-
新・mac
-
iOS8について語るスレ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
なかったから
カメラに追加されたTIME-LAPSEって何だこれ - コメントを投稿する
-
位置情報のONOFFをコントロールセンターからできるようになってないんかな
-
iOS8ではファミリーでの共有機能がかなり強化されている印象を受けたのだが、
昔から疑問に思っている素朴な疑問として、マルチアカウント対応はいつまでも
さっぱり噂も何も出てこないがタブにはみなさんは必要性を感じないだろうか?
タブレットでもマルチアカウントはあれば利便性がかなり広がると思うのだが。 -
>>6 一人1台ずつ買ってね。 その代りアプリは家族6人まで共用できるようにしたからね。
-
タブレットをマルチアカウントにして独占されて使われたら学校ならともかく
家庭ではたまらんだろう。
今時コンピュータは1台を複数人で使うものじゃなく1人で使う物だよ。
マルチアカウントがMacなどにあるのは、1人が別環境を再現して使う為。
と私は思ってる。 -
iOS8の壁紙が7よりカッコよくて良いね
-
デフォのやつね
8の方が個人的に好きだわ -
7の糞さが分かる
-
盛り上がらなすぎでしょこのスレ
-
Swiftが革命的すぎるから全てがかすんでしまってる。 実際のハードのお披露目が有るまでお預けだな。
その時に隠し玉が発表されるはず。 -
隠し玉 iPodTouch5と同じ専用ストラップポッチ
-
iPadで、キーボード分割しなくてもiPhoneと同じ日本語入力使えるようにしてほしいな。
50音表のキーボードはどうも使い慣れない。 -
>>15 サードパーティーキーボードが色々出てくるだろうからお好きに。
-
サードパーティ向けの機能追加ばっかで単体だとコントロールセンターみたいなやつないよな8
-
>>17 サードパーティー向けってどんなに便利になるかわからないのか?
例えばアプリの機能拡張これでアプリ間連携がかなり良くなる。 -
基調講演ではチラッとしか触れられてないからあまり記事にはなっていないけど、
"Instant Hospot" 機能はYosemite-MacとiPhoneの組み合わせだけでなく、
iPadとiPhoneの組み合わせでも有効らしい。
現在、出先でiPadとiPhoneでWi-Fiテザリングをしようと思うと鞄からiPadを出すだけ
でなく、ポケットからiPhoneも取り出してインターネット共有をOnにしなければ
ならず、この一手間が案外面倒で cellularモデルを使ってる人も多いと聞くけれど、
"Instant Hospot" が使えるようになればiPadのWi-Fiモデルの割合は今以上に増加
するんじゃないだろうか? -
betaもっさりだし落ちまくるしあかんわ(´・ω・`)
-
日本アップル社員って無能なの?馬鹿なの?仕事してんの?
1週間の翻訳遅れ
写真アメサイト使い回しで日本人ポカーン
アホなの? -
初めてか?力抜けよ。
-
>>22 アホなのはお前だけだ。
-
>>21
俺もやってみたけどすぐ7.1に戻したわ -
7のベータの時、アップグレードで入れたら重すぎたので初期化から入れたら
そこそこ動いたっけな。今回はまだ入れてない -
新OS betaの初期配布版なんて毎回バグばっかだろ
-
エクステンションてアプリの上に他アプリのビューを開いて
マルチアプリみたいなこと出来ますか? -
ダウングレードしようかな
ストレスって言葉では収まらないくらいイライラする
ドロイドかわいいよドロイド(´・ω・`) -
30分ほど触って、7.1に戻したわ。
アクティベートできないって言われて焦ったけど、
二度目で戻せた。
beta 3あたりが楽しみだな。 -
サードパーティのキーボードはよ
-
今から開発始めたら登場するのは3年後とか
-
iOS8のUIKitって、7までとどう変わるの?
-
>>13
Swiftで書いてたら超高速に動くチップ搭載のiPhoneとかあり得るかな。そしたらSwift移行の勢いが増しまくる。 -
>>35
頭大丈夫? -
Mercedクラスのスゴさとうさんくささを持っている物だと言いたいんだろう
-
語ることなさすぎだろ
-
MACOS10とIOS8で電話のMACでの通話ってベータ2でどなたか使えていますか?bluetooth接続しても未だ使えないです
-
>>39
Handoff自体がiCloudのデータを全部移行しないと動かない。 -
betaにはもううんざりよ(´・ω・`)
-
どんどんAndroid化してるな
そのうちSDカードスロット付けるかな -
何らかの拡張性は欲しい。
-
>>43
DropboxやGoogle driveが、アプリが個別に対応しなくても使えるようになるから、いらんでしょ。 -
MacにもSDカードスロットル全機種付いたからいずれ可能性あるかもな
-
スロットル、、、はおいといて、MBA11にもついたの?
-
beta3ももっさりだなぁ
未だに4sだからなの(´・ω・`) -
beta3にしたらBluetooth繋がるけど音楽ならなくなった…
-
>>48
青歯でテザリングも繋がらなくなった -
こんなんで秋まで間に合うんか
-
β7ぐらいまで出るからまだ半分もいってない
-
おわっとるな
-
始まってもいねえよ
-
beta4きたー
-
青歯テザリング直った
-
(´・ω・`)Bluetooth まわりなおってるね
-
知らんがな(´・_・`)
-
beta5キター
変化わかんねー -
やっぱiOS8はサードパーティのアプリが来ないと魅力ないなあ
-
>>19
>"Instant Hospot" 機能はYosemite-MacとiPhoneの組み合わせだけでなく、
>iPadとiPhoneの組み合わせでも有効
これソースある?調べてもMacとiPhoneについてしか出てこない -
アップデート始まったね
-
スポットライト検索うざい
消し方教えて -
ユーザ辞書が消えた
-
iPad miniなんだけど、ミュージックのアルバムの「アルバムアーティスト別」がまた効かなくなってる…
前にもこれやってたよな、何度も見落とすなよ… -
いや、違うや
アーティストごとにまとまってるのと、散らばってるのがいる…
なんだ、これ -
iPad miniでSafariが使えなくなった・・・。
検索⇒Safari強制終了、でなにも出来ねぇ。
iphone6は軽快に動いてるんだが、標準アプリすら動かなくなる端末をアップデート対象に含めるなよ・・・と思ってしまった。
しばらくはAir使うか。 -
Safariが使えないならChromeを使えばいいじゃない
-
>>66
変な機能拡張入れてないよね? -
テレビ番組として放り込んだファイルのサムネイルが表示されないな
-
ios8にしてからメール通知かクソだわ
http://i.imgur.com/wSHw29E.jpg -
>>1
【恥】【いつもの】iOS8に搭載された「HealthKit(ヘルスキット)」ソフトウエアに「バグ」
http://www.afpbb.com/articles/-/3026448
アプリのオンラインストア「App Store」から複数のフィットネスアプリが一時的に削除。
HealthKitはiPhoneなどでフィットネスアプリなどを利用するために設計され たソフトウエア。
アップル製品中心の情報サイト「Cult of Mac」によると、ア ップルは
「ソフトウエアアップデートでバグを修正するために急いで取り組ん でおり、
月末までにはHealthKitアプリを利用できるようにしたい」と述べた。 -
アップルも間に合わせ出荷かよ
リーマンショック以来各方面でぐちゃぐちゃだな -
iOS 8.0.1がまたやらかしたっぽい
-
>>70
おれも同じ症状でてる(>_<) -
何か自動ロックが効いてないみたいなのだが
放置しても画面暗くならないし
因みに自動ロック時間は2分に設定してる -
iOS 8.0.1にアップデートできないw
「インターネットへの接続が解除されてるため、検証できません」 -
DL出来ないようにしてあるんだろ
-
アップルやっちまったなw
-
なんかロクにテストもせずにリリースしてる感じだな
アップルの現場も相当ヤバいのかも知れん -
アイブの無能さにみんな嫌気がさしてるんだろう。
出っ歯カメラに手抜きUIと…
おまけにYosemiteなんて…歴代最もひどいUIになっている。 -
8.0.2準備中につき、8.0.0にダウングレードしろとか死ねよ
-
もうめちゃくちゃだよな。
カメラのレンズは飛び出てるのと電源ボタンがあるから水平器が使えないとかバカげてるw
無意味に薄くして曲がるとか何のギャグなんだよw
おまけに素人サイトのようなインターフェースでおまけに最初のアップデートがバグてんこもりって…
しかも、Macの人はYosemiteが出てないのでiCloud Driveに移行出来なくて
万が一iPhone 6で誤って移行した人は1カ月の間書類の同期が出来ないんだよ?w -
そっか…
-
test
-
>>82
それよりもiOSからiCloudにログインできない方が問題だと思う。 -
え?
-
だから6sを待てとあれほど
-
静かだ
-
iPad2,
8.0.2にしてみた。相変わらずsafariは強制終了する。問題は解決していない。
以上。 -
GomiOS
-
iOS8.0.2 iPhone 5sなんだけど
App Storeのアイコンバッヂが消えない
これってバグ? -
SwiftやMetalが乗っかてきて収集つかなくなってきたな
もうダメかもしれん
みんなでSailfish OSかUbuntu Touchを応援しよう -
初代iPad miniだけどsafariでタブを切り替えると内容が表示されなくなるな
ホームボタンで戻ってからSafariを開くと表示されるんだけど困ったもんだ -
なんとなく遅くなったし
フリーズする
(´・ω・`) -
インテルハイッテルけどアップルオワッテル
-
おい山田!座布団1枚やれっ
-
フリーズ直らんな
リブートも入るし毎回そうだがまるで成長していない -
なんかWi-Fi調子悪いな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑