-
新・mac
-
AirPlay Part 3 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
家中に音楽をワイヤレスでストリーミング。
それが、AirPlay。Bowers & WilkinsやDenonといったメーカーによる
AirPlayワイヤレステクノロジーを内蔵したスピーカードック、
AVレシーバー、ステレオシステムを使えば、どんな曲もプレイリストも、
iTunesライブラリのすべてをワイヤレスで楽しめます。
AirMac Express
http://www.apple.com/jp/airmac-express/
WiFiルーター機能とAirplay受信機能 アナログ/光デジタル端子から出力
Apple TV
http://www.apple.com/jp/tv/
WiFiルータ機能とAirplay(動画、ミラ−リング含む)受信機能 テレビに接続しテレビのスピーカーまたは出力端子から出力
(第3世代まではAppleTVに光デジタル端子が有ったが第4世代からは無い。)
関連スレ
Apple TVについて語ろう★26 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch...i/apple2/1467206097/
前スレ
AirPlay Part 2
http://anago.2ch.net....cgi/mac/1330214439/ - コメントを投稿する
-
expressが早くacに対応してほしい…
-
対応しない理由がわからないね。
-
ライセンス料でもあるのかな?
それとも別回路用意しなきゃいけないとか? -
対応してくれないなら、他のメーカーを買ってしまいそう。
-
他メーカーでAACオーディオ転送できるのあるか?
-
LossyなAACも対応して
-
MBPからAirPlayで96kHz 32bit出力ってできないの?
-
できないよ。
例えばπのステラノヴァなら、PCからWi-FiでDSD5.6MHzまでのデータをUSB DACに飛ばせるけど、32bit/96kHzのデータ飛ばせるかは分からん。 -
マジか
-
ac規格対応はよ
-
これやってる人いるの?
-
どれ?
-
dlnaにalacがら入ってるとしてIphoneアプリをいったんレンダラにしてAirplayでネットワークプレーヤーに飛ばすのと、iphoneアプリはコントローラーにしてネットワークプレーヤーが直接読みに行くのはどっちが高音質なんでしょう?
感覚的にはシンプルな後者だけど理論的には前者も経路全て無劣化で伝送するから変わらないのかな?
(ただし、アナログ的な劣化は考慮しない) -
米アップル、無線ルーターの開発部門を廃止
https://www.bloomber...11-21/OGZ0ZQ6JIJUQ01
AirMacExpressもおしまいか…
AppleはなんらかのAirPlayレシーバーを出すのか? -
odmとかにするだけじゃないのかな?
-
ディスプレイに続きネットワーク周りもか
韓国儲けさす事しか考えてないな、最近のアップルは -
>>15
Bluetoothは好きになれんでな・・・ -
lonely screenでairplayミラーリングしてたんだけど何かios10.2だとダメなの?
-
ipadmini3 ios10.2
macbook air macos10.12
音声は飛ぶんだけど画面がミラーリングされない -
代替品を検索してみたんだけど
5kplayerも同じ状態
胡散臭いソフトみたいな評判も聞くし
Apowersoft iPhone Recorderだとミラーリングされるけど全画面にできなくてクラッシュ
胡散臭いソフトみたいな評判も聞くし
AirServerは使えるけど7日以降はお金が掛かるし
Reflector 2も7日Trialだけだし
無料で胡散臭くないソフトがあったら教えてください -
AME買うより全然安いんだから買えばいいのに…
-
AMEって?
まあ買えば良いってのはそうかも知れないが無料で十分使えていたからなあ -
AME=AirMacExpress
-
Rejだろ
-
random easy just
-
CDから取り込んだ曲って飛ばせないの?
突然再生できなくなったわ〜前はできてた気がするけど
何か設定とかあるのかなー -
>>27
飛ばせるよ
飛ばす先はAirMacExpress?
「AirMac ユーティリティ」でLANに参加してるか確認できるよ
AirPlay機能内臓デッキとかなら、そっちの説明書にもなにか書いてあるかもね -
音声だけAirPlay中にWi-Fiのアイコンをクリック(スキャン)すると音飛びするの俺の環境だけ?
MBP 2016 ATV4Evaluation: Average. -
AirPlayの受信規格ってアップル独占で、家電メーカーには公開されてない?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑