-
TCG
-
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 34
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
現在オープンβテスト中の「MTGArena」の初心者スレッドです。
MTGAの質問やMTG自体の初心者の方、
これを機にMTGに復帰を考えている方など、
どうぞこのスレをお役立てください。
■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール、
デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena
・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards...ing-arena-2017-09-07
・公式の解答集
http://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq
http://magic.wizards...romotions/drop-rates
・配布デッキリストなど
http://magicarena.wi...ew_Player_Experience
・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests
■関連スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 89【アリーナ】
https://egg.2ch.net/....cgi/tcg/1554986027/
【MTG】MTG初心者交流スレpart81【始めよう】
http://egg.5ch.net/t....cgi/tcg/1547110196/
■前スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 33
https://egg.2ch.net/....cgi/tcg/1555253461/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
■■良くある質問
●Q.プレイモードがよくわからない
A.β版なのでプレイモードは頻繁に変更される。以下は現状あるモード名の解説。
モード名に「マッチ」とついていたらサイドボード使用の2本先取(BO3)。
ついていなければサイドボード不使用の1本先取(BO1)。
▼ゲームをすぐに始める(参加無料の構築戦)
・プレイ
ランク変動なしの1本先取
・マッチ・プレイ
ランク変動なしの2本先取
・ランク戦
1本先取のランク戦
・マッチ・ランク戦
2本先取のランク戦
▼イベント(参加にゴールドかジェムが必要)
「マッチ」とついていたら5勝か2敗か棄権するまで対戦する。
ついていなければ7勝か3敗か棄権するまで対戦する。
・マッチ・ドラフト
ランク変動なしのドラフト対戦
・構築イベント
ランク変動なしの構築戦
・ドラフト
ドラフト形式のランク戦(構築戦のランクとは別のリミティッドランクが設定されている)
・マッチ・構築戦
ランク変動なしの構築戦
●用語解説
・構築戦
通常のスタンダード構築戦。
・ドラフト(リミテッド戦)
カードを1枚ずつ選んでいき、それらのカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
ピックしたカードは全て貰えるので、リミテッドでは微妙なカードでも構築で良いカードならピック推奨。
・シングルトン(構築戦)
同じ名前のカードはデッキに1枚しか入れていないデッキのみ使用可能な構築形式。
基本土地、ネズミの群棲、 しつこい請願者のみは何枚でも採用可能。
・シールド(リミテッド戦)
初めに15枚入りのパック6個を開封し、出たカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
出たカードは全て貰える。
マッチ・ドラフト、構築イベント、マッチ・ドラフト、マッチ・構築戦は常設でほかのイベントは期間限定
ドラフトに使用される拡張セットの種類は定期的に変更される
▼イベントスケジュール
https://magic.wizard...garena/game#calendar
https://i.gyazo.com/...d28d7ed4b0381f66.png
MO -
●クエストの更新時間はいつ?
デイリーは日本時間の18時に更新。
ウィークリーは日曜の18時。
デイリークエストは3つまで保持出来るので毎日達成を急がなくても良い。
●Q.達成が難しいクエストが来てしまった。
A.クエストのアイコンをクリックすることで別のクエストに変えられる。1日1回まで。
●Q.プレイモードの一部が見つからない。
A.メニュー画面の右上(Optionsの歯車の下)に「Arena Play Modes」とMTGAのアイコンがあるので、
アイコンをクリックしてAdvanced Play ModesをOnにする。
●Q.睡蓮マークのカード(ワイルドカード・略称WC)って何?
A.同じレアリティの好きなカードと交換できる。
パックに同一レアリティの代わりに封入されている他、
パック開封で貯まるゲージやVaultでも手に入る。
●Q.Vaultって何?
A.既に4枚持ってるカードを手に入れるとレアリティに応じてマスクドデータの%が貯まり100%で宝箱が出現。
神話レア1枚レア2枚アンコモン3枚のWCが貰える。
●Q.WCの使い方がわからない。
A.デッキ作成画面やコレクション画面でカードを選択しconfirmを選択することで、
WCを消費してそのカードを増やせる。既に4枚持っているカードは増やせない。
●Storeの右上にあるコード入力欄に「PlayRavnica」「PlayAllegiance」と入力することで無料パックがもらえます
MO -
●Q.始めたばかりでどのデッキを組んでランクマ戦えばいいかわからない
赤単(Mono-Red Aggro,Red Deck Win)
とにかく相手のライフを素早く削ることに特化したデッキ
BO1で特に強いが、みんな対策しているので案外勝てなかったりもする
素早くゲームが終わるのでデイリー消化用にひとつは持っておきたいデッキ
必要レア枚数は青単より多いが、ケルドの炎を使うことでレアを抑えて組むこともできる
https://www.channelf...allegiance-standard/
青赤ドレイク(Izzet Drakes)
スペルが墓地に貯まるほど強化されるドレイク達をスペルでサポートして勝つデッキ
BO1でもBO3でも戦え、メインでは土地以外のレアをほぼ使わない経済的デッキ
https://www.channelf...oard-guide-standard/
青単(Mono-Blue Tempo)
軽量クリーチャーで殴りつつ相手の行動をカウンターで妨害するデッキ
軽量クリーチャーに執着的探訪をつけて潜水で守る動きを序盤でできればほとんどのデッキをハメ殺せる
またレアは大嵐のジンを3枚作るだけで済むので非常に安上がり
やや扱いが難しいが、この中では一番安い上にこのデッキをBO3で用いてランク一位になったプロも存在する
https://twitter.com/.../1093005149260386304
青緑マーフォーク(Simic Merfolk)
配布デッキを改造して作れる部族デッキ。
完成には必要なレアや神話が多く、パーツの多くがマーフォーク専用なので他のデッキに流用できない
とはいえ大きな大会で8-2という好成績を収めたこともあるので、青緑の配布デッキが気に入った人に
https://article.hare...g.com/article/21753/
門コントロール(gates-Control)
門タイプの土地にシナジー持つ強力なカード群でコントロールして戦うデッキ
レシピによってはレアや神話レアが多いが、デッキパワーの中核はアンコモンの門参照カード達なので妥協しても強い
https://www.channelf...tes-deck-is-no-joke/
環境のデッキリストをまとめてくれているサイト
https://deck.hareruy.../ja/deck/1/metagame/
https://www.mtggoldf...om/metagame/standard
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
・ランクに応じて貰えるシーズン報酬は最低でも1回はランクマッチをやっていなければ貰えません
テンプレここまで -
>>2
イベントスケジュールは更新して貰ったのがある
一部推定みたい
https://magic.wizard...garena/game#calendar
https://i.gyazo.com/...9d3c957f7be3910d.png -
>>5
補完あざす -
新拡張のランクドラフトもけっこう早めにくるんだな
-
最近起動するたびに再インストール始まるんだけど自分だけ?
毎回500MBダウンロードはいくらベータでも何かおかしいぞ -
>>9
みんなだから安心しろ -
昨日今日と連続でアップデートしてるだけじゃない?
必要な分だけ追加するんじゃなくて更新があったファイル丸々ダウンロードしてるから容量が無駄に多い
いくらベータでもおかしいというのは同意しか出来ない -
>>1
大儀であった -
灯争大戦のシールド楽しそう
参加費用高いけどやってみよかな -
ウイザーズ社員もタダ働きしてるわけじゃないんですよ
せめて感謝の気持ちを -
リミテのランク上げができるのはどこですか?
ゴールドやジェムを消費しなければいけませんか?
できる限り失敗して萎えたくないです -
ゴールドかジェム使ってやるしかないね
-
カードゲームって失敗する経験をつむものじゃあないか
-
>>15
ランク戦ドラフトだから5000Gか750ジェム必要
月ごとの報酬貰うためなら勝とうが負けようが一回やれば問題ない
上目指すなら確か構築より上がりやすくなってる?らしいがミシック行くための勝率必要ジェムとかまとめてるサイトもあったはずだから気になるなら見てみても良いんじゃない
6割勝って2万円とかそんなくらいの予算だったような気がしないでもない -
金払ったら先手貰える対戦ゲームだったなら絶対やらない
-
先攻権 1戦100gem
フリーマリガン 1回20gem
でどうよ(適当) -
前スレ>>996
ゆうてマリガンって結構大事なところですし悩む人は悩みますよ
手なりでカード投げ合っても上達はしませんし、初心者が多いのです
なんでもかんでも遅延と言わずおおらかな心で上級者の余裕を見せつけてください -
>>22
5000ゴールドならデイリー5日分で溜まるし1回だけなら月報酬込みでお得だよ -
多色デッキで残したいマナ自分で選ぶ時ってどう操作するんですか?
-
今日はロード長いな
何が始まるかワクワク -
>>26
土地クリックで1つずつマナ出してから唱える -
>>26
設定でオート支払い切るかカード唱える前に土地をクリック -
マナ出し間違ったときはZキーで戻れることも覚えて置くといいってテフェリーが言ってました
-
BO1はたぶんマリガンするともっとひどくなる
-
出し間違えた土地はハゲがキッパッペ言いながら戻してたのか…
-
BO1のアグロなんか初手補正頼みの土地量だからマリガンした時点で負けみたいなもんだ
-
緑単だとマリガンしてから勝ちってのもよく見るけどなー
初動が大事なデッキだからか -
白単はダブマリからべナリアべナリア象さんしてくるからクソ
-
そら土地1枚減らしてラノエルチャンピオンのがムーブ的にはよほどいいしな
なおラノエルは焼かれるもよう -
ハゲ2体出して即死させた奴に当たったわ
伝説知らないレベルの初心者でもハゲ使うんだな -
忠誠度を回復させた訳ではなく?
-
土地余るときはわかるんだがフルタップのときくらい自動で払ってほしいわ
-
プレイ中ずーとジージージージー雑音がうるさいんだけどどうにかできない?
特殊効果音オフにすれば消えるけど他の音声も消えてしまう -
マッチング中や砂時計のジジジジ音が消えないことあるよね
蔵立ち上げ直すしかない -
>>33
ひどくなったら爆発すればええねん -
先に土地クリックすれば良いのか、ありがとう助かった
-
>>42
再起動 -
急に出張になってパソコンないからデイリーできねー
仕事後の楽しみだったのに -
土地一個ずつやる人めんどくせーなと思ってたが
オートだと基本土地優先で使っちゃう?サクサクやってたら
変な使われ方してた -
土地のオートタップは概ね分かるからいいけど培養ドルイドのマナを変な所で勝手に使おうとするの腹立つ
-
90パックのセットってあれいちいち開けてくの?
まとめて開けるの? -
>>50
10パック一気に剥げるよ -
手札しか考慮してくれないから、トップ見えてる状態でドロー呪文使って残したいマナがタップされることはよくある
-
>>50
まとめてむけるけど毎回何のレアがでるか楽しみにしてるから1つ1つ剥いてるよ -
条件で多色マナ出るのは厄介よね
魔道士広場とかよく残ってファってなる -
俺、マナバーンルールが無くなってる事に先週気付いたもよう
-
ハンデス使わせてください
爆発しないでください -
ハンデス使った後爆発してくれるならいいぞ
-
シングルトンたのちい
ウィザードで5勝したい -
さっさと勝負つけたい時に絆魂多用されるのほんとイラっとする
序盤から出してくれればさっさと投了するって選択肢も持てるからまだいいけど
こっちはガチデッキじゃなくて早く勝敗つけたいんだ勝ちたいんじゃない
「へへっ俺のデッキ強いだろ♪」じゃないんだよそういうのじゃないんだよ今は
時間掛かるなら無条件で勝ちくれてやるから初めに言ってくれ
…ということができないのがもどかしすぎる -
別にハンデスそのもがイヤってわけじゃなくハンデス入れてくるようなデッキの相手がめんどくさいだけだぞ
-
ハンデスで除去取り除いて正気泥棒出すの楽しいです(^p^)
たまにトップデックから喪心飛んできたりするが -
正気泥棒は嫌がらせ専用カードって感じだよなあ
対処を強要してるのはいいけどいかんせん除去されやすすぎる -
kawaguchiとかいう劣勢遅延カス死んでいいぞ
-
>>64
初心者スレに相応しいレスは初心者のレスかそれに答えて上げる経験者のレスだけだぞ -
今日やたらウィニーに当たるからとうとうWC切って鎖回し作った
先週末はグルール多かったから必要なかったのに
それにしても最低でも絶対サイドには入るから本当に作り得だわ -
勝ちの目なくなったらさっさと投了してくれマジ
おまえらしつこすぎ -
大分前にMTGで打ち消し系弱くなったとか聞いてたけど
普通にコントロールデッキ組めてるじゃん…全然弱くなってねーし -
否認とピアスがある時点で弱いわけがない
一時は本当に弱かったが -
今のコントロールはどっちかというと除去コン寄り
1体多交換を複数回やってリソースで勝ちつつハゲで蓋して終わり
通りますか?って聞くのではなく通るけど次のターンまで生きてる保証はない -
だいぶ復活したよ
対抗呪文と入れ替わりの取り消しは弱いと判断されたらしく上位互換が複数出てる
一方もうひとつの対抗呪文の代わりだったマナ漏出は強いと判断されたのか
3マナ支払わなければのところが2マナになったりもしてるけど -
除去のおまけに回復がついてるのが多いから時間稼ぎの調整がしやすすぎる
-
対抗呪文とは言わないからせめてマナ吸収ぐらいは再録して欲しい
-
3マナ要求ってゲームじゃ実質確定カウンターだし
-
本当エスパーが大人気すぎて嫌になる
こんなに遅延タイプのコントロールと当たるゲームとか初めてだわ -
統計取ってるけどエスパーに当たる確率1/8ぐらいだぞ
-
まあ大体多くても15%だな
プレイならエスパー色土地揃ったら爆発でいいでしょ、最悪ケイラスで流されてハゲ光臨したら終わりでも -
統計サイトみたいなのがあるの?
あるならURL欲しい。海外サイトとか探しにくいんだよね……そういうの -
わしは絆魂使いの白単若しくは白黒吸血鬼デッキか初手ルノワール系デッキのどっちか
ってのが7割くらいでうんざりする、飽きる
極稀に見事なコンボ使う人とか、自分と似たような構成の変なデッキと当たると嬉しくなる -
今ダイヤだけどエスパー全然おらん
みんな赤単か白単 -
プレイの環境だと自分のランクとデッキ内容に応じて相手を選んでくれるよ
ランクマッチはランクしか見ないみたいだけど -
そんなエスパー嫌いならBO3やればいいのに
-
プレイBO1だとそんなにエスパー見ないかなあ、単に俺のデッキのカードパワーが低いだけかもしれんが
やっぱ白単が一番多くて、次に赤単と青単、そしてマーフォーク、門、吸血鬼が当たりやすい印象 -
エスパーよりアグロ対策する方が現状勝率は良くなるよな
たまに当たってぼろ負けするとイラッとするけど我慢だ -
ネクサスなんてもっと時間かかるじゃないですかーやだー!
-
プレイはデイリー消化組が多いやろから
お題のバラエティ的にエスパーも減るやろな -
ただ数的にはそれほど多くはないけど時間取られるから拘束時間を占める割合としては結構多いのかもエスパー
-
構築イベントとかランクマ含めての印象
BO3はサイドボードが足りん。ギリギリ赤単ならやれるがサイドボードの解説している場所ないし
ハードルタカすぎる -
エスパーはBO1最強なだけあって使用率も3番目くらいに高いよ
-
エスパーは強いのはわかるがミラーとかくそだるそうだから絶対やりたくない、あんなどいんキャでっきやってるやつとか絶対臭い
-
てかコントロールは見ててもつまんない
ミシックとモダンの大会の最近のやつなんてネガキャンにしかなってない -
白単が一番多い気がするなんだかんだ
-
荒野の再生が手動で止めないとスタックに乗らないのマジで謎仕様
手札に何もなくてもアズカンタがあんだろぉ? -
イゼドレでLOに当たった時のお祭り間ヤバい…キッチリ5ターン目に殴り殺せた
-
赤単のサイドボードねぇ
どういう相手に勝てないかが重要かなー
とりあえずタフ4出されるときついからコイル4
あと対コントロール用に地図とか遠眼鏡とか向こう見ずとか
緑タッチなら燃え殻蔦とか争闘+壮大とか
メインの構成にもよるし一概に言えないかもしれんけどな
メジャーなデッキだしググればどっかしら解説あるんじゃないかなー -
BO3ダイヤだけど今月はまだエスパーと5回戦ってないわ
皆BO1に引っ越したのか? -
BO3のハゲ勢はもうミシック逝ってる
ソースは他ゲーチャットのフレ
1戦目で禿げ散らかすと2戦目には相手が居なくなってるとかザラだとかなんとか…
なんのためにBO3やってんのって分からない位対戦相手が消える不具合
まぁやってられんってのもあるんだろうが
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑