-
海外テレビ
-
【Netflix】Stranger Things 第3章
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2016/7/15配信開始 Netflixオリジナルシリーズ!!
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」
https://www.netflix.com/title/80057281
「ストレンジャー・シングス 大解剖(2017)」
https://www.netflix.com/title/80197912
『ストレンジャー・シングス 未知の世界』予告編 - Netflix [HD]
https://www.youtube..../watch?v=_QVUSdg4-2U
IMDb:http://www.imdb.com/...4574334/?ref_=rvi_tt
Rotten Tomatoes:https://www.rottento...stranger_things/s01/
前スレ
【Netflix】Stranger Things 第2章
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1509199599/ - コメントを投稿する
-
このスレはここでやる!
-
ITのペニーワイズ並みの悪役が不在すぎ
-
今回のシーズンは後始末回だからね
-
スティーブンキングとの違いを考えた
スティーブンキングの作品は根っこが暗い
ストレンジャーシングスは違う
どう? -
>>2 が何のネタか分からない
-
ロード・オブ・ザ・リングのサムが出てたのって、あいつグーニーズに出てたからなんだな
全然気づかなかった
次シーズンも似たような感じの人出演してくれるのかな -
ダスティンが途中から可愛すぎてたまらなかった
あの笑顔見るとニヤける
スノーボールのエピソードとか鼻血出るほど可愛かった。1人で泣いてんの可愛そうで一緒に泣きそうになった
スティーブまじで良い奴すぎる。シーズン1の時とかあのクソ友達と一緒にいたからアレだったけど人の良さは滲み出てたな
シーズン3どうすんだろ。冷蔵庫とダスティンと研究所育ちの子の話とかから発展すんのかね
他のナンバリングの超能力持ちの子とかドンドン出てきたら萎える -
7話のエルが自分が助けるっていったとき自分もウルってきた・・
格好良かった -
前スレの993あて
-
外画、洋楽大好きな74年生まれのおっさんにはツボ過ぎた。たまらんなこれw
-
おっさんホイホイだから評価されてる。
オリジナリティも深さも足りない。 -
三十路のオバサンだっているはず・・(´・ω・`)
-
小学生ぐらい子供がいる親世代に受けてるからね
30〜40代? -
どの世代でも楽しめる質の高さはあると思うけどな
スタンド・バイ・ミーがどの世代が見ても楽しめるのと同じで -
80年代の映画がつくられるように数十年後には10年代の作品が作られたりするのか?
ブームになるほど今この時代に魅力があるとは思えんが -
>>17
魅力がない時代ってだけで一つのネタにはできそうだ -
>>17
トランプ政権誕生にBrexitでアメリカの自称リベラルや欧州のシャンパン社会首位の胡散臭さが露呈、
中東、中欧、北アフリカからの移民にISの台頭とテロ続発
東西冷戦復活、シナ人が観光しに来て先進国の路上でウンコやケンカw
いい歳したナードが夢中でポケモンGOしたり
マーベルやスターウォーズに熱狂したり
世界中がSNS狂いになったり…語り尽くす事なら山ほどあるけど? -
>>13
なんで観てもないのにそんなことわかるの? -
あの頃はスマホなんてローテクノロジー使ってたよな、懐かしー
ってなるよ -
シンディ・ローパーの代わりにジャスティン・ビーバーとか
-
>>7
2 奥さまは名無しさん[] 2017/10/28(土) 23:26:18.65 ID:NBtQCWFB
このスレはNetflix板でお願いします
Netflix 海外ドラマ総合スレッド Part.7
https://krsw.5ch.net.../netflix/1508770821/ -
>>25
昔、自販機で売ってたスライムで作って欲しいね -
>>17
20世紀はほんと世界情勢が激動の時代だったし
ファッション、髪型とか見たら〜年代とかってすぐ分かるが
21世紀入ってからの2000年代、2010年代ってあんま区別つかんくらいその年代独自な特色ってもんがないからな
VHSやDVDに比べるとブルーレイなんかもインパクトに欠ける -
2000年代はパカパカ携帯とか、アメリカだとブラックベリー辺りが主流で
2010年代以降は完全にスマホに取って変わられたな、ってのが映像的に目に見えてわかる特徴になるかな -
米国の
映画ドラマサイト
ロッテントマトの評価凄い高いんだよな。
https://www.rottento...m/tv/stranger_things
評論家 95% 視聴者 94%
すごい傑作の部類の評価。
個人的にはそこまで凄い傑作ともおもわない。
深みとか思想性はないと思う。
でも傑作の部類だと思うし面白かったので92点。 -
92点くんしつこいな
-
海外ドラマ史上トップ3に入ると思ったが1位のブレイキングバッド超えかよ
-
ちなみに
ロッテントマトでは
ブレイキングバッド
シーズン1 評論家 79% 視聴者 94%
シーズン2 評論家 100% 視聴者 97%
シーズン3 評論家 100% 視聴者 97%
シーズン4 評論家 100% 視聴者 98%
シーズン5 評論家 100% 視聴者 98% -
ロッテンの点数のソース
BREAKING BAD
https://www.rottento....com/tv/breaking_bad
シーズン1の評論家の点数は随分低いけど
覚せい剤の製造をやるという点がモラル的に問題になったんだと思う。 -
確かに面白かったのは確かなんだけど個人的にもっとカタルシスが欲しかった。
イレブンが現れて圧倒的な力で解決するのは前作でやったから今作ではやめてほしかったな。
なんかパターン化してしまって危機感が薄いんだよね。
もっと圧倒的な絶望が欲しい。 -
ブレイキングバッド最高だったなあ
-
俺月一間隔の趣味程度に覚醒剤してて逮捕されたことあるけど、そんな覚醒剤が悪いものとも思わないんだよな
自制してれば依存もしないし禁断症状もない
1つ反省すべき点があるとすれば、油断してマークされてることに気がつかなかったこと
やってたことに関しては全く
自分の体に薬を入れるだけだし
月一で体に悪いことするわけだから、むしろ健康に気を遣って以前より体調良くなったし
酒井法子やASKAがあそこまで言われてるのもわからん
生活保護の不正受給やペニオク詐欺の方がよっぽどだと思う
ジョナサンも早く帰って来てほしいな -
お前が良くても自制できず他人に迷惑かける人たくさんいるし月イチもそのうち我慢出来なくなるかもしれないじゃん。なにより法律で禁止されてるし
ていうかジョナサン続投できるよね? -
一応子供向けの番組だし続投はまだわからんでしょ
しかしごく微量だったから逮捕されなかったんでしょ?わからんよね
デイリーメールでチラ見した程度だけど検査はシロだったとか3時間弁護士も呼べず隔離されてたとか
まあガッツリ検査してシロを証明するしかないわな -
デモドックを冷蔵庫に入れた時はs3の伏線のためにもう一回出てくるかなと思ったらそうでもなかった。
-
アップサイドダウンからは一旦離れて、シーズン4で決着みたいな流れが良いな
エピローグは大人になったホーキンス防衛隊で締め -
裏側の世界のことを撮影現場ではネザーって呼んでたみたいだけど研究所は何て呼称してたっけ
Upside Downは放送部メンバーが勝手に名付けたんだよね? -
>>39
遠くの大学に進学した設定で出てこないのでは -
>>36
ブレイキングバッドの弁護士ソール・グッドマンの
スピンアウト・ドラマ
凄い傑作だよ。
ベター・コール・ソウル
BETTER CALL SAUL
米国 映画ドラマ評価サイト ロッテン
https://www.rottento.../tv/better_call_saul
シーズン1 評論家 97% 視聴者 94%
シーズン2 評論家 97% 視聴者 95%
シーズン3 評論家 97% 視聴者 95% -
>>42
寒いのが好きって話だったからあの1匹だけ生き残るパターンなのかと思ったら全然違かった -
全然前スレとかで話題にならなかったけど、エルが森で見つけた宝箱の中にあった卵はなんなんだろうか
-
>>5
どっちもいい人が死んじゃうけど、こっちはさほどメインなキャラじゃない。 -
スマホで見てるとワッフルと分からないかな?
-
Netflix さすがに全部みてしまった。
もう新着まつしかない。
このドラマ面白いけど、やっぱりせいぜい高校生か中学生向けだよな。
大人向けじゃない。
マインドハンターとかブレイキングバッドみたいなドラマは
やはりなかなかない。
オザークへようこそ とか ホームランド新作まつしかないな。
アメコミのドラマはマジでつまらん。どんなに映像凄くても飽きる。
所詮は子供向け。 -
感性が老いてるんだろうね
-
ブレイキングバッド推ししときゃ
煽りレス出来ると思い込んでるのは
町山のオススメで初めてこの板に来たバカチョンの自己紹介 -
中高生&40代向けだね
たぶん20〜30代は微妙なんじゃない
私は当時のマイク達と同じ年齢だからかなり楽しめるわ
音楽も映画もゲームも -
>>56
50過ぎの在日ババアの若いフリ自演要らないよ -
Netflix自体有料制だから子供がどんくらいの数見てるかってのはわかんないな
どうなんだろ
普通に日本でも子供に人気出ると思うけどなあ
男の子も女の子もかわいいし -
今は親がレンタルビデオ屋で子供のためにビデオ借りてくるよりはネトフリとか契約して好きに見せるって方がトレンドじゃないのかな
子供向け設定とかあって安心だろうし -
ジャニーズがNetflixで炎の転校生やるって報道ときに、ツイッターでのファンの反応が「月に650円?毎月払うの?高い!」みたいな反応だった
彼女らはもっと高いDVDやチケットを買っているのに
他のコンテンツにまで金を払っているって感覚になるのかもしれないし、
たしかに若い子ばかりだったからお金に自由がない為そうなるのかもしれないけど
定額というのに抵抗感覚える人は多いんだなぁと思った -
見る作品にあわせて自分の精神年齢が変わるから大人向けとか子供向けとかいわれてもわかんない
-
>>61
オッサンだけど、これ観てるとホンワカするわ。s1の崖で抱き合って仲直りするとこで、ヨカッタネ〜ってなったし -
子供が見るのと大人が見るのとでは受け取り方が違うかもしれないが、どちらも楽しめる作品だと思うよ
俺はこれはとなりのトトロのようなものだと感じた -
一応ホラーだけど、家族みんなで観ても楽しめるよね、あんまり気まずくなるような描写も少ないし
-
ドラマは三世代が活躍するからそれぞれ重ね合わせられる人物があるのが特徴だと思う。子供世代、若者世代、親世代それぞれ楽しめるんじゃないかな?あちらのお国ではSNSで若者世代が盛り上がってるしね。
作った双子自身は子供組に己重ねてそうだけどwww -
つーかジャニーズがNetflixにオリジナルドラマ?
その前に、ジャニーズのせいでNetflix HuluAmazonに配信できないドラマが多数ある現状をなんとかしてほしいんだけど… -
>>66
子役が成長しきったシーズン4では一番子供っぽい部分残ってるのこの監督だろうな -
>>60
ジャニ好きな層とか加入しれるんなら結構増えると思うけど
こういう定額動画配信自体まだ日本であんま普及してないからね
他んとこ全部いれても加入者500万もいないだろ
d-TVは割引プランのためだけに加入してるのも多いしな -
子供向けと言うにはエグいシーンがいくつかあるのがな
ダファーズがもう少しスマートなら趣味を抑えて周到に排除してたろう -
インタビューとかで子供達が「これがファーストキス」って
言ってて驚いた。アメリカも案外遅いんだな。 -
子供がメインで大人向けの話にするのが難しくて20社以上断られたって聞いたぞ
-
>>69
dtvはドコモの加入詐欺で何も見ずに無駄金払い続けてるのも多いと思う -
スレチ
-
そのエピソードは自分も凄く好きだ。
Netflixは流行るべくしてはやった感じだよね。
これからも埋もれるはずだった名作をどんどん世に出して欲しい。
ストレンジャーシングスは役者の力量もあって大人も姉兄も魅力的すぎて子供が主役って感じは正直ないけどw -
ウィノナ・ライダーの株が上がった
いちばん気合い入ってるの間違いなくウィノナ -
水を得た魚のようだ
-
>>66
子供組というかマイクにだな -
>>80
そう!俺の中では永遠のアイドルだよ
昔のウィノナももちろん可愛いかったんだけど、このドラマ見ててもウィノナが一番可愛い
もう、何やっててもウィノナなら可愛いと思えるくらい
人気作品で大きな役をやっているのがとても嬉しい -
最初見たときウィンナー・ライダーだと思ったら
-
ウィノナが大解剖出なかったのは残念だったな
-
ウィノナライダーと言えば有名な日本嫌い女優だけど今も変わらないのかな
-
ギャラ高いんだろうねウィノナ
-
ウィノナ・ライダーってホッパーの中の人よりも格上なの?
一番最初に名前出てくるよね。 -
胸くそ悪くなるレベルの日本嫌いなんだなw
-
何で日本嫌いなの?捕鯨とかその辺?
-
オレもあのbbaが一番かわいいと思うよ
-
>>86
ハリウッドに星形プレート埋め込まれてるくらいだから大御所だろう(Hollywood Walk of Fame) -
>>88
もっと昔からだな。政治経済歴史ってよりは単なる人種差別者だよ。 -
imdbの点数が8.9から9.0に上がってる
-
8話がずばぬけて濃密で面白くてすごい。研究所脱出から大人子どもの作戦会議・共闘からあのイレブンの登場は絶頂もの
-
渡辺謙にfuckjapと叫んだり
日本人俳優にインタビューされたとき睨みつけながら黙ってたり
日系人スタッフをわざと失敗するように仕向けていびるとかなw -
ウィナノライダーは素でキチ入ってるから解剖学には呼ばなくて正解だろう
-
シーズンワンから見ようと思うんだけど
このドラマってちゃんと謎が明かされる?
それともクリフハンガー?
あと見る価値あるかな? -
7話好きなんだけど
エル出ずっぱりだし -
>>98
シーズンごとにきっちりと謎は完結される。
プラス次回への小さな布石。
アメドラにしてはかなり綺麗に毎回終わらせるよ。
見る価値については人によるから何とも言えない。
アメリカではSNSでの話題度NO1。グッズ化、ゲーム化と話題に事欠かない超人気作っていう事実だけ示しとく。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑