-
TCG
-
【MTG】Magic The Gathering Arena 129【アリーナ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください
◇Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena
◇『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards...ing-arena-2017-09-07
現在オープンβテスト中の「MTGArena」のスレッドです
現在βに参加中の方も参加してない、できないけど気になる方もどうぞ
次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
◇関連スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 84
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1568094775/
【MTG】Magic The Gathering Arena 127【アリーナ】
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1567829082/
※次エキスパンション「エルドレインの王権」の発売日は2019/10/4です
※MTGアリーナでは10日前くらいに先行で発売されるのが通例です
前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 128【アリーナ】
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1568098032/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
1乙
同色対抗シリーズ
赤の顔部分コラっぽく見えるわw
https://i.imgur.com/AgJW7Im.png
https://i.imgur.com/pHqDT4r.png
https://i.imgur.com/GaBiIKi.png
出来事とのシナジー
https://i.imgur.com/3tJ721d.png
https://i.imgur.com/4AFtKF8.png -
1乙
宿屋の亭主いつ引いても強いやつだ -
>>1乙
出来事を経験している必要はないってなんだよ(哲学 -
1乙
出来事ミッドレンジが雑に強そう -
緑含んだ出来事の多色が強そうだな
-
新環境の赤単がウザすぎてヤバい
-
出来事の訳がもうちょいイケてたら経験するはなかなかオシャレだと思った
-
セレズニアポカリプスくる?
新参だから話だけでしか聞いた事なくいのもあって楽しみなんだが
全然まだパワー足りてない? -
青白の速度に勝てんのだがあれ強くね?
-
ギルドドラフトレアが仲間意識のみの普通のデッキで運よく7-0してしまった
殆どの相手が弱かったのので7-0は完全に運だが何故か評価の低い盾連携が強いと思って使ったら期待通りに強かった -
抜け目ない狩人デッキでまさかの2連勝
波乱の悪鬼・疫病造りと組ませてブロッカー排除しつつ攻撃通してフード生贄でドロー&2点
地味すぎるけど本体の3点クロックは何気に偉い -
1マナ1/1でドロー誘発持ちはかなり使えそう
-
そもそも「adventure」というネーミングに英語圏の人はしっくりきてるのかね?
「episode」のほうがあってそうだけど。 -
クリーチャーの殴り合いをしよう
https://i.imgur.com/X0268pj.png -
英雄が出てこないようなSagaでも英雄譚なんだから、冒険らしくないのがあっても冒険で良かったと思う
-
たしかに、お姫様や天使も「クリーチャー」だもんね。
-
物語は悲劇喜劇何でもありだから行けそう
-
Storyだと何かに引っ掛かったんかね
-
今回緑優遇され過ぎじゃね?
-
紙だと高い神話もwcですぐ手にはいるのいいなと今回マジで思った
-
無課金の猫なしは青単やめてくれつまらんから
-
今回のパック緑以外は塩い感じがする
-
減塩ニキ
-
これから占術ランドメインになるのやだなぁ
エレメンタルとか特にやばいけどテンポ悪すぎ -
単色にすれば関係ないぞ
-
対抗色だけ強いのが嫌だわ
-
わかる
対抗色の土地なんてかさぶた地区程度でいい -
むしろ友好色占術くれ、対抗色だけってのも気持ち悪い
-
テーロス再訪で出るから待ってろ
-
テーロス出る頃には敵対色落ちて2色土地は占術ランドだけになるのかな?
また新しい土地を作るのか -
テーロスはエルドレインの次のセットだぞ
-
ワシはしばらくMTGから離れてたもんで詳しく知らんのだが
テーロスは神様が治めてる次元なんじゃろ?
さぞかしありがたい神様ばかりなんじゃろなあ・・・
白の神様とかやっぱりセラさまみたいな慈悲深くて美しいお方なんじゃろなあありがたやありがたや -
エルドレーンはアンタップインデュアルランド無いから単色か2色しか組む気になれん
2020イベでいろいろ3色試してるけどチェックランドの偉大さをしみじみと味わっとる -
偉いのはショックじゃないの?チェックじゃ3色とか組めないでしょ
-
>>35
ところでアジャニっていうPWについてどう思う? -
空の女神エメリアの正体がアレなゲームに何を期待しているんだ
ところでどこかにエルドレインのカードのテキストだけまとめたサイトはないかな
画像あるとスマホじゃ重い -
>>37
ショックだけでも無理だろバーカ -
これだからスップは
-
>>38
ふさふさでかわいい、神 -
アジャニ狩るべし
-
エルドレインってデュアランないの?
テーロスまで待たないとダメ? -
>>44
ない -
死霊の金切り声なんか悪さ出来そうだなぁ
-
テーロスは友好占術ランドだろうけどね
-
いま土地がない組み合わせの色は、テーロス再訪で強化されて、今ある組み合わせのいろのデッキから変更を余儀なくされる
これは献身のときに通った道だから誰の目にも明らかやぞ -
無理してでも土地サイクルは全部同時に出して?
-
リミテが阿鼻叫喚になるのでダメです
-
出来事は経験するものであって唱えるものでないということは
普通の呪文打ち消しではなく誘発打ち消し系じゃないといけないのかな
サイクリングとかと同じ扱い? -
出来事を左側で唱えて追放領域に置くことを経験すると言ってるんだろう
-
>>52
ありがとう! 読んでみる -
フェッチランドっての使ってみたいがどんなカードか読んでるだけで許されないだろうってのが分かる悲しみ
-
1年後にゼンディカー再訪するからフェッチ再録もあるかもしれない
個人的には対抗色バトルランド刷ってバトルランド全種揃えてほしいけど -
未開地も好きフェッチが無理ならこっちでもいいから再録して欲しい
-
コス「ミラディン再訪はよ、ファストランドもあるぞ」
-
スタンこそフェッチはバランスとれてると思うんだけどな
-
フェッチはショックがあるうちはスタンでは許されない
-
せめて虹色の眺望にして欲しい
-
ゴロス原野で未開地4積みしてるけどかなり強い
ゾンビ2体出しつつ足りない色持ってきてゴロス効果とか射精しちゃう -
出来事ってMTGのカードって過去起きたことのシーンを描いているものだと思ってたんだけど現在進行形で起きてることだったてこと?
-
虹色の眺望なんかはスタンにあるべきカードだった
-
虹色はスタンにあったらほぼ全デッキで4枚になっちゃわない?
-
フェッチ出した時点でヒストリック終わる
-
出来事はそのクリーチャーの前日譚だって解釈良いなって思った
-
ショック&占術はマナ基盤としては優秀な方なんだけどな
-
ニッサで2マナ以上出せる基本土地タイプ持ちのデュアランください
-
占術はフェッチの圧縮効果に近いものがあるな
土地が欲しい時は残せる分フェッチより良い場合もあるな -
基本以外の土地はもっと簡単に壊せてもいいんじゃないだろうか
-
>>75
不毛の大地<おっ、そうだな -
というか土地はもっと簡単には壊せるべきではないだろうか
石の雨と略奪となだれ乗り詰め込んだランデスつかいてー -
土地事故の上に土地破壊乱発されたらストレスでテフェリーになってしまう
-
小悪疫と陥没孔と大爆発の魔道士使わせて
-
まあ控えめに言ってクソゲーだったのでランデス組めなくなったのは基本的にいいことだと思う
黄塵地帯くらいならあってもいいかもね -
昨日行弘選手が配信でちょっとだけ使ってたスタンダード2020用ケシスデッキ回してみたら楽しかったのでお勧め
https://i.imgur.com/uMZLprN.png
コンボはなくてPWとケシスでアド取ってケイヤの誓い使いまわし、ケイヤ奥義、動員ケシスビートで勝利する -
先行有利が加速してるのに土地破壊復活とかクレイジー
場の土地1枚>>>>>>ハンド1枚だろ今 -
ただし特殊土地はどんどん破壊出来るかカード増やしてくれ 特殊土地で得するのは基本的に原野とエスパーだと気づき始めた
-
このゲーム一般知名度低いからやる人なんて復帰かほかのカードゲームから流れてきた人だし初心者の形をした何かしかいないから問題ないんじゃ
-
先手2T目動かず相手のドローにリシャーダの港起動
3T目石の雨
4T目略奪
からのリアルファイト
まあその頃は逆に白相手にもたついたら逆にゲドン飛んできてGGなんてこともあったが
MTGっていいゲームダナー -
そのデッキなんでそんなに墓地への殺意が高いんだ
-
リシャポストーンレインから雪崩乗り懐かしい
-
>>87
アショクはサーチ対策でケイヤは行進赤単対策じゃね -
あとは割と引きまくるデッキ多いからLO視野に入れてるとか?
-
>>87
アショクで相手削ってケイヤの奥義で21点出たよ -
ああそうかアショク自分に打つわなそういえば
-
ライフゲイン見てるのかサンクス
-
プレイでランプ系デッキ多いからゲドン欲しくなる
-
しばらくは単色時代で我が世の春が来そうだなガハハ
多色は門と占術で頑張ってくれたまえ -
ラザーヴは今ならドラフトで拾えるぞ
3手目に流れてきたしあれば拾える -
ラザーヴ4枚作った俺歓喜の流れか でもケイヤねぇや
まあ作るにしてもエルドレ出てからだな -
単色というより種族の楔3色の土地、敵対色は2種8枚はあるからイロガバじゃなくなるだけだろうね
元々ダブルシンボルがどちらも、下手したら3色とも共存なんてのは
ビビットランド時代ほどじゃないけど割と無茶なマナベースだったし
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑