-
TCG
-
【FE0】ファイアーエムブレムサイファ 第135章
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の文字列が3行以上になるようにしてください
現在このスレはワッチョイを導入しています
【公式】 http://fecipher.jp/
【wiki】 http://fecipher.net/
【Twitter】 https://twitter.com/FEcipher
【商品情報】
2015/06/25 第1弾 「暗黒戦争篇」「覚醒篇」 / 「英雄たちの戦刃」 収録作品 『暗黒竜と光の剣』『覚醒』
2015/09/19 第2弾 「白夜篇」「暗夜篇」 / 「光と闇の神焔」 収録作品 『if 白夜王国/暗夜王国』
2015/12/10 第3弾 「蒼炎の軌跡篇」 / 「希望への雙剣」 収録作品 『蒼炎の軌跡』『if インビジブルキングダム』
2016/03/17 第4弾 「幻影篇」 / 「煌めき幻奏」 収録作品 『幻影異聞録♯FE』『紋章の謎』『覚醒』
2016/06/23 第5弾 「封印動乱篇」 / 「相剋を越えて」 収録作品 『封印の剣』『暁の女神』
2016/09/29 第6弾 「聖戦の系譜篇」 / 「閃駆ノ騎影」 収録作品 『聖戦の系譜』『if インビジブルキングダム(暗夜)』
2016/12/08 第7弾 「士道を征く」 / 収録作品 『烈火の剣』『if インビジブルキングダム(白夜)』
2017/03/16 第8弾 「生と死−運命の先へ」 収録作品『覚醒』『聖戦の系譜』
2017/06/22 第9弾 「神々の大地篇」 / 「響地轟轟」 収録作品『Echoes』『覇者の剣(封印の剣)』『蒼炎の軌跡 / 暁の女神』
2017/09/21 第10弾 「クロスローズ」 収録作品『トラキア776』『if 白夜王国/暗夜王国』『Heroes』
2017/12/07 第11弾 「赫赫たる双撃」収録作品『聖魔の光石』『無双』『Echoes』
2018/03/22 第12弾「荒れ狂う破濤」 収録作品『蒼炎の軌跡』『暁の女神』『覚醒』『聖戦の系譜』
2018/06/28 第13弾「 炎と鋼と想と哀と」 収録作品『烈火の剣』『新・暗黒竜と光の剣』『ヒーローズ』
2018/09/27 第14弾「瞳の見つめる未来」 収録作品『覚醒』『if 白夜王国』『蒼炎の軌跡』『暁の女神』『幻影異聞録♯FE』
2018/12/13 第15弾「輝く世界」 収録作品『新・紋章の謎』『if 暗夜王国』『聖戦の系譜』『トラキア776』『幻影異聞録♯FE』
2019/03/22 第16弾「勇気よ燃ゆる魂よ」 収録作品 『封印の剣』『Echoes』『暁の女神』『ヒーローズ』
【発売予定】
2019/06/27 第17弾「英雄総進軍」 収録作品 『暗黒竜と光の剣』『外伝』『紋章の謎』
『聖戦の系譜』『トラキア776』『封印の剣』『烈火の剣』『聖魔の光石』『蒼炎の軌跡』
『暁の女神』『新・暗黒竜と光の剣』『新・紋章の謎』 『覚醒』『if 白夜王国』『if 暗夜王国』
『ヒーローズ』『Echoes』『幻影異聞録♯FE』
2019/--/-- 第18弾「タイトル未定」 収録作品『風花雪月』『覚醒』『聖魔の光石』
次スレは>>970が宣言して立てる。
前スレ
【FE0】ファイアーエムブレムサイファ 第134章
http://egg.5ch.net/t....cgi/tcg/1553342376/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
ネット通販 FE0取扱店
マナソース
http://www.manasource.net/
アメニティドリーム
http://www.amenitydream.com/page/46
駿河屋
http://www.suruga-ya.jp/
ありえす
http://www.ariestcg.com/
カードフェスティバル
http://www.cardfestival-netshop.jp/
アカデミー
http://www.tcgacademy.com/
カードラボ
http://www.c-labo-online.jp/
ガッチャ
https://www.gaccha.jp/
bigweb
http://www.bigweb.co.jp/
グランドパンダキャニオン
http://gurapan.jp/
カードランドつうはんぶ
http://www.cardland-kamata.com/
カードショップ -遊々亭-
https://yuyu-tei.jp/game_fe/
サイファ通販かしわもち
http://kasiwamoti.cart.fc2.com/ -
>>1乙トルティン
-
ベルドはいいとこHNだろってジュダやネルガルが言ってた
-
ガーネフやネルガルでHNなんだからボス枠SRは相当難しい枠だよな
多クミなんて機会2回(2回目は枠的にSRも可能だった)もあってどちらもHNだし -
ゼフィールはSRあるのにイヂュンときたら
-
>>1乙
25日のニコ生まで新情報無いのかーツライ -
>>7
6月発売だしニコ生よりも前ぐらいからツイッターで紹介あると思うけど -
ST限は果たしてどうなるんだろ
烈火STはパッケージにはST限は全員描いてあったし確定のルキナとマルス、アイク、ロイはST限の上級アリで、マルスとアイクはブースターでSRももらいそうな感じだけど -
聖魔の敵SRはヴァルターじゃない?
HNでミルラのパパ来てほしい -
今でも強いマルスアイクよりロイシグルドアルムとかにSR追加して強化して欲しいわ
どうせマルスアイクカムイがブースターSRなんだろうけど -
スターターに幻影異聞録はあるのか、それが問題だ
-
早く2cディミトリを使いたい
しかし風花2c勢はブースターで再録されるのだろうか
プロモ限定だと4枚集めるのキッツいな -
多分今後いっぱい配られるでしょ
-
アンナさんやフローラフェリシアだってボックス特典になってたしな
-
3cルキナ再録して欲しいわ
絶妙に良い性能してる -
イシュタル使いたいんだがおすすめのデッキありゅ?
-
個人的にはアメリアとシャロンとソフィーヤ
-
>>17
ボーイ -
>>17
オルエン -
>>17
ディアドラ -
権利持ってる奴が権利戦出るなよ。ましてやとった2個目の権利を身内に譲ってんじゃねえよ。反吐が出る
てめえラみたいなのがいるから、俺みたいな雑魚が権利とれネンだ -
誤字がいい感じに本物感を演出できてる 満点
権利持ってても空いてるなら参加して持ってない身内に当たったらサレする
そんなに悪いことっすかね?
俺ずっとやってるわ -
あ俺もあんま強くないからたまたま先に取れた時ってだけね
流石に定員だったらそもそも出ないし
直対譲ってもらった事もあるし。
友人は多い方が得と思ったな -
1位の人が持ってたから2位の人に譲るってのは分かるしアリだと思う
ただ強さ競ってるんだから雑魚にも取らせろは間違いじゃね?勝てば権利取った人がいようが何の問題もないわけだし -
人数オーバーで抽選になったとき権利持ってる連中が辞退しないのはさすがにどうかと思ったね
ただ、地区予選も2期制になってカドショも減ってるから、初期に比べて地区予選の枠が半分以下になってるんだよな
選ばれしものだけ出ればいいってのは日本一決定戦だからそうかもしれんが、もう少し地区予選の枠は増やしてもいいのでは?
準優勝者にもあげるとかして -
地区予選限定カード配布するのやめてー
-
早々に権利取ったからって権利戦への参加をずっと遠慮してたら本戦までに無茶無茶下手糞になってた経験があるからそれについては何とも言えん
権利有る無しに関わらず、権利戦のガチンコで得られる経験値はかなり大きいという事を痛感した -
だれかシャロン主人公組んでる人いますか? 相性のいいカードとか教えていただきたいです
以前組んだけどあんまり強みが見出せなくて... -
組んでるよ
・能動的に手札を捨てられる→4cリリーナ
・ハンド交換で上下or同名札セットを揃えやすい→赤のオーバークラスとかトパック、メイ、イシュタル
・90で殴るので有用支援10を積みやすい→マシューや無リン
1番下はエフラムでもいいけど上二つは割とシャロンのオンリーワンの個性だから回して噛み合うと楽しいぞ -
あとはギム子と組ませた屍シャロンかねぇ、捨てる手札に困らなくて強いよ
-
>>30
ありがとうございます
最初はいろんな色出せるーと思ってたんですけど、強いからOC入れたとき最終的に赤ばっかりになってあれ?シャロンじゃなくてよくね? ってなっちゃったんですよねー
あと自分のプレイングが悪いのもあると思うけどシャロンの受けが弱くて割とすぐ死ぬんですけど、立ち回りとかどうしてますか? -
すげえわかる
CCボーナスないし色ばらけさせると1c出せなくて序盤殴られ放題だし、見た目以上に脆いんよな
かと言ってジェニー入れると手札交換の意味が薄れるし悩ましい
エーヴェルやマシュー積んで殴り合うほうが合理的かもしれない -
>>33
そうなんですよね
でもビートしようとするとCCじゃなくてレベルアップなのがすごくもったいなく感じますねー
それこそ色少なくしてシャロンじゃなぬてよくね? ってなってしまって...まあだからシャロン主人公少ないんだろなって思いました
でも色関係なくパワーカード出せるのは強いし楽しいのでうまく組めればいいんですけどねー -
スラシル強いな。
-
>>34
自分は青を3ノノ4枚だけ入れたり黒ハイドラと7c漆黒ピンで刺したりしてた -
シャロンは赤絆無しでOC使えるからジェニー入れてもいいと思うけどな
自分が使った時は赤黄軸で5ナンナ決めて6ターン目8絆から4コスト2面展開決めていく感じの組んだけど受け70が弱くて展開するまで顔面持たないから4ターン目はそれこそジェニーやレナみたいな防御系のユニット出したい
8絆まで行けば4ノノも使えるし、多色組み合わせられるシャロンでしか出来ないことが出来ると思う -
シャロンと組み合わせたいので織部彩 羽とスリーズを早く実装してほしい
-
シャロンにナンナはマジおすすめ。4cSRリーフも便利
-
リーフ主ナンナ横使った後だと使いにくく感じてしまってなぁ
-
アルフォンスもだけどヒーローズ系は面白そうだけど使ってみるとうまく回らなくて断念しちゃう
-
ぶん回ったアルフォンスなんかはほんとに厄介なんだけどね…
やっぱCCドローの有無って結構デカい -
今はアルとサナキが強いっすねぇ
-
グラパンとアメドリでサナキが1500〜1600だから
1万円もあればおさいふサナキが出来る -
紫と緑の躍進は大変喜ばしいねぇ…。
マルカム二強時代が終わって本当に嬉しいよ -
アルみたいなミッドレンジビートが強い環境は喜ばしい
-
1年ぶりくらいにきたけどマルカム終わったのか
-
マルスは英雄王ユベロ落ち、カム子はノノ落ちが影響大きかったのかな
-
別に終わってはいないのでは
-
これが半年続けば今度はヘイトの対象がアルサナキになるだけ
-
マルカムはどうせ新しい構築出て戻ってくるよ
白の時代はいつ来ますかあと黄色も -
いまの地域予選はマルスカム子で優勝あるしまだまだ強いけど
同時にはじまってる店舗権利戦ではどうなるかね
マルスは1c、英雄王、ST、3c、ユリア、ユベロ
カム子は3c、1cレオン、3cノノ -
オボロ時代がなかったことになってるの草
マルス1番痛いのエリスだろ どう考えても -
緑は今弾までどうした?って位躍進したけど紫はどうなんだ…
-
なんでエリスとユリアを間違えたのか
-
>>54
いつものアル無双 -
>>54
アルのおもちゃが増えた -
5cリリーナの支援スキルがエグい
あんなん捌ききれんわ -
アルちゃん出た当時から強いと思ってたけどさらに強くなったのか
-
今弾の紫主人公といえばボールス
-
>>59
まあスキル的にはリリーナ(敵撃破したのが紫なら1ドローの支援)とソフィーヤ(退避の紫盛り、1リバで相手のデッキを無限・魔法捲れば1ドロー、LISで相手の絆1つひっくり返し)二強
というかアルの主人公性能を封印キャラでもちゃんと作ってくれと言いたい -
アルの様に素直に顔面殴って勝ち切れるデッキをもっと増やして欲しい
やっぱりサイファは殴り合いの押し引きが楽しいんだわ -
こんなにアルが強いんならISは責任をとって覇者の剣をゲーム化すべき
-
黄色も強くしてくれや
-
封印覇者烈火を一本にまとめてくれぃ
-
封印の主人公はアルだろ?
-
アルの剣重いから結構使いにくいしな……
-
いや、重さ7は軽いだろ
攻速落ちるのは体格5のチャドくらい
というかアルの剣の武器説明で「軽くて威力がある」って書いてあるくらいなんだが -
やっぱりビート系が強い方が良い
OCは糞 -
ビートOCのメイは許されたな!
-
許されるも何もそこまで使われてないじゃん
-
秘めし芸能の炎がスタン落ちするのが痛い
-
そういやメイ全然見ないっすね。
使用感悪くなかったけど… -
赤は強い5c主あんまりおらんのか?
-
耐久値が高いだけでも優秀だってトライアルマップのロイが言ってた
-
若い人が封印好きって言ってくれると嬉しくなるねぇ・・・
-
そら5チキよ
-
http://i.imgur.com/i2WIrgr.jpg
はよカード化して欲しいぜ -
でもftmmはテキストで隠れちゃうんだよなぁ
-
やっぱタイツすげえよな…
なにこの痴女 -
封印好きがサイファやるのはつらいよね
-
これ描いてって言われるイラストレーター大変だなあ…
-
風花雪月スタッフには重度のタイツフェチでもいるのか?
エガちゃんも赤タイツだし -
今だとルトガーって必中紋章とか入れてサポートしようとするより、回避強要と暗闇でハンデスするデッキにしたほうが良いのかな
割と素直な性能だから色々組めるよね -
>>77
つばさ -
まああの世界のセンスはいかにスタイリッシュに露出するかみたいなとこあるし…
-
風花雪月は
貴族or平民LV5でCC→下級職→上級職みたいなシステムらしい
エコーズに近いけど最上級職は無さそうだからサイファ的にはあんま関係ないかな -
さて今日は中部予選か
-
レギュレーションに合わせたデッキ作り楽しいし
トレンドの動きが激しくなりそうだから、スタンダード制度は正解だったと思えるな -
中部ベスト8
オボロ オボロ オボロ チキ チキ ミカヤ セネリオ トパック -
レギュ制自体に不満は無くて、不満があるのは権利戦のみっていう半端なやり方の方
-
今までのベスト8の流れと直前のレスが嘘かのようにいつも通りのデッキで草生えた
-
九州ベスト8 (優勝ヘクトル)
ヘクトル チキ チキ オボロ オボロ アル エリウッド ジョフレ
北海道東北ベスト8 (優勝エリーゼ)
エリーゼ カムイ女 キヌ マルス チキ アル サナキ ジョフレ
中四国ベスト8 (優勝マルス→レシピ不備でエフラム繰り上げ)
マルス エフラム チキ エリーゼ サナキ ガウェイン ワユ エルトシャン
関西Aベスト8 (優勝サナキ)
サナキ マルス マルス マルス オグマ ニノ カムイ女 カムイ男
関西Bベスト8 (優勝カムイ女)
カムイ女 エリーゼ オボロ オボロ アル アル アル サナキ
中部ベスト8 (優勝オボロ)
オボロ オボロ オボロ チキ チキ トパック セネリオ ミカヤ -
いまのところベスト8の48人まとめ
主人公別
7 オボロ
6 チキ
5 マルス アル
4 サナキ
3 カムイ女 エリーゼ
2 ジョフレ
1 ヘクトル エリウッド ニノ エフラム オグマ
エルトシャン ガウェイン ワユ カムイ男 キヌ
トパック セネリオ ミカヤ
色別(メイン?先)
11緑 サナキ4 ジョフレ2 ガウェイン ワユ トパック セネリオ ミカヤ
9 紫 アル5 ヘクトル エリウッド ニノ エフラム
9 白 オボロ7 カムイ男 キヌ
6 赤 マルス5 オグマ
6 黒 カムイ女3 エリーゼ3
6 無 チキ6
1 黄 エルトシャン -
>>97
唯一違うのは緑3人か
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑