなったりするよね。 -
新betaでスレが開けず、お亡くなりになった…
-
新betaって?
-
グラポ開発者様、グラポをYosemiteに対応させて下さい orz
-
新アプリで申請したらリジェクト喰らったので、iOSアプリを例にして反撃したらそれらも次回リジェクトするってなりました
2chの素晴らしさを頑張って伝えました -
>>786
作者? -
脱腸の思いで、ぶりぶり v2cに戻りますね
-
すごい使いやすくて見やすいデザインなのに、全板スレッド検索が使えないのは痛すぎる…
と、思ったらあの時からずっと放置かよ ないわー アンインストールした -
これももうおしまいか…
-
おそらく2chもたまにSafariでみることになるな
-
全スレ検索できるようにしたけど需要ある?
-
>>792
教えて下さいませ -
何で、明日から使えなくなる事確定の、2chアプリの全スレ検索に
需要があると思えるんだろ? -
今日から書けなくなるかと思ったけど書けんだね
-
普通に書き込めるなw
何だかんだ言って使えるうちはグラポにお世話になるわ -
くっそこっちも終わったのかよ
-
あれ?
まじで使えない!? -
もう使えないね、、気に入ってたのに
-
グラポは年間500円なら応援したいと思います(´・ω・`)
iOS版最強だもんな -
グラポ書けないと思ったら、ヴァージョン古かったのかw
やったぜ -
グラポ書けないと思ったら、ヴァージョン古かったのかw
やったぜ -
http://click.dtiserv...om/Click9/1-6-123525
上原亜衣のマンコはやはり美しかった!!!!
★ http://click.dtiserv...om/Click9/1-6-123525 ★無修正入り口★
#無修正
ついに解禁日を迎えましたぁー☆彡
http://livedoor.blog...mgs/9/b/9bfe1fb5.jpg
http://livedoor.blog...mgs/e/2/e25dfe62.jpg
http://livedoor.blog...mgs/b/9/b9d1e094.jpg
http://livedoor.blog...mgs/8/7/8779c16a.jpg 👀 -
test
-
テスt
-
グラポパッチとかないの?
-
まだグラポ使ってるよ…
全検出来るっつってた人、良ければやり方教えて欲しい -
プロクシはできたんだけど後必要なのは鯖?
mac版です -
バチスカに馴染めないから、結局グラポ使ってるけど、
みんなもう使ってないのかな?過疎ってるし… -
Macで2chやらないからな
iPad、iPhoneでグラポ使ってるわ
iOS、Mac版そのまま開発やってりゃ最強の2chブラウザだったのに残念だよね -
GraffitiPot★35
http://hope.2ch.net/....cgi/ios/1405333512/ -
過疎だね
Mac版はもう誰も使ってないのかな -
ついに配布終了した模様
-
誰か再配分してくれ
-
どのみち2chの新仕様には対応してないぞ
scとかまちなら見れるが -
2chproxyがあるさ
-
BB2C一強時代にいいタイミングで登場したことだけが上島幸直の功績
その後は調子に乗ってシマシマUIにしたり、Appleに喧嘩売って2chブラウザ全体を危機に陥れたり、本当、最低の人間だった -
うーむ
-
作者さんは出世したなぁ
-
あげ
-
あげ
-
あげ
-
死ね作者
-
しぶとい
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑