-
海外テレビ
-
【FOX】アメリカン・ホラー・ストーリー Part.13
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2年連続エミー賞最多ノミネート!
『Glee』製作総指揮ライアン・マーフィーによるスタイリッシュ・ホラー!!
※日本のFOXで未放送分はネタバレ禁止です
シーズン7 カルト
http://tv.foxjapan.c.../index/prgm_id/21321
シーズン6 体験談
http://tv.foxjapan.c.../index/prgm_id/20543
シーズン5 ホテル
http://tv.foxjapan.c.../index/prgm_id/20543
シーズン4 怪奇劇場
http://tv.foxjapan.c...m/index/prgm_id/2306
シーズン3 魔女団
シーズン2 精神科病棟
シーズン1 呪いの館
20世紀FOX公式
http://video.foxjapan.com/tv/ahs/
American Horror Story (2011年-)
http://www.imdb.com/title/tt1844624
※前スレ
【FOX】アメリカン・ホラー・ストーリー Part.12 [無断転載禁止]
http://egg.5ch.net/t....cgi/tv2/1504351168/ - コメントを投稿する
-
1>>乙
-
金玉惨殺バラバラ死体とか
以前みたいに残酷で少し面白かったし
深見気違いCM不快でゾディアックとかウォホールとか現実絡めるのは面白かったが
如何せん汚い女達しか出て来ないで萎え
何であの婆やダウンとかばかりいつも出て来るんだよ
美女は再登場無くて。
いい加減にしろ -
AHSの現実の犯罪者からめるのって結構好き
HOTELに出てきた
ジェフリーダーマー、ジョンゲイシー、リチャードラミレス、アイリーンウォーノス
どんな奴だったのかwikiで調べるのも面白い -
ゾディアックみたいな有名どころはともかくアメリカの都市伝説や事件に詳しくないので、最初誰これ?とか思うけど
ロアノーク伝説があったりモンローとキャンベル缶のイメージしかないウォーホルが狙撃されてたということを知られて楽しい
ヴァレリー、日本語だと検索5000件代か… -
殺されたビッチキャスター美人だったじゃないか
-
今回ってオバケが出てこないから
ホラーっぽくないのか
出るか出るかと毎回思ってるけど
ここまで出ないともう出ないかな?
ホテルみたいにみーんなオバケでハッピー
みたいなのも勘弁だけど
>>5
ウォーホールは数々のキティを
集めて映画撮って使い捨てたクソだけど
才能と営業力がクソの上をいってたんだよ
ヴァレリーにはあんなに賛同して
ついてってた人は実際いないという話 -
チェルシーホテルは当時のクズが集まっていたサロンとして有名だが、
サンフランシスコのなんとかいうホテルも有名なの? -
ヴァレリー役妙に存在感あるなと思ったらレナダナムか
あんだけクリエイターとして成功してる人を女性のクリエイターとして成功出来なかった役に据える捻りがいいね
そういえば1話でウィンターはレナダナムにRTされたって面接で話してたから何か変な感じだな
コンロイおばさんはスクリーンタイムそんなに無いのに存在感やっぱり凄いね
スカムでダウン症やgleeのビースト先生がチョイ役で出てたのも楽しかったわ -
アリーは全く出てこなかったね
来週楽しみ -
レナ・ダナム知らなかったから今調べたら32歳で驚いた
てっきり50歳前後だと思ってたわ -
カイがチャラ男にしか見えないのは
ドラマの演出なのか
エヴァンの技量不足なのかどっちだ? -
髪型のせい
-
ホテル見てなかったから今更見てるけど、すごく面白い3話目くらいからハマった
-
ホテルは面白いよ
いい話もそこそこあるし 私はホテルが一番好きなシーズンだわ
サラポールソンがあまりでしゃばってこないのもいい -
http://natgeo.nikkei...053100238/?ST=m_news
ナショジオでロアノーク特集あるらしい -
う〜ん面白くなるかと我慢して見てたけどそろそろ離脱だな
-
面白くないけどここまで全部見てるから意地で最後まで見る
-
最近数作と違って現代でリアリティ出そうとしてるから切ろうと思っても見てるな。
最後まで見てられるだろうかブスしか出てないのに -
ゆうてもうあと数話で終わりでしょ
-
録画一覧を一つずつ潰していって最後にこれの今週話が残ったけど再生を押す気が起きないわw
どうやら完全に見る気失ったらしい -
わざわざスレに来て完全に見る気失った宣言www
-
期待ハズレの作品に対するアンチテーゼとして普通に言うな
-
ネトフリでロアノークのシーズン6まで配信されてるし、カルトだけならDビデオで見れる、だからFOXに入らずとも見れるんだけどね
-
面白いかどうかは人によるからわかるけど、
ブスしかいないとか美人がいないとか言う人はこのドラマに求めてるものズレてない?って思ったり
どっちかというとババァ対決がシリーズ通しても見せ場だったりするし -
次シリーズにはジョーンコリンズも出てるわけだし
-
自分はFOXで見てるけどWDとAHSとHOMELANDやってる時だけ契約してる
FOXっていつもNCIS、BONESの無限地獄
もっとレパートリー増やせよと思うわ -
魔女団がダントツでつまらなかったけど今のところカルトは楽しめてる
ただホラーではないわな
あとキャリー・フィッシャー娘の役はタイッサちゃんに演じてもらいたかった -
>>30
お前がズレてるだろブス女w
昔からホラーやオカルトやサスペンスは美人や可愛い娘ちゃんが出てるからあんなに引き付ける。
この番組も初期は美人や可愛い娘が多く出てた。
一話だけとかでも美人が出てた。
それがどうだ
固定されてブス婆しか出なくなったw
ホラーの定義としておかしいだろ -
ババアそのものがホラーだかな。
-
たまにタイッサが出てくるだけで充分
演技力もなくて殺されたりキャーキャー騒ぐだけの美人はアメホラには不要 -
前にアンビリバボーで自分はゾディアックの息子かもしれないって人が出ていて結構信憑性ある感じだったが
あれアメリカではどう受け入れられてんのか気になったな -
展開がどう転んでも転職活動せざるを得ないレストランの従業員が不憫
-
死亡は本気、外すのはやらせ
みたいに言ってたけど、今までろくに
銃撃ったことない、特に学生や女性が
命中させるの難しいと思うんだよね
乱射で運悪く死ぬ人が1番災難
メキシコのはプロだろ -
こういう暗殺はメキシコでは日常茶飯事じゃなかったかな
メドーはカイに密かに練習させられてた可能性もあるかな?刑事も仲間だし -
>>10
ビースト先生久しぶりに見られて嬉しかったわ。
アンディ・ウォーホル、芸術に全然詳しくない自分でも名前と作品ちょっと知ってる。(缶のやつとかマリリン・モンローのやつだよね?)でも殺されたとか性格とか全然知らんからちょっと興味持った。 -
殺された?
-
ウォーホルは今の日本で言うと秋元康か村上隆にカリスマ性足したような奴やぞw
セルフプロデュースが上手いだけのイラストレーターとか、仲間からも人格はボロクソ言われてる
人格がおかしいから逸話は面白いけど -
ウィンターのママってレイア姫なのか
だからウィンターはスターウォーズに出してもらえてるのね 納得 -
湖畔デートの最中にゾディアックに襲われて、100箇所以上刺されたカップル、
女性は死んだが、男性は奇跡的に生き延びたんじゃなかったけ?あの黒い箱人間の姿は
彼が残した目撃証言だったはず。そうすっと箱人間だけじゃなく
黒装束の女たちも大勢居たって言いそうなもんだ -
シーズン4、5を放送しない限り見るつもりは無いし人にも絶対進めない。
-
>>49
スカムがゾディアックだったというのはさすがに創作 -
脱ぎたがりのレナダナムが脱がなくて良かった
まあ当たり前か -
ここまで観たので最後までいくが
だんだんと楽しみでなくなってきた -
うーん、今週はちょっとどんな展開か楽しみにしてたんだけどこんなもん。
-
今回面白かったのは刑事がゲイじゃなく特殊性癖の持ち主だった事くらいかな
あとは何だかイマイチだった
ウィンターはカイの暴走を止めるどころか有り得ない展開で言いなりになっててガッカリ -
>>51
4のサーカス、5のホテルはアメリカでもワースト1、2位を争う出来だな
自分もその2つは一番好きではないシーズン
6のロアノークは番外編って感じで怖さはシリーズトップだがすべてがグロって感じで微妙
7のカルトはアメリカの社会問題がテーマみたいなもんだから評価分かれるが自分は楽しめた、レズやらゲイやらキチガイだらけでカイのキチガイ具合も良かったw -
書き込むスレ間違えた
かなり好みが変わってるかも知れないけど、自分的には
怪奇劇場 > 魔女団 > ホテル > 精神病棟 > 呪いの館 >>>>カルト
体験談はまだ見てない
一発目に怪奇劇場見たからってのはあるかもしれない -
あの審判の館の神父ってJessie's Girlのリック・スプリングフィールドだったんだ。
何十年ぶりに見たけど美青年だった頃の面影が少しあったな。 -
なにこの展開
精神科医の兄貴アッサリすぎるw
ウィンターは直前までカイに対して怒ってたのに
兄貴をカイに殺されても大人しく見てんのはなんでだー -
それがカルトなんじゃないか
家族のつながりより強いつながりがある、ということはキリストも教えている
(エイブラハムの子孫はユダヤ人が言うように血でつながるのではなく信仰でつながる、という意味なんだけど) -
撃った後に冷静になって自分の命を守るためビバリーに罪を擦り付けたんじゃないかな?
自分の命より大切なものがあるアリーは、病的な行動力と妄信的な気質でもって非常にめんどくさい強さのメンバーになるのではと思う
カイの目的は女性カップルが男との性交を介さずに産まれた子、オズを救世主として祭り上げることだろうか -
今シリーズは感情移入出来る人がなかなかいない
最初はアリーの一家だったけど今は一家はカオスだし
今のところはカイに契約違反された上にウィンターにも濡れ衣着せられたビバリーを応援はしてるけど -
女とSEXしたら+ - でエネルギーが逃げる?
ホモSEXならおkってこいつ何言ってんだ?www と思ったわ
そしてその通りだと信じ込む警官
お前今までこいつをパシリにしてたんじゃないのかよ?
それだけで立場逆転?
カルトっていうよりカオスな今シーズン -
どちらかと言えばオカルト
-
次シーズン出演決定
サラ・ポールソン
エヴァン・ピーターズ
キャシー・ベイツ
ビリー・ロード
アディナ・ポーター
ビリー・エイチュナー
レスリー・グロスマン
シャイアン・ジャクソン -
>>66
サブタイはもう決まってるの? -
次もまたサラポールソン
でもキャシーベイツ出るなら見なくては -
サラポールソン主軸はもういい加減飽きたね
出ずっぱりじゃないの、ホテルと館ぐらいだしジェシカラングほどは惹かれないし
ホテルぐらいの脇役っぷりならいいのにな
エヴァンは悪側に回ったり酷い扱いになったりもするからまだいいけど
サラよりかはキャシーベイツかフランセスコンロイ主軸で見たいわ
絵面的には老けてるけど、ベテラン女優の方がアメホラは演出上手いし -
たまに笑えるところぶっ込んで来るから面白い
ホテルのキャシーベイツの自作の追悼動画とか笑った
猫とツーショットほっこりした -
>>69
坊ちゃんとタイッサをもっと見たい -
結局、釣り針で釣られてたおっさんは
個人的趣味で出演してたんだろうな
顔見せない
ストーリーに関係ない -
>>69
ミストのドラマ版がネットフリックスで配信されてて、フランセスコンロイが準主役級でいい味をだしてるよ、あれはダブボディじゃなくご自身のものと思うけど、背面からの裸体も拝める -
コンロイ婆さんの裸体なんて誰得だよw
ウド鈴木クラスの熟女好きじゃなきゃイケないだろ。
そういえばヤツって好みの熟女2位にWDのキャロル挙げてたな。 -
このドラマ、1シーズンしか出ない役者もいれば何シーズンも出てる役者もいるよね。マーフィーに好かれたら何回もオファー来るとか?
-
お気に入りは他のドラマでも起用してるね
-
悪魔のいけにえとか死霊のはらわた2とかみたいな笑えるホラーが好きなんだけどどのシーズンが一番こういう映画に近い
-
>>75
そもそもあんな女優さんが脱ぐなんてことなかったんだしそれだけでも貴重 -
>>78
前スレでロアノークが悪魔のいけにえに似てると書いてあった -
>>78
笑えるっていうと映画のスペルを想像するんだけどそういうのを探してるならアメホラはちょっと違う気がする -
魔女団は笑い要素強いと思う
-
>>78
悪魔のいけにえのレザーフェイス一家的笑いに近いならカルトかなぁ。 -
アメホラで言うと精神科病棟が近い気がするな、ちなみにネトフリに40周年記念版の生け贄があるな、今見ると猟奇殺人でしかないけど当時公開時は怖かったんだろうなあ
-
まあ、悪魔のいけにえや金曜日にはロアノークが近いんじゃね?
ヘルレイザーや地獄的なものは、まだアメホラにはでてないね。 -
ビバリーホープ主演で
-
FOXの911っていうドラマのCM見てるとアンジェラバセットそっくりの人が出てる
-
あれ本人じゃないのか?
-
釣りなのかな・・・
-
カイがあれだけの人数をカルトに取り込めるほど頭がキレるようには見えないんだよなー。
-
>>39
キャラ作るなよブス女w
しかしアメリカも日本もそうだが
ドラマの限界ってーか
限られた場所やセットや出演者だけで展開するから狭いんだよなぁw
マスク脱ぐ前から解かってるのにマスク脱いであの婆w -
サラっていつも辛気臭い顔して今にも死にそうなのに、どのシーズン見ててもなぜか死ななそうな安心感がある
-
そりゃあ主役だからなw
#12まで必ず出てくるわ -
サラ死んだのってロアノークだけだよね。
-
あ、ホテルも一応死んでるんだった。
-
>>94
殺されたんじゃなくて自殺なところが流石だがね -
シーズン8は館と魔女団のクロスオーバー
ここでは人気のないシーズンみたいだけど
自分は一番好きな2つなんでかなり嬉しい -
魔女団好きだから嬉しいけど、
ネタ切れなのかな?って感はある
まぁこれまで手を替え品を替え良くやってきたなとは思うが -
>>98
まだ、やってないネタはあるけど、作りてが同じだから、マンネリ化するんだろうな。
主役級がぱっとする役者がいなくて、画面が地味になったのも感じるな。あと、カルトって今までで一番金かかってなさそう。 -
一番金かかってないのはどう考えてもロアノークじゃないか?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑