-
海外テレビ
-
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー3
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2017年タートレックの新ドラマシリーズ
『スター・トレック:ディスカバリー』
Netflixで独占配信!
https://www.netflix....om/jp/title/80126024
SF史に名を残す伝説のシリーズが、装い新たに帰って来た!
未来に希望をもたらすため、新キャラクター達が新世界の探索へ。
未知の領域で待ち受けるものとは?
第一作である『宇宙大作戦』の約10年前に時代が設定されており、
2009年の『スター・トレック』から始まった映画版のリブート・シリーズのタイムラインとは異なる
公式アカウント:
TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE: https://page.line.me/netflix
YOUTUBE: https://www.youtube.com/c/NetflixJP
前スレ
スタートレック:ディスカバリー [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1497074568/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー2
http://egg.5ch.net/t....cgi/tv2/1506952951/ - コメントを投稿する
-
乙だす
-
スレ建て遅すぎ
次からは>>980が建てろ -
クマムシきてクマムシ
-
結局1シーズン全何話なのさ
-
>>5
来年に入るけど15エピソードじゃない? -
イーロン・マスク、「スタートレック:ディスカバリー」で宇宙のパイオニアに認定される
http://jp.techcrunch...star-trek-discovery/ -
おいいいラストどうなっとんねん
-
何でもかんでもホモをぶち込んでくるのはどうなんですかねえ
-
ポリコレの嵐やで
-
面白くなってきた派とつまらなくなってきた派で分かれてるようだが、
これ新規の視聴者の評価はどうなんだろうな
途中から配信サービスだから具体的な数字はわからないし、レビューサイトは昔ながらのファンに影響されてるようでよく分からない -
ドッペルゲンガーとホモ設定で大満足だわ
-
どこにでも侵入していくホモ
-
>>11
配信なのはアメリカ以外でしょ -
序盤だけ見せておいて続きは配信で見てねという戦略だな
-
cbsは有料配信に力入れてるな
グッドワイフのスピンオフも同じ扱いだった -
有料で稼ぎたいならNCISとビッグバンセオリーを配信に移行させればいいのにw
-
スタートレックとか特に興味ないし古い作品は見たことないけど普通に映画よりは面白いと思った
ただ主役の女優はもっと華やかな女優を連れてきてよ
アジア人の艦長もなんか安っぽい気がする -
>>19
その2タイトルは賞味期限切れでごわす -
>>21
向こうではまだその二作がツートップだろ? -
時代はスタトレだぜ!!
-
いや圧倒的にスターウォーズ
-
最後は一体何?
何で鏡の中のスタメッツは別の動きをしてるんだ?? -
スタメッツがクマムシに変身するんだろ次回は
-
自虐・自傷的なクルーが多いな今回…
-
わあ、ほんとだ
今見直したら鏡の中のスタメッツが残ってた
1回目見たときは見逃してた
クマムシになっちゃうのかな -
最後のは驚いた
-
良いところで終わるよなぁ
-
アフタートレックこないね
-
そういや23世紀でも手動の歯ブラシ使うのか…
しかも磨き方がなんだかお下品 -
>>32
最速でも16時 -
アフター・トレックは日本時間では昨日朝の生配信だから字幕作り大変
-
普段興味無いのにゲイ表現とか調べてたら今はLGBTじゃなくてLGBTQとかLGBTQAまで行ってるんだな
なんかこうやって地球人の中にも差異を見つけて徐々に受け入れていく過程がスタートレックの未来に近づいてるようで面白いわ -
アフタートレックの存在を今知ったありがとう
-
ホモが作る未来
-
アフタートレックきてるやんか
-
最後なんだこの露骨なホモパートはたまげたなあ・・・
と思ったらほああああああああああああってなったわ -
あったかいんだからぁ〜
-
"DISCO"欲しい…
-
別にゲイとかレズとか差別する気はないが、
単にスタートレックに必要ない描写だとは思った。 -
クマムシの水分が出るシーンといい
サルーのリスク神経がニュルっと出るシーンはなんかモゾモゾするわ -
クリンゴンの髪の毛問題だれか説明して。
-
クリンゴンはDSCに出てる種族は絶滅したんだよw
髪の毛のある種族が生き残った -
クリンゴンもチンポには勝てないのか
-
髪ネタはいつも盛り上がる
-
もうその話はいいわ
-
あの女船長はルレルだったのか
クリンゴンは見分け難しくて困るから名札付けてほしい -
今回の話って時系列はどの辺りなの?
エンタープライズよりは後だよな?
クリンゴン人もサイヤ人寄りになっとるやんけ! -
TOSの10年前
-
アフタートレック見てるけど、コル役の人、爽やかすぎるw
-
クリンゴンのちんぽって何本なの?
クリンゴン女子にはおまんこあるの?
トレッキーの方教えて -
D-7ってあんな形かよ。
どう整合性とるんだよ。
アーチャーに敬礼 -
ディスカバリーのTシャツだからってDISCOは酷いだろうよw
-
こういうのはガンダムで通ってきた
-
>>60
これはロルカがD7から脱出する時に使ったクリンゴンの襲撃機の方だろ -
クマムシワープ無駄にかっこよかったな
-
地球ゴマ思い出すよね
-
>>33
完全にチンシャブだよね -
面白かった、やっと若いイケメン来た
あの女クリンゴン、ヴォクといい感じになってたルレルなのここ見て知った
クリンゴン本気で見分け付かない、覚えるの無理
毎回名前紹介の字幕出して欲しい
クマムシ癒しだったから退場寂しいけど自由になれて良かった -
・バーナムにはとりあえずサレクの遠隔カトラ通信システムが入ってる。
・脇腹(バルカン人の心臓がある)をおさえてマイケルが倒れる際に
サレク・・・と言う。
・スタメッツの鏡残りは明らかに遺伝子操作によるもの・どうなるか。
-
アフタートレックの脚本家の話を綜合すると
基本的にTOS、ENTとの整合性は尊重してるっぽい。
とはいえ、胞子ドライブを含め持ち込めない新要素は多い。
オレは、個人的にはやはりまるごとセクション31説を推す。 -
今回のクリンゴンは鎧の色や肌の色、ペイントなどで見分けやすいよう工夫されている
慣れたら記号的に把握できる -
クリンゴンの見た目の整合性はどうでもいいんだろうか
-
実際どうでもよくね
-
鬼みたいな外見から悪魔みたいな外見に変わったよなぁ
-
スタメッツが自分にお注射したのって「これで自分は遺伝的な子どもを作れなくなる」って覚悟も表してたのかな?
だとしたら壮絶だけど、組み込んだDNAが取り除けるのかどうか判んないからなんとも言えないな -
来週にはクマムシと人間とのハイブリッド生物に変身するよ多分
-
クリンゴンのルックスはなかなか良い
-
ネトフリのオリジナルは半永久的に配信され続けるらしいけど、
これは本物のオリジナルとか共同制作ではないんだよね?
実際何年くらい置いておけるんだろ -
ネットフリックスが製作発注した作品の一覧。オリジナル製作の区分には以下が含まれる。
・ネットフリックスの単独発注
・ネットフリックスと他の製作者による共同発注
・他の放送局が製作した作品の続編をネットフリックスが発注
・第三者が製作・放送あるいは配信し、特定の国・地域で独占配信権をネットフリックスが獲得 -
共同じゃなくてもディスカバリーから過去作までまとめて世界配信して金払ってくれてるのだからCBSはえらく助かってるだろうな
-
CBS All Accessは自前でワールドワイド展開すると発表してるから
目玉の番組は順次Netflixから引っ込めるだろうね
日本でいつサービス開始するかは未発表だけど -
「NetflixだからLGBTゴリ押しされた」
「スタートレックはNetflix制作ではない」
論理破綻してないか?
責めるならCBS責めろよ、それか実質Netflixだと認めたら? -
まあネトフリは関係ないよね
-
世界進出といっても現地独自の番組作らなきゃ子会社も作る必要ないし
HuluとかNetflixが開拓した外注会社に字幕と吹き替え作らせるだけ
日本語ページ作ってクレジットカード決済にすりゃいいだけだから
明日にでも出来る -
クリンゴン語の字幕って正しいのだろうか?
-
いったいなんのためのレスなんだが多すぎる
-
>>88
それはワシも地味に気になってた -
DSCのDVDやBDでるのかな?
買うと思うけど…。 -
>>92
スタートレックなら絶対出るぞ -
来週のクマムシが楽しみすぎるわ
-
出るけど買うメリットあんまりないな
メイキング目当てかな
アフタートレックがそういう役割してるから余計に微妙 -
>>97
現状で4KHDRで配信されてるからオリジナルな映像をメディアで見るならUHD BDじゃないと -
4k買ってNetflixで暖炉でも見よう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑