-
車種・車メーカー
-
【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.48
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvvv:1000:512
契約済・納車待ちの方のみの専用スレです。契約前や検討中の質問は本スレへお願いします。
◆本スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.217【幌・RF】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1562055811/
※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。
※次行以下は次スレを立てる時に消去して下さい。
前スレ
【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.47
https://fate.2ch.net...cgi/auto/1555421722/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
レトロ感あっていいじゃん
-
シルバーの幌は勇気いるよなあ
屋内置きで晴れた日だけ乗ってもすぐ汚れそう -
どーせならブラウン幌にすればいいのにねー
-
黒にシルバー塗装してあるなら、傷がついたら黒が出てくるのか
はげたら見っともないが大丈夫なのかな? -
つか特別仕様にしないで普通に黒赤茶銀カタログで選ばせろっつの
黒以外はOP台上乗せでも構わんから -
これ言ってるのがオーナーとは思えないのだけどw
-
30周年はブルーで出してもらいたかった
買えないけどw -
青系2色出てるのにこういう奴いるから何出しても難癖つけるだけで無駄って事だよな
-
青系二色ってなに?
くすんだブルーレットみたいな色だけだろ? -
鮮やかな青があってもいいよね。
売れそうだと思うけどな〜 -
幌とか部品は一定の個数で受注するから在庫抱えるような形にはしたくない
上乗せって言ってもかなり割高になっちゃうんじゃないのかな
結果限定色って扱いなんじゃね -
結局今回のMCはボディ色の追加ぐらいでたいした変更が無いということだが・・・・
これをND IV型と言ってよいのか? -
ポリメタルの写真を見て、
「これならワイの(超絶不人気だった)ブルーリフレの方がええわ!」
と思ったのは自分だけじゃない、と思う、というかそうであって欲しい -
ブルーはやっぱり横浜ベイスターズのヘルメットの色に限ります
どす黒い血液の色を出すよりも青がよかったのに。。。
でも真のロドスタ好きは他人のロドスタの色が羨ましくおもえるんだよな
自分の車の色を愛せよ -
ポリメタルグレーって要は塩ビ管の色だからなー
アレ出すぐらいならセラメタ継続の方が… -
俺塩ビ管って笑ってたけど
モーターショーの画像は結構青色の混じった光沢のある色だったな
それほど悪くないような気はする
まあ選ばんけど -
ぽりめたは外で見ればかっこええから安心して
-
うちの嫁には「ねずみ色」と、言われたけど反論出来なかった。
-
マシーングレーも曇りや日暮れに見たらネズミ色
-
自分はソウルレッドだけど、オレンジ以外の他の色は良い色だと思うな
オレンジって最低だと思わね? -
俺もオレンジ悪くない色だと思うわ
明るい色だし、いかにも特別仕様車って感じも良いと思う -
僕のメテオグレイちゃんはナマズ色でかわいい
-
四十肩のせいでオープンにするのがツラい
-
降りて開けれいいじゃん
バカなの? -
降りてやったことないけど逆にやりづらくない?
-
エターナルブルーも晴天下はすごい綺麗ですよ
-
>>971
そうなんだよねー。マシグレ注文しちゃったけど、時々とてつもなく凡庸に見えるのが気がかり。いつも安定した色に見えるのは黒、白なんだろうけど、どっちも選べなかった。 -
>>980
そうそう。結局これ!って色が無く消去法なんだよね。 -
フツーの銀をナゼ出さないのか?
他の車種にはソニックシルバーとかあるのにねェ。 -
はいはい、巣に帰ろうね
-
いい加減、巣立ちしようよ
-
お前ら朝勃ちすらないのに?
-
【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.49
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1572136627/ -
>>987
おつ -
埋めるぞゴルァ!
-
ソニックシルバーはいまいち
アルミメタがあるべき! -
アルメタは古臭い
-
シルバーは古びてくると黄ばんでくるからなあ。
ヘッドランプも黄ばんでると超絶ビンボ臭くなる。 -
>>992
希望する人の大半は洗車サボっても目立たない、だから、汚れがこびり付いて古くなるのも早いよね -
CX-8が今日発表で11/28販売開始ってことはロードスターは11月中ってことはない?
早く欲しいんだけど… -
アダプティブLEDのヘッドライト高いんだな
なんか20〜30万するとか -
オプションで足すのは安いのにな。
こないだ山道で使ったらデモ動画のようにしっかりと先行車と対向車を減光してて感動した。
普段の街中だとほぼロービーム固定だからな。 -
ALHはグレアフリーハイビームの作動速度を30km/h以上にしてほしい。
あと、ロービーム暗すぎ。色温度低くて光量ない、カットラインもはっきり出てなくて夜見にくい。小型軽量化のためだから仕方ないのか。マツダの他の車種のLEDヘッドライトはかなり明るいのになぁ…。 -
ハロゲン車から乗り換えたからあまり気にならなかったけど、
確かに他人の車乗せてもらったときのような感動をしなかった気がする。 -
皆さん、購入するとき、アバルト124スパイダーは検討対象にならなかった?
-
1000
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 115日 13時間 36分 44秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php