-
TCG
-
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 33
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
現在オープンβテスト中の「MTGArena」の初心者スレッドです。
MTGAの質問やMTG自体の初心者の方、
これを機にMTGに復帰を考えている方など、
どうぞこのスレをお役立てください。
■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール、
デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena
・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards...ing-arena-2017-09-07
・公式の解答集
http://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq
http://magic.wizards...romotions/drop-rates
・配布デッキリストなど
http://magicarena.wi...ew_Player_Experience
・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests
■関連スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 88【アリーナ】
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1554696145/
【MTG】MTG初心者交流スレpart81【始めよう】
http://egg.5ch.net/t....cgi/tcg/1547110196/
■前スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 32
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1555066338/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
■■良くある質問
●Q.プレイモードがよくわからない
A.β版なのでプレイモードは頻繁に変更される。以下は現状あるモード名の解説。
モード名に「マッチ」とついていたらサイドボード使用の2本先取(BO3)。
ついていなければサイドボード不使用の1本先取(BO1)。
▼ゲームをすぐに始める(参加無料の構築戦)
・プレイ
ランク変動なしの1本先取
・マッチ・プレイ
ランク変動なしの2本先取
・ランク戦
1本先取のランク戦
・マッチ・ランク戦
2本先取のランク戦
▼イベント(参加にゴールドかジェムが必要)
「マッチ」とついていたら5勝か2敗か棄権するまで対戦する。
ついていなければ7勝か3敗か棄権するまで対戦する。
・マッチ・ドラフト
ランク変動なしのドラフト対戦
・構築イベント
ランク変動なしの構築戦
・ドラフト
ドラフト形式のランク戦(構築戦のランクとは別のリミティッドランクが設定されている)
・マッチ・構築戦
ランク変動なしの構築戦
●用語解説
・構築戦
通常のスタンダード構築戦。
・ドラフト(リミテッド戦)
カードを1枚ずつ選んでいき、それらのカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
ピックしたカードは全て貰えるので、リミテッドでは微妙なカードでも構築で良いカードならピック推奨。
・シングルトン(構築戦)
同じ名前のカードはデッキに1枚しか入れていないデッキのみ使用可能な構築形式。
基本土地、ネズミの群棲、 しつこい請願者のみは何枚でも採用可能。
・シールド(リミテッド戦)
初めに15枚入りのパック6個を開封し、出たカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
出たカードは全て貰える。
マッチ・ドラフト、構築イベント、マッチ・ドラフト、マッチ・構築戦は常設でほかのイベントは期間限定
ドラフトに使用される拡張セットの種類は定期的に変更される
▼イベントスケジュール
https://magic.wizard...garena/game#calendar
https://i.gyazo.com/...d28d7ed4b0381f66.png
MO -
●クエストの更新時間はいつ?
デイリーは日本時間の18時に更新。
ウィークリーは日曜の18時。
デイリークエストは3つまで保持出来るので毎日達成を急がなくても良い。
●Q.達成が難しいクエストが来てしまった。
A.クエストのアイコンをクリックすることで別のクエストに変えられる。1日1回まで。
●Q.プレイモードの一部が見つからない。
A.メニュー画面の右上(Optionsの歯車の下)に「Arena Play Modes」とMTGAのアイコンがあるので、
アイコンをクリックしてAdvanced Play ModesをOnにする。
●Q.睡蓮マークのカード(ワイルドカード・略称WC)って何?
A.同じレアリティの好きなカードと交換できる。
パックに同一レアリティの代わりに封入されている他、
パック開封で貯まるゲージやVaultでも手に入る。
●Q.Vaultって何?
A.既に4枚持ってるカードを手に入れるとレアリティに応じてマスクドデータの%が貯まり100%で宝箱が出現。
神話レア1枚レア2枚アンコモン3枚のWCが貰える。
●Q.WCの使い方がわからない。
A.デッキ作成画面やコレクション画面でカードを選択しconfirmを選択することで、
WCを消費してそのカードを増やせる。既に4枚持っているカードは増やせない。
●Storeの右上にあるコード入力欄に「PlayRavnica」「PlayAllegiance」と入力することで無料パックがもらえます
MO -
>>1乙
-
青単ほんと嫌い 青単使ってる奴が高確率でチャンドラのアバターなのもきらい
-
青はファッティ通してダメージレースで勝つイメージがいいよ
探訪をアテに打ち消しに手札とマナをガンガン切ってくれる相手なら案外通しやすいから希望はある
青単はいかにブン回りに見せかけるかってのもプレイングだから惑わされてはいけない -
>>6
待望のエンチャ破壊が使えるようになるけどウギンのクソ野郎に頭下げなきゃいけないのがボーラス様信奉者的に辛い -
銛打ちには気をつけよう
-
銛打ちくん体感遭遇率下がってる気がする
赤緑や単色だととにかく強いカード叩き着けて青含むと探検混成体ビビアンとか連打でアドアドアドなイメージ -
>>8,11
ウギン来るのマジ?無色の実用レベルでエンチャ破壊出来るならありがたいな
アズカンタは闘争の記念像か廃墟の地で何とかなったりするけど2t希望の夜明けとかGGだよね
あとは発散とか首謀者から何か持ってきて誤魔化すしかねぇ -
グリクシスはエンチャの処理困るコントロールよりミッドレンジの方がいいと思う
-
>>7
「あはん?w 持っているんだぜぃ?」がやりたいなら緑単に限るぞ -
グリクシスでミッドレンジやるには今は序盤の手駒がどうにも弱いんだよな
そのせいで単色アグロにもボコられやすくて、アリーナで数回すのはキツイ
うまく動ければ楽しいデッキなんだけどね -
>>!おつ大義であった
-
次に来る2/2/3ゾンビ君は…さすがにもっさりしすぎかね
ぼっさん使い回しとか決まればすごい気持ちよくなれそうだけど -
肉議で壊滅する黒にヘルス3は偉いと思った
-
https://www.youtube..../watch?v=ucXPxVyTIlI
いよいよ究極の戦いが始まります。
ニコル・ボーラスがラヴニカを支配しました。リリアナ・ヴェスは彼の計略に捕われ、
龍神の軍勢たる「永遠衆」が街を闊歩し、ギルドは混沌に陥っています。
しかしリリアナは、自身の運命を取り戻す気でいます。
ボーラスと彼が切望する究極の力へ立ち向かうには、プレインズウォーカーたちの力を結集するしかありません。
『灯争大戦』には36枚のプレインズウォーカー・カードが収録され、
マジック・ファンの皆さまがこれまで体験したことのない壮絶な物語が待っています。
多元宇宙の命運がこの戦いに懸かっています。一緒に見届けてください。
また『灯争大戦』は「MTGアリーナ」でひと足早く、4月25日からプレイできます。
プレリリースは4月27日〜28日開催です。 -
BO3か1かによるけど青単は探訪を放置して本体を削りきろうとされる方がよほど困る
紙ならバランスよく山作れるけどアリーナだと本気で偏るからね
島3手札6枚でジン3枚とかしょっちゅうよ -
バランスよく山作っちゃだめでしょ
-
積み込み乙
-
青単が最も嫌がるのは、普通に生物展開して普通に盤面勝負されることだからな
陰キャに強く陽キャに弱い陰キャの鑑やで -
均等に混ぜ込むやついたら偏りまくらせてオシオキするに限る
-
いや別に意図的ってわけじゃなく土地とか上手くバラけるようにシャッフル時に意識しない?
露骨に10枚くらい出した土地カード山に満遍なく差し込む人とかもいるし -
カジュアルだとやる人が多いけど、大会だと積み込みだから、気づいたらめっちゃシャッフルして事故らせるよ
-
>>25
それ差し込む瞬間に手首抑えてそのままジャッジ呼べば勝てるよ -
ゲーム中にそれやったら反則っすね
-
あーまぁ大会でそこまで露骨なのはいないだろうけどね
うーん山交換してシャッフルしないで始めたりもするし俺の周りがかなりいい加減なのかもしれんね -
なんかスレ荒れてきてね?
-
どこが?
-
もっとも「君の番だ」が似合うアバターテフェリー説
-
紙だとこれがあるからアリーナで事故りやすく感じるんだろうね
-
充分な無作為化は絶対だから差し込もうがまとめて突っ込もうが変わんねーよ
それで差が出るならシャッフル甘い -
差し込みは競技ルールで禁止されてるはずだが
-
青単は1マナで動けるカード16枚入ってるんだから多少事故でもブン回りに見えるものだと思って戦う事にしてる
打ち消しも確率通りなら初手で1枚は持たれてるだろうし -
>>18
なお仲間は追放されて拾う対象がいなくなる模様 -
銛撃ちは仮想敵の青単イゼドレが減ったし赤単白単エスパーで仕事しないからスタメン落ち
代わりに茨の副官がレギュラー入りした -
>>38
結局積み込んだ後のシャッフル足りてないってことだよね -
初心者スレ2個あってなんかIP無しスレ→IP有りスレの順番に消費されてるのかなこれ
面倒くさいな -
それでもIP付けろ付けるなで荒れる流れより面倒なことなんてないから仕方ない
-
こっちは自演荒らしが建てた重複スレのパート2だけどな
要はどっちもどっち -
自演www
こんなの草生えるわwww
30 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 11b0-ctuk)[] 投稿日:4/15(月) 12:22:06.17 ID:LvMrKeU70
なんかスレ荒れてきてね?
44 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 11b0-ctuk)[] 投稿日:4/15(月) 14:39:01.55 ID:LvMrKeU70
こっちは自演荒らしが建てた重複スレのパート2だけどな
要はどっちもどっち -
IPなしのこっちのスレの方が、先に正規にIPつきでスレを立てた人を一方的に荒らしと決め付けて
勝手にスレ立てしているからマナーが悪いんだけどな -
■追加テンプレ
IPつけたい/いらない議論は既に決着がついて終了しています。
なしとありが存在しているのでスレで主張せずに好きな方を使ってください。 -
別にテンプレするほどでも
-
豚は出荷よー
-
>>50
ワッチョイ見れば分かるけどb13e-yqpCはまさに暴れてた張本人なので… -
プ Sd って見たら大抵自演だからワッチョイあるとわかりやすいよなぁwww
なんでこんなわかりやすい自演するのか理解に苦しむわ〜
ただの文字がそんなに悔しい?www -
そもそも議論に決着ついてなかったのに、IP付きで立てちゃったのが問題だと思ったけどなアレは
まあもうスレ別れたんだしIP欲しい人はそっちで書き込みましょうでいいじゃない -
単純にIP欲しかったら本スレでレスしたら良いじゃないってレベルなのにねぇ
無理やりIPつけてスレ立ててる時点で乱立荒らしだってみんなわかるってのwww
このスレを荒らしが立てたかどうかなんて知らんけどIP付きでレスしたら>>52みたいに粘着されるのわかりきってるからねぇ
まぁ荒らし突っつかなきゃ粘着されないんだろうけど荒らしが頭悪すぎですーぐ釣れて面白いからやめられないんだけどなwww -
フリープレイのレベルが上がりすぎてる問題
-
フリープレイはわりと露骨に強いデッキ使うと強いのとあたって弱いの使うと弱いのと当たる印象はある
-
現環境のリアニメイト系のカードは奇策とか最古再誕とか、軽くても5マナですか?
-
>>59
条件付きなら2マナの回生もある -
あとはウィスパーか?
生け贄にするクリーチャーとその分のコストを無視すればなんでも蘇生本体4マナ -
>>63
ウィスパーもチェックしましたが、タップ能力だとせっかくの軽さが活かせないかなぁと保留にしてました。。 -
今の除去モリモリ環境なら伝説のクリーチャーは選択できない再活性が刷られても別にぶっ壊れないと思う
-
3T新緑の魔力とかで回答ないと即死だけど本当にいいんか
-
リアニメイトは大体あかんって過去例でわかってるからなぁ
-
なんなら自分にハンデスで2ターンで出るな
-
ゼタルパとかのが悶絶
-
奇策のリアニデッキ考えたけど遅すぎて死んだ
-
まぁちょっと除去強すぎ感はあるよね
今半端なビート組むとあまりの勝てなさにびっくりする -
ビートに限らず中途半端なデッキが勝てないのは当然でしょ
勝つならちゃんと組まないと -
紙でもコントロール系が上位勢だったりするのかな?
-
まぁちょっと生物強すぎ感はあるよね
今半端なコントロール組むとあまりの勝てなさにびっくりする -
コントロールというかエスパーは強いままじゃないかな
まあでもメタ循環がとまらない程度の範囲だと思うよ -
昔の強い生物→4マナ4/5 5マナ4/4飛行警戒
今の強い生物→5マナ6/6飛行トランプル 3マナ3/3アンセム内蔵
昔の強い除去→1マナ無条件追放
今の強い除去→2マナ非伝説破壊 -
秤の熾天使ちゃんってラブラブスローエッチ好きそう
https://i.imgur.com/OPYZ5xA.png -
DJ機構を守るために青と白を入れたらとんでもないクソデッキになってしまった
-
>>78
そらそうだ -
そのDJキッパッペって言わない?
-
DJちゃんってハゲだったの・・・
-
ドミナリアのDJ
-
DJデッキは不純な捧げ物あると最悪2体墓地に逃がせてよき
-
遅延クソガイジばっかりで全然ゲームが進まねえよ
-
後攻マリガンハンドとかいう罰ゲーム食らったと思ったら
先攻がそのまま爆発して草生える -
エレクトロフェニックス作ってみたがフェニックス要らない感がすごい
勝つときもフェニックスよりも静電場のおかげで勝つ
ロマンはわかるが強さなら静電場型の赤単の方が良い -
テフェリーマジで消えないかな
緑だと4〜5ターン目までに帰趨が決まるくらいじゃないと勝ち目無くて辛い。しかも相手の事故待ちだし
テフェリー置かれたら配置時効果で生物どかされて、あとは毎ターン除去+1ドローされて蹂躙されるだけの簡単なゲーム -
蔦草「いいのよ」
フェロックス「俺もいるぞ」 -
はい怒り
-
緑単って元々赤白単に有利でエスパーは無理ってデッキじゃなかった?
-
>>90
赤青単に有利でエスパーコンと白単に不利 -
そこで暴動餅ですよ
-
でもラノエルでマナ加速して鉄葉・蔦草・フェロックスで殴るデッキ使ってたけどエスパーコン相手に結構勝ててたよ
蔦草1体でもリセット撃たないとどうしようもないしリセット撃たれてもその返しに呪禁持ち出せるし
まあ次のパックで呪禁無視するケイヤ来たら無理になりそうだけど -
被害妄想かもしれんけど言わせてくれ
ここ300戦のBO1先行率が36%
回線の都合かアカウントごとの乱数生成の都合で偏りあるんじゃねぇのかよ -
ハゲ対ネクサスみたいな絶対に勝てないデッキがあるようなデッキは
トーナメントでは絶対に生き残れないけど
アリーナは勝率だけあればいいから -
>>94
呪禁が流行るなら探知の塔でいいしエスパーが新ケイヤを苦し紛れに6ターン目にポン置きした所でそのターンの内に相手は死ぬでしょ -
>>90
有利 青単 イゼドレ ディミーア
微有利 赤単(フェニックス採用型無理)
不利 白単 エスパー イゼフェニ 門コン スゥルタイ セレズニア
大体こんな感じだぞ
有利とか言われてる赤単も緑単が無理な動き多くて死ぬ時は死ぬ
溶岩走りから徹底的に火力で盤面焼かれ続けると無理 -
緑単でエスパーは諦めてる
盤面に2体置いてハゲ出てくるまでに殴り倒せなかったら死
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑