-
TCG
-
【BS】バトルスピリッツ 492コア目【バトスピ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2019年4月27日に超煌臨編 第1章:神話覚醒が発売予定です。
2019年4月13日にバトスピダッシュデッキ【開闢の剣】が発売予定です。
2019年3月23日にディーバブースター 学園神話〜スクールストーリー〜が発売予定です。
2019年2月23日にコラボブースター【仮面ライダー 欲望と切り札と王の誕生】が発売予定です。
2019年1月26日に神煌臨編 第4章:神の帰還が発売されました。
2018年12月8日にメガデッキ【灼熱の神皇】/【翡翠の神皇】が発売されました。
2018年11月24日にコラボブースター【デジモン 決めろ!カードスラッシュ】が発売されました。
2018年10月27日に神煌臨編 第3章:神々の運命が発売されました。
◆次スレは>>950の人が立てていきましょう。
できなかった場合は速やかに他の人に託しましょう。
ワッチョイ適用はスレ立ての際本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv::512」を挿入すること。
==================================================================
※スレを立てられない人は>>950が近いときは書き込まないようにしましょう!※
==================================================================
・コテハンお断り。名前欄は空白にしましょう。
・荒らし煽りは烈神速にスルー。 触った人も同類です。
・カードの種類やルールは公式サイトやwikiを熟読すること。 ルールの質問は質問スレへ。
・バトルスピリッツ公式サイト http://battlespirits.com/
・新バトスピwiki http://batspi.com/
◆前スレ
【BS】バトルスピリッツ 491コア目【バトスピ】
http://egg.5ch.net/t...i/tcg/1550647834/l50
【BS】バトルスピリッツ 490コア目【バトスピ】
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1549624531/
◆関連スレ
【BS】バトルスピリッツ ルール質問 37【バトスピ】
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1533218040/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
Q.初心者なんだけど何買えばいい?
A.全くのゼロから始めるなら、バトスピドリームデッキ【太陽と月の絆】/【光の闇の邂逅】がおすすめです。バトスピの基本を学びやすく、値段もお手頃です。
また、メガデッキ【灼熱の神皇】/【翡翠の神皇】の2種は値段はそこそこしますがその分ドリームデッキよりも遥かに強力です。
コアは倍量、限定スリーブや差し替えカードも入っているので、誰でも手軽に強力なデッキを作ることが可能です。
Q.普通にプレイするのにいくらくらいかかるの?
A.最低ラインは2000〜3000円程度。
シングル価格はネット通販やヤフオ/ク参照。
Q.○○ってカードが当たったけど強いの?
A.調べたり実際に使ってみた自己判断が一番信用できます。
Q.必須カードって何?
A.そのデッキでの戦法や構築、または環境によります。
すべてのデッキに必ず入るカードはありませんが、CS優勝デッキなどで多く採用されているカードの中には必須に近いものも存在します。
Q.最強のデッキって何?
A.オールマイティは存在しません。CS優勝デッキやショップバトルで使われるデッキを参考に。
Q.デッキの組み方がわからない。
A.ネット上のデッキレシピや構築済みデッキのコスト・種類配分を参考にしてください。
コンセプトを絞って構築し、何度も回せば要不要が見えてきます。
自分1人でやるのも大事ですがいつかは限界が来ますので、他の人にアドバイスを求めるのも大事です。
Q.どこにも説明が載ってないルールがあるんだけど。
A.まず公式サイトやwikiなどを見て、ルールやカード内容を自分で調べましょう。
どうしてもわからなければバンダイカードダスルールナビに問い合わせればだいたいのことは分かります。
あとは質問スレで。
Q.初心者がショップバトルに行っても大丈夫?
A.むしろウェルカムです。公式サイト内のオフィシャルルールマニュアルを読めば大丈夫です。PDFファイルでダウンロードできます。
込み入ったルールはジャッジもしくは店員に尋ねれば教えてくれます。
元気に明るくプレイすれば対戦相手も気持ちよく対応してくれますので、緊張するかもしれませんが頑張って下さい。
Q.ショップバトルに初めて出るけど注意することある?
A.ステップ宣言やフラッシュタイミングの確認、効果の発揮などはハッキリと伝えること。
持ち物はデッキ、コア(30個程度、ソウルコアも忘れずに)があれば大丈夫。
プレイシートやライフカウンターなどがあればカードとコアの置き場所を分かりやすくすることができます。
Q.コラボブースターやコラボスターターからバトスピ始めたいんだけど、コラボカードだけでデッキ組める?
A.デッキを組んである程度戦うだけならコラボブースターやコラボスターター内だけでも十分可能です。
しかし、大会などで使われるようなメジャーなデッキ相手に勝てるかどうかとなると話は別ですのでご了承ください。 -
デジモンコラボ出してくれないとここから入った側としてはなあ
-
詩姫見てから言えよ
-
劇場版ゲストライダーが収録されないことが続いているのは
名称サポートを受けられないからかなと思う
(例)キバの場合、アークやレイを出すよりキバやイクサが増える方がデッキ作りにおける需要に合致する
同じく、オーズもアクアやポセイドンとかを出すよりはブラカワニとかの方が
でもブレイドの場合、サポートが四道指定だから次でグレイブ、ランス、ラルクは持って来れそうか? -
詩姫デッキで一年間戦い続けるのは無理ゲー
だいたい7月パック発売くらいでついていけなくなる
詩姫νとかいうバグったデッキが使えた前年度は後半環境でも結構戦えてたけど -
グレイヴランスラルク出す余裕があるなら先にメジャーどころのアンデッド出して欲しい
グレイヴはぎりぎりフォーティーンとセットで出せなくもないけど -
ゴッドゼクスやデストロイアみたいにあらゆる力を吸収する貪欲さがあれば細々と生きていける
-
ゴジラみたいにカード名に作品名付けましょう
でんじゃらすじーさんくらい長くなりそ -
前スレ986は元々上位フォームはほぼ煌臨設計だったのに何をいってるんだと思ったら上級国民で笑った
-
詩姫熾天使がそのポテンシャルあると思いたい
-
でもビルドは煌臨4種とか多すぎるしチェンジにしてくれたら良かったのになって思ってる
-
詩姫は普通に組んでも中々勝てないからデッキ弄る楽しみがあるよね
-
2日続けて既公開とは焦らしおる
-
牡牛座の詩姫はきっと詩姫の数だけシンボル増やしてブロックされたら貫通とかしてくれるんだ
-
ただ初弾のXはチェンジ2煌臨2だったのが2弾目でチェンジ1の煌臨3になって3弾目には煌臨X貰ってるオーズからのチェンジ1枚になったのはチェンジって大型出すもんじゃねぇな・・・って公式も思ったからだとは思う
>>14 詩姫収録少ないから見せられるもんあんま無いねん・・・ -
欲を言えば詩姫専用のチェンジ1枚ぐらい欲しい
-
ジャックフォーム2とかキカイ使ったら分かるけど軽減して1コストでコスト6やら7やら出てこれるってすごいことよな
-
女の子にチェンジって言うのはちょっと憚られる
-
サンディの神衣装はオンステージ非対応なのでシャイハ軸だともて余しそう
-
>>16
わかってるけど一年待ち続けてもう限界だぜヒィィヤッファーーー -
衣装チェンジならいけるいける
-
コスチュームチェンジ
-
ポッピーピポパポかな
-
>>004
型落ちは黙っとけ肌色なんて要らんわ -
勝手に煽って勝手にダメ出しされてんのを特定の名前の人間のせいにするのマジやめてほしい
チェンジ持ちがチェンジと噛み合わないアタック時効果ばかり搭載してるのも
回復や効果をフルに発揮したうえで煌臨できたらヤバいからってことなのかな -
キカイからの煌臨とかアクセルブースターとか強いしそういう事だろう
-
ディケイドデッキ作ろうかと思ったんだけど強いのかな
連パンがどうのこうの聞いたんだけど -
こうして煌臨元を用意する方法を探るたびに思うんだ
セイリュービって本当にヤバい奴だったんだなって・・・ -
>>28
今やディケイドデッキは=でン魔王デッキだ・・・ -
ディケイドとジオウで分けるより赤ライダーとして作った方が強いな
-
セイリュービはほんと何を思って刷ったの
-
>>25
アグニ松田産み出したデジモンを許すな -
ミカファールは今の環境で復活させたらどうなるんだろうね
まあ絶対やめたほうがいいだろうけど -
セイリュービは何も考えずに鼻ほじりながらテキスト書いたと言われても信じるわ
-
大煌天使ミカファールでクリムゾンスマッシュ連発するの楽しい
-
ジオウIIで5点シンボルとかコンプリートで大量展開とか2018と魔王でチェンジ連パンとか赤ライダーは使ってて楽しい
-
あ、赤ライダーに新檀黎斗っているかな?
-
入れない人もいるけどいた方がジオウIIワンショット決めやすいから入れてる
-
個人的にはハザードのチェンジを踏み倒してそのまま畳み掛けれたりするし
ディケイド2018やシノビで踏み倒し召喚神託しやすくなったからアリだと思う -
ビルドデッキを赤と言っていいのかは怪しい所だがハザード踏み倒しやスパークリング踏み倒しでいい仕事するよねプロモ神
-
>>6
前回は寿命2ヶ月でしたね。
去年の詩姫パックは2月末に出てその2か月後にゴットシーカーやゼロカウンターの
タダ出しメタが満載の神煌臨編1章が出て詩姫の戦略そのものが否定されました。
忍風だの怪蛇を見て生み出されたタダ出しメタなんでしょうけど、詩姫は流れ弾に当たった感じですね。
詩姫にとっては、どうしようもなかった紫煙獅子3枚時代が再来した感じでしたね。
ホントさ[詩姫達の学園祭]の時に「プロデューサー リリ」貰えてても良かったと思うんだよ。もう遅いよ
後から参入したデジモンや仮面ライダーにもカードパワーを抜かれ・・・何処へ行くんだ詩姫 -
色々危険なので踏み倒しに頼らないと回らないようなコンセプトをまずやめてほしい
-
トワゴシ、プリアニ、私服ビート辺りに関してはゴッドシーカー、ゼロカン来ても戦えるけどね。2ヶ月で寿命は言い過ぎ
オンステージ、フレンド軸に関しては…まあその、うん…嫌な事件だったね… -
今の環境ではゼロカンとか殆ど見ないしオンステージも割と戦えるけどね
初期ゴッドシーカー出されたら除去に乏しいのもあってちょっとキツイが
フレンドはそもそも最初から息してなかったからセーフ -
>>46
新能力に胸踊らせながらカードゲーマーの記事を読んだ時のがっかり感を思い出した。増殖が暴れ初める直前だっただけに、いくらなんでも使いにく過ぎるのでは?と思ってたら案の定で辛かった -
このスレ未だにゼロカンゼロカン言いつづけてるやついるけど本当に今でもゼロカン食らってんのかと
-
詩姫はアレックスとタウラスとボルグの娘が俺の性癖とベストマッチだったんで1箱行ってみようと思ってる
-
>>43
なんか凄くモニョるので訂正しとくと怪蛇じゃなくて妖蛇な -
タウラスさんは激突無し、効果でシンボルを比べる時自身以外の同じチーム2体につきシンボル1個追加くらいにパワーダウンするのが詩姫クオリティ
-
詩姫はイラスト全振りだから…
-
でもそこまでイラスト…
-
その辺は個人差だし……
-
アブソリューツがニーナとローズに性能偏り過ぎててこの二人以外がデッキの不純物になるのをどうにかしてくれ
シャイハはローラさんがどうにでもしてくれる -
流石に今日は新カード出してくるかな
来週リスト公開なわけだし -
リアスみたいに詩姫化して逆に強くなってもいいのよ
-
最序盤にいたずらエンジェルで闇姫リアス出てきたときの絶望感
-
詩姫にチェンジを出せ
-
女性に対してチェンジはちょっと・・・
-
既に書かれていたけどコスチュームチェンジのイメージならチェンジはあり
-
もうそれならプリキュア出せばよくね
-
子供が詩姫使ったら友達にエロじゃん!ってからかわれるのかな
そもそも使わない?うん・・・ -
子供なら星竜や古竜みたいなカッコイイドラゴンとか武装機獣機人みたいなメカとか使うんじゃないかな
-
僕はキュアマシェリちゃん!
-
おれ15年近く幼女やってるけど詩姫使うよ
-
キッズはアニメキャラデッキ作りたがるんじゃないかな
-
そのキッズがそろそろアニメやってたのを知らない世代に…
-
詩姫あんま詳しくなくてさっき調べてたけど
真夏の学園で疑似チェンジ効果は出てるね
同名のみでチェンジ元が疲労状態なら疲労状態で入れ替わるけど -
ダブドラ勢がギリギリかな……
-
「昔アニメ(ブレイヴごろ)をやっていたのを見てて、最近コラボで続いていることを知った」で始める人を結構見るからなあ
-
転召はかっこいいし強いと信じていたり
なんだこのアド損…… -
ふと思ったんだけど装填ってめっちゃ映像映えすると思うんだよね
アニメだとバトラーが煌臨の使用を宣言→装填持ちガンブレイヴを上空に放り投げる→バトルフィールド外から煌臨させるスピリットが飛んできてガンブレイヴ掴んでサンライズ立ちみたいな感じでさ
このスレでも既に言われてる気しかしないけども -
次のデジモン、フロンティアとセイバーズ一緒にすればよくね?カイゼルグレイ、マグナガルル、バーストモード×4がXレアでスサノオモンがXX。
あとは10闘士×2やその他、ギズモンや魔王で枠埋めて、セイバーズの4人をCP創界神にすればいいし -
枠の話が好きなヒューマンはなぜsageられないのか
-
創界神をアニメに出したらどんな演出になるのか正直想像つかない
特にウルのアニメ組
>>74
転召はソウルコアと異魔神のおかげで少しは使い易くなったよ
ただカードパワー的に使えるのは一握りしかいないけど -
転召はなんかかっこいいよね
今は煌臨が後継みたいなもんなのかな -
連投失礼
ソウルコア置いてる奴には転召できないってwikiにあった -
友達がジーク・クリムゾンで使ってて普通に強かった
-
転召リバイバル来るぅ〜〜ん?
-
煌臨システムがそうじゃないんけ
-
煌臨からこっち映像映えしそうな要素がたくさんあるのにアニメないの本当残念
-
チェンジはアニメ映えしそうだが版権で引っ掛かりそうだな
というか通常パックにチェンジ出せよっていう -
男ティガ、チェンジなんぞに頼らず形態変化を再現
-
エボル召喚時に一緒に出てきたマッドローグが自分だけブロッカーにされて死ぬムーブ、原作の力関係再現が完璧すぎて笑うわw
-
実際の環境では邪悪そのものだけれども、メイン煌臨って映像映えすげぇもんな
シャイソ持ったアポロヴルムの連続アタックとかバチクソカッコええ奴やろ -
擬似チェンジ持ち詩姫のライザダイノーブ衣装ゴミ過ぎて悲しくなった
ノーコストメタに引っ掛からずに降臨元になれる所だけは評価できるか -
ピン挿しと言えば、ダブドラがデスティニードローのワンパターンが好きじゃなかったな
特に赤の勇者、エンペラードロー使いなさいよ -
今度のやつに人態みたいなやつもあったしもしかしたら出るかもな
個人的には出て欲しくないけどな、コラボがもつ唯一の強みだと思うし -
エマもグリーフィアもチェンジしたところで…なんだよなあれ
あれらはもう一つの効果がちゃんと使えるからまだいいけど -
そもそも同じ状態で入れ替えてもそんなにっていう
-
この名称指定の光臨使い物になるのか…
-
詩姫あんまカード判明しないね
スゴいカード特集って詩姫にあったっけ? -
いつもみたいに別で条件を踏み倒すようなカードを出すか
最近の傾向からすると無理にでもサーチして揃えるカードが出るかするんじゃない -
煌臨とは名ばかりのドローがない代わりにコアブが出来るオンステージだぞ
-
円光してそうなレイヤさん
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑