-
TCG
-
【MTG】Magic The Gathering Arena 85【アリーナ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑
◇Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena
◇『Magic: The Gathering Arena』のすべて
https://mtg-jp.com/r...g/publicity/0019479/
現在オープンβテスト中の「MTGArena」のスレッドです
現在βに参加中の方も参加してない、できないけど気になる方もどうぞ
次スレは>>850 が立ててください、立てられない場合は次の人を指定しましょう
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること
おいこらでスレ立てできない場合は本文の一番下を改行して適当な文章を入れてみてください。
前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 84【アリーナ】
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1553753210/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
Magic Arena Wiki
http://magicarena.wi...iki/Magic_Arena_Wiki
Starting Decks
http://magicarena.wi.../wiki/Starting_Decks
Magic: The Gathering Arena 公式掲示板(英語)
https://forums.mtgarena.com/forums
イベントスケジュール
https://magic.wizard...com/en/mtgarena/game
https://i.gyazo.com/...d28d7ed4b0381f66.png -
スップが現れたら対立煽り、スレ乱立などを思い出してね
今週(3日まで)は-1Mrbなど
ワッチョイ.*5a-を正規表現で非表示にすればOK
※5a-は115.65.18.54、97-にも注意 -
↓マジックアリーナ環境最強白黒デッキがこれだ↓
メイン
1コスト・・・6枚
どぶ骨4
追われる証人2
2コスト・・・12枚
徴税人4
忘れられた神々の僧侶4
回生/会稽4
3コスト・・・12枚
債務の聖職者4
真夜中の死神4
屈辱2
オルゾフの簒奪者、ケイヤ2
4コスト・・・6枚
テイサ・カルロフ2
秤の熾天使4
土地・・・24枚
平地 6
沼 6
放棄された聖域 4
孤立した礼拝堂 4
神無き祭殿 4
サイド
トカートリの儀仗兵4
屈辱2
ドリルビット4
ケイヤの怒り4
天上の赦免1
対アグロ・・・死後クリーチャーで時間を稼いでケイヤ、テイサ。サイド後はケイヤの怒りIN。会稽も狙う
対ミッドレンジ・・・僧侶を回生で優先的に使い回す。サイド後はトカートリ、屈辱などをIN。会稽も狙う
対コントロール・・・死神を回生で優先的に使い回す。サイド後はドリルビット、屈辱などをIN -
イベントを活かしたデッキを組んで遊ぼうと思うけど
宝物勝利とか地図で毎tドローは普通と変わらないからそれ以外になにかあるかな?
前スレだと一族の暴行とアンティキティー戦争が挙がってたからそれは組んでみる -
宝物イベ最強はエスパー?
-
五勝した後もデッキ考えてまわしてるけど
10回連続後攻ってまぁまぁいじられてるよなこれ -
前スレで挙がってたラヴィニア+ランデスとかどうよ
-
普通のエスパーコンにハイドロイドタッチした奴が一番楽に5勝したぞ
-
宝物は全知だったり鏡だったり結構色んなネタデッキがあってなかなか面白い
伏魔殿のクソさが際立つな -
>>5
土地が引けてること前提だが、1ターン目=2マナ、2ターン目=4マナ、3ターン目=6マナで
強い動きがあるのならそれぞれのマナ枠で1枚か2枚カードを刺してみるといいのではないか
あくまで宝物は一時的なマナ加速だし -
荒野千年嵐を早いターンに決められて40点くらい食らって死んだのには笑った
-
大会見ているとどうしてBO1が主流のゲームでコントロールが弱くされているのか
あるいは存在しても盤面の取り合い重視の除去+クリーチャーの組み合わせのクロパもどき程度なのかが
よく分かるな。サイドでメタれないゲームにおいてコントロールは安牌過ぎる -
このイベントをいつもより特別なものにするために、イベント参加費を無料にする予定です!
こう言ってたし次からは普通にゴールド・ジェム掛かるだろうなあ
金がかかるとギスギスが加速しそう -
恒久的なマナ源に変える全知はルールを活かしているとは思うけど
全知を置いた後が結局いつものパターンになっちゃうよね -
ゴールド・ジェムがかかるならやら ないです(小声)
-
先手取ってテフェリー置くだけのゲーム
-
次から……?火想者とかが貰えるのはどうだったっけ?ガルタは無料だったと思うが
-
ラノエルと探鉱者を入れた2t目にてフェリーを出したいだけのデッキ
-
宝物構築向けの全知デッキ
http://teamys.net/to.../STANDARD/1/1550561/ -
アリーナ特有のルールについて
今大会ではいくつか、テーブルトップ版と異なるルール運用がある。
たとえば、《軍勢の戦親分/Legion Warboss(GRN)》を戦闘前に除去すればトークンは出ないが、アリーナだと相手が「戦闘前メイン・フェイズの終了時に優先権を得る」ように設定していない場合、対応する間もなく戦闘に入り、トークンが出てしまう。
そのため、《軍勢の戦親分/Legion Warboss(GRN)》を出す前に、相手に一言かける必要がある(なお、相手との会話にはDiscordを使用)。
だってよ
アホくせーw -
https://mtg-jp.com/r...g/publicity/0032184/
3月の更新ときたる「ミシックインビテーショナル」を記念して、特別なイベントを開催します――それが「宝物構築」です。
宝物構築では、あなたのアップキープの開始時にあなたは宝物・アーティファクト・トークンを1つ生成します。
宝物・トークンは生け贄に捧げることで好きな色1色のマナを生み出します。
このイベントをいつもより特別なものにするために、イベント参加費を無料にする予定です!
こう書いてあったから変わるのかなと思ったけど今までのイベントも無料だったのか・・・
じゃあ勘違いかな、混乱させましたすみません。 -
コントロールに先行取られたら九割ぐらい負けのイベントだぞ
-
>>14
前回もそうだったし「今だけ無料!」でまた無料だろ -
先攻の勝率がここまで片寄ってるゲーム無いだろ
これじゃハースに勝てないわけだ -
HSはあれ後攻のメリットが手札1枚だけじゃないしな
ちゃんと考えられている。 -
先行にワンドローあげて宝物無しぐらいがちょうどいいんじゃないか
-
1t目思考囲いを上回る強さの1t目思考消去
-
こんなゴミイベントですらただのコイントスで勝敗が決まるとかもう少しルール考えて実装した方がいいぞゴミ開発
-
先手は最初の宝物出ないだけでマシになるだろうになんも考えてないのが無能すぎて笑えない
-
そもそもこのイベで先手後手の差を是正するための実験として先手1ターン目はトークンでないとかにすればよかったのに
-
たった1回5勝すれば終わりじゃん
無理に何度も5勝しなくていいのよ -
普通のルールでも後攻に宝物1つ置いてあげるだけでここまで先行後攻で酷すぎる差が出るクソゲーにはならないんだけどね
下環境ガーってやついるけど下環境も結局先行の方が有利なんやろ、知らんけど -
そもそも下環境が〜とかいうならスタンでだけやればいいだろって
スタンとモダン以下で禁止制限違うとかあるんだし、ルールが違ってもいいだろ -
>>40
まあ墓地の並び替えの可否とかすでに違うしねぇ -
モダンはまだしもレガシーとかヴィンテージはどうせ再録禁止の土地のせいで滅びるフォーマットだしいうほど考える必要あるか?
-
宝物イベ用一族の暴行デッキ
https://i.gyazo.com/...ce687b6a3f3b8beb.png
相手にもある程度ケンタウロスが出てきてしまうので、反正と栄光の好機で一方的に打ち取りつつゲームを決められるように
まともなデッキ相手には勝てないけど、それでも隙を突いて差すことができる楽しさはあるw -
あ、アジャニの歓迎は爆発性の機器のほうがいいな
最初サテュロスの結界師でエンチャント貼りつつドローして〜というのを考えてたけど遅すぎたから本体が抜けてそのままだった
爆発性の機器だと2点になるので3/3*6で2足りない状況に噛み合うこともあるはず -
ファンデッキで遊ぶかーってやり始めても、先行1T目蒸気族にひき殺されまくって、気づいたら絶対赤殺すマンデッキを握ってる
-
やっぱこの環境つまらんな デッキの相性差激しいと自分のプレイングで勝率変わってる気全然しない
-
ハゲすら入ってない不滅の太陽入りエスパーにあたってこいつどうやって勝つ気だよ…って眺めてたら
ライブラリ修復サイドから持って来ての相手のLO待ちデッキでだるかった -
TCGで上の方行ったら厨デッキしかあたらなくなるのは環境がどうのとか関係なく当たり前なんだから
楽しくプレイしたけりゃ上行かなきゃいいのよ
まあ基本無料ゲーだと下の方はそれはそれで同じようなデッキばかりだけど -
>>47
丸いデッキでBO3やれ定期 -
>>50
この環境で丸いデッキとか存在するか? -
>>53
スゥルタイとかエスパーミッドは比較的丸いって言われてるでしょ -
DCGの大先輩として持ち上げられるハースストーンも
去年と比べて売り上げ半減らしいけどな
やっぱDCGは運ゲー、先手ゲーで悪印象が生まれやすいのかねぇ
https://www.superdat...igital-games-market/ -
TCGで丸いってどういう意味か分からない……(小声)
丸砥石のことではきっとないだろうし -
スタン期間短縮しようとして叩かれて戻したけど
デジタルでやるなら2年のカードプールは多すぎるな
紙との両立はほんと難しいなって -
角がない
-
宝物、3回目でやっと5勝できたわ
ボクの考えた最強のデッキ
その名もミゼット往事軍 -
アリーナはbo3だとエスパーコン多すぎ&有利な白単減ってるからスゥルタイ握る意味だいぶ薄いしエスパーミッドは丸いっていうか全体に不利ついてるだけだと思う あくまで主観だけど
-
今更だけどアプデで生体性軟泥と荒野の再生のエンド時の誘発のスタック荒野の再生の方を上に積んでくれるようになったんだな
-
フルスキンマンとマッチしたけど、パッと見で何のカードかわからねえ…特に土地…
多分ほとんどの相手が土地ねっとり確認からスタートしそうだけど使ってる側もだるくならんのかな -
見られたいやつしかスタイル変えないからセーフ
-
デザインはなあ
そんなことより基本土地で昔のレアいの使わせて欲しいわ。富士山とか -
うんこしたくなった時に限って遅延カスにあたる
-
うんこケアしてないほうが悪い
-
便意ケアでノートパソコンが板
-
宝物イベやっと5勝いけたわ・・・15か16回目くらいか?
荒野の再生4ハゲ3ミゼット3あとは適当にドローと除去つっこんだデッキだった
デイリー消化のためと割り切ったのがよかったかもしれんスルっといけたわ -
こんだけトッププロ集めて半分が挑戦者枠とか
他のDCG馬鹿にできるレベルじゃないのバレてしまったな -
いきなりどうした
-
BO1だからな
-
うんこには漂流自我
-
クソゲーだからプロもクソもないけどね
今更だけどね -
わかりやすすぎる
-
人生は一生クソに付きまとわれるクソゲーだからな
そう考えるとプロもクソもない
いやクソはあるんだった -
オリジナルエスパー使ってるけど、ここで言うエスパーコンって基本的にどんなの?
リストとか見たこと無いから知らんのよね -
ミシックインビテーショナルのリストにいくらでも載ってるから見てきなよ
-
STARTERSTYLES (既存プレイヤー向け、チュートリアル報酬)
SuperScry (選択/Optt のカードとスキン)
ParallaxPotion (活力回復/Revitalize のカードとスキン)
昨日までのコード -
次のスキンは渇望の時とドビンの鋭感?
-
starterstylesが失敗するぅ
-
>>80
ありがてえありがてえ -
ハースはもう死んでるよ
-
眼識のスタイルほしいけど5勝だっるい…
-
5勝だるすぎて赦しを乞いたくなるよな
後生だから!
って -
スタイルは技術的には大変だったんだろうけど手抜き感がなぁ…
-
まあ普通のfoilでよかったんじゃとは
…パックからだしたくなかったためにスタイルにしたとかなら笑うけども -
スタイルのコードとかあったのか…知らんかった
-
宝物構築5-0してクリーチャー死亡させるミッション2つしか進んでないの笑えない
-
おいおいティムール再生使ってたら挙動おかしくなって4ゲーム目始まったぞ 3ゲーム目の勝ちがカウントされてないみたい(4ゲーム目の準備をして下さいみたいな表記あり) 3ゲーム目も4ゲーム目もこっちに先手の選択権あるしどうなってんだ
-
宝物構築1回5勝すればいいのかよ
気づかずに4回5勝したやんけ -
このゲームって難しいとか言われてるけど全く実績ない奴が大会トップ16に残れたり
赤単で吸収ケアでソーサリータイミングで動かない当たり前のプレイ上手いって言われる変なゲームよね -
>>92
発破で相手焼きながらドローして山札切れしたんじゃね? -
難しくなさそうと思ってもらえたならプロモーションの狙い通りなのだろう
エスパーが作った塩試合多めでちょっと人増えないかも知れないが -
>>95
それだわ 気づいてなくて今5ゲーム目やってるの我ながら沼 -
アリーナでめっちゃ練習した人がGP京都優勝だしアリーナドリームは結構現実味があるよな
-
徴税千年嵐使ったらサーバ接続不安定になりまくった
演出軽量化と宝箱オートタップ実装して… -
千年嵐と発破でドローし過ぎてドローになったことあるある
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑