-
TCG
-
【MTG】最新セット雑談スレッド1653
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑
【MTG】最新セット雑談スレッド避難所
https://jbbs.shitara...me/60791/1559822857/
避難所立てました
MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)ニンジャ! (・∀・)オクビョウモノ! (・∀・)ナンデ!
しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
◇MTG公式
http://magic.wizards.com/
◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/
◇現行スタンダード
[XLN][RIX][DOM][M19][GRN][RNA][WAR]
◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards...ts/banned-restricted
◇公式発表|マジック:ザ・ギャザリング(2018年5月18日時点)
公式発表――再びラヴニカへ
http://mtg-jp.com/re...g/publicity/0030577/
◇『モダンホライゾン』カードイメージギャラリー
https://magic.wizard...modernhorizons/cards
◇発売予定
19/06/14 モダンホライゾン/Modern Horizons
https://mtg-jp.com/products/0000179/
19/07/12 基本セット2020/Core Set 2020
https://mtg-jp.com/r...g/publicity/0031763/
19/08/23 統率者(2019年版)/Commander (2019 Edition)
https://mtg-jp.com/r...g/publicity/0031763/
前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1652
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1560865598/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1乙
-
3ハゲに親コロコロされたからメイン否認ガン積みしたらラノエル3ハゲされて手札全部死んでワロタ
-
呪文貫きが板ァ!
-
インスタントつまなきゃただの3マナソーサリーキャントリップバウンスちょっとライフゲイン付きで済むよ
-
気持ちよくコンバットしてぇよ…
-
ハンデスとカウンターとハゲがいる限り無理
-
気持ちよくコンバット出来ないといえば残骸の漂着
-
逆に気持ち良いコンバットと言えばなんや?
-
火力をドロコマでかわして殴る
-
エスパーコンってオルゾフとかゴルガリ系のハンデスしながら殴るタイプのデッキとかだと有利に戦えるんだろうか
昔あったウィリジアンラッツとかオルゾフアグロとか
それか赤単に3マナ土地破壊あったら勝てるのかね -
漂着に対する回答は既に用意している―そう、ハゲだ
-
コンバットに関してはエスパーミッドレンジが1番気持ちいいまである。
-
大ハゲはもう落ちるからいいけど小ハゲがほんと意味分からんレベルでしんどい
誰だよプレビューでこれ出るからコントロール減るエスパーは苦しくなるって言ってたやつ
小ハゲを1番上手く使ってるのがエスパーで環境トップとかさぁ
そもそもなんでよりにもよって白青のPWにあの効果なんだ
赤緑に渡せばそこまで壊れなかったろ -
初心者救済システムは上級者が一番上手く使いこなしてより悲惨になるというのはよくあるけどこれは普通に色が合ってるのでやっぱりウィザーズ
-
赤緑はドムリくんでカウンター回避しながら生物並べてねってのがウィザーズの解答
なおクリーチャーは漂着やラスで流される模様 -
別にエスパーが一強じゃないどころか近年ではトップクラスの多様性なのにテフェリーアンチガイジってエスパーしかデッキじゃないみたいな世界が見えてるのなんで?
-
MC?の勝ち組はエスパーだったけどあれ以降もメタ動いてるよ
-
エスパーももちろん嫌いだけど多分エスパーってデッキじゃなくハゲ単体にうんざりしてる感はある
しかし20版のADAMデザインの山は好きだな
ロードオブザリングなんかに出てきそうな雰囲気だ、行ってみたいな -
エスパー一強じゃないのにほんとに君らテフェリー嫌いだね
-
好きな奴なんていないだろが黒ハゲ
-
青の性質上勝つ時は相手に何もさせずに勝つし負ける時はあっさり負けるから…相手からしたら負けた時の印象のが残りやすいんだろーなと。仮に赤緑で3マナハゲあったらそれこそパーフェクトデッキで一強になってそうw
-
好きではないけど出されてもそんな困んないな
戻されて困るクリーチャー少ないし -
テフェリーせめて4マナならだいぶ印象変わるんだけどな
-
ハゲに文句言ったら必ず多様性ガーってシュバってくる奴いるよね
-
ハゲてる人しか使えないなら許したんだがなあ
-
ていうか、ハゲ、ナーセットの錠剤能力は赤や緑のPWにこそ付けるべきだった感
-
色対策能力を同じ色に置くの好きよなウィザーズ
まぁカラーパイの問題なのか -
戻されて困るクリーチャーが少ないのではなく
戻されて困るクリーチャーは採用されてないだけ -
テフェリーの常在はむかしは緑にあったんだけどなおかしいなあ
-
自ターンのインスタントすら殺すのはハゲ特有なんで
-
2マナでキャントリつけた裏切りの対価ぐらい刷ってもいいよ
-
>>16
漂着さんは呪文砕きが… -
正直孤独の都は実用に耐えなかったが上も下も有用なpwに付けたら途端に壊れたな
-
都と同じコストでpwで相手だけとか壊れるに決まってる
-
そりゃ孤独の都を相手だけにしてオマケに排擊がついてマナコスト据え置きみたいなもんだし
-
今からでいいからハゲのコストを2増やせ
-
3ハゲに文句言ってる大半は糞ネクサス使いや打ち消し増し増しの糞コントロール使いだからな
-
カダべラスドレインで使われてた記憶はある>孤独の都
-
3ハゲさんの構成要素
常在:相手だけ孤独の都(3マナ相当)
プラス:急かし亜種(1マナ相当)
マイナス:キャントリ付きバウンス(3マナ相当)
うーんこの -
クリーチャーよりPWの方が除去が簡単だから軽く能力は盛るデザイン部の判断だぞ
-
出したターンは忠誠度能力使えないくらいのもんで良かったよ
そもそもプレンズウォーカーはプレイヤーだって言ってたのに -
同じ名前のプレインズウォーカー をだせるってしたのがそもそも問題。
-
>>44
ディケイドのダブル南光太郎を思い出すな -
プレインズウォーカーのルールは戻りそう
弊害しかない -
プレインズウォーカータイプを指定して常在含めて無効化する針眼鏡系の置物を作ろう
2つくらいまとめて指定できればフレンズにも効くんじゃないかな! -
常在持たせるってアイデアは好き
ただコスト比で盛りすぎた -
>>49
2回行動しないで… -
ナーセットとかもそうだけど
なんで制限されるの相手だけやねんって
過去の類似品だと各プレイヤーやったやんって -
せめてエンチャントで名前一緒でも出していいよだったらなー
-
pwルール戻ったらグリクシスが死ぬんだが
-
2マナ2/2でPWが能力使う度に本体かPWに2点飛ばすクリーチャー刷ってもいいと思うわ
起動型能力を咎めるカードは多いのにPWだけは毎回守られてる -
不滅の太陽の軽い版だしていいのよ
-
どうせ一回行動されるしソーサリーとかでもいいから軽量版の侮辱が欲しい
あるいはライフ回復なしで追放でなく破壊になる軽量侮辱 -
エスパーコンが喜びそうなカードはNG
-
そう、英雄の破滅だ
-
任意のパーマネントのカウンターを全て取り除ける1マナのインスタントでも出してPW対策をしよう
-
ハゲと一緒に裏切りの対価とかいう忘れ去られたカード使ってください
-
>>59
暗黒の深部即起動はまずいですよ -
PWだったら別々のカード8枚がかりなところをたった1人でやる1人コンスピニキってやっぱり半端ないな
-
>>59
MTGをやった事がないのかもしれない -
そんなエスパーだらけの環境にいたかったわ
スゥルタイならメイン6:4 サイド後7:3くらいつくでしょ -
7割も当たるんならそれに勝てるデッキ使えば7割勝てるっつうことだろ
エスパーは対応力があるかもしれんが、逆に言えば引きが噛み合わなきゃ余裕で勝てるってことでもある
マスカンマス除去連打してけ -
呪詛術士再録してくれハゲに効く
-
マジかよ呪詛術師でフサフサになれるのか!
-
アリーナは紙に比べて何かと同じデッキとばかり当たりやすい難点があると思う
ラヴギルは今でこそ良環境って言ってるけど、プレミアイベントするまでは
このスレも早々にゴルガリしかいないゴルガリ一強とブーたれまくってた -
カウンター以外の即対処方法が無い3ハゲはおかしい
刹那のストーム値をみるに、黒人・ハゲ・青白ってのが使われるに相応しい環境って事なんですねぇ。 -
3テフェ程度であれこれ言ってる連中が神ジェイスや神ギデのある環境にタイムスリップしたらどうなるのっと
-
テフェリーとかいうモダンレガシー級が2枚も同じ色に集中してるのが一番アカンってソレイチ
-
神ジェイスの環境に戻ったら1000枚くらい買っておくわ爆上げするし
あとガンホー株とビットコインでも一儲けする -
しかし伝説のクリーチャーでさえ同一人物が並べるんだから、より変な存在のPWが並んでもおかしくはない気がする
-
レジェンドルール、どんどんPW有利な調整されていってるよな
-
次で旧イニスト並のPW息できない環境に変えてくるだろ
今のWotCがPW暴れる前提でそいつらの息の根止める環境作れないとは思えないし -
PWアポカリプス
-
アハハ^^
-
テフェリー2種ナーセットっていうエターナル級プレインズウォーカーが3種も使えるスタンダードってよく考えるとヤベーよ
カウブレードかよ -
カーンもいるぞ
-
エターナル級エルドラージなんてスタンで十種類かそこら使えたぞ
-
エルドラージは緑よりもクリーチャー性能よくて、緑とは一体?になる
-
345のエルドラージ軍黄金のクリーンナップ
-
>>79
エターナル級のクリーチャーもいるのでセーフ -
大正義エルドラージ巨人軍で打線組んだwww
X=1中 歩行バリスタ
2 二 エルドラージのミミック
3 遊 作り変えるもの
4 一 難題の予言者
5 三 現実を砕くもの
6 捕 終末を招くもの
7 右 解放された者、カーン
8 左 精霊龍、ウギン
10投 絶え間ない飢餓、ウラモグ
代打 ワームとぐろエンジン
監督 引き裂かれし永劫、エムラクール
頭おかしい -
一番強い奴が監督やってる謎
-
マナ加速できるし、ラスゴもあるし、一応カウンターもあるし、こいつらなんなんだ
-
プレイしやすい無色低マナのカードが多色カードより強いのは明らかに変だと思う
-
バリスタ、搭載歩行機械のポジションどこでも守れます感
-
無色にきちんとカラーパイ渡しとけば良かったのにな
-
4番5番は大リーグでも活躍してそう
-
代打がめっちゃ粘りそうで嫌だw
-
無色と青白にはカラーパイを無視するっていうカラーパイがあるから。
-
青白のいつの時代も強い感じ
-
無色エルドラージがないときくらい緑のファッティ強くてもいいのに
ワールドブレイカーさんはなんで緑のクリーチャーじゃないんだ…… -
一部選手は球場によっては鬼のような活躍しそうなメンバー
ウギンの目とPostは出禁 -
緑のカラーパイってサイズと飛行エンチャファクト破壊、それからマナ加速だけでしょ?
マジでそれ以外思い出せないぐらい何もない -
あれだけクリーチャーサーチにひいひい言わされてもう忘れたのか
-
イルハグ「緑のクリーチャーのサイズが何だって?」
-
そんなわけないだろと思って反論しようと思ったけど呪禁と+1カウンターと濃霧以外思い出せなかった
久々にメカニズム的カラーパイの記事見に行ったけどよく見ると一種色がライフゲインとマナ加速(土地のクリーチャー化)以外いまのスタンで息してないな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑