-
新・mac
-
MacBook Pro (Part 154)
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■アップル公式
・MacBook Pro
https://www.apple.com/jp/macbook-pro/
・サポート&;良くある質問
https://www.apple.co.../support/macbookpro/
・マニュアル・説明書
https://support.appl...P/manuals/macbookpro
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
https://www.apple.com/jp/feedback/
■次スレ
・次スレは>>980くらいが建ててね
■前スレ
MacBook Pro (Part 153)
https://egg.5ch.net/....cgi/mac/1522475066/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>951
プログラミングするならせめてメモリ8GBは積んどけ -
>>941
USB-Cは俺も心配してたんだが、アダプターを噛ませばむしろ今までUSB-2よりも使い易い。 -
何をペチペチくらい大袈裟な…と思い、ためしに
macbook pro キーボード
で検索したら、凄いことになってたw
このスレでキーボードについて少し批判すると
脊髄反射で噛み付くのはキチガイだとよく分かった -
そんなに神経反射で噛みついてる奴いるか?
以前のバカ荒らし基地外がいたときはそいつに対して反論してたが -
>>957
少なくともこのスレで実際にキーボード不良で修理に出した報告って数件だと思うんだが?
それを顧みると、不良率は、全体のごくごくわずかしかないという事は確定的事実なんだがw
↑
脊髄反射ってこういうレスでいいか? -
MacBook2009を買ったとき、打鍵の反応の悪さに絶望した。しばらく使ってたら慣れた。
MacBookAirを買ったらキーボードのストロークの浅さにがっかしてMacBookに戻りたくなった。でも慣れた。
TouchBar MacBook Proのキーボードは最悪だと最初思った。でも昨日久しぶりにAirに触ったらとても古臭く感じてAirには戻れないと思った。 -
仕事で2015、自宅で2016使ってる。
少なくともキーボードに関しては圧倒的に2015が良い。 -
>>960
別の何かになれたら現行は絶対使えなくなるんだろうなお前は -
スレとは関係ないけど、バフェットが1〜3月にApple株7,423万株買増して保有高は2億3,956万株(約400億ドル)
そしてIBM株を全部売却
何かあるのか -
>>963
冗談が通じないタイプかな? -
図面見る限り現行モデルはキーボードが別物になってるな
-
キーボードへの苦情は把握してるって記事になってたし改善くるでしょ
-
把握してないと2017で微改修しないよなそもそも
-
投資家なんぞ会社の内容なんぞ見とらんぞ
看取るのはグラフと株式売買アプリのお返事と勘だけやでw -
改善と言っても故障率しにくくするだけだろ
というか本体の厚さ変えずにキーストロークもっと増やせるのか? -
ストロークは一般的なデスクトップPCと比べて
PowerBookの頃から極端に浅くなってただろうに… -
>>971
バフェットを知らない無知は黙った方がいいぞ -
底辺個人投資家(笑)ならまだしも
ファンダメンタル分析しないとかありえないだろw -
金にうるさそうなバフェット氏
https://i.imgur.com/i5wpU1s.jpg -
ボ・バフェットさん!?
ちょっと面白いわあ -
ストロークは浅くていいよ
1mmとかでもいい
でもタッチパネルみたいなのでゼロだとダメ -
ただ単に
-
ストロークは三浅一深。
浅いだけじゃ満足感は得られません。 -
バフェットクラスだと買い増ししたって情報リークするだけで株価跳ね上がるし。株価操作も簡単に出来ちゃう。
-
>>933
市場の見識の方が高いってことだ -
baseusのアダプターで死んだポートが無事治って帰ってきた
保証内で助かった -
>>985
買うならどこが安心なんだろうねえ -
基本どこで買っても同じ保証受けれるだろ
-
だからって壊したくはないよ
-
>>985
退院おめでとう
アダプター使った事は言っても言わなくても関係なく保証されんのかい?
自ら使うって事は水没みたいな感覚でしかないんだが
それにしてもタイプCは諦めつかんしキーボードのネガティブイメージもあるし買い替えどうしよう
あと5、6年でゴミスペックかも知れない2015の在庫に行くしかないんかな -
キモ
-
アダプター使ったことは言わなかったよ
とくに詳しく聞かれることもなく保証期間だからすぐ修理の手配してくれた -
価格コムの吊しは最安値じゃないけど随分と安くなってきたな
-
>>992
なるほど、さんくす -
安定の2015
-
瀕死の2010
-
沈黙の2009
-
逆襲の2012
-
欠陥品の2016
-
やった!初1000ゲット!
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 0時間 14分 41秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑